平成28年度全国学力・学習状況調査 小学校調査 回答結果集計 [児童質問紙] 幸手市教育委員会−児童 ・以下の集計値は,4月19日に実施した調査の結果を集計した値である。 児童数 375 幸手市教育委員会 1段目:教育委員会の児童数 2段目:教育委員会の児童数の割合(%) 3段目:都道府県(公立)の児童数の割合(%) 4段目:全国(公立)の児童数の割合(%) ※【その他】とは,『選択肢以外の回答や複数回答』されたものである。 質問 番号 質問事項 (1) 朝食を毎日食べていますか (2) 毎日,同じくらいの時刻に寝ていますか (3) 毎日,同じくらいの時刻に起きていますか (4) ものごとを最後までやり遂げて,うれしかったことがあり ますか (5) 難しいことでも,失敗を恐れないで挑戦していますか (6) 自分には,よいところがあると思いますか (7) 友達の前で自分の考えや意見を発表することは得意ですか (8) 友達と話し合うとき,友達の話や意見を最後まで聞くこと ができますか (9) 将来の夢や目標を持っていますか (10) 普段(月∼金曜日),何時ごろに寝ますか (11) 普段(月∼金曜日),1日当たりどれくらいの時間,テレ ビやビデオ・DVDを見たり,聞いたりしますか(勉強の ためのテレビやビデオ・DVDを見る時間,テレビゲーム をする時間は除く) 普段(月∼金曜日),1日当たりどれくらいの時間,テレ (12) ビゲーム(コンピュータゲーム,携帯式のゲーム,携帯電 話やスマートフォンを使ったゲームも含む)をしますか (13) 普段(月∼金曜日),1日当たりどれくらいの時間,携帯 電話やスマートフォンで通話やメール,インターネットを しますか(携帯電話やスマートフォンを使ってゲームをす る時間は除く) 学校の授業時間以外に,普段(月∼金曜日),1日当たり (14) どれくらいの時間,勉強をしますか(学習塾で勉強してい る時間や家庭教師に教わっている時間も含む) 土曜日や日曜日など学校が休みの日に,1日当たりどれく (15) らいの時間,勉強をしますか(学習塾で勉強している時間 や家庭教師に教わっている時間も含む) (16) 学習塾(家庭教師を含む)で勉強をしていますか 学校の授業時間以外に,普段(月∼金曜日),1日当たり (17) どれくらいの時間,読書をしますか(教科書や参考書,漫 画や雑誌は除く) (18) 昼休みや放課後,学校が休みの日に,本(教科書や参考 書,漫画や雑誌は除く)を読んだり,借りたりするため に,学校図書館・学校図書室や地域の図書館にどれくらい 行きますか (19) 家の人(兄弟姉妹を除く)と学校での出来事について話を しますか (20) 家の手伝いをしていますか (21) 家で,自分で計画を立てて勉強をしていますか (22) 家で,学校の宿題をしていますか (23) 家で,学校の授業の予習をしていますか (24) 家で,学校の授業の復習をしていますか (25) 家で,予習・復習やテスト勉強などの自学自習において, 教科書を使いながら学習していますか C−15−B301−3 選択肢 1 339 90.4 89.6 87.3 177 47.2 44.7 38.2 238 63.5 61.5 57.4 275 73.3 73.7 71.9 106 28.3 28.6 25.3 139 37.1 40.5 36.2 74 19.7 20.5 21.2 232 61.9 59.2 56.3 264 70.4 71.1 68.6 37 9.9 7.8 6.6 66 17.6 15.4 16.0 34 9.1 7.7 8.2 8 2.1 3.1 3.0 36 9.6 11.0 10.8 15 4.0 6.6 6.7 228 60.8 54.8 53.9 28 7.5 8.1 6.8 11 2.9 2.3 3.1 227 60.5 59.3 52.4 178 47.5 40.5 35.1 111 29.6 31.5 26.7 334 89.1 90.4 88.0 118 31.5 22.8 16.7 157 41.9 27.8 23.5 180 48.0 38.0 34.5 2 27 7.2 6.9 8.2 140 37.3 39.0 41.9 98 26.1 30.6 33.4 74 19.7 20.9 22.5 184 49.1 50.1 50.8 135 36.0 36.8 40.1 124 33.1 