News Release 平成 29 年2月 16 日 食品と放射性物質に関するリスクコミュニケーション等の 開催実績及び予定について 消費者庁では関係府省、地方自治体や消費者団体をはじめとする各種団体 の皆様と連携して、食品と放射性物質に関するリスクコミュニケーションを 推進しています。 平成 28 年度に開催した実績及び、今後の開催予定についてお知らせいたし ます。 今後も引き続き、食品と放射性物質に関して、消費者の皆様へ分かりやすい 情報の提供に努めるとともに、専門家、消費者、行政等の間の意見交換を通じ て正確な理解が広がるように取り組んでまいります。 本件に関する問合せ先 消費者庁消費者安全課 石川、野田、栁田 TEL : 03(3507)9280 FAX : 03(3507)9290 H P : http://www.caa.go.jp [email protected] 平成28年度 食品と放射性物質に関する リスクコミュニケーション等の開催実績及び予定について 月日 行事等名称 主催(共催) 場所 概要 食と放射能に 関する説明会 福島県 いわき市 消費者庁 食と放射能に関する説明会で、有識者 福島県 が講演。問合せ先:福島県消費生活課 いわき市 (024-521-7180) 食と放射能に 平成29年2月24日 関する説明会 福島県 福島市 消費者庁 食と放射能に関する説明会で、有識者 福島県 が講演。問合せ先:福島県消費生活課 福島市 (024-521-7180) 食と放射能に 関する説明会 福島県 白河市 消費者庁 食と放射能に関する説明会で、有識者 福島県 が講演。問合せ先:福島県消費生活課 白河市 (024-521-7180) 平成29年2月28日 平成29年2月21日 食品に関するリ スクコミュニ ケーション ~食品中の放 平成29年2月17日 射性物質の検 査のあり方を考 える~ (大阪会場) 消費者庁、内閣 各府省が連携して食品中の放射性物 府食品安全委員 大阪府 質の検査のあり方に関する意見交換会 会、厚生労働 大阪市 を開催。 省、農林水産省 平成29年2月15日 食と放射能に 関する説明会 福島県 郡山市 消費者庁 食と放射能に関する説明会で、有識者 福島県 が講演。問合せ先:福島県消費生活課 郡山市 (024-521-7180) 平成29年2月13日 食と放射能に 関する説明会 福島県 南相馬市 消費者庁 福島県 食と放射能に関する説明会で、有識者 南相馬 が講演。問合せ先:福島県消費生活課 市 (024-521-7180) 平成29年2月9日 食と放射能に 関する説明会 福島県 郡山市 消費者庁 食と放射能に関する説明会で、有識者 福島県 が講演。問合せ先:福島県消費生活課 郡山市 (024-521-7180) 平成29年2月5日 食と放射能に 関する説明会 福島県 本宮市 消費者庁 食と放射能に関する説明会で、有識者 福島県 が講演。問合せ先:福島県消費生活課 本宮市 (024-521-7180) 平成29年2月3日 食と放射能に 関する説明会 福島県 いわき市 消費者庁 食と放射能に関する説明会で、有識者 福島県 が講演。問合せ先:福島県消費生活課 いわき市 (024-521-7180) 平成29年2月2日 平成28年度コ ミュニケーター 環境省 コーチフォロー 消費者庁 アップ研修 平成28年度「コミュニケーターコーチ フォローアップ研修」で、有識者及び当 福島県 庁から派遣する講師が講演。 郡山市 問合せ先:公益財団法人原子力安全 研究協会 放射線環境影響研究所 (0120-511-157) 1 月日 行事等名称 平成29年2月2日 食品に関するリ スクコミュニ ケーション ~食品中の放 射性物質の検 査のあり方を考 える~ (東京会場) 主催(共催) 場所 概要 消費者庁、内閣 東京都 各府省が連携して食品中の放射性物 府食品安全委員 千代田 質の検査のあり方に関する意見交換会 会、厚生労働 区 を開催。 