中小企業経営者フォーラム - 福岡県中小企業家同友会

よい会社をつくろう。よい経営者になろう。よい経営環境をつくろう。
2017
2
vol.607
月号
月刊
MONTHLY COMMUNICATION MAGAZINE DOYU
特集
21世紀型
自立型
企業づく
り
準特集
いよいよ来月開催!
中小企業経営者フォーラム
福岡の食文化を世界中に発信する
山口 洋
氏
[アトモスダイニング株式会社]
環境経営で企業革新を
2015同友エコ受賞企業発表!
同友会は、他の中小企業団体とも提携して、中
よって、相互に資質を高め、知識を吸収し、
小企業をとりまく社会・経済・政治的な環境を
近代化と強じんな経営体質をつく
これからの経営者に要求される総合的な
改善し、中小企業の経営を守り安定させ、日
ることをめざします。
能力を身につけることをめざします。
本経済の自主的・平和的な繁栄をめざします。
月号 自立型企業づくり
2
有限会社ウィナー 代表取締役
竹田 修司 ︵東支部︶
月刊同友
10
氏
3
4
は みだ し レ ポ ート
(東支部)
これが近くで見て来た僕に映る山口さんの
在り方、生き方です。
山口 洋
山 口 さ ん と は 約 年 前、 福 岡 の 飲 食 店 の 勉
強会で出 い ま し た 。
代表取締役
ある経営者が﹁山口さんの背中が本当に大
きく見える﹂と言いました。
本誌p6 掲載
そ し て 年 後、 山 口 さ ん は そ の 飲 食 店 の 勉
強 会 の 会 長 に な り、 会 と し て の 方 向 性 や 学 び
3
アトモスダイニング
株式会社
年の任期で、人
を知ることができる分科会です。
ト
人理
「心 の声に耳を傾 けること」を法
指
を目
院」
い病
優し
「スタッフに
念とし、
さ
患者
っと
ばき
す福 田病 院。そうなれ
福田
、
念が
う信
んに優しくなれるとい
、
氏にはあります。過酷な勤 務実 態等
た勤
面し
医療 現場 の大きな問題に直
務 医 時 代の 経 験から、福 田 氏は「ス
うよ
タッフが福田病院で働きたいと思
しま
と改 革に着手
うな病院にしたい 」
の導 入、子ども
休暇
シュ
レッ
リフ
。
した
の
が 3 歳 に な るま で の 産 休・育 休
のほ
設置
所の
託児
院内
成、
100%達
か、福田 氏が 取り組ん だ様 々な 改革
「人間尊重の経営」の実践例
まさに
は、
メポイ
スス
ン
オ
スタッフが働きたいと思える!
そ
過酷な医療現場を経験したからこ
に注目!
語れる「人間尊重の経営」
医療法人福田病院
院長 福田 秀一 氏
(有明支部)
と な る 仕 組 み を 取 り 入 れ、
ます
私たちはいつも、心の声に耳を傾け
僕もその背中を見ながら、人として、経営
者として、同友会として共に歩んで成長して
第1分科会
が集まる学び多き会に進化させました。
いきたいと思います。
ント
経営指針を考え中の方必見!
全社 員が一丸となる経営指針の
活用の仕方をお教えします!
働きたくても働けない女性たちの
ため
に時 間制 約のないシフト体 制を導入
。
仕事にやりがいを求めるスタッフ
も増
え会社は順調と思っていた矢先、
経営
危機に陥ってしまいます。
この 経営 危
機を乗り越えるために『経 営指 針発
表
会』
を行い、文字通り全社一丸となり仕
事に取り組みました。結果、発表から
一
年後、初めての新卒新入社員を採用す
ることが でき、業績も回 復してき
まし
た。危機 的状 況を乗り越えることが
で
きた ①経 営者と社 員の 信頼 関係
の大
切さ②『経 営指 針書 』による全 社一
丸
の組織づくりを報告します。
経営や人に苦しむ飲食店経営者の想いや現
状 を 聞 き 入 れ、 理 解 し、 必 要 な 物 や 人 材 を 紹
社長と社員の『信頼』が、危機を超えるちか
らに
~経営指針の実践と新卒採用が未来
を拓く~
?~
~私が考えていることが分かりますか
介することで様々な経営者が助けられてきま
第2分科会
株式会社お掃除でつくるやさしい未
来
代表取締役 前田 雅史 氏
ススメポイ
オ
(中央支部)
した。僕もその助けられた一人です。
そんな純粋に人のために動く人物なので、
自 分 も 今、 山 口 さ ん が 熱 い 想 い で 取 り 組 ん で
基調講演・分科会・交流会 6,000円
ゲスト 6,000円(交流会参加費を含む)
同友会は、中小企業家が自主的な努力に
いる同友会に入会させて頂きました。
ホテル日航福岡、大博多ビル、福岡朝日ビル
交流会 19:00~20:35 ホテル日航福岡
参加費 会員 基調講演・分科会のみ 1,000円
よい経営環境をつくろう
知識を交流して、企業の自主的
人の想いを大事にし、人の考えを尊重し、
人を信じ、人に任せていく。そして愛情を持っ
分科会 15:40~18:30 よい経営者になろう
同友会は、ひろく会員の経験と
て見守っていく経営だからこそ、人が育って
開 催日 2017年3月2日(木)
基調講演 13:30~15:20 ホテル日航福岡
よい会社をつくろう
いく。だから、組織が強くなる。会社は発展
第26回福岡県
中小企業経営者フォーラム
同友会 3つの目的
する。そして働く人達が夢や未来を描ける。
いよいよ来月開催!
中小企業経営者フォーラム
「フォーラムの分科会はどれに参加しようかな?」
「どんな学びがあるか楽しみだ」
と今からワクワクしている方も多いのでは。
来月に開催が迫った 「福岡県中小企業経営者フォーラム」。
よりよく参加していただくため、
経営者フォーラム実行委員の笠置さんに
今回の特徴や取り組みを語ってもらいました。
あわせてオススメする各分科会のポイントを紹介します。
フォーラム委員会 副委員長
笠置 重子
1
更なる成長へと繋げていくために
26
なっています。
ます。皆様が温かく迎えていただき役員の
月 日(木)の「第 回福岡県中小企
業経営者フォーラム」開催まで ケ月とな
集大成の場と捉え、皆様の企業、並びに経
方から「頑張るけんね 」と言ってくださ
2
只今、貴重なお時間をいただき各地区行
事、及び各支部へ参加のお願いに参ってい
営者として更なる成長へと繋げていけるよ
ることが何より嬉しく励みになります。参
1
年間の同友会運動と学びの
うに学び合い、そして交流ではお互いに親
加申込のチケットは各支部でご購入をお願
!!
