パンフレット (PDF)

上ノ加江地域
高知県最古の酒蔵が残る風情ある商店街や、 鰹の町として人気の大正町市場
周辺で雛人形を展示します。
[お楽しみ]
◎ 久礼小学校の学問坂階段に雛人形の展示( 3 月 4 日 午前 10 時 ∼ 午後 3 時)
[開催期間]2 月22 日(水)∼ 3月5日(日)
拠点/上ノ加江公民館 TEL 0889 - 54 - 0950(日曜は要連絡)
園児・児童生徒の作品や、地域の皆さんの手づくり人形など、絵手紙と共に雛
人形を展示。岩本富美子宅でもひな祭りの展示をしています。
[お楽しみ]
◎『園児のひなまつり』
( 3月3日 午前 10 時 ∼ / 保育園児の歌や交流イベント)
( 3月3日 午前中)
◎『JA女性部による桜餅など販売、抹茶のお接待』
[駐車場]公民館駐車場(右 2 列は私有のため駐車禁止)
江川崎地域
Shimanto city
下鍵山地域
愛媛県
Kihoku town
津野山の庄屋時代から、土佐藩脱藩、天忠
組での活躍 など、幕末を生きた 虎太郎の
生涯と実績を古文書などで紹介しています。
鬼北町
地域 により開催期間 が 異 なります。 詳 しくは 中面 をご 覧ください 。
◎ 撮影/津野町芳生野 吉村虎太郎 生家
[開催期間]2 月18日(土)∼ 3月5日(日)
拠点/お宮さん通り・栄町商店街など TEL 0889 - 52 - 2519(中土佐町商工会)
[駐車場]大正町市場周辺 など
四万十市
̶
大野見青年の家には保育園児や地域の人たちの手づくり雛を展示。高樋の沈下
橋など自然の中や、旧北小学校、竹原体育館にも展示します。
[お楽しみ]
◎『四万十街道ひなまつりコンサート』
( 3月3日 午後 6 時 ∼ 8 時 大野見青年の家)
お問合せ TEL 0889 - 40 - 2892(正岡)
[駐車場]各展示会場近辺
久礼地域
Nakatosa town
愛媛県鬼北町
4月2日|日|
4月2日|日|
Tsuno town
Yusuhara town
Nakatosa town
Shimanto town
Shimanto city
Kihoku town
国選定文化財﹁四万十川流域の文化的景観﹂地域
国選定文化財﹁久礼の 港と漁師町の 景観﹂地域
﹁愛媛県鬼北町下鍵山﹂地域
2017 年 2月11日|土| ̶
2017 年 3月19日|日|
大野見地域
中土佐町
山 里 の 春は
ゆる り ゆる りと
や って くる
縁 側 のや さ しい
陽 ざ しに 誘 わ れ て
四 万 十 街 道 雛 めぐ り
高知県津野町・梼原町・中土佐町・四万十町・四万十市
[開催期間]2 月23日(木)∼ 3月10 日(金)
拠点/大野見青年の家 TEL 0889 - 57- 2129
[開催期間]3 月1日(水)∼ 4 月2 日(日)
拠点/ホテル 星羅四万十 TEL 0880 - 52 - 2225
ホテル の館内に50 年以上前の雛人形飾り一式を展示します。 喫茶ご利用の方
には「ひなあられ」を プレゼント(期間中午前 8 時 ∼ 午後 8 時)
[民宿こんぴら]TEL 0880 - 52 - 1313
・かき餅とお茶のカフェ(期間中の金・土・日曜日 午前 10 時 ∼ 午後 3 時)
[ストローベイル SANKANYA]TEL 0880 - 31 - 6474
・地域の食材で作った スイーツカフェで雛人形を展示
[開催期間]3月19 日(日)∼ 4 月2 日(日)
拠点/鬼北町立歴史民俗資料館 TEL 0895 - 44 - 2211(日吉公民館)
愛媛県南予地域ののどかな町。明星草庵には、豪華な座敷雛を展示。商店街や
道の駅「日吉夢産地」には、雛人形の他に園児・児童・生徒の作品や、野菜で作った
「野菜雛」などを展示。街なかを散策しながら様々な雛人形をお楽しみください。
