2017 年度・入試要項 滋賀医科大学 問合せ先 募集人員 一般 入試 17 前期には研究医枠 2 名、地域枠 8 名を含み、推薦入試には滋賀県枠 13 名(うち 10 名は県内の高校、3 名は県外の高校で本人または保護者が県内居住)を含む。 ハビリテーション科、臨床遺伝相談科、病理診断 究センター、マルチメディアセンター、アジア疫 科、救急科の各診療科がある。 学研究センター、医療人育成教育研究センター、 *このほか専門外来等として生活習慣病センター、 バイオメディカル・イノベーションセンター、ア ジア疫学研究センターなど。 禁煙外来、漢方外来、リンパ浮腫外来(セルフケア 支援外来)、フットケア外来、排泄機能ケア外来、 科、血液内科、内分泌代謝内科、腎臓内科、神経内 ストーマ外来、看護相談、院内助産所・助産師外 科、小児科、精神科神経科、皮膚科、消化管外科、 来、前立腺癌密封小線源外来、睡眠センターがあ 乳腺・一般外科、心臓血管外科、呼吸器外科、整形 る。 教育目標 & 特色 出願期間 前期日程 1月 23 日~2月 1 日 後期日程 試験日 合格発表日 手続締切日 2月 25 日・26 日 3月 9 日 3月 15 日 11月1日~11月7日 12 月 10 日 2月 8 日 入試科目 前期 ( )内は配点/解答時間 *詳細は大学のホームページや選抜要 項に記載。 [セ試] ◇国語=国。 (200 点/ 80 分) ◇地歴・公民=世B、日B、地理B、倫政経から1科目選択。 (100 点/ 60 分) ◇数学=数Ⅰ・数A、数Ⅱ・数Bの計2科目。 (100 点/各 60 分) ◇理科=物、化、生から2科目選択。 (100 点/各 60 分) ◇外国語=英 (リスニングは除く) 、独、仏、中、韓から1科目選択。 (100 点/ 80 分) [2次] ◇数学=数Ⅰ・数Ⅱ・数Ⅲ・数A・数B (列ベ) 。 (200 点/ 120 分) ◇理科=物基・物、化基・化、生基・生から2科目選択。 (各 100 点/ 150 分) ◇外国語=コ英Ⅰ・コ英Ⅱ・コ英Ⅲ・英表Ⅰ・英表Ⅱ。 (200 点/ 90 分) ◇面接=グループ面接で、 将来医師または研究者となるにふさわしい資質・適性の観点から評価する。 (段階評価/-分) 入試のポイント 人格を有し、志望の動機が明確であり積極性に富み、スポーツ・文化活動やボラ ■地域 「里親」 による学生支援プログラム るというのが教育理念。 将来、地域での医療を志す医学生を、入学時から地域で活躍する同 ンティア活動を通して充実した学校生活を送った成績概評A段階の現役。高 教育目標として、①課題探求、問題解決型学習を通して、適切な判断力と考察す 窓生や地域住民が「里親(同窓生・医師・看護師)」 「プチ里親(地域住民・ る能力を養う、②豊かな教養を身に ボランティア)」となって支援するプログラムで、地域医療に対する関 つけ、医療人としての高い倫理観を 心を持続・発展させ、 「自ら望んで地域の医療に携わる医療人」として 養う、③コミュニケーション能力を 養成し、深刻化する地方の医師不足の解決をめざすというもの。里親 持ち、チーム医療を実践する協調性 バンクに登録された方の中から、感心のある診療科や所属クラブなど を培う、④参加型臨床(臨地)実習を 学生の特性とマッチングさせて里親を選び、まずメールのやりとりか 通して、基本的な臨床能力を修得す ら始めて、春夏冬休みには里親を訪ねて直接交流を行い、医学概論の る、⑤国際交流に参加しうる幅広い 早期体験実習、自主研修、社会医学フィールド実習などは里親・プチ里 視野と能力を身につける、の5点を 親の下で長期体験実習を行うという。 校において物、化、生(理数科にあっては理数物理、理数化学、理数生物)から2 募集人員配分は前期 75 名、推薦 25 名。推薦入試は 25 名のうち 科目以上履修した者。