りました。
睦を深め有意義な一日にしましょう。
経験や知識を生かし合い学びを深め、そ
いいたします。
して交流会では愉しく語り合いましょう。
本年度は参加数を実数で掲げ、分科会・
基調講演の参加者数
名、交流会参
また、本年度は、基調講演および交流会が
多くの皆様のご参加を心よりお待ちして
8
0
0
「よい会社」
「よい経営者」
「よい経営環
境」をつくるため、おひとりおひとりの
「ホテル日航福岡」
、分科会会場がアクセス
います。
名とさせていただきました。
の良い博多駅周辺の「ホテル日航福岡」
加者数
「大博多ビル」
「福岡朝日ビル」での開催と
6
0
0
3
【今月の表紙】 撮影:富谷 正弘 (株)ココスイメージ(玄海支部)
アトモスダイニングさんで自立型企業づくりの取材をしている最中でした。
元気の良い声とともにミーティングが始まり、スタッフが真剣な眼差しで、
前日のスタッフの対応やお客さんの様子など感じたことを事細かに報告し
ていました。ひとつひとつ丁寧に確認することで、改善できることがない
かを常にスタッフさん同士で考えています。店長やリーダーから指示され
たことをやるのではなく、常に考えて行動するスタッフのみなさんの姿勢
に感銘を受けました。
2
第3分科会
会」が入りました。①振興条例ができる
までの経緯②愛媛同友会のキャリア教
育の歴史と到達点③愛媛同友会は松
山市中小企業円卓会議にどう関わった
か④何のために条例制定・推進運動を
進めているのかを報告頂きます。
身の子供が生まれ育つ街をなんとかし
たい!」
と、
「地域と共に、
きらめく街づく
り、人づくり」
という理念=夢を掲げ、地
域、
まちの人々を巻き込みながら、夢・
理念に向け少しずつ形になってきてい
る過程を報告します。
!?
員を生
~パートナーであり大切な資源である社
株式会社すこやか工房
代表取締役 光本 智惠子 氏
(東支部)
種に
採用困難、人材不足があらゆる業
いま
って
とな
課題
おい て大きな 経営
取
まず
して
策と
す。その課題解決の方
の自
社員
力の
り組むべきことは、現勢
発性 が発 揮される状態を企 業内に確
立する努力が重要です。その企業風土
る
づくりこそが採用時において選ばれ
す
生か
「 人を
企業となる第 一歩 です 。
、戦略 的採 用
して
践と
合実
の総
」
経営
障が
のポイント、共育の実践ポイント、
指針
経営
ト、
ン
ポイ
解の
の理
問題
い者
。
ます
学べ
トが
ン
ポイ
映の
書への反
メポイ
スス
ン
オ
第4分科会
原発被災地から立ち上がる若き群像
~地域とともに歩む・
・
・やがて燎原の火に~
株式会社小高ワーカーズベース
代表取締役 和田 智行 氏
(会外)
松永牛乳株式会社
代表取締役 井上 禄也 氏
(福島同友会相双地区)
東日本大震災より5年半。福島県
では地震・津波・原発・風評被害
の中から、
ようやく復興に向けた
歩みがスタートしました。厳しい避
難 生 活を乗り越え、ゼロからス
タートする復興、地域再生の中心
となって活躍する若い経営者の
ススメポイ
オ
ト
ン
プされました。
「自分が生まれ育ち、自
ススメポイ
オ
東日本大震災から5年半 …
経営者として乗り越えてきた
今の想いを語ります
いたそんな折、
日本創生会議から大牟
田市は
『消滅可能性都市』
にリストアッ
実践を
委員会活用で人を生かす経営の
とは~
経営
かす
ト
標」を設定。その目標を指針セミナー
で学んだ手法から一つ一つクリアして
中小 企業 家同 友会 では 、全国 的に
エ
ネルギーシフト運動を推進しており
ま
す。平田 美穂 氏から
「エネルギーシフ
ト」の趣 旨と概要 、全国 同友 会に
おけ
る実例を紹介していただき、磯部達社
長からは 、みやま市における、自治
体
による家 庭等 の低 圧電 力売 買(太
陽
光余 剰電 力買 取り・電力 小売り)
を主
な目的として 設立され た日本初 の事
業会 社に つい て、設立 から今までの
体験をご報告いただきます。地域資源
を生かして地域で価値を生み出し、
地
域の商人の手で産業振興へつなげて
いく。そこではじめて持続可能な地域
が築 かれ ていきます。中小 企業 が地
域振 興の 主役 であることを再認 識し
ます。
第6分科会
人材採用に悩んでませんか?
「人を活かす経営」を
委員会活用の視点で語ります
5
ント
運送業を営む傍ら廃油から燃料がで
き
ないかと独自に研 究開 発。遂にラー
メ
ンの残汁をラードと汁に分ける油
水分
離器の開発に成功。再資源化され
た燃
料で自社トラックの燃 料コストの 大幅
削減を果たしました。今では自社以
外
にも燃料 の販 売を行い 販路を広げて
います。石油が原料でないために黒
煙
がでず、原料が自然素材のため口に
す
ることもできる「バ イオディーゼ ル燃
料」の苦労の誕生から将来の夢を報
告
します。
ススメポイ
オ
発想に目からウロコ!
新しい燃料にかけた経営者の
汗と涙の物語
西田商運株式会社
代表取締役 西田 眞壽美 氏
(東支部)
山さん。
まずは危機回避のための「目
ススメポイ
オ
ト
ン
ら燃料を!~
経営危機や様々な問題に直面した冨
ト
ン
の中に全国で初めて「中小企業家同友
この活動が未来に繋がる
条例制定・推進運動の
重要性がわかります
到達点として松山市中小企業振興基
本条例の「中小企業関係団体」の定義
ススメポイ
オ
みやまスマート
エネルギー株式会社
代表取締役社長 磯部 達 氏
(会外)
ント
ント
と定式化し運動を展開し、その一つの
私の企業でも活かしたい!
地域とともに歩む中小企業の
あり方を学べます
食用廃棄物からのリサイクルビジネ
ス
~ラーメンの残汁か
NPO法人
家族支援フォーラム
理事長 米田 順哉 氏
(愛媛同友会)
愛媛同友会では、人を生かす経営の総
報金労連携の枠組みで条例制定運動
~DIYリノベ・まちのお掃除ボランティア 若者を呼び込む地域再生~
第10分科会
愛媛県中小
企業家同友会
専務理事 鎌田 哲雄 氏
を通じて地域と企業で実践すること」
地域とともにきらめく街づくり・人づくり
中小企業家同友会
全国協議会
事務局長 平田 美穂 氏
~教育と企業づくりを軸にして~
合実践を、
「 人を生かす経営を産学官
第8分科会
株式会社カンカングループ
取締役副社長 冨山 博史 氏
(大牟田支部)
「条例づくりで地域の未来を切り拓く」
~福岡にもあった!エネルギーシフ
トの実践事例~
地産地消はエネルギーにも
実例をまじえるので分かりやすい
エネルギーシフトのお話
ススメポイ
オ
渡す者、継ぐ者
世代交代をチャンスに変える
両者の視点に必見!
当日はとことん
学び合いましょう!
お待ちしております!