[お楽しみ]
◎いきいき会会員の手芸品など販売(いきいき茶屋/下鍵山商店街内)◎『ひなまつり
(期間中午前 9 時 ∼ 午後 4 時/受付 いきいき茶屋 / 下鍵山商店街内)
スタンプラリー』
( 3月 26 日 午前 9 時開会・午前 10 時 スタート)お問合 せ
◎『武左衛門 マラソン 大会』
TEL 090 - 7130 - 8945(武左衛門 マラソン 実行委員会)
[駐車場]鬼北町立歴史民俗資料館 15 台 他
主催/四万十遺産 ネットワークス( 大正 かざぐるま・ART 松原・ART 梼原・津野町ひなまつり実行委員会・NPO四万十 ナイスリバープロジェクト・明星ケ丘いきいき会)
[共催]一般社団法人 日本建築学会 四国支部 高知支所 [後援]津野町・梼原町・中土佐町・四万十町・四万十市・鬼北町・四万十町教育委員会・梼原町教育委員会・津野町
教育委員会・中土佐町教育委員会・四万十市教育委員会・鬼北町教育委員会・高知県教育委員会・
(財)四万十川財団・四万十町観光協会・四万十町商工会・中土佐町商工会・
・高知新聞社・RKC 高知放送・KSS さんさん テレビ・KUTV テレビ 高知・エフエム高知・四万十 ケーブルテレビ・
鬼北町商工会日吉支部・四国旅客鉄道(株)
(株)愛媛新聞社・
・テレビ 愛媛
・あい テレビ
・愛媛朝日 テレビ
・宇和島 ケーブルテレビ
南海放送(株)
(株)
(株)
(株)
(株) [協力]NPO 四万十 WORKS・NPO 高知文化財研究所
◎ お問合せ
一般社団法人
四万十町観光協会
高知県四万十町茂串町 2 番 3 号
TEL 0880 - 29 - 6004
2017・2・5,000
重要文化的景観
土に根 ざして営まれてきた人々の生活
や 生 業の 在 り 方 を 表 す 景 観 地 を 文 化
的景観といいます。文化的景観は、私たちが
自 然 と 共 生 する中で育んできた原 風 景 とも
い え る もので す。このよ う な 文 化 的 景 観 を
文化財保護法において文化財として位置づけ、
月
市町連携で重要文化
日 、四万十川流域の
四 万 十 川 流 域の
重要文化的景観
保 存 ・活 用を図ることとしています。
年
文化的景観が
平成
的 景 観に 選 定 されました。 市 町 連
1. 久礼内港
2. 久礼大正町市場
3. 久礼八幡宮
﹁源流域の山村﹂
河 川 沿いの集 落には 多 くの神 々
建つ民家は主屋 ・釜屋 ・便所風呂
が祭られています。山肌に沿って
な どの分 棟で 並 び、集 落 民 家 が
美しい 茶 畑の景 観 が見 られます。
寄り添っています。その周辺には
﹁上流域の山村と棚田﹂
梼 原 川 上 流 域は、集 落 をつなぐ
沈 下 橋や 古くからの神 楽 を 伝え
る神 社があります。急 峻な山 肌
合 理 的 な水 利で維 持 管 理された
の棚 田は、堅 牢な石 垣で守られ、
棚 田の景 観地です。
中 土 佐 町 大 野 見の農 業は、苦 難
﹁上流域の農山村と流通 ・往来﹂
も残る堰や水 路による山 野に切
の開 拓 と 灌 漑の歴 史であり、今
り 開かれた 豊かな 農 地は、人 々
る貴重 な 文化的景観です。
の生 活や生 業の歴 史を今に伝え
川 沿いに開 墾した農 地と集 落が
﹁中流域の農山村と流通 ・往来﹂
点 在 しています。水 量の多い 四
万 十 川は木 材の大 量 運 搬に適し
四 万 十 川 の 流 通 ・往 来 を 支 え る
ていたため、河 川 沿 いの 集 落 は
重 要 な 役 割 を 担ってきました 。
神 が舞 い、
人 が集 う。
神 前 に 設 け ら れ た 舞 殿で 、
約 8 時 間 をか け て
奉 納 され る 津 野 山 古 式 神 楽 。
津野町高野地区の山本さん