30.3 30.5 120 32.0 34.5 36.4 60 16.0 15.7 16.7 179 47.7 44.4 43.0 50 13.3 15.2 16.8 37 9.9 7.0 7.8 13 3.5 2.4 2.8 53 14.1 15.2 14.7 16 4.3 5.1 5.0 67 17.9 24.2 23.1 44 11.7 11.1 9.9 41 10.9 10.2 13.3 82 21.9 23.2 26.8 149 39.7 45.2 47.7 160 42.7 37.7 35.5 32 8.5 7.6 9.0 126 33.6 30.1 26.6 136 36.3 34.6 31.7 116 30.9 31.6 30.1 3 7 1.9 2.7 3.5 44 11.7 13.2 16.3 31 8.3 6.4 7.4 21 5.6 3.9 4.4 81 21.6 18.0 20.6 59 15.7 13.9 16.2 125 33.3 33.6 33.5 17 4.5 5.3 6.3 27 7.2 6.8 8.2 125 33.3 35.2 36.6 84 22.4 24.3 24.3 45 12.0 13.4 13.7 21 5.6 4.7 4.6 158 42.1 36.9 37.0 47 12.5 12.5 12.5 28 7.5 5.2 6.6 86 22.9 21.6 19.8 97 25.9 25.8 23.9 47 12.5 12.4 16.1 41 10.9 11.7 14.1 81 21.6 23.2 28.8 9 2.4 1.6 2.4 95 25.3 32.3 37.6 60 16.0 26.1 30.5 49 13.1 20.6 23.1 4 2 0.5 0.8 0.9 13 3.5 3.0 3.5 7 1.9 1.5 1.7 5 1.3 1.4 1.3 4 1.1 3.3 3.2 42 11.2 8.7 7.4 52 13.9 15.6 14.7 5 1.3 1.0 1.0 24 6.4 6.3 6.4 27 7.2 9.8 10.8 111 29.6 27.8 26.9 91 24.3 25.8 25.3 35 9.3 8.0 8.1 87 23.2 25.0 25.4 152 40.5 33.2 32.8 29 7.7 9.0 8.9 107 28.5 25.7 27.0 114 30.4 31.1 28.4 18 4.8 5.0 4.5 7 1.9 2.6 3.0 23 6.1 7.6 9.0 0 0.0 0.4 0.6 36 9.6 14.7 19.0 22 5.9 11.4 14.2 30 8.0 9.6 12.1 5 7 1.9 2.7 2.9 58 15.5 14.9 13.9 117 31.2 31.1 31.1 45 12.0 11.6 11.9 29 7.7 8.6 8.9 117 31.2 32.6 32.8 23 6.1 6.6 7.3 43 11.5 14.7 15.9 112 29.9 30.4 31.1 6 6 1.6 2.4 2.0 51 13.6 14.9 14.0 124 33.1 31.9 30.7 12 3.2 3.2 3.0 28 7.5 9.9 10.2 67 17.9 18.8 20.6 7 129 34.4 38.3 38.9 8 その他 0 0.0 0.0 0.0 0 0.0 0.0 0.0 0 0.0 0.0 0.0 0 0.0 0.0 0.0 0 0.0 0.0 0.0 0 0.0 0.0 0.0 0 0.0 0.0 0.0 1 0.3 0.0 0.0 0 0.0 0.0 0.1 0 0.0 0.0 0.1 0 0.0 0.0 0.1 0 0.0 0.0 0.1 0 0.0 0.0 0.1 0 0.0 0.0 0.1 0 0.0 0.0 0.1 0 0.0 0.1 0.2 0 0.0 0.0 0.1 0 0.0 0.1 0.2 1 0.3 0.0 0.1 0 0.0 0.0 0.0 0 0.0 0.0 0.0 0 0.0 0.0 0.0 0 0.0 0.0 0.1 0 0.0 0.0 0.1 0 0.0 0.0 0.1 無回答 0 0.0 0.0 0.0 1 0.3 0.0 0.0 1 0.3 0.0 0.0 0 0.0 0.0 0.0 0 0.0 0.0 0.0 0 0.0 0.0 0.0 0 0.0 0.0 