日本の年間廃業社数約29万社。その
う
ち、後継者不在での廃業社数約7万社
。
それによる雇 用の 喪失 は約 20万
人~
35万人と言われています。事業承継
問
題は、今や一企業だけでなく、国家
的危
機として大きな問題を投げかけて
いま
す。事業 承継 の問 題の 背景には 、
渡す
立場 、受け 継ぐ立場 の視 点のミス
マッ
チが大きな原因としてあります。今回
の
報告 者は渡す 立場から、受け継ぐ
立場
から、それぞれの経験をもとに皆さ
んに
問題 解決 法を提起します。事業 承継
が
完了するまで10年から15年の時
間が
必要とされて います。成功 する事業
承
継のシナリオを共 に考 える 分科
会で
す。
ご参加お待ちしています。
富士食品株式会社
代表取締役社長 井上 明 氏
(東支部)
株式会社彩
代表取締役会長 林田 達 氏
(東支部)
ト
報告 者の 迫慶 一郎 氏は 福岡 出身の建
ぐ
築 家 、日本 と世 界の 起 業 家を つな
O
SAK
キーマンです 。200 4年北 京に
ネッ
建築設計工社を設立。1万戸のメゾ
ト・人口2万人超の住宅開発プロジェク
「北京ピクセル」、福岡中洲の「どろん
ト
6
こ保 育園 」など、国内 外で 活躍 。201
業家
人起
日本
した
祥と
を発
年に 香港
ネットワーク「和 僑会 」会長 に就 任・現
「 海外 市場 で成 功す るた めのヒン
職。
「海外進出のためのネットワーク構
ト」、
について学びを深めて頂きます。
築」
メポイ
スス
ン
オ
今、アジアが熱い!
海外を視野に展望する方
成功のノウハウ学べます!
SAKO建築設計工社
代表者 迫 慶一郎 氏
(会外)
~経営のバトンを渡すため・受けるため、
いかなる知恵を発揮したか?~
渡す者、引き継ぐ者の思い
トワー
~海外ビジネスを成功に導くための戦略、ネッ
我々でも設立可能!エネルギー会社
!
第5分科会
第7分科会
るのか
それでも中国に可能性はあ
ク構築をするためには~
第9分科会
血の滲むような戦いの日々とその
思いや将来の夢を報告します。
4
福岡 の食文化 を
世界中 に発信 す る
アクロス福岡
ジオストック、ハワイ、エストニアに
至ります。
山口さんは昭和 年北九州市八幡で
生まれ、高校まで過ごしました。福岡
大学に進学し 年の時に居酒屋でバイ
5 時 ま で に し た こ と が 功 を 奏 し、 深 夜
試行錯誤をしました。営業時間を朝方
シを配ったり営業時間を変えたりして
うになりました。山口さんたちはチラ
お金を人財育成につぎ込もうと考えま
「ハッとしましたね」と山口さんは言
います。そこで心を入れ替え、稼いだ
ってください」と喝を入れられました。
頑張っているんです。社長も真剣にや
そんな山口さんを見ていた右腕の高
田茂さんに「社長、スタッフがみんな
トを始めます。「その時にもうこれでメ
に 満 席 に な る 店 に な り ま し た。 軌 道 に
した。平成
出店してみたものの
乗ったところで違う友人から声を掛け
ちゅう
山口さんは大学時代の先輩と2人で
け ご
福 岡 市 中 央 区 警 固 に 坪、 そ の 名 も
厨(男子厨房に…に由来)
』という
『 dan
居酒屋をオープンさせました。失われ
られ、この店を辞することにしました。
年とも
年、社名をアトモスダイ
年とも言われた頃で、デ
た
フレの影響で低価格の居酒屋が過当競
からから
原点の『辛辛』スタート
いられ、2カ月ほどで閑古鳥が鳴くよ
独 立 支 援 制 度で1000人 輩 出 をめざす
アトモスダイニング株式会社
氏
ベスト電器
ます。福岡を中心に熊本、さらにウラ
天神
ビル
代表取締役
ひろし
山口 洋
東支部
取
材 広報部
文章担当 菅原 弘
(東支部)
写
真 富谷正弘
(玄海支部)
今回の取材は居酒屋を 店舗展開し
ているアトモスダイニング㈱の代表取
締役山口洋さんです。その業態は、海
鮮料理・鉄板もつ炊き・焼肉・イタリ
アン・ピザバルなど多岐にわたってい
シを食っていこうと決めました」
。大学
を卒業して、飲食の経営を学ぶことを
業態を展開するD社(大阪
目的に、居酒屋・バー・ディスコ・寿
司屋など
本社)に就職します。優秀な先輩との
天神じゃんぼ
15
争をしていました。その中で苦戦を強
「 自 分の分 身をつくる」ことは
その友人というのが、飲食店をやっ
てみたいがノウハウがないので出資す
るからやってくれというものでした。
年)
、2年後に
ワールドカップが日
時は2000年(平成
ニング㈱に変更し、再スタートを切り
ました。「アトモスとは、アトモスフィ
アの略で『雰囲気』のこと。飲食店は
料理はもちろんのこと、雰囲気が大事
との思いを込めました」
持ち前のやる気を再燃させ、韓国料理
主流に4店舗ほど増やしていきました。
しかし韓国ブームにも陰りが見え始め、
出店、マスコミにも取り上げられ「予
で伸びていきました。大名に2号店を
さんの思惑は的中し、店は倍々ゲーム
C A L A を 立 ち 上 げ、『 韓 国 料 理 辛
辛』を博多駅前に開店しました。山口
を始めました。「スタッフのモチベーシ
それまでのトップダウン方式を改め、
スタッフが考えるような仕組みづくり
ということでした」
で考えたことは『自分の分身をつくる』
店舗が関の山。いただいたアドバイス
売上がジリ貧になってきたのです。多店
約の取れない店」として注目を集めま
ョンが上がってきている実感がありま
韓共催で開催されるという時期です。
した。2年半ほどで投資回収を終えた
舗展開で債務超過に陥りました。
のでした。そこで2人は1店舗ずつ分
した」
韓流ドラマはあるけれども韓国料理は
け合うことにし、山口さんは大名店を
苦戦する中でも好調だった『辛辛』
のライセンス契約を数件取付け、ピン
んの原点となります。
目覚めた一言
夢が叶った山口さんは、目標を失っ
てしまい遊び呆けていました。
日本の市場は大きくならないことか
していきました。
酒場に切り替えるなどして業績は回復
迷店は業態を変え、高級志向から大衆
チを切り抜けることができました。低
もらうことにしました。まさに山口さ
不毛であると読み、有限会社CALA
サッカー
16
出会いに大いに刺激を受けました。そ
天神駅
地下鉄
天神コア
天神ビブレ
P
A
R
C
O
熱い想いを語る山口さん
して夢を叶えるべく8年務めた会社を
福岡中央
郵便局
43
居酒屋に天職を見出す
自らの夢を叶えたように、独立志向の若者を
世に送り出すことに尽力する経営者の報告です。
アトモスダイニング株式会社
トップダウン方 式ではなく
スタッフ自 身で考える仕 組みづくり
12
「コンサルの先生と相談してみました。
私自身が切り盛りしていたのでは、5
