スライド 1

簡易マニュアル
会議の開催・参加~会議を行う までの流れ
①システムへログインする
会議に参加する
会議を開催する
②-1)
今すぐ会議を開催する
②-2)
会議を予約する
会議番号、会議キーを
開催者から聞く
③会議番号、会議キーを参加者に伝える
④予約した会議をはじめる
参加者を待つ
⑤会議に参加する
会議を行う
⑥発言する
⑦発表する(資料を説明する)
⑧ペンを使う
⑨ホワイトボードを使用する
⑩会議のデータを保存する
会議終了
⑪会議から退席する
- 1 -
<PVCXP-M0013-A> [Rev.051016]
簡易マニュアル
①システムへログインする
1. Internet Explorerを起動します。(デスクトップ上の
2. アドレス欄へURL
をダブルクリックします。)
http://【IPアドレス】または【ホスト名】/
を入力し
をクリックします。
※ 【IPアドレス】または【ホスト名】はお客様環境によって異なります。
3. ユーザIDとパスワードを入力し、「ログイン」ボタンをクリックします。
※事前にユーザ登録が必要です。システムの管理者へお問い合わせください。
- 2 -
<PVCXP-M0013-A> [Rev.051016]
簡易マニュアル
②-1) 今すぐ会議を開催する
1. 「会議開催」ボタンをクリックします。
※予約せずにすぐに会議をはじめたい場合に利用します。
2. 各項目を入力・選択し、「開催」ボタンをクリックします。
参加者として設定された
ユーザには、「招待された
会議」に、この会議情報が
表示されます。
詳細な設定を
行う場合に
クリックします。
- 3 -
<PVCXP-M0013-A> [Rev.051016]
簡易マニュアル
②-2) 会議を予約する
事前に会議日程が決まっている場合、会議を予約することで、当日確実に会議を開催することが
できます。会議予約はシステムへログイン後、以下の手順で行います。
1. 「予約」ボタンをクリックします。
①日付を選択し「再表示」
ボタンをクリックします。
2. 予約する日付、時間を選択します。
②ドラッグして
時間を選択します。
③「次へ」ボタンをクリックします。
3. 各項目を入力・選択し、「予約」ボタンをクリックします。
参加者として設定された
ユーザには、 「招待された
会議」に、この会議情報が
表示されます。
詳細な設定を
行う場合に
クリックします。
- 4 -
<PVCXP-M0013-A> [Rev.051016]
簡易マニュアル
③会議番号、会議キーを参加者へ伝える
開催者は、 「会議番号」と「会議キー」 を確認し、メールや電話等の手段で参加者へ連絡してください。
会議開催/予約時に、選択した参加者へは「会議キー」のみの連絡で構いません。
■すぐに会議を開催した場合(予約なしで会議を開催した場合)
会議アプリケーション起動後に会議情報を確認します。
クリック
会議番号と会議キーは
ここで確認できます!
■会議を予約した場合
予約した後に確認できます。
会議番号と会議キーは
ここで確認できます!
- 5 -
<PVCXP-M0013-A> [Rev.051016]
簡易マニュアル
④予約した会議をはじめる
会議当日にシステムへログインし、事前に予約していた会議を開催します。
①クリック
②クリック
※開始時間より前は、参加することができません。
⑤会議に参加する
開催者から連絡された 「会議番号」と「会議キー」 を入力し参加します。
招待された会議には「会議キー」のみ入力し参加することができます。
■招待された会議に表示されている場合
①クリック
②開催者から連絡された
会議キーを入力します。
③クリック
※開始時間より前は、参加することができません。
■会議番号、会議キーを入力する場合(招待された会議に表示されていない場合)
①「参加・開催」タブをクリック
③クリック
②開催者から連絡された
会議番号と会議キーを入力
します。
- 6 -
<PVCXP-M0013-A> [Rev.051016]
簡易マニュアル
⑥発言する
※ 事前にマイク機器、ヘッドセット、スピーカ等の接続が必要です。
<その他機能>
ビデオ会議パネルの「Mic」ボタンをONにして発言します。
LIVE VIEW
資料公開が行えるビデオウィンドウ
を表示します
配信
マイクとパソコン再生音のミックス配
信を行います。
デバイスの再認識
マイク、スピーカ、カメラなどのデバ
イスの再認識を行います
※インストール手順によって配信ボタンが有効にならな
い場合があります。その場合は、「クライアントの補助
ツール」を実施してください。手順については、インス
トールガイドをご確認ください。
①クリックします。
②発言します。
:発言できます。
レベルメータの振れの平均が
だいたい中央程度(黄色)であ
ればOKです。
:発言できません。
ボリュームを調整する
以下の操作で、「自分が話す音声」および「相手から聞こえてくる音声」のボリュームを調整できます。
③相手から聞こえる音声
ボリューム(スピーカ
ボリューム)を調整します。
②自分が話す音声
ボリューム(マイク
ボリューム)を調整
します。
注)ボリューム変更は、
現在の会議中のみ
有効です。
①クリック
詳細な音声・カメラ関連の設定をする場合にクリックします。
次回以降の会議用に、ボリュームを保存したい場合も、
こちらから設定します。
- 7 -
<PVCXP-M0013-A> [Rev.051016]
簡易マニュアル
⑦発表する(資料を説明する)
1. 操作パネルの「マイデスクトップ」ボタンをクリックします。
自拠点のデスクトップ画面が表示されます。
2. 発表する資料を用意します。(ファイルやアプリケーションを開きます。)
3. 操作パネルの「資料の公開」ボタンをクリックします。
[資料の公開]中は、デスクトップ周囲が
オレンジ色の枠で囲まれます。
参加一覧/ビデオ会議パネルを非表示にする
※画像はイメージです
表示されているパネルで発表資料が隠れてしまう場合などは、参加一覧パネルやビデオ会議パネルを
非表示にします。各パネル右上の
ボタンをクリックしてメインパネルに格納します。
最小化表示
も可能
格納
できます。
パネルの再表示は、メインパネルのボタンをクリックします。
- 8 -
<PVCXP-M0013-A> [Rev.051016]
簡易マニュアル
⑧ペンを使う
Prime会議では、双方向によるペン描き込みが可能です。
描画ツール用のボタンです。
資料公開中の画面およびホワイト
ボードにて使用できます。
ペンで描く/ペンの色を変更する
3. クリックして閉じます。
1. 「ペン1」ボタンまたは「ペン2」ボタンをクリックします。
2. 画面にペンで描き込みが行えます。
ペンの色を変更する
1. 「ペン1」「ペン2」
「指示ペン」ボタンを
右クリックします。
2. ペンの「色」「太さ」「透明色」を
設定します。
指示ペンを使う
指示ペンは、ペンの軌跡が自動的に消えるペンです。ペンで描き込むようにデータを指し示したい
場合に便利です。
1. 「指示ペン」ボタンをクリックします。
3. 描き込みを終える(マウスを放す)と、
2. 説明している箇所に、指示ペンで描き込みます。 一定時間経過後にペンの軌跡は消えます。
ココが大事なポイント!!
