「駒川まちゼミ」の開催について ~商店街の店主がゼミ形式で自店をPR

平成29年2月15日
記者配布資料
大阪経済記者クラブ会員各位
「商店街・賑わいプロジェクト」事業
「駒川まちゼミ」の開催について
~商店街の店主がゼミ形式で自店をPR~
【お問合せ先】大阪商工会議所 流通・サービス産業部
流通担当(小西・大石)
Tel:06-6944-6440
15日のみ:090-5151-8004
○ 大阪商工会議所流通活性化委員会(委員長:山本博史・㈱小倉屋山本社長)は、駒川商
店街振興組合(理事長:名和安将)と協働し、2月18日(土)から3月31日(金)
まで約40日間にわたり、「得する街のゼミナール in 駒川商店街」(駒川まちゼミ)を開
催する。「まちゼミ」を駒川商店街で開催するのは今回が2回目。
○ 「まちゼミ」は「得する街のゼミナール」の通称で、商店街の店主が講師となり、各店
の商品情報や専門知識などを少人数ゼミの形式で講義し、各個店や店主の魅力を紹介す
る事業。愛知県岡崎市で平成14年に始まり、現在までに全国各地で実施されている。
個店のファンづくりに効果が高い人気の取り組みで、「100円商店街」、「バル」とと
もに、「商店街活性化三種の神器」のひとつとして注目を集めている。
○ 今回の「得する街のゼミナール in 駒川商店街」には、18店舗が20講座をのべ75
回実施予定。
「整理整頓に役立つお洋服の仲間分け」
(雑貨・衣料店)、
「いまさら聞けな
い服装(ウェア)の T.P.O」
(紳士服店)といった生活に役立つ技を教えるものから、
「革
手芸講座☆本革ポーチを作ろう」
(手芸店)、
「自分でお弁当をつくってみよう」
(小学4
~6年生対象、割烹店)など普段とは少し違った体験が出来るものまで、それぞれの特
色のある講座が用意されている。(詳細は別添チラシのとおり)。
○ 大阪商工会議所は、平成24年3月に、「まちゼミ」を紹介する冊子「商店街・賑わい
読本第7号『バルとまちゼミ』」や、DVD「商店街・賑わい読本映像編第7号「『まち
ゼミ』って何!?」を作成し、商店街での開催に向け、各種ノウハウの提供等を行って
きた。大阪市内では駒川商店街(平成28年2月)の他、住之江区の粉浜商店街(平成
24年10~11月)と旭区の千林商店街(平成26年2月、9月、平成27年2月、
9月)、の3カ所で開催されている。
以 上
添付資料:第2回「得する街のゼミナール in 駒川商店街」の実施概要について、
同PRちらし
★本資料のデータは、大阪商工会議所の「商店街・賑わいプロジェクト」ホームページ
(http://www.osaka.cci.or.jp/nigiwai/)の「報道発表資料」にも掲載