F
I
F
A
退職したのでした。
2
20
25
6
7
創 業 2002年12月
住 所 福岡市中央区天神1-12-3
天神町木村家ビル3F(天神じゃんぼ)
電 話 092-791-1794
従業員数 230名
(うちパート ・ アルバイト170名)
HP-URL http://atmos-dining.com
事業概要 福岡市内を中心に居酒屋、焼肉店、イタリ
アン等を運営
10
35
世紀型 自立型企業づくり
21
福岡の食文化を世界中に発信する
ます。
長候補とマネージャーが二人一組とな
部が探して決めていきます。そこに店
をして決めます。物件は山口さんら幹
新店舗をつくるに当たり、店長候補
は山口さんと幹部の評価とともに面接
た」。
問までさせていただけるのは驚きでし
み事が聞けるのが刺激的です。企業訪
まりで、いろんな経営者の話、特に悩
たのですが、同友会は異業種の方の集
とんぷうかい
って、その地域にあったコンセプト、店
(東支部のゴル
「東風会」
同友会は、
フ愛好会)で知り入会しました。「今ま
名、具体的企画を提出させます。「アト
独特の独立支援制度
山口さんは、
『自分の分身をつくるこ
と』すなわち自分がそうだったように
モスグループが様々な形態をしている
店しました。現在では順調な業績を残
かりました。予定より大幅に遅れて開
や文化の違いから多くの壁が立ちはだ
たね」
。しかし実際に行ってみると法律
合のない青い海を指す)だと思いまし
い血の海のレッドオーシャンに対し競
これはブルーオーシャン(競争の激し
「ひどい料理でこんなに高く売っている。
っているということで調査してみると
を聞きつけました。和食に注目が集ま
り合いがロシアで取引をしていること
ら海外出店を視野に入れていた頃、知
面接の受け方の講習を開いています。
学生アルバイトが関心のある『就活
塾』にも取り組んでいます。外部講師
重視しています」
ません。常に現場でのミーティングを
ちにはマニュアルというものは存在し
ションで働けるようにしています。「う
間』と呼んでいます。最高のモチベー
す。山口さんはその時間を『真実の瞬
お客様に接しているのはアルバイトで
アルバイトが活き活き働ける環境で
あれば会社は活気づくと考えました。
始めました。
年からパーソナルトレーニングジムも
際は理念の勉強などから入ります。昨
山口さんは、㈱フォーバルの創業者
である大久保氏の大久保秀夫塾2期生
ています。
人の独立者を輩出する」ことと明記し
を世界中に発信する」ことと「1000
山口さんは100年ビジョンを掲げ
ています。めざすのは「福岡の食文化
準備ができるようになっています。
独立者は資金余裕ができ、2号店の出店
は4年目まで傾斜的に下がっていくので、
レンタル料を払う仕組みで、レンタル料
そして独立した際には、本部には家賃と
立希望のベテラン店長に渡す制度です。
社内には、独立支援制度があります。
投資回収の終わった店舗の営業権を独
の入った『朝礼』の若い声が響いてき
と思います」。ちょうど店の奥から気合
そして世の中に巣立って行ってほしい
は会社としても財産になっていきます。
ちで考えて行動するようになればそれ
ことをめざす会社でしょうか。自分た
どん学んで社員の器を大きくしていく
取材の最後に山口さんが考える自立
型企業についてお伺いしました。「どん
しています。
卒業する場合は後輩を紹介してもらう
人財育成に注力
では同業種の人との付き合いが多かっ
『独立志向の若者を世に送り出すこと』
のはそのためです。自分で考えるので
こうしてアトモスダイニンググルー
プは店舗を増やしていきました。
を考え始めました。「『居酒屋大学』の
ようなものをイメージしていました」。
愛着心や本気度が違います」
社員の器を大きくしたい
子会社に自立支援組織の会社をつく
り社員教育に力を注ぎました。採用の
山口さんはいまどきの若者の動向を
見つめます。
「スタッフに写真を撮って
で学びを深めました。経営指針書も作
成し、理念を『サービスを通じて、常
け、社員・家族・お客様・お取引様の
取材協力ありがとうございます。
教授である竹内恒夫先生のご協力を
学院環境学研究科社会環境学専攻
心を豊かにしたい』としています。
ました。
みんなに教えたくなるような料理を作
制度も作りました(紹介料あり)。
同友会との出会い
りなさいと言っています」
。広告よりも
10
29
を呼んでエントリーシートの書き方や
SNSなどによる口コミの方が宣伝力
に唯一無二の価値(人財)を創造し続
ン削減しました。福岡同友会からは8社(事務局含む)が応募し、5社が賞を受賞しました。
30
集した2015同友エコでは、全国から110社が応募し、うち38社が C02排出量を約1,107ト
年度は 名を計画して体
さらに平成
がかりとして2009年にスタートした同友エコ。2015年4月~2016年3月の取り組みを募
制づくりしています。
28
環境に配慮した「環境経営」の促進と、産業構造の転換をふまえた新たな仕事づくりへの足
な価格で提供することで集客につなが
2015同友エコ 受賞企業発表!
るのなら、そこは販促費だと捉えてい
同 友エコとは?
環境方針に基づいた、環境活動・
仕事づくり、省エネ・
削減(電
得て第 次審査を行い、中同協地球
環境委員会で表彰企業の最終審査を
気、燃料、水道)を進める取り組み
です。各企業が1年間取り組んだ結
行なっています。
です!経営理念から環境方針計画を
環境経営は経営指針の実践そのもの
ポイント① 経営指針的な側面から
るとともに、社会貢献、環境配慮、C
あげる側面も!企業の体質を強くす
お客様や地域からの企業イメージを
ポイント④ 企業の社会性の側面から
SR(企業の社会的責任)で地域か
要!社員教育、社内体制の整備につ
環境経営は社員全員の協力体制が必
術開発であたらしい仕事づくりに繋
エネルギーや環境、省エネなどの技
ポイント⑤ エネルギーシフトの側面から
らの信頼が得られます。
ながります!コツコツと全員で成果
努力した成果としての削減の利益を
がります。
ポイント③
財務的側面から
社員に還元!全員で取り組んだ削減
を上げる必要がある面で全社一丸体
環境経営によるコスト削減は、経常
効果を社員の福利厚生に活用する会
ポイント⑥
社員の福利厚生の側面から
利益や純利益に直結!環境経営は財
社も多数でてきています。
ることにもなります。
務体質の強化し、損益分岐点を下げ
制のバロメーターになります。
ポイント② 組織体制の側面から
なります。
掲げてPDCAを回すことが必要と
同友エコに取り組むことは経営にも大きな利点があります。
同 友 会の環 境 経 営 と 同友エコの6つのポイント
果を中同協へ応募し、名古屋大学大