省、農林水産省 平成28年度食 の安全安心セミ ナー 宮城県 平成29年1月31日 ~食品中の放 消費者庁 射性物質につ いて~ 食品中の放射性物質についての食の 宮城県 安全安心セミナーで、有識者が講演。 仙台市 問合せ先:宮城県環境生活部食と暮ら しの安全推進課(022-211-2643) 福島県 いわき市 消費者庁 食と放射能に関する説明会で、有識者 福島県 が講演。問合せ先:福島県消費生活課 いわき市 (024-521-7180) 平成29年1月31日 食と放射能に 関する説明会 食品に関するリ スクコミュニ ケーション ~食品中の放 平成29年1月30日 射性物質の検 査のあり方を考 える~ (福島会場) 消費者庁、内閣 府食品安全委員 各府省が連携して食品中の放射性物 福島県 会、厚生労働 質の検査のあり方に関する意見交換会 郡山市 省、農林水産 を開催。 省、福島県 平成29年1月28日 食と放射能に 関する説明会 福島県 田村市 消費者庁 食と放射能に関する説明会で、有識者 福島県 が講演。問合せ先:福島県消費生活課 田村市 (024-521-7180) 平成29年1月24日 食と放射能に 関する説明会 福島県 郡山市 消費者庁 食と放射能に関する説明会で、有識者 福島県 が講演。問合せ先:福島県消費生活課 郡山市 (024-521-7180) 平成29年1月19日 食と放射能に 関する説明会 福島県 会津坂下町 消費者庁 福島県 食と放射能に関する説明会で、有識者 会津坂 が講演。問合せ先:福島県消費生活課 下町 (024-521-7180) 平成29年1月18日 食と放射能に 関する説明会 福島県 郡山市 消費者庁 食と放射能に関する説明会で、有識者 福島県 が講演。問合せ先:福島県消費生活課 郡山市 (024-521-7180) 平成29年1月18日 食と放射能に 関する説明会 福島県 相馬市 消費者庁 食と放射能に関する説明会で、有識者 福島県 が講演。問合せ先:福島県消費生活課 相馬市 (024-521-7180) 平成29年1月17日 食と放射能に 関する説明会 福島県 郡山市 消費者庁 食と放射能に関する説明会で、有識者 福島県 が講演。問合せ先:福島県消費生活課 郡山市 (024-521-7180) 2 月日 行事等名称 主催(共催) 場所 概要 食と放射能に 関する説明会 福島県 福島市 消費者庁 食と放射能に関する説明会で、有識者 福島県 が講演。問合せ先:福島県消費生活課 福島市 (024-521-7180) 食と放射能に 平成29年1月16日 関する説明会 福島県 郡山市 消費者庁 食と放射能に関する説明会で、有識者 福島県 が講演。問合せ先:福島県消費生活課 郡山市 (024-521-7180) 平成29年1月12日 食と放射能に 関する説明会 福島県 郡山市 消費者庁 食と放射能に関する説明会で、有識者 福島県 が講演。問合せ先:福島県消費生活課 郡山市 (024-521-7180) 平成29年1月7日 食と放射能に 関する説明会 福島県 郡山市 消費者庁 食と放射能に関する説明会で、有識者 福島県 が講演。問合せ先:福島県消費生活課 郡山市 (024-521-7180) 食の安全・安心 フォーラム「知 名古屋市 平成28年12月17日 ろう!考えよ 消費者庁 う!食品中の 放射性物質」 名古屋市が主催する「食の安全・安心 フォーラム」で、有識者による講演及び 愛知県 当庁から派遣する職員がパネリストとし 名古屋 て登壇。 市 問合せ先:名古屋市健康福祉局食品 衛生課 福島県 福島市 消費者庁 食と放射能に関する説明会で、有識者 福島県 が講演。問合せ先:福島県消費生活課 福島市 (024-521-7180) 平成28年度 環 境省委託事業 放射線の健康 環境省 平成28年12月13日 影響に関する 消費者庁 コーチの研修 会 放射線の健康影響に関するコーチの 研修会で、有識者及び当庁から派遣 福島県 する講師が講演。