0.0 0 0.0 0.0 0.0 0 0.0 0.1 0.1 0 0.0 0.0 0.0 0 0.0 0.0 0.0 0 0.0 0.0 0.0 0 0.0 0.0 0.0 0 0.0 0.0 0.0 0 0.0 0.0 0.0 0 0.0 0.1 0.1 0 0.0 0.0 0.0 0 0.0 0.0 0.0 0 0.0 0.0 0.0 0 0.0 0.0 0.0 0 0.0 0.0 0.0 0 0.0 0.0 0.0 0 0.0 0.0 0.0 0 0.0 0.0 0.0 0 0.0 0.1 0.1 平成28年度全国学力・学習状況調査 小学校調査 回答結果集計 [児童質問紙] 幸手市教育委員会−児童 ・以下の集計値は,4月19日に実施した調査の結果を集計した値である。 児童数 375 幸手市教育委員会 1段目:教育委員会の児童数 2段目:教育委員会の児童数の割合(%) 3段目:都道府県(公立)の児童数の割合(%) 4段目:全国(公立)の児童数の割合(%) ※【その他】とは,『選択肢以外の回答や複数回答』されたものである。 質問 番号 質問事項 (26) 学校に行くのは楽しいと思いますか (27) 学校で,友達に会うのは楽しいと思いますか (28) 学校で,好きな授業がありますか (29) あなたの学級では,学級会などの時間に友達同士で話し 合って学級のきまりなどを決めていると思いますか 学級会などの話合いの活動で,自分とは異なる意見や少数 (30) 意見のよさを生かしたり,折り合いをつけたりして話し合 い,意見をまとめていますか (31) 学級みんなで協力して何かをやり遂げ,うれしかったこと がありますか (32) 先生は,あなたのよいところを認めてくれていると思いま すか (33) 先生は,授業やテストで間違えたところや,理解していな いところについて,分かるまで教えてくれますか (34) 今住んでいる地域の行事に参加していますか (35) 地域や社会で起こっている問題や出来事に関心があります か (36) 地域社会などでボランティア活動に参加したことがありま すか (37) 新聞を読んでいますか テレビのニュース番組やインターネットのニュースを見ま (38) すか(携帯電話やスマートフォンを使ってインターネット のニュースを見る場合も含む) (39) 学校のきまりを守っていますか (40) 友達との約束を守っていますか (41) 人が困っているときは,進んで助けていますか (42) いじめは,どんな理由があってもいけないことだと思いま すか (43) 人の役に立つ人間になりたいと思いますか (44) 「総合的な学習の時間」の勉強は好きですか (45) 「総合的な学習の時間」の授業で学習したことは,普段の 生活や社会に出たときに役に立つと思いますか 「総合的な学習の時間」では,自分で課題を立てて情報を (46) 集め整理して,調べたことを発表するなどの学習活動に取 り組んでいますか 5年生までに受けた授業では,先生から示される課題や, (47) 学級やグループの中で,自分たちで立てた課題に対して, 自ら考え,自分から取り組んでいたと思いますか (48) 5年生までに受けた授業では,自分の考えを発表する機会 が与えられていたと思いますか (49) 5年生までに受けた授業では,学級の友達との間で話し合 う活動をよく行っていたと思いますか (50) 5年生までに受けた授業では,学級やグループの中で自分 たちで課題を立てて,その解決に向けて情報を集め,話し 合いながら整理して,発表するなどの学習活動に取り組ん でいたと思いますか C−15−B301−3 選択肢 1 187 49.9 57.1 55.2 310 82.7 84.3 82.9 293 78.1 79.8 79.9 176 46.9 44.5 39.6 102 27.2 24.9 18.0 213 56.8 60.1 58.5 188 50.1 49.3 42.2 195 52.0 46.8 47.9 123 32.8 34.4 39.1 134 35.7 34.0 33.3 136 36.3 33.0 36.2 27 7.2 8.2 8.9 250 66.7 63.2 57.2 199 53.1 53.8 42.9 272 72.5 75.4 68.9 166 44.3 39.7 37.0 317 84.5 82.7 83.1 274 73.1 71.6 