1
C
O
2
があります。主力商品をリーズナブル
新卒採用にも取り組んでいます。平
成 年度は6名、平成 年度は7名、
店内はきちんと準備されている
E c olo
環境経営 で
企業革新を
8
9
cono m
&E
y
g
y
世紀型 自立型企業づくり
21
朝礼では前日に感じたことを共有する
福岡同友会受賞企業の紹介
外部審査委員賞
株式会社紀之国屋
より良い地球環境を実現するために、環
境優良商品の普及や再利用・再資源化、省
電球・オイルインバーターコンプレ
資源、省エネルギーを推進。太陽光発電・
L
ッサー・油水分離装置・集塵機・省電力機
器の設置と販売しているほか、段ボール、カ
タログ等の排出物の削減などにも取り組ん
でいます。
社内では使用量削減委員会、環境優良商
品の管理部門、業務改善6S委員会などが
中心となり会社を上げて環境経営に取り組
の導入、太陽光
んでいます。クールビズ、アイドリングス
事務局モデル賞
委員会を設置し環境経営に取り組んでいます
が横行していますが…)
。これに加え「環境」というキ
トップ、エコカーや
発電の増設、地域での清掃活動など総合的
に環境経営を実践していることが評価され
ました。
エコ仕事づくり部門
一般社団法人
事務局内に職場環境改
善委員会を設置し、委員
削減率
会を中心に省エネなどに
取り組み、
も %となるなど継続し
た取り組みとともに成果
もでています。
紙使用量の削減とペ
ーパーリサイクル、電 気
使 用 量の削 減、クールビ
ス・ウォームビズの推 進 、
ガソリン使 用 量の測 定に
よる燃 料の削 減、会 員へ
の理解を促し協力を求
める点なども評 価されま
した。
を実感させられました。会社は常に「人材・技術生産
株式会社鐘川製作所
以来、環境方針に基づき業務改善6S 委
ました。これをご評価いただきまして社
福岡県中小企業家同友会事務局
(株)紀之国屋
代表取締役社長
しか大きな指標・指針となり改善へとむすびつくこと
過去8年間、継続的に省エネ活動を行なってきており、省
エネの意識が高まり、社員一人ひとりが省エネ活動に取り
組んでいます。 省エネルギー化、資源の有効活用、廃棄物の削減とリサ
イクル化の推進、水使用量の削減、グリーン購入の推進、化
学物質の適正管理を行なっています。また水産養殖関連機
器の設計・製作を行なっており、海洋汚染防止のための機
器の開発や浄化装置の提案などを行ない、海洋汚染を減ら
すように取り組み、エコ仕事づくりに取り組んでいる点が
評価されました。
特別賞 エコチャレンジ賞
株式会社すこやか工房
創業以来、地球環境を守るエコ活動を社員とともに実践
しています。エコ活動を各自で意識的に行なえるよう「私
の
のチャレンジ宣言」で自分が行なえるエコ活動をリスト化
し、そのリストに基づき、毎月自分がどれくらい
削減ができたかを集計しています。また、毎年社員の取り
組んだ削減量で年間表彰を行うなど切磋琢磨して楽しく取
り組んでいます。
そのほか、地域の清掃ボランティア活動、グリーンカー
テン、裏紙使用、マイカップ・マイ箸、クールビス・ウォ
一層の努力をする所存でございます。
き戸惑いつつも大きな喜びを局員みんなと共有し合い
社外清掃
ームビズなどエコ活動にチャレンジしている点が評価され
ました。
削減賞
株式会社大匠建設
削減の成功が評価されました。
員一同大変喜んでおります。今後、なお
この度は「同友エコ・事務局モデル賞」受賞を受け、驚
10
11
ました。小さなチェックと記録、学びの継続が、いつ
エアコン使用の注意書き 利用者に協力を呼びかけている
委員長 田津 昌昭さん
毎月1回ペーパーリサイクルに出している
社員一丸となり PDCA を継続してまいり
働く環境、生活する環境→生きていく環境の改善へ
中村 大志さん
念なことに昨今は真逆の人材・技術・資源消費型企業
員会・使用量削減委員会等を立ち上げ、
感謝!同友エコ、事務局モデル賞 L
E
D
電気使用量
太陽光発電の記録
社内掲示
C
O
2
(北九州支部)
型企業」であって欲しいと事務局は考えています(残
2001年6月14日に ISO14001を取得
用紙をダンボールに入れて分別している
C
O
2
-19
E
D
C
O
2
17
%
ーワードがますます必須肝要になっていくのだと、職
場環境改善委員会の活動の意義を再確認し、気持ちも
新たに取り組んで参ります。
福岡同友会事務局
職場環境改善委員会
同友エコの応募用紙
エネルギー削減記録など細かく項目が分かれています。
4
土 14:00~17:00
同友すばる委員会
事業承継塾 第5講
2
気をつけよう!事業承継時のトラブル
電気ビル共創館3F 福岡市中央区渡辺通2-1-82 ☎092-714-5743
辻本 聡 氏
エスペランサ税理士法人 代表社員 福友支部
昨今中小企業において、
「事業承継」
は大きな課題として取り上げられています。
いかにスムーズに受け継ぐことができるか。社長の「心意気」
を伝え、企業の存在
意義を受け継ぐことができるか。今後中小企業が生き残るために、事業承継を学ぶ
ことは大きな意義があると考えます。承継するにあたって必要になる手続きや知
識、
心構えを学び、
企業づくりに役立てるため、
共に学びましょう!
4
土 9:00~17:30
(8:45受付)
県南地区
あすなろ塾(大牟田会場)
大牟田 だいふく 大牟田市有明町2-1-3
『あすなろ塾』は同友会における経営指針の基礎知識を学習する1日セミナーで
す。当日は、経営指針の全体像を理解し、経営理念の作成を目標に参加して頂きま
す。後日別開催の
『経営指針作成セミナー
(2泊3日)』
では、SWOT分析、財務分析
等を学びながら経営方針・経営計画の作成を行っていきます。経営指針書をお持
ちでない方はもちろんのことお持ちである方も、経営指針作成の第一歩である、
こ
の
『あすなろ塾』
を受講し自社の経営理念を見つめなおしましょう。奮ってご参加下
さい。
□参加費
(昼食代含む)
会 員 2,000円 、会員外 3,500円
6
月 18:30~21:00
経営労働委員会
労務管理部
人事・労務の基礎知識セミナー 就業規則の作成
GGソーラービル10F 福岡市中央区天神3-4-9 ☎092-741-2336
人を生かす経営において、社員が意欲を持って仕事に臨み能力を発揮できる仕組
みを作ること、
また、労働条件の最低基準を少なくとも守ることは大切です。労使
関係を常に安定的に保ち、働く人が仕事と生活を調和させながら安心して働くこと
ができるように、啓蒙していくためのセミナーです。
13
月 18:00~21:00
役員研修大学
「第24期役員研修大学第6講」
すべての産業に迫る大津波!
!
君の企業は存続できるのか?