問合せ先:公益財団 福島市 法人 原子力安全研究協会 放射線環 境影響研究所(03-5470-1994) 福島県 須賀川市 消費者庁 福島県 食と放射能に関する説明会で、有識者 須賀川 が講演。問合せ先:福島県消費生活課 市 (024-521-7180) 平成29年1月17日 平成28年12月14日 平成28年12月9日 食と放射能に 関する説明会 食と放射能に 関する説明会 平成28年度 保 健医療福祉関 係者、教育関 平成28年12月6日 係者等に対す る応用的な研 修会 平成28年12月3日 食と放射能に 関する説明会 保健医療福祉関係者、教育関係者等 環境省 に対する応用的な研修会で、有識者及 福島県 福島県 び当庁から派遣する講師が講演。問合 福島県教育委員 いわき市 せ先:公益財団法人 原子力安全研究 会 協会 放射線環境影響研究所(03消費者庁 5470-1994) 福島県 二本松市 消費者庁 福島県 食と放射能に関する説明会で、有識者 二本松 が講演。問合せ先:福島県消費生活課 市 (024-521-7180) 3 月日 行事等名称 食と放射能に 平成28年11月30日 関する説明会 平成28年11月30日 食と放射能に 関する説明会 主催(共催) 福島県 NPO法人クラブ まちてらす 消費者庁 場所 概要 福島県 食と放射能に関する説明会で、有識者 喜多方 が講演。問合せ先:福島県消費生活課 市 (024-521-7180) 福島県 南相馬市役所市 福島県 食と放射能に関する説明会で、有識者 民生活部生活環 南相馬 が講演。問合せ先:福島県消費生活課 境課 市 (024-521-7180) 消費者庁 平成28年度第 2回「食の安 山梨県 平成28年11月21日 全・安心を語る 消費者庁 会」 山梨県が主催する「食の安全・安心を 山梨県 語る会」で、有識者及び当庁から派遣 甲府市 する講師が講演。 問合せ先:山梨県消費生活安全課 食の安全・安心 福島県 平成28年11月12日 アカデミーシン 消費者庁 ポジウム 食の安全・安心アカデミーシンポジウム 福島県 で、有識者が講演。 いわき市 問合せ先:食の安全・安心シンポ係 (024-531-4161) 平成28年11月9日 食と放射能に 関する説明会 福島県 南相馬市役所市 福島県 食と放射能に関する説明会で、有識者 民生活部生活環 南相馬 が講演。問合せ先:福島県消費生活課 境課 市 (024-521-7180) 消費者庁 食の安全・安心アカデミーシンポジウム 福島県 で、有識者が講演。 郡山市 問合せ先:食の安全・安心シンポ係 (024-531-4161) 食の安全・安心 福島県 平成28年11月5日 アカデミーシン 消費者庁 ポジウム 食と放射能に 平成28年11月2日 関する説明会 福島県 食と放射能に関する説明会で、有識者 福島市立野田小 福島県 が講演。問合せ先:福島県消費生活課 学校 福島市 (024-521-7180) 消費者庁 食と放射能に 平成28年11月2日 関する説明会 福島県 食と放射能に関する説明会で、有識者 福島市立野田小 福島県 が講演。問合せ先:福島県消費生活課 学校 福島市 (024-521-7180) 消費者庁 食と放射能に 平成28年10月31日 関する説明会 福島県 食と放射能に関する説明会で、有識者 郡山市立小原田 福島県 が講演。問合せ先:福島県消費生活課 中学校 郡山市 (024-521-7180) 消費者庁 4 月日 行事等名称 新潟県消費者 協会 中越地 区講演会 平成28年10月26日 「放射能のこと を知ろう!考え よう!」 主催(共催) 場所 概要 特定非営利活動 法人新潟県消費 新潟県消費者協会が主催する「中越地 者協会 新潟県 区講演会」で、有識者及び当庁から派 中越地区消費者 長岡市 遣する講師が講演。 