71.2 199 53.1 39.1 37.4 195 52.0 44.9 41.6 171 45.6 38.0 25.8 158 42.1 39.1 30.7 244 65.1 60.3 53.2 198 52.8 51.0 45.2 148 39.5 38.5 29.4 2 121 32.3 29.9 31.1 54 14.4 12.4 13.3 47 12.5 13.5 13.6 157 41.9 42.4 42.2 180 48.0 45.3 40.6 106 28.3 27.3 27.8 142 37.9 38.3 40.4 137 36.5 39.2 36.9 140 37.3 33.4 28.8 146 38.9 37.7 37.3 106 28.3 26.0 24.5 63 16.8 14.5 15.1 88 23.5 25.5 29.2 161 42.9 41.1 48.6 94 25.1 22.7 28.3 160 42.7 46.7 47.6 50 13.3 14.0 13.5 79 21.1 22.4 22.6 128 34.1 39.5 39.8 126 33.6 40.3 41.6 143 38.1 40.1 39.6 163 43.5 45.1 47.1 101 26.9 29.0 31.9 129 34.4 36.3 38.2 163 43.5 44.9 46.3 3 39 10.4 8.3 9.3 4 1.1 2.2 2.7 17 4.5 3.9 3.9 29 7.7 9.9 14.2 66 17.6 23.3 31.3 35 9.3 8.8 10.0 34 9.1 9.0 12.7 31 8.3 10.0 11.0 63 16.8 18.9 18.0 60 16.0 19.0 20.3 128 34.1 39.4 38.1 101 26.9 20.2 21.2 24 6.4 6.7 8.4 13 3.5 4.2 7.3 7 1.9 1.5 2.2 42 11.2 11.3 13.0 6 1.6 2.3 2.4 14 3.7 3.9 4.2 31 8.3 14.6 16.3 42 11.2 10.8 12.7 47 12.5 16.2 26.0 43 11.5 12.5 18.2 20 5.3 7.9 11.3 38 10.1 10.1 13.5 55 14.7 13.3 19.8 4 28 7.5 4.7 4.3 6 1.6 1.1 1.0 18 4.8 2.7 2.5 13 3.5 3.0 3.9 27 7.2 6.4 10.0 21 5.6 3.7 3.6 11 2.9 3.3 4.5 12 3.2 3.9 4.0 49 13.1 13.2 14.0 35 9.3 9.2 8.9 184 49.1 57.0 54.7 13 3.5 4.5 5.1 2 0.5 0.8 1.1 2 0.5 0.4 0.5 7 1.9 2.2 2.3 2 0.5 1.0 1.0 8 2.1 2.0 1.9 17 4.5 6.3 5.9 12 3.2 3.5 3.5 14 3.7 5.1 7.9 10 2.7 3.2 3.9 10 2.7 2.6 3.4 10 2.7 2.5 3.0 9 2.4 3.2 4.4 5 6 7 8 その他 0 0.0 0.0 0.0 1 0.3 0.0 0.0 0 0.0 0.0 0.0 0 0.0 0.0 0.0 0 0.0 0.0 0.1 0 0.0 0.0 0.0 0 0.0 0.0 0.1 0 0.0 0.0 0.1 0 0.0 0.0 0.1 0 0.0 0.0 0.1 5 1.3 1.5 1.2 0 0.0 0.0 0.1 0 0.0 0.0 0.1 0 0.0 0.0 0.0 0 0.0 0.0 0.0 0 0.0 0.0 0.0 0 0.0 0.0 0.1 0 0.0 0.0 0.1 0 0.0 0.0 0.1 0 0.0 0.0 0.1 0 0.0 0.0 0.1 1 0.3 0.0 0.1 0 0.0 0.0 0.1 0 0.0 0.0 0.1 0 0.0 0.0 0.1 無回答 0 0.0 0.0 0.0 0 0.0 0.0 0.0 0 0.0 0.0 0.0 0 0.0 0.1 0.0 0 0.0 0.1 0.1 0 0.0 0.1 0.0 0 0.0 0.1 0.1 0 0.0 0.1 0.1 0 0.0 0.1 0.0 0 0.0 0.1 0.0 