宅で受け 継がれた歴史を
感じる内裏雛。ひなまつり
期間中に吉村虎太郎生家
でご 覧 いただけます。
神 楽 太 鼓 と 舞 太 夫 、 宮 参 りの人
Tsuno town
ふ る さ との 祭 りは
1. 芳生野一本橋の景観散策
2. 一本橋横で景観コンサート
絶 え ること な く 守られ
続 いてい き ま す。
[津野町]
介
紹
形
人
毎年秋に五穀豊穣、無病息災を祈願して奉納
される津野山古式神楽の舞殿。 ひなまつり
期間中、土曜、日曜などの期間限定で、格子
戸越しに 雛人形の展示 がご覧 いただけます。
携 という 広 域 での 選 定は、全 国 初の
事例です。
久 礼の 港 と
漁 師 町の景 観
太 平 洋に向かって開 けた久 礼の港と
漁 師 町は、中 世 期から 近 世 期にかけ
て繁栄 した港を 核として 形成 された
市 街 地が特 徴です。鰹 漁 とともに発
展 した漁 師 町や漁 港と相まって 形 成
◎ 高野の廻り舞台
◎ 芳生野一本橋
風
される 独特の文化的景観です。
﹁下流域の農山村と流通 ・往来﹂
水上交通と陸上交通の景観が特
徴 的 となっていま す。流 域の 物
資 の 集 積 地 と して、ま た、関 西
圏への窓 口として大 きな役 割を
果たしてきた港 湾と河 川で営ま
れ る 生業の景観地です。
◎ 吉村虎太郎 生家
◎ 撮影/津野町芳生野 諏訪神社(右ページ)
5
1. 梼原川にかかる鯉のぼり
2. 松原茶堂から集落散策
1. 四万十川で景観コンサート
2. 奈路橋下で大野見弁当
1. 旧門脇家住宅の景観散策
2. 大正道の駅の四万十弁当
1. 休日の中半家橋
2. 勝間橋上流のカヌー 練習
5 12
津野町
梼原町
Nakatosa town
Shimanto town
Shimanto city
2
Tsuno town
Yusuhara town
中土佐町
四万十町
四万十市
Shimanto River
21
Nakatosa town
郷地域
旧門脇家住宅、国指定重要文化財の「竹内家住宅」などに展示。雛人形はもち
ろん、着物や ガラス人形などを四万十高校生の協力で飾ります。
[お楽しみ]
◎手づくり小物、しまんと工房の焼き物など販売。乾物や、たこ焼きなどもあります。
津野町
大正地域
スタッフ手 づくりのかわいらしい切絵雛などを、ラウンジに展示。キャンプ 場も
ゆっくり散策してください。
[開催期間]2 月11日(土・祝)∼ 3月12 日(日)
拠点/旧都築邸(古民家カフェ半平)TEL 050 - 8807 - 5075(谷口)
築 116 年の古民家「旧都築邸」に、昭和から平成の雛人形を展示。広々とした
和室でカフェメニューと共にゆったりとお過ごしください。
[お楽しみ]
(期間中の土曜・日曜)
◎『ひなランチ』
『限定 スイーツ「酒粕 チーズケーキ」』
[駐車場]古民家カフェ半平 10台 他
[瀧の子ギャラリー]2 月21日(火)∼ 4 月 9 日(日)
レストカフェ『瀧の子』の店内では、約200年前から現代までの多くの雛飾りをご覧
船戸地域
[駐車場]30台
下津井地域
[開催期間]3月18 日(土)∼ 4 月2 日(日)
拠点/旧下津井小学校 TEL 0880 - 27 - 5008(西村旅館)
山里にある旧小学校の玄関や教室展示に加え、ダム湖にゆったりと浮かぶ川舟に
も展示。地元の野菜や乾物の販売もあります。
[お楽しみ]
(期間中午前 10 時 ∼ 午後 3 時/うどん・コーヒー など)◎『おひな様
◎『ミニ 喫茶店』
( 4 月2 日 午前 11 時 30 分 ∼ 午後 2 時)
バイキング/大人 1,000円・子ども 500円』
大正8 年建築の美しい庭園と数寄屋造りの片岡別荘に、お雛様を飾ります。お茶
