睡 本

11 13
11
10 10
宮二中見学会より
睡眠時間は多く必要で 時間程度
は睡眠をとる必要がありますが、
現代の子どもは夜型になりがちで 、
睡眠が不足しています。
睡眠不足は、体の成長の妨げに
なる他、脳の働きにも影響を与え
るため、学習能力や意欲、記憶力
などが低下する他、感情の制御に
も影響を与えると考えられていま
す。
十分な量の睡眠が取れるよう、
まわりにいる家族などが手伝いな
がら、生活習慣を身につけさせる
ことが大切なことを改めて考えさ
せ ら れ ま し た 。( 将 来 の あ る 子 ど も
た ち に と っ て 大 切 な こ と で す 。)
本
10
2月9日
木
( の
) 午後、
6年生が本宮
二中を見学に
行きました。
中学校の授
業を見学した
後、中学校の
先生から入学
前 の心構えに
つ いてお話を
お聞きしまし
た。教頭先生
からは、あま
り 気 負わ ず
に、楽しみに
中学校へ来て
ほしいという
ことでした。
その後、生
徒会のメンバ
ーによるクイ
ズを交えながらの学校紹介を聞き
ました。
最後は部活動見学も行いました 。
この時間を楽しみにしているよう
で、子どもたちの眼差しは輝いて
いました。
2時間程度と短い時間でしたが 、
中学校進学についてかなり良い刺
激を受けた体験でした。
春
蘭学級が干支張り
子の絵付け体験を
しました
2月 日(火)の3,4校時目
に、デコ屋敷、
本家大黒屋
代目の橋本先
生を講師とし
てお迎えし、
干支張り子の
絵付け体験し
ました。
見本を参考
にしながらも、
色づかいや
絵を自分な
り に 工 夫
し、オリジ
ナルの干支
を完成させ
ました。
とても楽
し い 活 動
で、子ども
たちの笑顔
がいっぱい
の2時間で
した。 橋本先生お忙しい中おい
でいただき、本当にありがとうご
ざいました。
14
眠不足のリスク
の低下などを通して生産性を下げ
る。同調査によると、日本は社会
全体で年 万日を超える労働時間
を損失しているという。
1日の睡眠時間が平均6時間を
下回る人は、7~9時間の人に比
べて、死亡リスクが %高くなる
と指摘。6時間未満を6~7時間
に増やすことで日本経済には75
70億ドルのプラス効果があると
試算している。
厚生労働省の「国民健康・栄養
調査」によると、 歳以上の男女
で1日の平均睡眠時間が6時間未
満の人の割合は2015年に ・
5%となり、比較可能な2005
年 以 降 で 最 高 と な っ た 。」
18
睡
13
~お子さんの睡眠は足りてい
ますか?~
14
21
20
13
39
「子どもについてはどうなんだろ
う」と思い、理想の睡眠時間につ
いて調べてみました。
すると、
◇新生児 1
( ~2ヶ月 )
~ 時間(一日)
10
◇乳児 3
( ~ ヶ月 )
~ 時間 数
+ 回の昼寝
◇幼児期 1
( ~3歳 )
~ 時間
◇4~6歳
~ 時間
◇6~ 歳
~ 時間
◇ ~ 歳 8 ・5 ~ 9 ・5 時 間
◇成 人
7~9時間
◇高齢者
7~9時間
10
佐藤勇人
岩根小校長
文責
インターネットのニュースを見
ていたときに、次のような記事が
目につきました。
47
60
12
18 12
あくまで理想の時間なのですが 、
「こんなに必要?」と思えるほど
の時間の睡眠が欲しいのです。
小学校に入ると、本格的な集団
生活が開始されます。また、現代
では塾や習い事など ス
( ポ少も含
む)に通う子も多く、生活スタイ
ルの個人差がかなり生じてくる時
期でもあります。
体が大きく成長する時期なので、
13
2月号②
2017.2.24(金)
「睡眠不足は翌日に頭痛や倦怠
(けんたい)感を引き起こし、日
常生活に支障を来すだけではない 。
労働者の生産性を低下させ、死亡
リスクを高めることにより、日本
経済に多大な損失をもたらしてい
る。睡眠不足の原因の一つとなっ
ている長時間労働の抑制に向けて
企業も動き出している。
非営利研究機関 ランド・ヨーロ
ップの調査研究によると、睡眠不
足による経済損失額を国内総生産
(GDP)比で見た場合、日本は
2・ %となり、調査対象5カ国
のうちで最大となった。損失額で
比べると、最大は米国で、年間で
最 高 4 1 1 0 億 ド ル ( 約 兆 円 )、
日本は1380億ドルで2番目と
なる。睡眠不足は、職務遂行能力
92