協会 問合せ先:新潟県消費者協会事務局 消費者庁 食と放射能に 関する説明会 福島県 南相馬市役所生 福島県 食と放射能に関する説明会で、有識者 活環境部生活環 南相馬 が講演。問合せ先:福島県消費生活課 境課 市 (024-521-7180) 消費者庁 食と放射能に 関する説明会 福島県 会津若松市 市 民部 環境生活 課 消費者庁 福島県 食と放射能に関する説明会で、有識者 会津若 が講演。問合せ先:福島県消費生活課 松市 (024-521-7180) 食と放射能に 平成28年10月24日 関する説明会 福島県 サンケン食品株 式会社 消費者庁 食と放射能に関する説明会で、有識者 福島県 が講演。問合せ先:福島県消費生活課 郡山市 (024-521-7180) 食と放射能に 平成28年10月22日 関する説明会 福島県 食と放射能に関する説明会で、有識者 関東安達太良大 福島県 が講演。問合せ先:福島県消費生活課 玉の会 大玉村 (024-521-7180) 消費者庁 食と放射能に 関する説明会 福島県 いわき市立小名 食と放射能に関する説明会で、有識者 福島県 浜学校給食共同 が講演。問合せ先:福島県消費生活課 いわき市 調理場 (024-521-7180) 消費者庁 食と放射能に 平成28年10月20日 関する説明会 福島県 食と放射能に関する説明会で、有識者 郡山市農業委員 福島県 が講演。問合せ先:福島県消費生活課 会 郡山市 (024-521-7180) 消費者庁 食と放射能に 平成28年10月20日 関する説明会 福島県 食と放射能に関する説明会で、有識者 いわき市保健所 福島県 及び当庁から派遣する講師が講演。問 生活衛生課 いわき市 合せ先:福島県消費生活課(024-521消費者庁 7180) 食と放射能に 平成28年10月19日 関する説明会 福島県 会員移動文庫 つくしの会 消費者庁 平成28年10月26日 平成28年10月24日 平成28年10月21日 5 食と放射能に関する説明会で、有識者 福島県 が講演。問合せ先:福島県消費生活課 白河市 (024-521-7180) 月日 行事等名称 主催(共催) 場所 概要 食と放射能に 関する説明会 福島県 南相馬市役所生 福島県 食と放射能に関する説明会で、有識者 活環境部生活環 南相馬 が講演。問合せ先:福島県消費生活課 境課 市 (024-521-7180) 消費者庁 食と放射能に 平成28年10月11日 関する説明会 福島県 食と放射能に関する説明会で、有識者 いわき市立内郷 福島県 及び当庁から派遣する講師が講演。問 第一中学校 いわき市 合せ先:福島県消費生活課(024-521消費者庁 7180) 平成28年度 保 健医療福祉関 係者、教育関 平成28年10月4日 係者等に対す る応用的な研 修会 保健医療福祉関係者、教育関係者等 環境省 に対する応用的な研修会で、有識者及 福島県 福島県 び当庁から派遣する講師が講演。問合 福島県教育委員 郡山市 せ先:公益財団法人 原子力安全研究 会 協会 放射線環境影響研究所(03消費者庁 5470-1994) 食と放射能に 平成28年10月2日 関する説明会 ③ 福島県 チャレンジふくし 食と放射能に関する説明会で、有識者 福島県 ま県民運動推進 が講演。問合せ先:福島県消費生活課 郡山市 協議会 (024-521-7180) 消費者庁 食と放射能に 平成28年10月2日 関する説明会 ② 福島県 チャレンジふくし 食と放射能に関する説明会で、有識者 福島県 ま県民運動推進 が講演。問合せ先:福島県消費生活課 郡山市 協議会 (024-521-7180) 消費者庁 食と放射能に 平成28年10月2日 関する説明会 ① 福島県 チャレンジふくし 食と放射能に関する説明会で、有識者 福島県 ま県民運動推進 が講演。