②選考方法=書類審査・セ試(5教科7科目)の成績・小論 10 名以内は滋賀県内の高校、3名以内は滋賀県外の高校(本人また 文・面接によって選考する。小論文は資料に基づいて論述させ、理解力、思考力 は親族が県内居住)が対象。現役限定で、浪人と勝負しなくてもいい 及び表現力を評価。面接はグループ面接により、将来医師または研究者になる から、成績条件等を満たせば狙ってみたい。 にふさわしい資質・適性を人間性の観点から評価する。 セ試は5教科7科目、2次は数学・理科・英語の3教科+面接。配 ● 2 年次編入学 17 名(うち地域枠5名)を募集する。大学を卒業した者(見込 点はセ試に重点があるので、教科書主体に基礎を固め、セ試で高得 みを含む)。書類審査(成績証明書など) ・学力試験(生命科学に関する総合問 点をめざしたい。面接はグループ面接で、将来医師または研究者と 題・英語)の合格者(募集人員の約3倍)に2次試験として小論文(Ⅰ・Ⅱ) ・面接 なるにふさわしい資質・適性を人間性の観点から評価する。面接の を課す。小論文Ⅰは論理的思考力や問題解決能力を評価するため、自然科学の 結果は段階評価で、評価が最低の場合は総合点の如何にかかわらず 資料を提示し、それに関するテーマについて論述させる。小論文Ⅱは医学医療 不合格とされるから注意したい。 の社会的役割について論述させる。面接は、医師として必要とする基本的なコ 掲げている。 なお、過去の入試問題は公表していないが、一般入試・推薦入試・ ミュニケーション能力、協調性、リーダーシップ、批判応力、自己表現力等を評 学士編入学の入試問題は学生課入学試験係窓口において閲覧およ 価する。 (臨床医学)の3つの段階に区分しながらも、 それぞれ相互の連携を図り、6年一貫教育を 展開している。 会を設けている。 専門課程(臨床医学)では、ほとんど2年間 にわたって臨床実習を行う。これまで修得し た知識を現場で実践し、医師としての基本的 者に必要な広い知識を身につけ、豊かな人間形 な生きた知識、技能、態度を身につける最も重 成を行うため、動機付けの目的で医学概論、医 要な期間で、本学附属病院で医療チームの一 学史、早期体験学習などを通して現代医学・医 員(スチューデント・ドクター)として、患者の 療の位置づけ、医倫理を含む問題点を理解でき 協力も得て診療参加型の実習を行う。6年次 るように努めている。また、学外の講師による には滋賀県内の関連病院で医師の指導のもと 医学・医療のトピックスに関する講義と医学生 実践的な実習を行い、後期には症例演習及び 命科学入門を通して、学問の面白さやその重要 自主能動学習を行い、卒業試験を経て医師国 性を認識できるように試みている。 家試験に備えることになる。 全体 96.5% 92.9% 91.4 % 92.8% 92.7% 新卒 97.6% 93.5% 92.6% 93.2% 93.9% 0.0% 75.0% 80.0% 87.5% 77.8% ●卒業生の現況 国家試験合格後、臨床医をめざす者は2年間の卒後研修 を行う。研修先は滋賀医科大学附属病院をはじめ多岐にわ たっている。今春の研修先は、本学附属病院 29.8 %、他大学 附属病院 13.1 %、関連病院 50.9 %、その他 6.1 %だった。 ●学寮 設置していない。 ●奨学制度 日本学生支援機構のほかに地方公共団体・民 間奨学団体の奨学制度がある。 専門課程(基礎医学)では、臨床医学の学習 の学習のほかに、小グループによる少人数能 動学習の制度を取り入れている。 また、自主研修の期間があり、国内外の基 *受験料 17,000 円 2016 年度 ●学校納付金(2017 年度) 入学金 入試結果 人【志願者数の推移】 区分 志願者 受験者 合格者 入学者 競争率(前年) 前期 推薦 518 82 455 82 76 25 75 25 6.0(6.2) 3.3(4.3) *第1段階選抜での不合格者は前期0人。 