を飲みながら庭を眺めておくつろぎください。
[お楽しみ]◎隣接の郷土資料館には古民具などがあり、専門員の解説も聞けます
◎ 手 づくり小物、地元野菜、加工品など販売。
[開催期間]2 月25日(土)∼ 3月 5日(日)
拠点/旧船戸幼稚園 TEL 090 - 7573 - 2441(竹崎)
船戸地区の商店や民家、カフェもある「せいらんの里」に展示。地域で受け継が
れた雛人形のほか、手づくりのお人形も並びます。
[お楽しみ]
◎ 乾物、手 づくり小物、寿司などの販売
[開催期間]3月1日(水)∼ 15日(水)
拠点/民家「おしどりの巣」TEL 0889 - 66 - 0408(久岡)
四万十川源流域にある
「久岡家住宅」で、安政時代の雛人形、五月人形などを展示。
国道沿い「あいの里」では地元の新鮮野菜などを販売しています。
[お楽しみ]
(3月 1日∼ 15日午前 11 時∼午後 2 時)
◎『手 づくり茶々カフェ(セルフ)100 円』
[開催期間]3月 3日(金)∼ 10日(金)
拠点/旧若草保育園(梼原町役場隣)TEL 090 - 7148 - 2366(伊藤)
梼原幼稚園の園児手づくり雛人形展示や、梼原竹ぼうきの会による作品、老人
クラブ 女性部による手芸品、地元野菜・加工品などを販売します。
[お楽しみ]
(梼原オカリナクラブ、ギター、トランペット演奏)
◎『おひなさまミニコンサート』
[駐車場]梼原町役場駐車場
(3 月 8 日 午後 1 時 30 分∼/旧梼原若草保育園)
平成 28 年度四万十街道ひなまつり 文化的景観活用ワークショップ
[駐車場]旧下津井小学校 50台
文化的景観やひなまつりイベント、四
『重要文化的景観 活用団体ワークショップ』万十川流域ならではの地域活性化につ
◎ 講師(3 回共)溝渕 博彦さん[お問合せ]TEL 090 - 8971- 0456(溝渕)
十和地域展示場
いて、ワイワイ、ガヤガヤ 語りましょう!
参加費
無料
[四万十遺産ネットワークス 代表・NPO 高知文化財研究所 代表・文化庁文化的景観非常勤調査員などを務める]
[ふるさと交流センター]2 月19 日(日)∼ 3 月20 日(月・祝)
四万十川沿いの川遊び交流施設に、段飾りや吊るし雛などの雛人形が飾られます。
第 1 回 2月23日(土)
第 2 回 3月 4 日(土)
団体:久礼乙姫の会
会場:ぜよぴあ 2 階
お茶とお菓子のWS
会場:吉村虎太郎生家
( 12 : 00 ∼ )
昼食:
/ 要予約
虎太郎御膳 1,500円 TEL 090 - 9778 - 0216(豊田)
19 : 00 ∼ 21: 00
13 : 00 ∼ 15 : 00
「中土佐町久礼の景観と 「津野町の景観と地域活性化」
地域活性化」
団体:牛鬼の会
TEL 0880 - 28 - 5758(伊藤)
[道の駅四万十とおわ]2 月18日(土)∼ 3 月3日(金)
十和地域のお宅で大切に受け継がれてきた雛人形を譲り受け、展示しています。
大きなひな 壇ではありませんが ぜひご覧ください。
TEL 0880 - 28 - 5421
梼原地域
[駐車場]民宿はこば 6台、集落活動センター 20台
[開催期間]2 月25日(土)∼ 3月 5日(日)
拠点/片岡別荘 TEL 090 - 2789 - 8693(市川)
[駐車場]久岡家住宅前庭 6台 他
Yusuhara town
のどかな山里にある集落活動 センター「こだま」や神社、沈下橋下の川辺など
自然の中でお雛様に出会えます。
[お楽しみ]
( 3月12日 地元の美味しいお米や野菜を使った料理が並びます)
◎『バイキング』
◎ 喫茶店(期間中/集落活動 センター「こだま」)
資料館『吉村虎太郎生家』で開催。 明治・大正・昭和・平成を見てきた雛人形と
貴重な資料の展示。周辺には文化的景観が広がります。