0 0.0 0.1 0.0 0 0.0 0.1 0.0 0 0.0 0.1 0.1 0 0.0 0.1 0.0 0 0.0 0.1 0.0 0 0.0 0.1 0.0 0 0.0 0.1 0.0 0 0.0 0.1 0.1 0 0.0 0.5 0.5 0 0.0 0.5 0.5 0 0.0 0.5 0.5 0 0.0 0.1 0.1 0 0.0 0.1 0.1 0 0.0 0.1 0.1 0 0.0 0.1 0.1 平成28年度全国学力・学習状況調査 小学校調査 回答結果集計 [児童質問紙] 幸手市教育委員会−児童 ・以下の集計値は,4月19日に実施した調査の結果を集計した値である。 児童数 375 幸手市教育委員会 1段目:教育委員会の児童数 2段目:教育委員会の児童数の割合(%) 3段目:都道府県(公立)の児童数の割合(%) 4段目:全国(公立)の児童数の割合(%) ※【その他】とは,『選択肢以外の回答や複数回答』されたものである。 質問 番号 質問事項 5年生までに受けた授業で,学級の友達との間で話し合う (51) 活動では,話し合う内容を理解して,相手の考えを最後ま で聞き,自分の考えをしっかり伝えていたと思いますか 5年生までに受けた授業で,自分の考えを発表する機会で (52) は,自分の考えがうまく伝わるよう,資料や文章,話の組 み立てなどを工夫して発表していたと思いますか (53) 5年生までに受けた授業の中で目標(めあて・ねらい)が 示されていたと思いますか (54) 5年生までに受けた授業の最後に学習内容を振り返る活動 をよく行っていたと思いますか (55) 5年生までに受けた授業で扱うノートには,学習の目標 (めあて・ねらい)とまとめを書いていたと思いますか 5年生までに受けた道徳の時間では,自分の考えを深めた (56) り,学級やグループで話し合ったりする活動に取り組んで いたと思いますか (57) 400字詰め原稿用紙2∼3枚の感想文や説明文を書くこ とは難しいと思いますか (58) 学校の授業などで,自分の考えを他の人に説明したり,文 章に書いたりすることは難しいと思いますか (59) 学級の友達との間で話し合う活動を通じて,自分の考えを 深めたり,広げたりすることができていると思いますか (60) 授業の中で分からないことがあったら,どうすることが多 いですか (61) 国語の勉強は好きですか (62) 国語の勉強は大切だと思いますか (63) 国語の授業の内容はよく分かりますか (64) 読書は好きですか (65) 国語の授業で学習したことは,将来,社会に出たときに役 に立つと思いますか (66) 国語の授業で目的に応じて資料を読み,自分の考えを話し たり,書いたりしていますか (67) 国語の授業で意見などを発表するとき,うまく伝わるよう に話の組み立てを工夫していますか (68) 国語の授業で自分の考えを書くとき,考えの理由が分かる ように気を付けて書いていますか (69) 国語の授業で文章を読むとき,段落や話のまとまりごとに 内容を理解しながら読んでいますか (70) 今回の国語の問題について,解答を文章で書く問題があり ましたが,どのように解答しましたか (71) 算数の勉強は好きですか (72) 算数の勉強は大切だと思いますか (73) 算数の授業の内容はよく分かりますか (74) 算数の授業で新しい問題に出合ったとき,それを解いてみ たいと思いますか (75) 算数の問題の解き方が分からないときは,諦めずにいろい ろな方法を考えますか C−15−B301−3 選択肢 1 155 41.3 39.2 33.4 111 29.6 29.7 24.0 236 62.9 60.5 56.9 167 44.5 43.1 39.9 277 73.9 69.4 67.4 197 52.5 46.5 37.0 123 32.8 32.4 34.1 78 20.8 22.9 23.9 131 34.9 31.0 26.4 73 19.5 14.8 15.2 109 29.1 23.7 23.7 271 72.3 68.8 65.9 163 43.5 37.2 36.3 193 51.5 47.8 49.3 248 66.1 61.2 57.9 118 31.5 30.6 25.1 94 25.1 25.2 20.8 134 35.7 36.1 31.9 161 42.9 41.4 38.3 