問合せ先:福島県消費生活課 郡山市 協議会 (024-521-7180) 消費者庁 食と放射能に 平成28年10月1日 関する説明会 ③ 福島県 チャレンジふくし 食と放射能に関する説明会で、有識者 福島県 ま県民運動推進 が講演。問合せ先:福島県消費生活課 郡山市 協議会 (024-521-7180) 消費者庁 食と放射能に 平成28年10月1日 関する説明会 ② 福島県 チャレンジふくし 食と放射能に関する説明会で、有識者 福島県 ま県民運動推進 が講演。問合せ先:福島県消費生活課 郡山市 協議会 (024-521-7180) 消費者庁 食と放射能に 平成28年10月1日 関する説明会 ① 福島県 チャレンジふくし 食と放射能に関する説明会で、有識者 福島県 ま県民運動推進 が講演。問合せ先:福島県消費生活課 郡山市 協議会 (024-521-7180) 消費者庁 平成28年10月12日 6 月日 行事等名称 主催(共催) 場所 概要 食と放射能に 関する説明会 福島県 南相馬市役所市 福島県 食と放射能に関する説明会で、有識者 民生活部生活環 南相馬 が講演。問合せ先:福島県消費生活課 境課 市 (024-521-7180) 消費者庁 食と放射能に 関する説明会 福島県 食と放射能に関する説明会で、有識者 福島県商工会連 福島県 が講演。問合せ先:福島県消費生活課 合会 郡山市 (024-521-7180) 消費者庁 食と放射能に 関する説明会 福島県 福島県一般旅館 福島県 食と放射能に関する説明会で、有識者 ホテル組合連合 北塩原 が講演。問合せ先:福島県消費生活課 会 村 (024-521-7180) 消費者庁 食と放射能に 関する説明会 福島県 学校法人東稜学 食と放射能に関する説明会で、有識者 福島県 園 福島東稜高 が講演。問合せ先:福島県消費生活課 福島市 等学校 (024-521-7180) 消費者庁 食と放射能に 関する説明会 福島県 南相馬市役所市 福島県 食と放射能に関する説明会で、有識者 民生活部生活環 南相馬 が講演。問合せ先:福島県消費生活課 境課 市 (024-521-7180) 消費者庁 食と放射能に 平成28年9月16日 関する説明会 福島県 食と放射能に関する説明会で、有識者 福島県PTA連合 福島県 及び当庁から派遣する講師が講演。問 会 郡山市 合せ先:福島県消費生活課(024-521消費者庁 7180) 食と放射能に 関する説明会 福島県 福島県相双農林 食と放射能に関する説明会で、有識者 福島県 事務所 企画部 が講演。問合せ先:福島県消費生活課 相馬市 地域農林規格課 (024-521-7180) 消費者庁 食と放射能に 関する説明会 福島県 福島県相双農林 福島県 食と放射能に関する説明会で、有識者 事務所 総務部 南相馬 が講演。問合せ先:福島県消費生活課 総務課 市 (024-521-7180) 消費者庁 食と放射能に 関する説明会 福島県 南相馬市役所市 福島県 食と放射能に関する説明会で、有識者 民生活部生活環 南相馬 が講演。問合せ先:福島県消費生活課 境課 市 (024-521-7180) 消費者庁 平成28年9月28日 平成28年9月27日 平成28年9月26日 平成28年9月23日 平成28年9月21日 平成28年9月15日 平成28年9月12日 平成28年9月7日 7 月日 行事等名称 平成28年9月2日 食品に関するリ スクコミュニ ケーション ~食品中の放 射性物質に対 する取組と検 査のあり方を考 える~ 消費者庁、内閣 東京都 各府省庁が連携して食品中の放射性 府食品安全委員 千代田 物質に対する取組と検査のあり方に関 会、厚生労働 区 する意見交換会を開催。 省、農林水産省 食と放射能に 関する説明会 福島県 南相馬市役所 福島県 食と放射能に関する説明会で、有識者 市民生活部環境 南相馬 が講演。