[お楽しみ]◎ 津野山茶、手づくりこんにゃく、草もちなどの販売
・満天の星大福 セットなど
(要予約)
◎『ひなまつり御膳/1,200円∼ 1,500円』
[駐車場]幼稚園跡周辺・せいらんの里 50台
松原地域
大正中津川地域
[開催期間]3月 1日(水)∼ 22 日(水)
拠点/民宿はこば TEL 0880 - 27 - 5305
梼原町
志和地域
[開催期間]2 月19 日(日)∼ 3月 5日(日)
拠点/喫茶「なごみ」TEL 0880 - 24 - 1070
[駐車場]喫茶 なごみ 6台、旧志和小学校 30台
[開催期間]2 月25日(土)∼ 3月 5日(日)
拠点/吉村虎太郎生家 TEL 090 - 9778 - 0216(豊田)
[駐車場]津野町役場と周辺 約30台
いただけます。
(コーヒー 付)1,200 円』
(3月限定 )TEL 0880 - 29 - 6008
◎『おひなさまセット
江戸時代のお雛様、京都からいらしたお雛様、市松人形などのお人形が皆様の
お越しをお待ちしています。
[お楽しみ]
(2月26日 午前 10 時∼午後 3 時)たび
◎『志ぁ和せマーケットとハンドメイドな一日』
海老のお汁(限定 20 杯)、お餅、地魚のすり身、海産物、
「幻の岩石ラン」などを販売。
集落活動 センター「奥四万十の郷」や併設の体育館に工夫を凝らして雛人形を
展示。土曜日曜には農家食堂もあります。喫茶と軽食もご利用ください。
[お楽しみ]◎ 毛糸の手づくり小物、手編みかずらカゴ、無農薬のお茶など販売。
(期間中/ランチ 1,000 円は 3日前予約・モー ニング など)
◎『イチョウのキ』
[駐車場]吉村虎太郎生家 5台、国道439号沿営農芳生野作業所前大型バス駐車可
永野地域
窪川地域
Shimanto town
[お楽しみ]
(期間中午前 10 時 ∼ 午後 3 時 )
◎『ひなまつりセルフカフェ/ 1 杯 100 円』
Tsuno town
[ウエル 花夢展示場]
◉ 四万十 オートキャンプ場ウエル 花夢 TEL 0880 - 27 - 1211
[開催期間]2 月25日(土)∼ 3月 5日(日)
拠点/旧郷小学校体育館 TEL 0889 - 43 - 9155(奥四万十の郷)
[駐車場]集落活動センター「奥四万十の郷」
[駐車場]轟公園駐車場 50台
芳生野地域
四万 十 町
[開催期間]3 月 1日(水)∼ 31日(金)
拠点/旧門脇家住宅 TEL 0880 - 27- 0100(四万十町郷土資料館)
Hirohiko Mizobuchi
第 3 回 3月11日(土)
13 : 00 ∼ 15 : 00
「四万十町の景観と
地域活性化」
団体:大正 かざぐるま
会場:四万十町郷土資料館
お茶とお菓子とコーヒーのWS
至 久万高原町
坂本龍馬脱藩の峠
四国カルスト
県立自然公園
天狗荘
奥四万十の郷
四国カルスト
天狗高原
440
不入山
各地域の展 示 場 所や時間は
郷
それぞれ 異 なります。
お問 合 わせください。
宮野々沈下橋
宮野々の棚田
梼原川
梼原
仲間沈下橋
明星ヶ丘
至 大洲
至 西予市
鬼北町
441
3月1日∼ 31日
窪川地域
2月11日∼ 3月12日
志和地域
2月19 日∼ 3月 5日
大正中津川地域
3月 1日∼ 3月22日
下津井地域
3月 18日∼ 4月2日
十和地域 ふるさと交流 センター
2月19日∼ 3月20日
十和地域 道の駅四万十とおわ
2月18日∼ 3月 3日
四万十市
江川崎地域
3月 1日∼ 4月2日
愛媛県鬼北町
下鍵山地域
3月19 日∼ 4月2日
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
須崎
大正地域
水
水
須崎西IC
2月22日∼ 3月 5日
火
火