~同友会運動の将来展望~
中村 高明 氏
株式会社紀之国屋 会長 筑豊支部
第24期役員研修大学の最終稿として、中村高明さんに中小企業をとりま
く経営環境の現状ををどう判断し、
これからの企業活動の方向性につい
て、学び合います。
また、同友会運動のこれからについても一緒に考えあっ
ていきたいと思います。
同友会全体会議室 ☎092-686-1234
福岡市博多区吉塚本町9-15 福岡県中小企業振興センタービル11F
14
火 18:30~21:00
福友支部
2月例会
今、
自社の強みを見つめ直す~環境の変化に対応する経営者の軌跡~
ウィズ・ザ・スタイル 福岡市博多区博多駅南1-9-18 ☎092-433-3900
鹿田 和正 氏 株式会社鹿田産業 代表取締役社長 福友支部
㈱鹿田産業は1912年創業、今年で創業105年目。室内装飾品の卸売業、福岡
県知事指定特産工芸品「八女すだれ」
の製造販売をしています。報告者の鹿田氏
は、2000年に入社し、昨年社長に就任。
カーペット、籐家具の輸入卸売業をメイ
ンに経営していた自社を、
「 商品を海外から買い付け、国内で販売する事業は
2025年までには衰退する」
と、競合が多い装飾品の卸売業から、
自社で工場を
構え、生産でき、
しかも、競合の少ない、
メーカーとしての自社の強み「八女すだ
れ」
に目を向けます。
「室礼」(しつらい)というおもてなしの心を自社製品に込め、
販路拡大に向け、社内環境を整えるべく経営指針を作成し、社員教育にも力をそ
そいでいます。時代の変化に対応し続ける為、新たな売り上げの柱を構築すべく、
斜陽産業である
「すだれ」づくりに敢えて力を注ぐ鹿田社長の想いと実践を報告
頂きます。
14
火 18:30~21:00
我が社が実践する人材共育
13
筑豊支部
2月例会
経営者と社員が成長すれば、
会社は成長する!
ユメニティのおがた 小ホール 直方市山部364-4 ☎0949-25-1007
日高 美治 氏 キューハイテック株式会社 代表取締役 博多支部
我が社の理念は、社員に浸透しているのか?理念を社員と共有する為に、良い方
法はないか? 2月例会ではテーマに
「人材共育」
を掲げ、経営者と社員が共に活
き活きと育つアイデアとヒントに溢れた例会を開催したいと考えます。
ご参加頂
いた皆様が、社員と共に学び、共に成長し、企業発展を確かなものにしていくこと
を本例会の目的とします。
15
水 18:00~21:00
東支部
2月例会
ウィズ・ザ・スタイル 福岡市博多区博多駅南1-9-18 ☎092-433-3900
松尾 憲親 氏 株式会社大建 代表取締役 東支部
株式会社大建は松尾社長のお父様が創業し、公共事業を進める上で必要な土地の
買収や移転に伴う保証といった難しい業務をしています。そんな中、松尾さんは20年
ほど前に会社に戻り右も左もわからないまま社長となります。
しかし、持ち前の熱い
ハートを武器に経営という舞台を演出し踊り続けています。
この源は何なのか?そこ
には
「最高の舞台」
が待っていました。
15
中央支部
2月例会
3度目の危機!ただいま奮闘中
~経営を救ってきた三種の神器~
天神ビル11階 福岡市中央区天神2-12-1 ☎0120-323-920
貞池 龍彦 氏 株式会社アビリティ・キュー 代表取締役 中央支部
(株)アビリティ・キューは、景気に左右される業界で、
これまで2度の経営危機を
乗り越えました。1度目は金融破綻による求人数の激減。2度目はリーマンショッ
ク。3度目の今、新たに押し寄せた経営の危機。私どもはこの危機にどう立ち向っ
ていくべきか。
16
木 18:00~20:00
たかがクレームされどクレーム!
福岡ビル 9階
田上 恭由 氏
河野 広樹 氏
権藤 光枝 氏
ほか1名
福博支部
2月例会
福岡県福岡市中央区天神1-11-17 ☎092-716-8021
(株)
ワイコム・パブリッシングシステムズ 代表取締役社長 福博支部
(有)
ヒロテック
代表取締役
福博支部
(株)Branches
代表取締役
福博支部
誰しも経験のあるクレーム対応についてとりあげます。
クレームから見えてくる自社
の強みと弱みを分析し経営を強化するヒントを得よう!
16
木 18:30~21:00
ひびき支部
2月例会
同友会って? ~初めの一歩~
コムシティ 会議室 北九州市八幡西区黒崎3-15-3 ☎093-641-9360
報告者:支部役員
16
木 18:30~21:00
りょうちく支部
2月例会
同友会を肥料に、儲かる農業の芽を出す
~北野町の農業後継者が同友会に出会って~
やぐるま荘 朝倉市杷木久喜宮1890-1 ☎0946-62-0700
伊藤 賢一郎 氏 有限会社伊藤園芸 専務取締役 りょうちく支部
同友会を知って、入会してからどう変わったのか、北野町への想いと伊藤園芸さん
のこれからのビジョンをお話ししていただきます。
17
金 18:30~21:00
久留米支部
2月例会
久留米市民交流センター305会議室(久留米市役所3階)
福岡県久留米市城南町15番地3 ☎0942-30-9019
井手 慎太郎 氏 司法書士 井手慎太郎事務所
司法書士
久留米支部
司法書士業を業務展開されている井手さん。登記や相続手続きをはじめ、債務整
理など幅広い業務に対応しています。井手さんが築いてこられた”強い司法書士”
について、
そして今後の展開についてもお話いただきます。 お知り合いの方を誘って、
是非ご参加ください。
お申し込み、
お問合せは、
e.doyu
もしくは、
同友会事務局までお願いします。
20
青年支部
2月例会
月 19:00~21:00
営業の本質に迫る
~すべては営業の認識~
IP CITY HOTEL 福岡市博多区中洲5-2-18 ☎092-262-2009
Next Stage 代表者 青年支部
古賀 政行 氏
業種によって営業に対する認識は様々かと思います。皆さんは営業と聞くとどの
様なイメージを思い浮かべるでしょうか。今回の例会では経営者が日頃無意識的
に行っている事が、実は全て営業に繋がっているという事を認識していただき、
そ
の行いが仕事や見込の獲得、人脈作りなどに大きな影響を与えているという事を
意識する切っ掛けにして頂けると思います。
20
有明支部
2月例会
月 18:30~21:00
次年度活動検討会
しげちゃん会議室
福岡県柳川市三橋町下百町30-2
☎0944-72-7722
2月例会として次年度の活動検討会を開催します。
21
博多支部
2月例会
火 18:30~21:00
経営者の考え方 社員の考え方
天神ビル 11階 福岡市中央区天神2-12-1 ☎092-721-3111
株式会社ブルク
常務取締役 博多支部
長岡 秀司 氏
岡 貴志 氏 株式会社OKAサービス 代表取締役 博多支部
〝労使見解〟いつもテーマになる言葉であり、会社の成長の核となるキーワードの
一つです。
自社他社の社員を招き、社員の本音と革新的な意見を引き出すことで、
今後、経営の成長材料となりうる討論会を開催します。ぜひ、貴社の社員をお誘い
のうえご参加下さい。
21
火 17:00~21:30
南支部
「南支部フォーラム」
「出会いと成長」
~仲間と見つけた“やる気スイッチ”!~
IP CITY ホテル 福岡市博多区中洲5-2-18 ☎092-262-2009
21
玄海支部
2月例会
火 18:30~21:00
社長
(指揮官)
とはどうあるべきか
~会社経営においての様々な危機、
そんな時あなたはどうされますか~
都久志会館 福岡市中央区天神4丁目8-10
☎092-741-3335
宮島 俊信 氏 三井住友海上火災保険株式会社 公務部 顧問
東日本大震災で、東京電力福島第1原発事故の対応を指揮した陸上自衛隊中央
即応集団の宮島・前司令官。深刻さを増す原発、見えない放射線の恐怖の中で、
「最悪の事態を想定し、非難区域を原発から100~200キロに広げるシミュレー
ションを重ねた。状況によっては関東も汚染されるので、
日本は終わりかと考えた
こともあった」
と緊迫した状況だった。その体験をもとに、様々な危機の中で社長
(指揮官)
はどうあるべきかを語って頂きます。
21
北九州支部
2月例会
火 18:30~21:00
現状打破 !! 連携(ネットワーク)を活かして勝ち残れ
月 の 行事案内
元祖熱男。
社員を輝かせるのは俺の使命!