問合せ先:福島県消費生活課 課 市 (024-521-7180) 消費者庁 平成28年8月31日 食品に関するリ スクコミュニ ケーション ~食品中の放 平成28年8月29日 射性物質に対 する取組と検 査のあり方を考 える~ 主催(共催) 場所 概要 消費者庁、内閣 府食品安全委員 各府省庁等が連携して食品中の放射 福島県 会、厚生労働 性物質に対する取組と検査のあり方に 郡山市 省、農林水産 関する意見交換会を開催。 省、福島県 消費者庁、内閣 左記イベントにおいて、各府省庁が連 朝小サマース 東京都 府食品安全委員 携し、ステージプログラム「知ろう!考え 平成28年8月28日 クール in 昭和 世田谷 会、厚生労働 よう!親子で学ぶ、食品中の放射性物 女子大学2016 区 省、農林水産省 質」を開催。 平成28年度 環 境省委託事業 放射線の健康 環境省 平成28年8月26日 影響に関する 消費者庁 コーチの研修 会 放射線の健康影響に関するコーチの 研修会で、有識者及び当庁から派遣 福島県 する講師が講演。問合せ先:公益財団 郡山市 法人 原子力安全研究協会 放射線環 境影響研究所(03-5470-1994) 食と放射能に 関する説明会 福島県 学校法人東明幼 福島県 食と放射能に関する説明会で、有識者 稚園 とうみょうこ 会津若 が講演。問合せ先:福島県消費生活課 ども園 松市 (024-521-7180) 消費者庁 平成28年8月25日 食と放射能に 関する説明会 福島県 会津坂下町役場 福島県 食と放射能に関する説明会で、有識者 生活課 福祉健 会津坂 が講演。問合せ先:福島県消費生活課 康班 健康増進 下町 (024-521-7180) 係 消費者庁 平成28年8月22日 食と放射能に 関する説明会 福島県 JA福島さくら 消費者庁 平成28年8月26日 8 食と放射能に関する説明会で、有識者 福島県 が講演。問合せ先:福島県消費生活課 郡山市 (024-521-7180) 月日 行事等名称 主催(共催) 場所 概要 平成28年8月6日 夏休み2016 宿題・自由研 究大作戦! (大阪会場) 消費者庁、内閣 左記イベントにおいて、各府省庁が連 府食品安全委員 大阪府 携し、ステージプログラム「知ろう!考え 会、厚生労働 大阪市 よう!親子で学ぶ、食品中の放射性物 省、農林水産省 質」を開催。 平成28年8月5日 食と放射能に 関する説明会 福島県 食と放射能に関する説明会で、有識者 JA福島さくら い 福島県 が講演。問合せ先:福島県消費生活課 わき地区本部 いわき市 (024-521-7180) 消費者庁 平成28年8月5日 食と放射能に 関する説明会 福島県 特定非営利活動 食と放射能に関する説明会で、有識者 福島県 法人 ザ・ピープ が講演。問合せ先:福島県消費生活課 いわき市 ル (024-521-7180) 消費者庁 平成28年8月4日 平成28年度 保 健医療福祉関 係者、教育関 係者等に対す る応用的な研 修会 保健医療福祉関係者、教育関係者等 環境省 に対する応用的な研修会で、有識者及 福島県 福島県 び当庁から派遣する講師が講演。問合 福島県教育委員 福島市 せ先:公益財団法人 原子力安全研究 会 協会 放射線環境影響研究所(03消費者庁 5470-1994) 平成28年8月2日 食と放射能に 関する説明会 福島県 JA福島さくら郡 山地区本部 消費者庁 食と放射能に関する説明会で、有識者 福島県 及び当庁から派遣する講師が講演。問 郡山市 合せ先:福島県消費生活課(024-5217180) 夏休み2016 宿題・自由研 平成28年7月30日 究大作戦! (仙台会場) 消費者庁、内閣 左記イベントにおいて、各府省庁が連 府食品安全委員 宮城県 携し、ステージプログラム「知ろう!考え 会、厚生労働 仙台市 よう!親子で学ぶ、食品中の放射性物 省、農林水産省 質」を開催。 