須崎中央IC
2月18日∼ 3月 5日
上ノ加江地域
月
月
中土佐IC
久礼地域
日
日
永野
2月23日∼ 3月10日
土
土
上ノ加江
大野見地域
金
金
土佐久礼
3月 3日∼ 10日
木
木
久礼
梼原地域
土
水
志和
3月 1日∼ 15日
9
火
七子峠
松原地域
8
月
高松
中央IC
高松
鳴門
IC 至 神戸
鳴門
R197
R 320
金
土
日
月
火
水
木
金
土
至 佐伯
阿波池田
宿毛
後免
海部
高知
中土佐IC
須崎西IC
土佐久礼 R56
四万十町中央IC
土佐大正
R 381
徳島
川之江JCT
高知IC
伊予大洲
大洲北只IC
7
日
至 新大阪
甲浦
奈半利
窪川
四万十町
いよ小松
JCT
須崎
至 中村
6
土
5分
特急10分
徳島IC
今治湯ノ浦 IC
内子
大洲IC
5
金
宇多津
しまなみ街道
瀬戸大橋
坂出JCT
多度津
松山IC
興津海水浴場
4
木
分
至 黒潮町
3
水
船戸
倉敷JCT
松山
2
火
30分
今治IC
56
3月
4月
10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 1 2
月
特急15分
尾道IC
四万十川
中土佐町
10
普通 25分
20分
岡山
窪川
瀧の子 ギャラリー
2月
11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 1
日
25
20分
10分
窪川
土佐
くろしお鉄
道
JR予土線
家地川公園︵桜公園︶
梼原町
2月25日∼ 3月 5日
大野見
25分
中村
郷地域・芳生野地域・永野地域・船戸地域
15分
窪川
喫茶「なごみ」 志和
地域別開催 スケジュール
津野町
大正
中津川
広島
宇和島
開催期間
10分(ふるさと林道)
四万十町
中央 IC
至 新山口
西予宇和IC
四万十街道 ひなまつり 2017
40分
わかい
向弘瀬橋
至 四万十市
梼原
若井沈下橋
いえぢがわ
439
一の又渓谷温泉
下津井
普通 分
岩本寺
381
うついがわ
道の駅「四万十大正」
リバーパーク轟
農家民宿
﹁森の里﹂
(国登録文化財建造物)
上岡沈下橋 四万十町郷土資料館
旧門脇家住宅
上宮橋
50分
梼原町松原
土佐大正
大正
5
10分
30分
道の駅
「あぐり窪川」
(旧都築邸)
川遊び民宿
「かわせみ」
12
10分
新田
40分
40分
普通 分
とさたいしょう
江川崎
土佐昭和
古民家カフェ半平
旧竹内家住宅(国指定重要文化財)
里川橋
8分
四万十町
中央IC
くぼかわ
381
せいらんの里
芳生野
15分
30分
十川
大正温泉
近永
普通 分
四万十町
25
20分
30分
普通
30分
にいだ
民宿「四万十川ほとりの宿」
ゆういんぐ四万十
オートキャンプ場
「ウエル花夢」
上ノ加江
江川崎
芽吹手沈下橋
第二三島橋
四万十川
農家民宿
「おふくろ」
三島キャンプ場
第 一三島橋
ふるさと交流センター
柳瀬温泉
民宿こんぴら
ストローベイル SANKANYA
至 宇和島
ホテル 星羅四万十
えかわさき
江川崎地域
とさしょうわ
← 至 宇和島 市・四万十市江川崎
久木の森山風景林 木屋ヶ内橋
宇和島
25分
普通
40分
上ノ加江漁港
325
15分
鉄道
60分
ろくたんじ
19
宿泊処「松葉川屋」
十和
JR土讃線
かげの
大正中津川
439
十和おかみさん市直販所
(高月温泉)
十和温泉
至 宇和島市街
成川渓谷
等妙寺旧境内
休養センター (国指定史跡)
四万十市
農家民宿「はこば」
車
30分
四万十町東IC
郷
◉ 各地域の移動時間の目安
大洲 IC
56
清水大橋
284
高速道路
七子峠
川あそび民宿
「おとり家」
横浪 スカイライン
横浪半島
久礼大正町市場
久礼八幡宮
