結婚を希望するひとへ 縁 を結 ぶ お手伝いをします 結婚は人生において大きなライフイベント の1つです。人生を共に歩むパートナーと出会 い、結婚して家族をつくることを望む人は依然 として多く、未婚・晩婚化が進んでいる昨今で も、男女ともに「いずれは結婚するつもり」と 考えている人は約9割と、この20年間を通し て大きくは変わっていません。 国の調査でも、結婚の利点として「子どもや 家族がもてる」「安らぎの場ができる」などが 多くあげられています。 一方で、 「一生結婚するつもりはない」とする 未婚者はわずかに増え、独身志向が増加したかた ちになり、実際に結婚する人も減少しています。 H29.3.1 2 男性 − − 23.83% 12.14% 国立社会保障・人口問題研究所が平成22 50 年に実施した第14回出生動向基本調査 結婚することの利点 各「結婚の利点」を選択した未婚者の割合(%) 50 50 【 男 性 】 【 女 性 】 40 第11回調査(1997年) 33.6% 32.3 第12回調査(2002年) 30 第13回調査(2015年) 29.7 30 第14回調査(2010年) 20 19.1 20 13.7 17.6 15.1 14.6 11.8 10 10 4.3 4.1 4.0 2.2 0.3 注:18~34歳未婚者のうち何%の 人が各項目を主要な結婚の利点 (二つまで選択)として考えてい るかを示す.グラフ上の数値は 第14回調査の結果. 性的な充足が 得られる 生活上 便利になる 経済的 余裕がもてる 親から独立できる 社会的信用や 対等な関係が 得られる 愛情を感じている 人と暮らせる 親や周囲の期待に 応えられる 60 性 】 精神的安らぎの 場が得られる 子どもや 0 家族をもてる 性的な充足が 【 男 6.3 1.6 得られる 生活上 便利になる 経済的 余裕がもてる 親から独立できる 社会的信用や 対等な関係が 得られる 愛情を感じている 人と暮らせる 親や周囲の期待に 応えられる 精神的安らぎの 場が得られる 子どもや 家族をもてる 0 6.1 独身にとどまっている理由 25~34歳 【 女 60 性 】 各理由を選択した未婚者の割合(%) 51.3 50 50 46.2 40 31.1 40 31.2% 30.4% 30.3 25.5 30 30 21.2 17.8 20 16.9 20 20.7 16.5 13.5 7.6 結婚資金が 足りない 異性とうまく つきあえない 適当な相手に めぐり会わない 自由さや気楽さを 失いたくない 結婚しない理由 趣味や娯楽を 楽しみたい 仕事(学業)に うちこみたい 0 まだ必要性を 感じない 結婚できない理由 2.7 まだ若過ぎる 親や周囲が 同意しない 住居のめどが たたない 結婚資金が 足りない 異性とうまく つきあえない 3 適当な相手に めぐり会わない 2017. 自由さや気楽さを 失いたくない ことうら 趣味や娯楽を 楽しみたい 仕事(学業)に うちこみたい まだ必要性を 感じない 結婚しない理由 10 3.7 4.5 5.5 親や周囲が 同意しない 6.5 まだ若過ぎる 0 11.6 住居のめどが たたない 10 3 07 18~34歳 47.7% 第9回調査(1987年) 第10回調査(1992年) 40 19 %、女 殊報告「婚姻に関する統計」 、国勢調査 年国勢調 厚生労働省「平成28年度人口動態統計特 22 22 ・ 「結婚と出産に関する全国調査」 ・平均初婚率・生涯未婚率 16 人に 1 人が生涯独身 割合 ・結婚の意志 %で、男性は 5 人に 1 人 ●参考資料 45 年度時点で男性 H27 少子高齢化が進む中、いわゆる「結 婚適齢期」といわれる層の人口も減 H22 19.07% 6.45% 19.39% 8.06% 少 し、 男 女 の 出 会 い の チ ャ ン ス も − 人たちも減っています。 − 性6・ 1.58% が、 女 性 は 女性 と な っ て い ま す。( 平 成 男性 査数値) 女性 生涯未婚率: 歳の時点で1度も結 婚したことがない人の S55 0.56% 鳥取県 結婚しない人が増加 琴浦町 減っています。個の重視により職場 ●生涯未婚率 結婚しない理由としてもっとも多 いのは「適当な相手にめぐり会わな 29.0歳 でのコミュニケーション活動が衰退 30.8歳 い 」 こ と。 「 結 婚 は し た い が、 出 会 29.0歳 することで職場での縁も減り、また、 H27 30.7歳 いに恵まれていない」ことが結婚へ 24.8歳 かつてのようにお見合いを世話する 27.3歳 の壁となっています。 25.0歳 また、結婚に踏み切れない主な要 因として、結婚資金・結婚のための S55 27.7歳 こ う し た 中 で、 平 均 初 婚 年 齢 は 徐々に上昇し、本町の生涯未婚率も、 女性 住居など、 若年層の経済的な不安や、 男性 平成 鳥取県 女性 異性とうまく付き合えないなどが増 全 国 男性 加傾向にあります。 ●平均初婚年齢(夫婦とも初婚の場合) 社会的背景 平成27年…2,681組 結婚することは個人の希望や意思 によるものですが、現代は多様な社 鳥取県:昭和46年…4,630組 会事情から結婚に対してハードルが あります。 ●婚姻数の減少 注:未婚者のうち何%の人が各項 目を独身にとどまっている理由 (三つまで選択)として挙げてい るかを示す.グラフ上の数値は 第14回調査の結果. 設問「あなたが現在独身でい る理由は、次の中から選ぶとす ればどれですか.ご自分に最も あてはまると思われる理由を最 高三つまで選んで、右の回答欄 に番号を記入してください. 」 結婚できない理由 出典 第14回出生動向基本調査「結婚と出産に関する全国調査」(平成22年 国立社会保障・人口問題研究所 実施) くる♥くるツアー 町では、農家の担い手結婚対策と して、平成 年度から婚活ツアー(く 国の「ニッポン一億総活躍プラン」 でも、「少子高齢化が深刻化する中、 齢で叶えられるような環境を整備す る♥くるツアー)を実施してきまし どうして町が婚活をするの? 現在、多くの自治体で結婚支援が 行われています。この背景には、少 る」としており、社会全体で取り組 若者が希望する結婚が、希望する年 子化の進行があります。 年度 男性を対象としていましたが、女性 21 で新生活を始められています。 そ の う ち 7 組 が 結 婚 さ れ、 町 内 今年度まで9回実施しました。 か ら は 対 象 を 町 内 の 独 身 者 へ 広 げ、 25 少子化が進むと、人口全体が減る ことで労働力・経済力の低下や、現 た。当初は町内在住の農業後継者の どんな支援をしてきたの? む必要があります。 これまで〜現在 の未婚率上昇を背景に、平成 琴浦町の取り組みをご紹介します! また、鳥取県でも様々な取り組み を進めています。 役世代の負担の増大などから年金な ど の 制 度 が 立 ち 行 か な く な り ま す。 また、過疎化が進行し、各集落など の地域コミュニティ機能が弱体化し ていく問題もあります。 本町でも以前より少子高齢化への 取り組みは重視してきましたが、地 方創生が叫ばれる中、結婚を希望す る人への対策も進めています。 鳥取県が昨年実施した「鳥取県の 政 策 に 関 す る 県 民 意 識 調 査 」 で も、 婚 活 支 援 事 業 を 県 が「 積 極 的 に 行 うべき」 「どちらかというと行うべ き」と回答した人は6割を超えてい ま す。 そ の 理 由 と し て、 「未婚者に とって出会いや結婚は重要な問題の た め、 行 政 の 支 援 も 必 要 」 「鳥取県 の少子化対策につながると思う」と いう回答がおよそ半数となっていま す。 鳥取県の結婚支援 http://www.pref.tottori.lg.jp/kekkon/ 4 H29.3.1 縁結びコーディネーター いの場のお手伝いをしたりします。 コーディネーターは随時募集して い ま す。 支 援 し て い た だ け る 人 は、 三保 ℡52-3259 高力きみ子 赤碕 ℡55-1111 種子 晋司 浦安 ℡52-2608 高力 重儀 赤碕 ℡55-1111 坂本 華恵 八橋 ℡53-2006 もハッピー!結婚を希望しているけれども異性と びコーディネーター」を公募し、委 川本正一郎 ご縁がつながりカップルが誕生すると、私たち 嘱しています。 ℡52-3421 らない人など、お気軽にご相談ください。 連絡先 八橋 出会う機会が少ない人、誰に相談していいか分か 住所 倉見 素子 私たちは現在、中部一帯で活動しています。 昔ながらの「仲人さん」のような イメージで、結婚を希望する人やそ 倉見素子さん の家族からの相談を受けたり、出会 種子晋司さん 氏名(敬称略) 下記へご連絡ください。 コーディネーター 婚活イベントなどの交流が苦手な 独 身 者 な ど へ の 支 援 と し て、 「縁結 コーディネーターは定期的に情報 交換会を行い、必要に応じて希望者 への相談会も実施しています。 コーディネーター から、今年度は中部1市4町での取 り組んでも成果が出にくいことなど 同じ課題を抱え、一つの町だけで取 これまでは町単独で結婚支援を実 施してきましたが、どの自治体でも 婚活ツアー&セミナー 寄り添った支援も必要となります。 いない人も多いため、そうした人へ 婚を希望しながら婚活の動きをして 特に男性は消極的な傾向があり、結 「婚活」という言葉も当たり前に なり、イベントなどは増加していま 今後も、鳥取中部ふるさと広域連 合を中心として、県や中部地区で連 の 1 つ で あ る こ と を 理 解 し な が ら、 人にも配慮し、結婚は人生の選択肢 す が、 大 勢 と の 交 流 が 苦 手 な 人 や、 り組みを始めました。 一方で、結婚をしたくない人、結 婚をしても子どもを持つ考えがない 携して取り組むこととしています。 取り組んでいく必要があります。 そして、単に結婚できればいいの ではなく、若者の経済的な安定や子 育て支援などにも取り組み、安心し て暮らせるまちを目指して一体的な 3 2017. ことうら 5 取り組みを進めていきます。 問合せ先 企画情報課 1 ─ 708 52 縁結びコーディネーター 一覧 私たちの仕事は、 出会うきっかけづくりのお手伝 いです 縁がつながり みんながHAPPY☆
© Copyright 2025 ExpyDoc