区分 配点 カッコ内は 2015 年度 最高点 1200(1200) 880.0(939.0) 282,000 円 授業料 535,800 円 諸会費 ー 円 初年度納入金総額 817,800 円 入学時納入額 549,900 円 *ほかに教科書代 ・ 実習用品代などが必要になる。 600 前期 500 400 300 【合格者の成績】 最低点 平均点 768.5(838.0) 802.4(870.1) *入学者の現浪別内訳 現役 39 人、浪人 61 人。 *入学者の男女別内訳 男子 60 人、女子 40 人。 *入学者の出身地別内訳 大阪 29 人、京都 27 人、滋賀 14 人、奈良7人、兵庫5人、東京4 人、群馬・神奈川・愛知・岡山・徳島各2人、宮城・鳥取・福岡・長崎各1人。 でなく、基礎生命科学の先端分野の諸問題に を身につけなければならないので、講義形式 退学証明書等の書類が必要になる。 *試験場 本学。 前期 に必要な医学の基礎的知識を学習するばかり で問題を解決しようとする能動的な学習態度 はしない。在籍大学の受験許可書などは不要だが、合格した場合は *二段階選抜 前期は約7倍で実施する。 2012 年 2013 年 2014 年 2015 年 2016 年 既卒 大学在籍中の者が受験する場合、在学のまま受験しても合否に影響 の如何にかかわらず不合格とする。 ●医師国家試験合格率 礎・臨床医学の教室において研究に携わる機 びメモを取ることができる(コピー等の複写はできない)。また、他 *合否判定 セ試・2次の総合点で判定する。面接の評価が最低の場合は総合点 参考資料 基礎学課程の1年半は、将来医師となるべき ついて接する機会を作っている。医師は自分 2月 15 日 ●推薦入学 ①推薦条件=将来の医師及び医学研究者にふさわしい優れた能力・ もに、確固たる倫理観を備え、科学的探究心を有する医療人及び研究者を養成す 基礎学課程、専門課程(基礎医学)、専門課程 ①大学へ請求 学生課入試室 (ホームページ) ②テレメール ③モバっちょ 実施しない ト ピ ッ ク ス カリキュラムの特色 ★募集要項の請求方法★ ■ 滋 賀 県 滋賀医科大学 ◆学部所在地 問合せ先に同じ。 JR 琵 道順 昭和 49 年 10 月に開学。豊かな教養と高い専門的知識及び技能を授けるとと 編入 ー ンター、実験実習支援センター、動物生命科学研 器科、眼科、麻酔科、放射線科、歯科口腔外科、リ ◆附属病院 循環器内科、呼吸器内科、消化器内 AO 25 推薦入試 ◆おもな附属施設 神経難病研究センター、解剖セ 外科、脳神経外科、耳鼻咽喉科、産科婦人科、泌尿 ◆大学院 医学系研究科=医学専攻 30 推薦 ー 試験区分 試験日程 ◆沿革 昭和 49 年に大学を設置した。大学院は昭 医大西門前下車。 後期 75 国立 TEL:077-548-2071 URL:http://www.shiga-med.ac.jp/ 琶湖線瀬田駅前から滋賀医大行バスで約 15 分、 前期 *研究医枠は将来基礎医学研究者をめざす者が対象、 地域枠は卒業後滋賀県内の病院に勤務する意志がある者が対象。いずれも入学者の中から選抜する。 学生課入試室 〒 520-2192 大津市瀬田月輪町 和 56 年に設置。 医学科 今春の志願者数は 11 人減の 518 人。来春は多少の反動アップとなりそ うだ。 ●小論文の内容 推薦で課す。資料に基づいて論述させ、理解力、思考力及び表現力を評価 する。 200 100 0 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 年 ●面接の内容 前期・推薦とも実施する。グループ面接で、将来、医師または研究者となる にふさわしい資質・適性を人間性の観点から評価する。