平成29(2017)年度 科目等履修生用 諸課程時間割表 ◯この時間割表掲載科目は本学卒業生のみ受講可能です。 分野 曜日 時限 担当者 教室 BS812ZZ 2 坂口 誠 623 2 通年 情報科教育法 BS810ZZ 4 坂口 誠 611 3 通年 英語科教育法 BS701ZZ 4 権 瞳 2202 前期 教育実習の研究 BS816ZZ 2 秋山 弥/崎濱 秀行 2203 後期 教職実践演習(高校) BS702ZZ 2 秋山 弥/崎濱 秀行 2203 前期 教育心理学(A) BS803XA 2 崎濱 秀行 815 後期 生徒指導の研究 BS813ZZ 2 崎濱 秀行 815 3 通年 商業科教育法 BS809ZZ 4 松井 健三 447 1 通年 地理歴史科教育法 BS807ZZ 4 祐岡 武志 826 通年 教職体育(A) BS818XA 2 中雄 勇 GYC 後期 教育心理学(B) BS803XB 2 崎濱 秀行 2302 前期 特別活動の研究 BS811ZZ 2 祐岡 武志 423 通年 教職体育(B) BS818XB 2 和久 宗利 GYC 後期 教育原論 BS802ZZ 2 秋山 弥 423 前期 人権教育論 BS804ZZ 2 森 明彦 2303 前期 教育社会学 BS805ZZ 2 森本 芳生 2301 通年 公民科教育法 BS808ZZ 4 秋山 弥 2304 後期 学校カウンセリング論 BS814ZZ 2 増田 香織 418 3 後期 教職入門 BS801ZZ 2 秋山 弥 422 5 後期 教育行政学 BS806ZZ 2 森本 芳生 2210 集中 集中 前期 教育実習 BS817ZZ 2 秋山 弥/崎濱 秀行 曜日 時限 期別 2 2 教職課程 木 3 5 1 金 木 2 4 金 5 曜日 時限 月 水 木 金 科目名 授業コード 単位 担当者 教室 後期 読書と豊かな人間性 BS832ZZ 2 川内 五十子 413 前期 学校経営と学校図書館 BS829ZZ 2 村田 正廣 617 後期 情報メディアの活用 BS833ZZ 2 村田 正廣 617 前期 学校図書館メディアの構成 BS830ZZ 2 村田 正廣 617 後期 学習指導と学校図書館 BS831ZZ 2 村田 正廣 617 期別 科目名 授業コード 単位 担当者 教室 2 通年 情報検索・レファレンスサービス演習 BS713ZZ 2 前田 秀樹 825 4 前期 図書館情報技術論 BS703ZZ 2 藤野 寛之 617 5 通年 図書館情報学概論 BS820ZZ 4 藤野 寛之 617 3 前期 図書館施設論 BS706ZZ 2 寒川 登 2303 4 通年 図書館情報資源概論 BS824ZZ 4 寒川 登 2303 前期 図書館基礎・サービス特論 BS705ZZ 2 寒川 登 2303 後期 図書館総合演習 BS707ZZ 2 寒川 登 2303 2 前期 児童サービス論 BS827ZZ 2 川内 五十子 413 2 通年 図書館サービス・計画論 BS821ZZ 4 前田 秀樹 825 前期 情報検索・レファレンスサービス論 BS704ZZ 2 前田 秀樹 825 後期 生涯学習概論 BS819ZZ 2 前田 秀樹 825 4 前期 情報資源組織論 BS825ZZ 2 西村 一夫 611 5 通年 情報資源組織演習 BS826ZZ 2 西村 一夫 611 5 司書課程 分野 単位 教育方法・技術論 水 分野 授業コード 後期 1 司書教諭課程 科目名 1 火 分野 期別 3 曜日 時限 期別 科目名 授業コード 単位 担当者 教室 月 2 前期 博物館概論 BS834ZZ 2 和泉 大樹 9212 火 2 前期 博物館教育論 BS712ZZ 2 和泉 大樹 9105 2 後期 博物館資料保存論 BS710ZZ 2 清水 真澄 9423 3 後期 視聴覚教育メディア論 BS837ZZ 2 清水 真澄 9423 4 後期 博物館展示論 BS711ZZ 2 清水 真澄 9423 2 前期 博物館資料論 BS708ZZ 2 笠井 敏光 9307 2 後期 博物館経営論 BS709ZZ 2 笠井 敏光 9307 3 後期 生涯学習概論 BS819ZZ 2 前田 秀樹 825 通年 博物館実習 BS836ZZ 3 和泉 大樹/伏谷 優子 9307 水 博物館学芸員 課程 金 集中 集中 備考 備考 備考 備考
© Copyright 2025 ExpyDoc