ココが大事なポイント!!
- 9 -
<PVCXP-M0013-A> [Rev.051016]
簡易マニュアル
⑧ペンを使う
描いたデータを消す
1. 「消しゴム」ボタンをクリックします。
2. 消したい描画データをクリックします。
クリック
消去
消しゴムが触れたペン描画軌跡(一筆書き分)
が消えます。
ホワイトボードに貼り付けたメモ(テキストボック
ス)も、同様にワンクリックで消去できます。
描いたデータを全て消す
1. 「消しゴム」ボタンを右クリックします。
画面に描き込まれた全てのペン描画
およびテキストボックス(ホワイトボード時)
を消去します。
2. 「はい」ボタンをクリックします。
全消去
- 10 -
<PVCXP-M0013-A> [Rev.051016]
簡易マニュアル
⑨ホワイトボードを使用する
1. 「ホワイトボード」ボタンをクリックします。
2. 全拠点の画面がホワイトボードに切り替わります。
ホワイトボードでは、拠点間でリアル
タイムに画面を共有し、双方向による
描き込みが行えます。
新規ページを追加する
表示されているページのすぐ後ろに新規ページを追加します。
1. サムネイルパネルの「メニュー
」ボタンをクリックします。
2. 「新規作成」をクリックします。
②クリック
①クリック
ページを切り替える
サムネイルの「ページ送り」「ページ戻し」ボタンをクリックします。
ページを戻します。
ページを送ります。
最終ページを表示して、「ペー
ジ送り」ボタンをクリックすると、
新規ページが追加されます。
- 11 -
<PVCXP-M0013-A> [Rev.051016]
簡易マニュアル
⑨ホワイトボードを使用する
メモを貼り付ける(テキストボックスの作成)
会議中に思いついたアイデアや作成した文章などを、メモを貼り付ける感覚でホワイトボードに残せます。
1. 操作パネルの「テキスト」ボタンをクリックします。
2. カーソル「
」を斜めにドラッグして、テキストボックスを作成します。
ドラッグ
3. フォントの種類やフォントサイズも設定できます。
MS UI Gothic
フォントの種類
4. 文字を入力します。
フォントサイズ
5. テキストボックスの外をクリックして、文字を確定します。
クリック
- 12 -
<PVCXP-M0013-A> [Rev.051016]
簡易マニュアル
⑩会議のデータを保存する
ホワイトボードデータ(全ページ)を画像ファイルとして保存できます。
※ ただし、会議開催時に設定されている「保存権限」により、保存できない場合があります。
1. 「ホワイトボード」ボタンをクリックしてホワイトボードを表示します。
2. サムネイルパネルの「保存」ボタンをクリックします。
「名前を付けて保存」ダイアログが
表示されます。
3. 「ファイル名」「ファイルの種類」を指定し、「保存」ボタンをクリックします。
①「ファイル名(右記参照)」
「ファイルの種類」を指定します。
指定した「ファイル名」のフォル
ダが作成され、フォルダ直下に、
ホワイトボードページが画像ファ
イルとして保存されます。
②クリック
発表資料(資料の公開画面)を保存したい場合
資料公開によって、描き込みが行われた資料もホワイトボードに取り込むことによって、データ保存が
可能です。
1. 操作パネルの「画面保存」ボタンをクリックします。
デスクトップ画面がホワイトボードの1ページとして
最終ページに追加されます。
2. 「ホワイトボード」ボタンをクリックし、サムネイルパネルより保存処理を行います。
- 13 -
<PVCXP-M0013-A> [Rev.051016]
簡易マニュアル
⑪会議から退席する
1. メインパネルの「アプリケーションの終了」ボタンをクリックします。
2. 「はい」ボタンをクリックします。
※ ホワイトボードのデータを保存したい場合は、
「いいえ」ボタンをクリックし、保存処理を行ってください。
- 14 -
<PVCXP-M0013-A> [Rev.051016]