g 北海道ヘルスケア産業創出セミナー ~地域包括ケアを推進する公的保険外サービスの創出に向けて~ ◆ 北海道ヘルスケア産業振興協議会及び北海道経済産業局では、北海道におけるヘルスケア産業創出 に向けてさまざまな取り組みを推進しています。 ◆ 本年度の締めくくりとして、地域包括ケアや健康寿命延伸を推進するために今後ますます重要となる公的 保険外サービスの創出をテーマとしたセミナーを開催します。 ◆ また、会場内に展示コーナーを設け、ヘルスケア関連ビジネスに取り組む事業者をご紹介いたします。 ◆ 医療・介護機関、企業、商工団体、自治体の皆様、多数のご参加をお待ちしております。 開催日時・会場 【日時】 2017年3月17日(金) 【会場】 京王プラザホテル札幌 〔2階 エミネンス〕 13:00~ (12:30開場、15:30終了予定) ※展示コーナー:12:30~16:00 (札幌市中央区北5条西7丁目 Tel.011-271-0111) 【主催】 【協力】 北海道ヘルスケア産業振興協議会 厚生労働省北海道厚生局 経済産業省北海道経済産業局 参加費:無料 参加定員:150名 【プログラム】 12:30~16:00 【展示コーナーでの商品・サービスのご紹介】 セミナー開始前後(60分)、休憩時間(15分)を利用し、展示コーナーにて商品・サービスにつ いてご紹介いただきます。(10ブース程度を予定) 13:00 【主催者挨拶】 北海道ヘルスケア産業振興協議会 会長 徳田 禎久 13:05 【講演】 『 (仮)地域包括ケアを推進する公的保険外サービスの創出に向けて』 経済産業省商務情報政策局ヘルスケア産業課 厚生労働省老健局振興課 課長補佐 加藤 係長 保科 佑樹 康平 氏 (仮)健康寿命延伸産業の創出や、「地域包括ケアシステム」の構築・推進を切り 口とした、全国の先駆的事例の紹介を踏まえながら、産業界に期待する役割やビジ ネス化の方向性について、ご講演いただきます。 ~ 休憩(15分間)~ 14:05 【報告】 『平成28年度北海道ヘルスケア産業振興協議会の活動報告及び今後の取組について』 北海道ヘルスケア産業振興協議会事務局(㈱北海道二十一世紀総合研究所) 株式会社リクルート北海道じゃらん 株式会社ポロワッカ 代表取締役 地域振興課 新宮 賢治 リーダー 森田 恵子 氏 氏 14:45 【その他の取組】 『地域連携型ヘルスケアビジネス創出事業について(北海道)』 『健康関連産業ビジネスモデル構築支援事業について(札幌市)』 北海道及び札幌市からヘルスケア関連事業の取組についてご紹介いただくほか、 制度活用企業より「介護付き旅行サービス」や「健康経営を推進するプログラム」など の取組について、発表いただきます。 15:30 【閉会】 お問合せ・申込先: 株式会社北海道二十一世紀総合研究所 (北海道ヘルスケア産業振興協議会事務局) 札幌市中央区大通西3丁目11番地 TEL 011-231-3053 FAX 011-231-3143 担当 河原、佐治、小山 セミナー参加を希望する方は、以下にご記入のうえ、FAX、または、メールにてお申し込み下さい。 ◆来場・セミナー参加◆ 申込締切:開催前日まで お申し込み FAX番号:011-231-3143 e-mail:[email protected] お問合せ先:株式会社北海道二十一世紀総合研究所 TEL:011-231-3053、FAX:011-231-3143 貴社/貴機関名 お名前 所属・役職 お名前 所属・役職 お名前 所属・役職 ご連絡先TEL またはe-mail ※ご記入頂いた内容は、個人情報の保護に関する法令を遵守し、厳正に管理いたします。
© Copyright 2025 ExpyDoc