関東医療情報技師会 第 20 回勉強会(6 周年記念)プログラム 【第3報】訂正 日 時 : 平成 29 年 2 月 25 日(土) 13 時 30 分~17 時 00 分(受付 13 時から) 場 所 : アクセス: 地 図 オラクル青山センター(東京都港区北青山 2-5-8) 東京メトロ銀座線 外苑前駅 4B 出口直結 : http://www.oracle.com/jp/corporate/branch/aoyama-078891-ja.html プログラム: 1.特別講演 13:30~14:30 「医療と情報学-私の夢-」 大江 和彦 先生 (一般社団法人 日本医療情報学会会長、 東京大学医学部附属病院医療情報部教授) 2.招待講演 14:40~15:40 「天気予報で病気予防~気象×バイタルデータから見えてくるもの~」 荒木 真理子 先生 (株式会社ライフビジネスウェザー 気象予報士、 元テレビ朝日キャスター) 「天気予報で病気予防~ビッグデータ時代を賢く元気に生きる~」 小越 久美 先生 (株式会社ライフビジネスウェザー 気象予報士、 元日本テレビキャスター) 3.技術講演 15:50~16:40 「クラウドを利用した IoT 機器と機械学習による 糖尿病患者への行動変容支援システム」 下道 高志 先生 (日本オラクル株式会社 クラウド・テクノロジー事業統括) 参加費: 関東医療情報技師会会員2,000円、非会員3,000円 参加条件: どなたでも参加できます。 ※今回は関東医療情報技師会の活動を広く知って頂くため、資格制限はありません。 医療情報技師の更新ポイント:3ポイント 参加申込み・お問合せ:以下の当会ホームページからお願い致します。 http://www.hcitj.jp/kanto_g01/index.html
© Copyright 2025 ExpyDoc