2月 - 社会福祉法人みのり福祉会

防犯上、玄関を施錠します。
くらしのめあて
施錠時間 午前9時~午後4時
2月の園だより
午前9時までの登園をお願いします。ご都
合で登園が遅くなられる方や早いお迎えの方
は、職員が対応したいと思います。ご協力お
願いします。
(2月1日より実施)
社会福祉法人みのり福祉会 西倉吉保育園
2月
*薄着で元気よく遊びましょう
食育のめあて
*マナーを守って楽しくいただきましょう
今月のうた ♪ゆきのこぼうず♪
1 ゆきのこぼうず ゆきのこぼうず やねにおりた
つるりとすべって かぜにのってきえた
2 ゆきのこぼうず ゆきのこぼうず いけにおりた
するりともぐって みんなみんなきえた
3 ゆきのこぼうず ゆきのこぼうず くさにおりた
じっとすわって みずになってきえた
平成29年1月31日発行
発行責任者
社会福祉法人みのり福祉会
西 倉 吉 保 育 園
理事長 村田速実
園 長 村田奈津子
2月の行事予定
冬から春へと季節が変わるこの時期ですが、まだまだ寒い日が続いています。子どもたちは、寒い季節の
不思議に興味津々です。五感を使って冬の自然を体いっぱい感じてほしいですね。
健康面では、感染予防として、手洗い・うがいを励行し元気に過ごしていきたいと思います。
インフルエンザの流行時期です。
インフルエンザは、出席停止の感染症ですので医師の登園許
可証が必要となります。学校保健安全法(第 19 条)で定められています。
<登園基準>
*解熱後3日を経過していること
*発症後5日を経過していること
以上の両方を満たす期間、登園することが出来ません。
<雪遊び>
<とんどまつり>
<郵便屋さん>
<初釜茶会>
※一日中、平熱に戻った状態を解熱として、平熱より高
い状態は発熱期間とします。
<予防法>
<おみせやさんごっこ>
な♡つ♡コ♡ラ♡ム
12月の園だよりで『木育』について紹介しましたね。その実践を12月にはさくら組で、
先日はすみれ組で行いました。
さくら組では、クラス懇親会として『ロボ木―教室』を開催しました。ひのきでできている「ロ
ボ木―」が冒険をするお話を紙芝居や絵本で知っていた子どもたちは、保育園にチャーリー博士や
ロボ木―が来てくれて大喜びでした。親子でロボ木―を作ることで、木の大切さや地球温暖化につ
いて学びました。日本海新聞にも取り上げていただき、木育を地域の方に知っていただく良い機会
にもなりました。
また、さくら組では、奉仕作業で切っていただいた園庭の桜の枝を1センチ
くらいの輪切りにし、それを乾燥させて割った木のかけらで、ペンダントを作
りました。好きな形のかけらを選んで、サンドペーパーで根気よく削って、つ
るつるにしました。おうちの方には作ったことを内緒にしておいて、サプライ
ズでクリスマスにプレゼントしました。おうちの方もとても喜んでくださったようです。
そして先日は、すみれ組のクラス懇親会で『マイ箸づくり』に取り組みました。現代の生活で当
たり前になってしまった「買う」→「使う」→「捨てる」のサイクルを見直し、『木』だからこそ
できる「作る」→「使う」→「直す」→「使う」のサイクルに挑戦してみたいと思います。手の大
きさに合わせて箸の長さを決めてのこぎりで切り、1本ずつ、サンドペーパーで削って箸の形にし
ていきます。写真の上が、作る前。下が箸の形になったものです。
根気のいる作業です。この後は、サンドペーパーの番手をあげて
磨いていってツルツルにします。仕上げは、名前(マーク)をつ
けてから、荏胡麻オイルを塗って出来上がりです。作った箸は、
給食で使っていきます。
『木育』で育てたい力を少しずつ形にしていきたいと思います。
記
えんちょう
①手洗い・うがいの徹底
②栄養と睡眠をしっかりと摂る
③人が集まる場所への外出は控える
④咳エチケットや予防でマスクを着用する
⑤早めに受診する
このほか、感染性胃腸炎(ノロウイルス・ロタウイルスなど含む)
の流行期でもあります。手洗い・うがいの徹底をお願いします。
第33回三園合同音楽会
日時 平成 29年 2 月 25 日(土)
午前開演9時 15 分~ 午後開演 13 時 30 分
場所 関金都市交流センター
第1部
第2部
第3部
第4部
うた・合奏
KIRARI(各園の取組)
※西倉吉保育園は、マーチング
踊り
フィナーレ
※さくら組・すみれ組の保護者のみなさまには、
リハーサル日程や準備等について後日詳しく
お知らせします。
むらたなつこ
おねがい お子さんの自立に向けて、まずは自分の荷物を持つことに取り組みたいと思います。小さいお友だちも自分で持ちたい気持ちが見られますが、階段の上がり降りなど無理
のないように十分な配慮は必要ですが、大きくなったお子さんもお母さんやお父さんが持って登園や降園される姿もあります。小学校に向けて小さいうちから自分の荷物を持つことは、
大切なことだと思います。その力を育んでいけるように、保護者のみなさんのご協力をお願いします。
1
水
集会・交通安全指導日・英語教室
2
木
ちゃれんじデー・すみれ組クラス会17:45~18:15
3
金
節分集会・布団持ち帰り日・明倫小体験入学
4
土
5
日
6
月
食育の日・さくら組クラス会17:45~18:15
7
火
のびのびデー・小鴨小体験入学
8
水
英語教室・お茶会・たんぽぽ組クラス会17:45~18:15
9
木
ちゃれんじデー・社小体験入学
10
金
にこにこデー・布団持ち帰り日・西郷小体験入学・保護者会役員会
11
土
建国記念日
12
日
13
月
災害訓練
14
火
のびのびデー・北条小体験入学・上北条小体験入学
15
水
英語教室・お誕生会
16
木
ちゃれきんぐ
17
金
布団持ち帰り日
18
土
19
日
20
月
21
火
のびのびデー
22
水
英語教室・合同音楽会フィナーレリハーサル 13:00~
23
木
合同音楽会リハーサル 13:00~
24
金
布団持ち帰り日・合同音楽会ゲネプロ
25
土
三園合同音楽会
26
日
27
月
さくら食堂
28
火
のびのびデー・オープンデー(ベビーマッサージ)
園だより・献立表発行
身体測定
<3月のおもな行事予定>
3日(金)ひなまつりお茶会(玄関でおもてなし)
9日(木)やまびこ人権センター交流会(さくら組)
10日(金) 保護者会三役会・役員会
11日(土)卒園茶会(さくら組)和み庵
13日(月)お別れ茶会(さくら・すみれ組)
14日(火)お別れ遠足
17日(金)第 3 回奉仕作業
保護者会総会・新旧役員引継ぎ会
25 日(土)第 54 回卒園式
※詳細につきましては、後日お知らせします。
職員会