水 18:30~21:00
21
火 18:30~21:00
新しい金融行政方針と中小企業
嘉飯支部
2月例会
~企業づくり 地域づくり~
パドドゥ・ル・コトブキ
飯塚市片島1-7-62 ☎0948-22-5138
金融庁 総務企画局地域金融企画室長 日下 智晴 氏
皆さんは、金融行政方針が変わっていることをご存知ですか? 現在、国は金融機
関に対して担保・保証に依存していた従来の融資姿勢を改め、事業に対する目利
き力を高めるとともに地方創生に貢献することを目指しており、企業と金融機関と
の関わり方について新しい方針を打ち出しています。言い換えれば、経営者も企
業価値の向上に向けて努力し、地域づくりに貢献することが求められているとい
う事です。金融機関と取引がないという会員はおられないでしょう。上述の
「新しい
方針」
は、融資の際のみならず、皆さんの取引金融機関とのかかわり方に変化をも
たらすことは間違いなく、
皆さんの今後の経営に直結する問題なのです。
コムシティ 会議室 北九州市八幡西区黒崎3-15-3 ☎093-641-9360
北九州支部
宮藤 英威 氏 有限会社AAAリスクマネージメント 後継者
代表取締役 北九州支部
宮本 成樹 氏 有限会社サークル・アイ
お二人も
『もっと存在価値のある会社でありたい!』
『もっと顧客満足度を高めて他社
と差別化したい!』
との想いから何か新しい仕事作りや連携をし、顧客満足度を高めら
れないだろうか!?と模索していました。お互いに自社の悩みや課題を話す中で、
こう
いう連携ならお客様にとって付加価値となるサービスが出来るのでは!?というアイデ
アが生まれました。業界の現状や自社の経営課題、そしてどのように顧客満足につな
げていくのか!今後の展望を含めて報告いただきたいと思います。
22
水 19:00~20:20
大牟田支部
2月例会(知る会)
同友会を知る会
「未来の扉を拓こう!」
ホテルニューガイアオームタガーデン 福岡県大牟田市旭町三丁目3番地3
☎0944-51-1111
各ブロックの会員
ブロック毎にプレゼンテーション形式で活動内容や思いをお話いただく。入会後
に何が出来るのか?どういった学びの機会があるのか?等具体的な内容を知って
いただきたいと思います。
22
水 18:30~20:30
共育委員会
2017年度行事計画キックオフ
同友会会議室 福岡市博多区吉塚本町9-15 ☎092-686-1234
今回の共育委員会は2017年度の計画を立てていきます。経営者と社員が共に育
つ、
という理念のもと、今年度の反省も踏まえながら柔軟に組んでまいりたいと思
います。
ぜひ皆さまのご協力、
ご参加をお待ちしております。
23
木 18:30~21:00
西支部
2月例会
社員が誇れる会社づくり ~社長の理想・社員の理想~
福岡ビル 9階 福岡県福岡市中央区天神1-11-17 ☎092-716-8021
北口 剛一 氏 有限会社アポロ電気工事商会 代表取締役 西支部
関連会社の休業を決断、創業50年目に社員と再出発。社員の理想を叶えられる社長
になるということについてご報告をいただきます。
23
木 18:20~20:50
自社を改めて見つめ直そう
筑紫支部
2月例会
筑紫野市生涯学習センター 筑紫野市二日市南1-9-3 ☎092-918-3535
森 茂博 氏
和新工業株式会社 代表取締役 筑紫支部
個人・法人を問わず、企業経営の出発点となる経営課題を真摯に考える。経営課題
の見つけ方、克服へのアプローチを学ぶ。
23
木 18:30~21:00
糸島支部
2月例会
中小企業がいきいき成長できる街にしよう!
~中小企業振興基本条例」
を制定すると市はどう変わるのか~
糸島市商工会 糸島市前原北1丁目1-1 ☎092-322-3535
中山 英敬 氏 株式会社ヒューマンライフ 代表取締役 南支部
糸島支部は糸島市に「中小・小規模企業振興基本条例」の制定と振興会議の設置を
働きかけ、糸島市の中小企業の振興を図っていただきたいと提案しています。条例が
できると市はどう変わるのか、私たちは何をする必要があるのか、共に学びましょう。
23
24
木 18:00~21:00
同友会会議室
第135回新会員
フォローアップセミナー
福岡市博多区吉塚本町9-15 11F
金 18:30~21:00
☎092-686-1234
かすや支部
2月例会
志免町生涯学習1号館 中研修室1 糟屋郡志免町志免中央1-3-2 ☎092-322-3535
田中 宏之 氏 九州SSK株式会社 専務取締役 かすや支部
24
金 18:30~21:00
女性部委員会
2月例会
見つけた!これからの働き方と企業づくり
~世代をこえて愛されるものをお掃除でつくる~
天神パークビル会議室 福岡市中央区大名2丁目8-18
前田 雅史 氏 株式会社お掃除でつくるやさしい未来
☎092-721-5530
代表取締役 中央支部
12
(一部抜粋)
出席 42名(出席率71.2%)
議長 貞池 龍彦(副代表理事)
協議事項
報告事項
1. 2017年度予算策定にむけて
1. 会員企業の動きなど(資料報告)
2017年度の予算策定にあたり、固定費を精査・算出し、
各行事の活動費や地区・支部の活動費への配分を検討
していくこととした。
2017年度の予算策定の流れとしては、1月の総務財政
室、正副代表理事会、理事研修会にて決算見通しを立て
て2017年度予算原案を出し、2月に2017年度予算の検討、
3月理事会で2017年度予算の承認をすることを確認した。
経営革新計画承認企業 2016年11月 牛草 敏夫 氏 (株)みらい(東支部)
〈テーマ〉販売管理システム構築によるリサイクルトナー
事業を軸としたOA機器の販路拡大
工事の様子(外観)
※累計で福岡県全体では5,121件、会員企業は395件
第2回100年企業顕彰(100年経営の会)
優良100年企業表彰
(東支部)
宇都宮 浩文 氏 占部観音堂製薬(株)
平成28年度 ふくおか共助社会づくり表彰
1. 2017年度役員選考
博多支部
井上 真一
氏
以 上も持
Inoue Shinichi
日本の木造建築技術は、世界一高いと言われて
います。私達はその技術をさらに磨き、また伝承
していかなければなりません。昨今は、請負体
制で厳しい状況が続いていますが、技術者とし
てのプロ意識・プライドを忘れず、本当にいい物
を作っていくことが私達の責務と考えます。
C
L
T
工法のご紹介
工法による新事務所ビル建築~
C
L
T
福岡県初
自然環境を守り 未来を創る
~福岡県初
性と防蟻処理を行い、
1
0
0
私たち大匠建設は環境経営を主軸に
なかった中層・大規模建築物にも使用
「 自 然 環 境 を 守 り 未 来 を 創 る 」 を ス
できる新しい素材です。優れた断熱性
ローガンとして営業活動をしています。 と準耐火構造で地震にも強く、高耐久
現在、自社ビル建築を環境に優しく高
100年後の地球はどうなっている
でしょうか?「私は生きていないから
ちます。
関係ない」などの発想していませんか?
