第 87 回 わ 業 市地域連携事 岸和田 和歌山大学・ ロン わだい浪切サ 生 人 の 私 だと歩く き し わ 代から今、そしてこれから∼ 春時 ∼青 信貴 芳則 だ い 長) 氏 (岸和田市 な 提供者 み き り 話題 ちです。 魅力あるま た っ わ 備 住ん や伝統も 「みんなが 豊かな文化 の 、 田 し 和 生 岸 共 が 思うこの で市民 、人と自然 た。誇りに し ま 岸和田は という立場 ち 長 育 市 れ は ま 在 生 現 に向け、 な岸和田に まち」実現 私は、そん 。 る え 思 と ところです たい る け 、 い 続 て み し 住 行 いが、いつ を執 思 政 う 市 でみたい、 い ら と が い だきな 創造した た岸 協力をいた て、まちを し と で強くなっ 民 の皆様のご 中 市 た て し し を そ 々な経験 長として、 り返りを ともに、様 と 今回は、市 る す の人生の振 し 身 話 自 お 私 か 、 の の思いを 生まれた 来について どのように 将 と 今 の 田 いや、岸和 和田への思 ます。 たいと思い し し 話 お 通じて サテライト 1 日、岸和田 2017 年 2 月 1 を開催します ォーラム 10 周年記念フ 参加無料 申込不要 日 時 2016 年11月16日 水 19:00 ∼ 20:30 至阪神高速湾岸線 岸和田市立浪切ホール 1 階 多目的ホール 問合せ 和歌山大学岸和田サテライト P 浪切ホール ・・ ・・ 「大北町」 岸和田市役所 至 和歌山市 cancan Izumiya ・・ ・・ ・・ ・・ 「岸和田港」 「北町」 岸和田駅 岸和田市港緑町 1-1 浪切ホール2F Tel&Fax : 072-433-0875 【E-mail】kishiwadastaff@center.wakayama-u.ac.jp R29 商店街 場 所 N 岸和田南 IC 至 なんば R26 南海本線 「岸和田」 駅下車 徒歩約1 0分 駐車場有(終日無料) わだい浪切サロンとは 毎月第3水曜日 (2月と8月を除く ) の夜 7 時、岸和田市立浪切ホールで 開催する mini 和歌山大学です。和歌山大学の教員等が、地域のみなさまに身近な研究テーマや旬 のトピックスをわかりやすくお話します。申込は不要、参加費は無料、どなたでも参加いただけます。 今後の開催予定 回 日 時 テーマ(予定) 話題提供者(敬称略) 88 12 月 21 日(水) 世界一貧しい大統領の国のパラドクス(仮) 内田 みどり(教育学部 教授) 89 1 月 18 日(水) ディジタルカメラのしくみ(仮) 90 3 月 15 日(水) 稼げる中小企業のための「管理会計」(仮) 妹尾 剛好(経済学部 准教授) 野村 孝徳(システム工学部 教授) ※2 月と 8 月はお休みです。 第 86 回 「生ごみや下水汚泥からのエネルギー回収を考える」 のアンケートより ◇ ゴミは捨てるものと考えていましたが、ゴミとどうつきあうかという考え方が必要だと思いました。 (30 代・女性) ◇ 非常に興味深いお話を聞かせていただきありがとうございました。参加者の方々からの議論・質問が 積極的に行われ、大変勉強になりました。機会があればまた参加させていただきたいと思います。 (30 代・男性) ◇ 下水処理やごみ処理において、ここまでエネルギー回収が進んでいるとは大変驚いた。こういった取 り組みは大規模自治体では先進的な事例が多いが、小規模自治体ではスケールメリットが生かせない ので、自治体同士の連携にも注目していきたい。(30 代・男性) ◇ 廃棄物に対する取り組みは、技術と連携と政治、住民の上手なバランスが大切だと感じました。 (50 代・男性) ◇ 発展途上国でのごみ処理問題、下水処理に活かせれば、地球温暖化や環境汚染の解決にもなると 思われるので早く広がることを願います。(60 代・男性) わだい浪切サロン参加者の声 ・ 大学の授業を体験できたみたいでとても良かった。 (10 代・女) ・ すごくわかりやすく、今の自分が知りたいテーマだった。 (30 代・女) ・ 質疑応答の時間があるのが良い。 (60 代・男) ・ 終了後の自由参加の懇親会が楽しい。 (60 代・男) 和歌山大学岸和田サテライト 岸和田市港緑町 1-1 浪切ホール 2F 【Tel&Fax】072-433-0875 【URL】http://www.wakayama-u.ac.jp/kishiwada/
© Copyright 2024 ExpyDoc