「岐阜県聴覚障害者協会」および「岐阜アソシア」に 社内

2017 年 2 月 24 日
各位
ジブラルタ生命保険株式会社
「岐阜県聴覚障害者協会」および「岐阜アソシア」に
社内表彰賞金 計 1 万ドルを寄付
ジブラルタ生命保険株式会社(本社 東京都千代田区、代表取締役社長兼 CEO 山内 一洋)は、
親会社であるプルデンシャル・ファイナンシャル(本社 米国ニュージャージー州ニューアーク)が創設
した「坂口 陽史(きよふみ)ゴールデン・ハート・メモリアル・アワード」の 2016 年度受賞者に、青木 明
美(あおき あけみ)エグゼクティブ・ライフプラン・コンサルタント(岐阜支社 岐阜第二営業所所属)が
選定され、同賞の賞金1万ドルを「一般社団法人 岐阜県聴覚障害者協会 *1」および「社会福祉法人
岐阜アソシア*2」へ寄付しました。
今回受賞した青木は、常にお客さまに焦点を合せた質の高いビジネスを追求している姿勢に加え、
他国との文化交流に寄与することを目的とした留学生の受け入れや、18 年間担当している特別支援
学校での障害を持つ子どもたちとの積極的な交流活動、また、地元の過疎化対策活動に熱心に取り
組む等、ボランティアへの意識も非常に高く、地域社会への積極的で多様な貢献活動が評価され、ジ
ブラルタ生命保険の全国の営業社員約 9,000 名の代表として選ばれました。
受賞した青木は「岐阜県聴覚障害者協会会員皆さんの日々の活動を少しでも支援させていただき
たい」という思いから寄付先を決めました。
2017 年 2 月 19 日(日)に行われた、「第 44 回耳の日フェスティバル」では、岐阜県聴覚障害者協会
会長の水野 義弘氏へ寄付の目録が贈呈され、同会長からは「文章理解に乏しい高齢者にも伝わる視
覚言語である手話によるDVD化など、有効な利用を検討する」というコメントがありました。
「第 44 回耳の日フェスティバル」での贈呈式
水野会長(写真左)に目録を手渡す青木(写真右)
さかぐち きよふみ
(注) 「坂 口 陽 史 ゴールデン・ハート・メモリアル・アワード」について
同賞は、世界最大級の金融サービス機関であるプルデンシャル・ファイナンシャルが掲げる生命保険に対
する理念、そしてお客さまに対する一生涯にわたる献身的なサービスの提供といった使命を、社員に伝承し
ていくために 2002 年に創設されました。毎年 1 名ずつ、プルデンシャル・ファイナンシャルの国際保険部門
傘下の営業社員の中から、最も良き手本となった営業社員を子会社ごとに選定し、その栄誉を称えるととも
に、受賞者が希望する慈善団体に1万ドルを受賞者名で寄付します。
賞名に冠されている坂口陽史(きよふみ)(故人)は、日本を含める 10 カ国で事業展開するプルデンシャル・
ファイナンシャルの国際保険部門の育ての親で、プルデンシャル生命保険株式会社の創業者です。
参
考 資
料
■寄付金額について
1 万 US ドルの賞金は、2016 年 11 月 15 日時点の円-ドル為替レートで日本円に換算し、それぞれの
団体に寄付しております。日本円での寄付金額は合計 1,093,300 円となり、うち「岐阜県聴覚障害者協
会」へ 546,650 円、「岐阜アソシア」に 546,650 円を寄付しました。
*1 一般社団法人 岐阜県聴覚障害者協会について
所 在 地 : 岐阜県岐阜市薮田南 5-14-53 ふれあい福寿会館 第 1 棟 6 階
ホームページ : http://www.gifudeaf.jp/
<概要>
聴覚障害者の福祉の向上、社会的自立の促進及び聴覚障害者に対する県民の理解の向上に関
する事業を行い、もって県民の福祉の増進に寄与することを目的とする。
<主な活動内容>
・ 岐阜県聴覚障害者情報センタ-の受託経営
・ 聴覚障害に関する各種相談
・ 聴覚障害者に関する各種調査・研究
・ 機関紙及び刊行物の発刊
・ 聴覚障害者の福利厚生に関する事業
・ 関係官公庁並びに関係団体との連絡及び協力
・ その他、目的を達成するために必要な事業
*2 社会福祉法人 岐阜アソシアについて
所 在 地 : 岐阜県岐阜市梅河町 1-4
ホームページ : http://www.gifu-associa.com
<概要>
「視覚障害者生活情報センターぎふ」の事業をさらに発展させるために、後援会の充実など
事業資金の確保に重点を置いた活動を進める。また、
「視覚障害者情報提供施設の経営」、
「障
害福祉サービス事業(同行援護)の経営」、「地域生活支援事業(移動支援事業)の経営」を
継続し、視覚障害者の社会参加を促進する。
<主な活動内容>
・ 視覚障害者情報提供施設の経営
・ 障害福祉サービス事業の経営、地域生活支援事業の経営
・ 運営資金確保のための活動
・ 岐阜県・岐阜市からの受託事業
・ 関係機関、団体との連携
・ 重度重複視覚障害者の就労支援施設開設への取り組み