食と放射能に 平成28年7月28日 関する説明会 福島県 JA福島さくら(た むら地区本部) 消費者庁 9 食と放射能に関する説明会で、有識者 福島県 が講演。問合せ先:福島県消費生活課 田村市 (024-521-7180) 月日 行事等名称 主催(共催) 場所 概要 夏休み2016 宿題・自由研 平成28年7月23日 究大作戦! (東京会場) 消費者庁、内閣 左記イベントにおいて、各府省庁が連 府食品安全委員 東京都 携し、ステージプログラム「知ろう!考え 会、厚生労働 江東区 よう!親子で学ぶ、食品中の放射性物 省、農林水産省 質」を開催。 平成28年7月8日 食と放射能に 関する説明会 福島県 食と放射能に関する説明会で、有識者 福島県 石川義塾中学校 が講演。問合せ先:福島県消費生活課 石川町 消費者庁 (024-521-7180) 平成28年7月8日 食と放射能に 関する説明会 福島県 食と放射能に関する説明会で、有識者 郡山市立郡山第 福島県 及び当庁から派遣する講師が講演。問 一中学校 郡山市 合せ先:福島県消費生活課(024-521消費者庁 7180) 平成28年7月7日 平成28年度 環 境省委託事業 放射線の健康 環境省 影響に関する 消費者庁 コーチの研修 会 放射線の健康影響に関するコーチの 研修会で、有識者及び当庁から派遣 福島県 する講師が講演。問合せ先:公益財団 郡山市 法人 原子力安全研究協会 放射線環 境影響研究所(03-5470-1994) 平成28年度 保 健医療福祉関 係者、教育関 平成28年6月28日 係者等に対す る応用的な研 修会 保健医療福祉関係者、教育関係者等 環境省 に対する応用的な研修会で、有識者及 福島県 福島県 び当庁から派遣する講師が講演。問合 福島県教育委員 郡山市 せ先:公益財団法人 原子力安全研究 会 協会 放射線環境影響研究所(03消費者庁 5470-1994) 食と放射能に 平成28年6月16日 関する説明会 福島県 食と放射能に関する説明会で、有識者 郡山市立二瀬中 福島県 が講演。問合せ先:福島県消費生活課 学校 郡山市 (024-521-7180) 消費者庁 平成28年6月12日 食と放射能に 関する説明会 食と放射能に関する説明会で、有識者 福島県 が講演。問合せ先:福島県消費生活課 郡山市 (024-521-7180) 福島県 消費者庁 農林水産物の 放射性物質分 平成28年6月10日 福島県 析に関する研 修会 平成28年6月3日 食と放射能に 関する説明会 農林水産物の放射性物質分析に関す 福島県 る研修会で、有識者及び当庁から派遣 郡山市 する講師が講演。 福島県 食と放射能に関する説明会で、有識者 郡山市立郡山第 福島県 及び当庁から派遣する講師が講演。問 一中学校 郡山市 合せ先:福島県消費生活課(024-521消費者庁 7180) 10 月日 行事等名称 主催(共催) 場所 概要 食と放射能に 関する説明会 福島県 いわき市立小名 食と放射能に関する説明会で、有識者 福島県 浜学校給食共同 が講演。問合せ先:福島県消費生活課 いわき市 調理場 (024-521-7180) 消費者庁 食と放射能に 平成28年5月13日 関する説明会 福島県 食と放射能に関する説明会で、有識者 郡山市立郡山第 福島県 が講演。問合せ先:福島県消費生活課 一中学校 郡山市 (024-521-7180) 消費者庁 食と放射能に 関する説明会 福島県 食と放射能に関する説明会で、有識者 福島県立修明高 福島県 が講演。問合せ先:福島県消費生活課 等学校鮫川校 鮫川村 (024-521-7180) 消費者庁 平成28年6月2日 平成28年5月6日 (注) 各行事についての詳細は概要欄に記載のある問合せ先までお願いします。なお、問合せ 先がないものについては、消費者庁消費者安全課(電話:03-3507-9280)までお問合せ願 います。 11
© Copyright 2025 ExpyDoc