受賞者速報(経済産業大臣賞 1 名 中小企業庁長官賞 3 名)

受賞者速報(経済産業大臣賞 1 名 中小企業庁長官賞 3 名)
2017 年 2 月 18 日
平成 28 年度地域創業促進支援事業
創業スクール管理事務局
平成 29 年 2 月 17 日、
「第 3 回全国創業スクール選手権」が開催され、全国の創業スクー
ル受講者の中から選ばれた 8 名のファイナリストがプレゼンテーション審査に臨み、下記
の、経済産業大臣賞(1 名)
、中小企業庁長官賞(3 名)が決定致しました。また「創業スクー
ル 10 選」
(特別賞 2 コース、スクール 10 選 10 コース)の表彰も行われました。
【経済産業大臣賞】(1 名)
氏名
山内マヤコ
実施主体
特定非営利活動法人男女共同参画おおた
コース
業種別コース
ビジネスプランテーマ
非日常の「場」に心身を置くことで明日へと私が変わる!
サロン&ゲストハウス「京都 月と」
(表彰式)松村経済産業副大臣と山内さん
【中小企業庁長官賞】(3 名)
氏名
正岡 優
実施主体
一般財団法人京都府民総合交流事業団
コース
女性起業家コース
ビジネスプランテーマ
クールジャパン*京都発信
かわいい忍者絵本と雑貨
(表彰式)宮本中小企業庁長官と正岡さん
氏名
服部 哲也
実施主体
津島商工会議所
コース
第二創業コース
ビジネスプランテーマ
老舗お土産屋を再生!
神社大鳥居の門前おもてなしカフェ開設
(表彰式)宮本中小企業庁長官と服部さん
氏名
藤尾 和文
実施主体
メトロ設計株式会社(ベンチャーステージ上野)
コース
ベーシックコース
ビジネスプランテーマ
「靴を育てる」 を売るオーダー靴
(表彰式)宮本中小企業庁長官と藤尾さん
【フォトセッション】
松村経済産業副大臣(左から 6 番目)、宮本中小企業庁長官(左から 5 番目)と
ファイナリスト 8 名、審査員 6 名によるフォトセッションの様子。
【創業スクール 10 選表彰式の様子】
中小企業庁 高島経営支援部長(一番右)と創業・新事業促進課
和栗課長(一番左)
創業スクール 10 選の実施主体ご担当者 12 名によるフォトセッションの様子