301 80.3 76.4 75.1 124 33.1 38.0 38.7 284 75.7 74.4 72.6 186 49.6 47.2 46.7 197 52.5 51.0 50.7 178 47.5 46.9 44.8 2 165 44.0 43.0 43.7 178 47.5 42.1 40.2 105 28.0 29.4 30.7 137 36.5 36.6 36.2 61 16.3 20.3 20.5 126 33.6 36.9 40.6 107 28.5 27.5 26.3 115 30.7 30.6 30.9 152 40.5 43.3 41.9 29 7.7 10.7 9.8 129 34.4 34.4 34.6 85 22.7 23.6 25.4 160 42.7 44.5 44.4 112 29.9 25.0 25.3 97 25.9 29.5 31.3 162 43.2 43.3 41.9 186 49.6 43.4 41.5 177 47.2 42.7 42.1 153 40.8 39.4 39.8 58 15.5 19.2 20.5 102 27.2 26.9 27.3 66 17.6 18.2 19.3 124 33.1 33.1 33.5 106 28.3 25.6 25.1 133 35.5 35.5 36.2 3 39 10.4 14.4 18.7 63 16.8 21.8 27.4 20 5.3 7.6 9.7 56 14.9 15.3 18.4 22 5.9 6.9 8.4 36 9.6 12.1 17.0 93 24.8 22.5 22.3 120 32.0 26.7 26.2 72 19.2 19.5 24.4 106 28.3 28.1 31.7 89 23.7 25.8 26.1 13 3.5 4.9 5.8 40 10.7 13.4 14.4 37 9.9 15.5 15.3 16 4.3 6.6 7.9 74 19.7 20.2 26.0 72 19.2 24.0 28.9 52 13.9 16.4 20.4 44 11.7 14.3 16.8 8 2.1 2.4 2.4 89 23.7 19.1 19.1 14 3.7 4.5 5.1 40 10.7 13.5 14.0 45 12.0 14.6 15.4 49 13.1 12.9 14.4 4 16 4.3 3.3 4.0 23 6.1 6.3 8.3 14 3.7 2.4 2.6 15 4.0 4.9 5.3 15 4.0 3.2 3.6 15 4.0 4.2 4.9 52 13.9 17.3 17.0 62 16.5 19.6 18.8 20 5.3 6.0 7.0 91 24.3 24.8 21.5 48 12.8 15.8 15.2 6 1.6 2.5 2.7 12 3.2 4.7 4.6 33 8.8 11.6 9.9 14 3.7 2.6 2.6 21 5.6 5.7 6.8 23 6.1 7.2 8.5 12 3.2 4.5 5.3 17 4.5 4.5 4.8 60 16.0 15.7 14.5 11 2.9 2.7 2.7 25 6.7 5.9 5.5 27 7.2 8.5 8.5 15 4.0 4.4 4.3 5 6 16 4.3 4.6 4.2 44 11.7 12.0 11.8 7 8 14 3.7 4.2 4.9 その他 0 0.0 0.0 0.1 0 0.0 0.0 0.1 0 0.0 0.0 0.1 0 0.0 0.0 0.1 0 0.0 0.0 0.1 1 0.3 0.0 0.1 0 0.0 0.1 0.1 0 0.0 0.0 0.1 0 0.0 0.0 0.1 1 0.3 0.1 0.3 0 0.0 0.2 0.2 0 0.0 0.0 0.1 0 0.0 0.0 0.1 0 0.0 0.0 0.1 0 0.0 0.0 0.1 0 0.0 0.0 0.1 0 0.0 0.0 0.1 0 0.0 0.0 0.1 0 0.0 0.0 0.1 3 0.8 0.4 0.5 0 0.0 0.0 0.1 0 0.0 0.0 0.1 0 0.0 0.0 0.1 0 0.0 0.0 0.1 0 0.0 0.0 0.1 無回答 0 0.0 0.1 0.1 0 0.0 0.1 0.1 0 0.0 0.1 0.1 0 0.0 0.1 0.1 0 0.0 0.1 0.1 0 0.0 0.3 0.4 0 0.0 