和歌山県組織機構図 (平成29年4月1日) 知 事 副知事 知 事 室 長 秘 書 課 政策審議課 広 報 課 監察査察監 危機管理監 総 企 務 画 部 部 危機管理局 総務管理局 企画政策局 人 権 局 環境政策局 県 福祉保健部 民 局 福 祉 保 健 政 策 局 危機管理・消防課 防災企画課 災害対策課 総 務 課 行政改革課 人 事 課 職員厚生室 財 政 課 税 務 課 市 町 村 課 管 財 課 企画総務課 地域プロジェクト対策室 文化学術課 国 際 課 調査統計課 情報政策課 健 康 局 商 工 労 働 政 策 局 企業政策局 観 光 局 農業生産局 森 林 林 業 ・ 局 林業振興課 森林整備課 水 産 局 水産振興課 資源管理課 文書館 県土整備部 交通事故相談所 消費生活センター (紀南支 所) 男女共同参画センター 動物愛護センター 商工観光労働総務課 償還指導室 PFI推進室 商工振興課 公営企業課 労働政策課 企業振興課 産業技術政策課 企業立地課 サービス産業立地室 観光振興課 観光交流課 果樹園芸課 農業環境・鳥獣害対策室 畜 産 課 経営支援課 県 土 整 備 政 策 局 県土整備総務課 技術調査課 検査・技術支援課 (検査・技術支援課分室) 用地対策課 道 道路政策課 高速道路推進室 道路保全課 道路建設課 路 局 河 川 ・ 下 水 道 局 河 川 課 砂 防 課 下 水 道 課 都市住宅局 都市政策課 建築住宅課 公共建築課 港湾空港局 港湾空港振興課 港湾漁港整備課 津波堤防整備室 土砂災害啓発センター 南紀白浜空港管理事務所 和歌山下津港湾事務所 振 興 局(7) (海草、那 賀、伊都、有田、日高、西牟婁、東牟婁) 地 域 振 興 部 総務県民課 企画産業課 健 康 福 祉 部 総務健康安全課 (※東牟婁は健康福祉部と 保健福祉課 健康福祉部串本支所) 衛生環境課 子ども・女性・障害者相談センター 紀南児童相談所 (新宮分室) 仙渓学園 女性保護施設なぐさホーム (※串本支所は地域福祉課、保健環境課) 精神保健福祉センター 農林水産振興部 保健所(7) (岩出、橋本、海南、湯浅、 建 御坊、田辺、新宮(串本支所)) 高等看護学院 なぎ看護学校 こころの医療センター 難病・子ども保健相談支援センター 工業技術センター 世界遺産センター 設 部 (※東牟婁は串本建設部と 新宮建設部) 公営競技事務所 工業用水道管理センター 産業技術専門学院(2) (和歌山、田辺) 農作物病害虫防除所 家畜保健衛生所 (2) [紀北、紀南(東牟婁支所)] 農林大学校 農林大学校就農支援センター 県税事務所 (4) [和歌山、紀北、紀中、紀南] 県民生活課 県民活動団体室 青少年・男女共同参画課 食品・生活衛生課 健康推進課 国民健康保険課 薬 務 課 果樹試験場かき・もも研究所 防災航空センター 環境衛生研究センター 鳥獣保護センター 務 課 公立大学法人室 農業試験場暖地園芸センター 果樹試験場 果樹試験場うめ研究所 環境生活総務課 自然環境室 循環型社会推進課 廃棄物指導室 環境管理課 医 農業試験場 畜産試験場 畜産試験場養鶏研究所 林業試験場 水産試験場 人権政策課 人権施策推進課 福祉保健総務課 子ども未来課 農林水産総務課 研究推進室 食品流通課 農業農村整備課 消防学校 地域政策課 移住定住推進課 総合交通政策課 長寿社会課 高齢者生活支援室 ねんりんピック推進室 障害福祉課 商 工 観 光 労 働 部 農 林 水 産 政 策 局 監察査察課 地域振興局 環境生活部 農林水産部 東京事務所 会計管理者 会 計 局 会計課 総務事務集中課 農業水産振興課 林務課 農地課 (※東牟婁は無し) 総務調整課 (※串本は総務用地課) 用地課 (※串本は無し) 建築課 (※西牟婁のみ) 管理保全課 工務課 (※日高は道路課及び河港課) 農林道課 (※伊都のみ) 街路公園課 (※海草のみ) 海南工事事務所 (※海草) ダム 管理事務所 (二川(有田)、椿山(日高)、七川(東牟婁))、 紀の川流域下水道事務所 (那賀)、 国道橋本建設事務所 (伊都)、 広川出張所(有田)、湯浅御坊高速事務所(有田) 近畿自動車道紀南高速事務所(東牟婁)
© Copyright 2025 ExpyDoc