C
L
T
工法で行なってい
今の時代の主役は誰でしょうか? 99.
企 業 理 念
性能である
とは直交集成板挽き板を繊維
方向が直交するように積層接着したパ
C
L
T
現場見学会で説明をする井上さん
ます。
ネルです。特徴として厚みが確保でき
%
の経済を占める中小企業ではない
筑紫郡那珂川町恵子1-18
TEL:092-953-3063 FAX:092-953-3164
事業概要:木造の新築・改装・マンションリフォーム・
オリジナル家具製作・設計・施工
http://dai-sho.net
7
TEL 092-411-4578 FAX 092-411-2633
株式会社 大匠建設
るため、強度や寸法・安定性・断熱性
福岡労働局労働基準部監督課賃金室
でしょうか。今できることを、未来の
効力発生日:平成28年12月10日から
特定最低賃金に該当しない産業は、
福岡県最低賃金(1時間765円)
が適用されます。
ためにできることをやる。この問題は
円
などを確保。工場で加工できるため、
870
工期短縮が可能です。また、コンクリ
円
工法では解 体 するときに解 体 手
円
社員との共通の問題です。100年後、
880 824
C
L
T
ートより軽いため、建物の軽量化が可
円
改定金額
能です。
857
改定金額
改定金額
C
L
T
順書があればきれいに解体でき、再利用
円
自動車
(新車)
小売業
資源を残せるのです。
903
百貨店、
総合スーパー
工法で
改定金額
改定金額
輸送用機械
器具製造業
ができます。 未来に産業廃棄物ではなく、
製鉄業、
製鋼・製鋼圧延業、
鋼材製造業
電子部品・
デバイス・
電子回路、
電気機械器具、
情報通信機械
器具製造業
日本の建築業界は海外の安い木材を
大量に輸入した結果、海外では森林破
産業別の
「福岡県特定最低賃金」
が以下の通り改定されました。
内部はこのように木の温かみがあります
壊、国内では林業は衰弱しています。
最低賃金!
何を残せるか、その答えが
~福岡労働局からのお知らせ~
必ずチェック
以上の時間を過ごす事務所が、快適で
福岡県特定最低賃金の改定について
森林は再生可能エネルギーで、植林・
このように私が考えるよい経営環境
保育が進み、循環型利用が図られます。 をつくることの一つとして生活の半分
県内8信金の同友会向けの窓口対応表を確認した。
CLTによる建築は大量の木材を使用
会員の方は全て閲覧できます。
災害に強く長く使える場所であること
1. 福岡県内8信金の窓口
しそれを促します。今回は南九州産の
理事会報告全文は、e.doyuの文書管理
(理事会報告-2016年度)
にアップしています。
が 大 切 で す。 社 員とも話し合い未 来に
確認事項
杉材です。
〈テーマ〉障害者も参画するドッグセラピー活動
した。
会場手配の関係で、開催日を5月9日(火)に変更し、会
場をANAクラウンプラザホテル福岡とすることが提案され、
審議の結果、承認された。
工事の様子
CLTは今後の可能性を秘めてお
り、これまで木材があまり使われてい
浦崎 浩之 氏 (株)まつやホスピタリティ (北九州支部)
株 式 会 社 大 匠 建 設(1 9 9 0 年 設 立 )。 培 っ た 精 密 な 技 術 を 活 か し『建 築 部 』を 設 置。 設 計・デ ザ イ ン・施 工・
野田 久仁子 氏 (特非)
ドッグセラピージャパン
(北九州支部)
2. 第55回定期総会の日程と会場について
管理までを一貫して社内で行う。木造建築に特化し、
「 安心・安 全 な家 づ く り 」を 提供 。
~ NPO・ボランティアと多様な主体が
知恵や力を持ち寄ったとりくみを紹介~
役員選考委員長より、2017年度の役員選考について本
部長、室長、支部長が提案され、承認された。
15
挽き板を
繊維方向が
直交するように
積層接着しています
(県38社/うち同友会会員企業1社)
審議事項
お問合せ先
わが社のイチオシ
日時 2016年12月21日(水)
14時30分~17時30分
会場 福岡県中小企業振興センター 202会議室
大匠建設は恵子
(エコ)
に
会社があります
2016年度 第 8回理事会報告
14
Voice
会員からの投稿
月刊
福博支部が創設30周年に
歴代支部長を迎え、
にぎやかに記念例会
歴代支部長を代表して挨拶する島川本店の久保陽子さん
第六〇七号
イルミネーションがきらめき、福岡市の中心街がクリスマス色に染まった昨年
12月15日、福博支部は創設30周年を祝う記念例会を行いました。当支部は
1986年、東支部から分かれる形で誕生し、創設当初73名だった会員数も最
盛期には221名を数えるまでに成長。現在まで16人が支部長を務め、支部を
牽引してきました。その支部長のなかからは、1995年から3年間、代表理事を
務め、福岡同友会永久名誉会員であるやずやの元代表取締役、故・矢頭宣
男さんを輩出しています。
歴代支部長による鏡開き
当日は周年記念にふさわしく歴代支部長を迎え、60名を超える会員や元会
員、当支部担当だった元事務局員さんらが参集。開会を待つ間、会場のあ
ちこちで懐かしい顔との出会いをよろこぶ声が上がっていました。
記念例会は「三つの目的唱和」でスタート。歴代支部長の紹介に続き、鏡
開き・乾杯が終わると会場はさらに和やかムードに包まれ、支部活動をまとめ
たDVD上映やモノマネ芸で知られる嘉飯支部会員・たけはるおさんによるス
テージで大いに盛り上がりました。
最後は次期支部長を務める山川輝樹さんが挨拶。支部の発展に寄与した
いと力強く宣言し、博多一本締めで記念例会の無事終了を祝いました。
文 ・間々田正行(福博支部) 撮影・富谷 正弘(玄海支部)
映しだされる昔の写真を見て懐かしむ参加者の皆さん
二〇一七年二月一日 (
毎月一回・一日発行)
頒価 三八〇円(年間四五〇〇円・送料込み)会員の購読料は会費に含まれます。
http://www.fukuoka.doyu.jp/
一般社団法人 福岡県中小企業家同友会
「月刊 同友」編集部
〒812-0046 福岡市博多区吉塚本町9番15号
福岡県中小企業振興センタービル11階
TEL:092-686-1234 FAX:092-686-1230
北九州地区センター
〒802-0001 北九州市小倉北区浅野1-2-39
クルーズ浅野ビル 808号
TEL:093-551-3111 FAX:093-551-3344
福岡同友会
県南地区センター
〒830-0038 久留米市西町1367-1
祥栄ビル2階
TEL:0942-33-3355 FAX:0942-33-3366
環境を守るため再生紙を使用しています。