黒潮本陣
とさくれ
41
四万十川
一斗俵沈下橋
サワタリ橋
久礼 本町商店街
大野見青年の家
天満宮
松葉川温泉
ふるさと林道
梼原川
とおかわ
道の駅 いずめ
至 松野町
「広見森の
三角ぼうし」
320
天満宮前
中土佐IC
47
大正
岩谷遺跡
奈路橋
大野見
四万十民俗館
キャンプ場 奈路
ホテル
森が内
桜公園
松原
竹原
体育館
北辰の館
中土佐町
鳴無神社
23
近永
鬼北町役場
(国登録有形文化財)
ちかなが
民家「おしどりの巣」
(久岡家住宅) ウオーキングトレイル
道の駅﹁四万十とおわ﹂
ふかた
土佐の名水
久万秋滝の水
久万秋沈下橋
下津井のめがね橋
旧下津井小学校
JR予土線
高樋の沈下橋
大野見
下津井
広見川
津野町
浦ノ内湾
宇和島
320
57
439
須崎西IC
旧大野見北小学校
長野沈下橋
中平沈下橋
おおのごう
須崎
おおま
中央IC
すさき
大平沈下橋
吉村虎太郎銅像
47
須崎東 IC
須崎市
19
439
26
下鍵山
(国指定重要文化財)
船戸
あそう
下鍵山︵愛媛県鬼北町︶
善光寺薬師堂
千枚田
森の巣箱
至 高知IC
56
そうだ山
温泉「和」
317
仲久保沈下橋
節安
ふれあいの森
道の駅
「日吉夢産地」
197
永野
377
(韓国風レストラン)
井谷家住宅(国登録有形文化財)
明星草庵(国登録有形文化財)
鬼北町立歴史民俗資料館
武左衛門一揆記念館
至 西予市
神様の休憩所
道の駅
「ゆすはら」 高野の廻り舞台
川口 (国指定重要有形民俗文化財)
沈下橋
鷹取の家
197
旧船戸
幼稚園
早瀬橋
494
道の駅
﹁かわうその里すさき﹂
とさしんじょう
竹の藪
沈下橋
Tsuno town
Yusuhara town
Nakatosa town
Shimanto town
Shimanto city
Kihoku town
梼原町役場
ゆすはら座
旧若草保育園
芳生野
もくもく
至 高知市
至 佐川町 至 高知駅
津野町役場
新荘川
中古屋沈下橋
吉村虎太郎
生家
片岡家別荘
焼物工房
せいらん
197
の里
道の駅
「布施ヶ坂」
四万十川
源流点
梼原町
石藪沈下橋
詳細は 、それぞれの地 域まで
至 宇和島市
三間町
至 仁淀川町
439
至 土佐市
四万十街道ひなまつり
開催地域のご案内
四万十街道ひなまつり
N
日
Access
四万十町大正までのアクセス
岡山
[鉄道]岡山駅から高知駅経由で土佐大正駅まで 約 4 時間 30 分
[車]高速道路で岡山 ICから四万十町中央 ICまで 約 2 時間 45 分、
四万十町中央 IC から国道 56 号線 ̶ 国道 381号線経由で 約 25 分
香川
[鉄道]高松駅から高知駅経由で土佐大正駅まで 約 3 時間 45 分
[車]高速道路で高松中央 IC から四万十町中央 ICまで 約 2 時間 15 分、
四万十町中央 IC から国道 56 号線 ̶ 国道 381号線経由で 約 25 分
愛媛
[鉄道]松山駅から宇和島駅経由で土佐大正駅まで 約 3 時間 30 分
[車]高速道路で 松山 IC から四万十町中央 ICまで 約 2 時間 40 分、
四万十町中央 IC から国道 56 号線 ̶ 国道 381号線経由で 約 25 分
徳島
[鉄道]徳島駅から高知駅経由で土佐大正駅まで約 4 時間 30 分
[車]高速道路で 徳島 ICから四万十町中央 ICまで 約 3 時間、
四万十町中央 IC から国道 56 号線 ̶ 国道 381号線経由で 約 25 分
高知市
[鉄道]高知駅から土佐大正駅まで約 1 時間 40 分
[車]高速道路で 高知 ICから四万十町中央 ICまで 約 1 時間、
四万十町中央 IC から国道 56 号線 ̶ 国道 381号線経由で 約 25 分
から
から
から
から
から