No.1069 2017 年(平成 29 年)3月1日発行 主な内容 音楽ホール「使用登録」や 2面 「申請受け付け」が始まります ほか 原付バイクや軽自動車の 8面 廃車などの手続きは3月中に ほか 発行/浦安市 所在/〒279-8501 千葉県浦安市 猫実 一丁目1番1号 編集/企画部広聴広報課 ☎047・351・1111 (代表) http://www.city.urayasu.lg.jp 各記事に掲載している を確認し、 市ホームページ上の 「広報ページID検索」 に入力すると、 検索結果が出ます。 これにより、 記事を探す手間を省けます Free Wi-Fi が 浦安市内3駅(浦安駅、新浦安駅、舞浜駅)周辺のエリア(下図参照)で、イン ターネットに無料で接続できる「Wi-Fi(無線 LAN)」のサービスが始まります。 これにより、市民の皆さんや外国人を含む観光客の皆さんに浦安の魅力を発信しま す。 訪日外国人のために多言語に対応 訪日外国人も利用できるよう、接続用画面は13言語(英語、中国 語、韓国語、日本語など)に対応。また、インターネット接続後に市 公式サイトの観光ページが表示され、浦安に関する観光情報などを知 ることができます。 災害時対応 災害時には登録手続きなしで接続でき、市公式サイト のトップページが表示され、緊急情報を発信します。 利用方法 利 用 可 能 エ リ ア( 下 図 参 照 ) で SSID(00__ Urayasu_Free_Wi-Fi) を 選 択 し、 表 示 さ れ た ル 接続用画面(右欄)に従って操作を行い、メール 意 アドレスなどを登録します。利用規約などに同意 ー することで1回あたり60分間、無料でインター の ネットを利用することができます(1日あたりの 回数は無制限、登録の有効期間は12カ月間)。 ※接続用画面(イメージ) Wi-Fi エリアマップ 【浦安駅】 駅 安 線浦 北口 利用可能エリア 【新浦安駅】 【舞浜駅】 駅 安 浦 東西 アクセスポイント 北口 新浦安駅前交番 新 京葉 線 線舞 葉 浜駅 京 南口 西口 MONA 新浦安 浦安駅前交番 南口 ショッパーズ プラザ新浦安 目印はこのステッカー アクセスポイントに貼っているこのステッカーが利用可能エリアの目印です SSID(無線LANにおけるアクセスポイントの識別名) 00-Urayasu_Free_Wi-Fi アプリを活用して、より便利に! 「Japan Connected-free Wi-Fi」 は、NTTBP(NTT 東 日本のグループ会社)が提供する無料のスマートフォン向け 簡単接続アプリです。このアプリを活用すると、アクセスポイントを容 易に見つけることができ、ワンタップで簡単に接続できます。 ※ダウンロード方法など、詳しくは、Japan Connected-free Wi-Fi ホームページ https://www.ntt-bp.net/jcfw/ja.html をご覧ください 特 徴 Japan Connected-free Wi-Fi ※ペデストリアンデッキのみ ※ 公衆 Wi-Fi ではサイト閲覧のみとするなど、ク レジットカード番号や個人情報といった重要な データのやり取りは控えるようにしましょう 通常、フリー Wi-Fi を利用しようとするときは、エリア毎に利用登録 が必要となりますが、このアプリは最初の1回の利用登録のみで全国 の事業者が提供するフリー Wi-Fi を無料で使うことができます このアプリは、主要な交通機関、商業施設、自治体を網羅しているの で、1度登録すれば全国約15万カ所のアクセスポイント(平成28年 12月時点)でインターネット利用が可能です 例:成田空港、羽田空港、JR東日本、東京メトロ、都営バス、イト ーヨーカドー、イオン、ららぽーと、東京都、千葉市、船橋市、 ほか多数 1017935 問 Wi-Fi サポートデスク ☎0570・783・506 (商工観光課)
© Copyright 2024 ExpyDoc