今回のトピックス 1 2

高知県では、薬剤師の皆さまから県民の皆さまに 『身近な健康情報』 を提供していただくために、タイムリーな話題を
高知県薬剤師会と協働で提供しています。県民の健康づくりのサポートにお役立てください。
今回のトピックス
トピックス❶ スギ花粉前線もうすぐスタート!(日本気象協会)
トピックス❷ A群溶血性レンサ球菌咽頭炎に気をつけて!(高知県衛生研究所)
トピックス
1
スギ花粉前線もうすぐスタート!(日本気象協会)
すでに花粉の飛散を感じはじめている方もいらっしゃると思いますが、もうすぐスギ花粉前線がスタートし
ます。 1月17日日本気象協会発表の2017年スギ花粉前線によると、2月上旬には九州北部や中
国・四国・東海地方の一部からスギ花粉の飛散がはじまっています。この時季は「風邪をひいたのか、花
粉症なのか、どっち!?」問題がついて回りますが、風邪と花粉症では症状が異なる部分もあります。ご自
身やご家族の「症状の出方」を注意深く見てあげてください。
日本気象協会 日直予報士 花粉担当の記事は下記URLでご確認ください。
(http://www.tenki.jp/forecaster/diary/pollen/2017/02/06/64291.html)
※ 環境省花粉観測システム(はなこさん http://kafun.taiki.go.jp)では、高知市と四万十市
の花粉飛散情報が確認できます。
トピックス
2
A群溶血性レンサ球菌咽頭炎に気を付けて! (高知県衛生研究所)
定点医療機関からの報告数は第4週の1.43から第5週では2.33と増加しています。高知市、幡多、
安芸で増加し、高知市では注意報値を超えています。
A群溶血性レンサ球菌咽頭炎は患者の咳やくしゃみなどのしぶきに含まれる細菌を吸い込むことによる飛
まつ感染、あるいは、細菌が付着した手で口や鼻に触れることによる接触感染が主な感染経路です。
乳幼児では咽頭炎、年長児や成人、特に妊婦では扁桃炎が現れ重症化することもあるため、うがい、
手洗いなどの一般的な予防法を励行しましょう。
詳しくは「すぐ解る流行の状況!感染症週報(第5週)」でご確認ください。
(http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/130120/2017020800037.html)
「高知家健康づくり支援薬局」認定申請の受付締切り日について
平成28年度の認定申請の受付締切り日は平成29年2月末です。
現在、高知家健康づくり支援薬局ではない薬局の皆様におかれましては、
認定制度実施要領等(http://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/132101/shienyakkyoku.html)をご覧
いただき、ぜひ、認定に向けて、ご準備をお願いいたします。
✓ 3月は受付を行いませんのでご注意ください。平成29年度の受付開始は6月~7月頃の予定です。
✓ 受付締切りの翌月中に認定の可否を決定し、認定された場合は認定証と関係資材をお送り
します。
※この情報に関してのお問い合わせは、県庁代表番号(088-823-1111)から各課までお願いします。
発行元:高知県医事薬務課(電話:088-823-9682)