0.1 0.1 0 0.0 0.1 0.1 0 0.0 0.2 0.1 1 0.3 0.7 0.6 0 0.0 0.2 0.1 0 0.0 0.2 0.1 0 0.0 0.2 0.1 0 0.0 0.2 0.1 0 0.0 0.2 0.1 0 0.0 0.2 0.1 0 0.0 0.2 0.2 0 0.0 0.2 0.2 0 0.0 0.3 0.2 5 1.3 1.6 1.5 0 0.0 0.3 0.2 0 0.0 0.3 0.2 0 0.0 0.3 0.2 0 0.0 0.3 0.2 0 0.0 0.3 0.2 平成28年度全国学力・学習状況調査 小学校調査 回答結果集計 [児童質問紙] 幸手市教育委員会−児童 ・以下の集計値は,4月19日に実施した調査の結果を集計した値である。 児童数 375 幸手市教育委員会 1段目:教育委員会の児童数 2段目:教育委員会の児童数の割合(%) 3段目:都道府県(公立)の児童数の割合(%) 4段目:全国(公立)の児童数の割合(%) ※【その他】とは,『選択肢以外の回答や複数回答』されたものである。 質問 番号 質問事項 (76) 算数の授業で学習したことを普段の生活の中で活用できな いか考えますか (77) 算数の授業で学習したことは,将来,社会に出たときに役 に立つと思いますか (78) 算数の授業で問題を解くとき,もっと簡単に解く方法がな いか考えますか (79) 算数の授業で公式やきまりを習うとき,そのわけを理解す るようにしていますか (80) 算数の授業で問題の解き方や考え方が分かるようにノート に書いていますか 今回の算数の問題について,言葉や数,式を使って,わけ (81) や求め方などを書く問題がありましたが,どのように解答 しましたか (82) 調査問題の解答時間は十分でしたか(国語A) (83) 調査問題の解答時間は十分でしたか(国語B) (84) 調査問題の解答時間は十分でしたか(算数A) (85) 調査問題の解答時間は十分でしたか(算数B) C−15−B301−3 選択肢 1 142 37.9 36.5 33.4 280 74.7 69.9 67.6 198 52.8 51.3 47.8 194 51.7 48.1 45.5 213 56.8 57.7 55.8 278 74.1 73.1 72.0 195 52.0 45.0 52.6 136 36.3 34.0 36.2 193 51.5 46.6 53.9 111 29.6 29.6 29.2 2 129 34.4 33.9 34.0 67 17.9 21.0 22.3 120 32.0 31.9 32.7 121 32.3 35.2 35.3 101 26.9 28.8 29.0 84 22.4 23.4 24.6 129 34.4 38.6 32.6 141 37.6 37.1 35.4 131 34.9 37.5 32.4 114 30.4 28.9 28.1 3 71 18.9 20.4 23.0 21 5.6 6.0 7.1 43 11.5 11.7 14.2 46 12.3 12.2 14.5 52 13.9 9.6 11.2 11 2.9 2.2 2.2 43 11.5 13.4 12.2 83 22.1 22.8 22.5 41 10.9 12.3 10.6 120 32.0 31.1 31.7 4 5 33 8.8 8.9 9.2 7 1.9 2.7 2.7 14 3.7 4.7 5.0 14 3.7 4.2 4.3 8 2.1 3.4 3.6 6 1.6 2.4 2.1 13 3.5 5.5 5.5 8 2.1 3.0 2.6 29 7.7 9.9 10.5 6 7 8 その他 0 0.0 0.0 0.1 0 0.0 0.0 0.1 0 0.0 0.0 0.1 0 0.0 0.0 0.1 0 0.0 0.0 0.1 1 0.3 0.4 0.4 0 0.0 0.0 0.1 0 0.0 0.0 0.1 0 0.0 0.0 0.1 0 0.0 0.0 0.1 無回答 0 0.0 0.4 0.3 0 0.0 0.4 0.3 0 0.0 0.4 0.3 0 0.0 0.4 0.3 1 0.3 0.4 0.3 1 0.3 0.8 0.8 2 0.5 0.5 0.4 2 0.5 0.5 0.4 2 0.5 0.5 0.4 1 0.3 0.5 0.4
© Copyright 2025 ExpyDoc