結果は段階評価で、 評価が最低の場合は総合点の如何にかかわらず不合格とされる。 ■入試要項等については、必ず募集要項を確認してください。 70 71 2017 年度・入試要項 京都大学 問合せ先 募集人員 医学部教務掛 〒 606-8501 京都市左京区吉田近衛町 マチセンター、女性のこころとからだの相談室の 管理睡眠時無呼吸、免疫・膠原病内科、初期診療・ 各診療科がある。 学部を設置した。大学院は昭和 30 年に設置。 救急科、神経内科、てんかん・運動異常、腎臓内科、 ◆学部所在地 問合せ先に同じ。 京阪電 道順 がん薬物治療科、緩和医療科、消化管外科、乳腺 鉄で神宮丸太町下車、徒歩約 10 分。JR京都駅前 外科、肝胆膵・移植外科、小児外科、眼科、産科婦人 ウイルス研究所=ウイルスの探究並びにウイル から市バス 206 系統で約 35 分、近衛通下車。阪 科、小児科、皮膚科、泌尿器科、耳鼻咽喉科・頭頸部 ス病の予防及び治療に関する学理及びその応用 急電車河原町駅から市バス 201 系統で約 25 分、 外科、整形外科、精神科神経科、歯科口腔外科、放 の研究を行う。iPS 細胞研究所= iPS 細胞技術の 近衛通下車。 射線治療科、放射線診断科、麻酔科、脳神経外科、 形成外科、心臓血管外科、呼吸器外科、リハビリ テーション科、病理診断科、外来がん診療部、リウ ◆附属病院 血液・腫瘍内科、糖尿病・内分泌・栄養 教育目標 & 特色 ◆研究所 再生医科学研究所=生体組織及び臓器 の再生に関する学理及びその応用の研究を行う。 医療応用の実現をめざした研究を行う。 ◆おもな附属施設 先天異常標本解析センター、脳 機能総合研究センター、 ゲノム医学センターなど。 ト ピ ッ ク ス 医師には高度な専門知識の修得と同時に、その知識を論理的に使いこなす能 特色 入試 入試科目 前期 特色 AO 編入 ー 5 ー ー 出願期間 前期日程 1月 23 日~2月 1 日 試験日 合格発表日 手続締切日 2月 25 日~ 27 日 3月 10 日 3月 15 日 後期日程 1次選考 2次選考 ■ iPS から卵子・精子の元となる始原生殖細胞を作製 に対する深い洞察力を必要とする。また、何よりも、人々の健康を増進し、病める 京都大学の研究グループが、ヒトの iPS 細胞から卵子と精子の元 者を救おうという強い情熱が必要である。一方、病気の発生機序の解明、新しい診 になる始原生殖細胞を効率よく作り出す手法を確立した。すでにマ 断法や治療法の開発などをめざす ウスの始原生殖細胞を作り、卵子と精子に変えて子どもを得ること 医学研究、制度を改革するための人 に成功していたが、ヒト始原生殖細胞を安定して作ることができな 間社会への深い理解も重要である。 かった。今回は、始原生殖細胞に特徴的な遺伝子が働くと光る iPS 細 医学科は「医師」 「医学研究者」 「組 胞を作り、さまざまな条件で培養した結果、特定の2種類の化合物で 織のリーダー」を養成するために、 刺激した細胞を使えば、マウスと同じ手法でヒトの始原生殖細胞を 学生の自主性を重視した多様な6 効率よく作り出せることがわかったという。今後、この細胞を使って 年間の教育課程(カリキュラム)を 卵子や精子を体外で作る研究が進めば、不妊や遺伝子病の原因がわ 用意。研究者養成の MD-PhD コー かる可能性もあるといわれ、大きな期待が寄せられている。 11月1日~11月7日 書類選考 11 月 30 日 12 月 17 日・18 日 1月 11 日 [セ試] ◇国語=国。 (50 点/ 80 分) ◇地歴・公民=世B、日B、地理B、倫政経から1科目選択。 (50 点/ 60 分) ◇数学=数Ⅰ・数A、数Ⅱ・数Bの計2科目。 (50 点/各 60 分) ◇理科=物、化、生から2科目選択。 (50 点/各 60 分) ◇外国語=英 (リスニングを含む) 、独、仏、中、韓から1科目選択。 (50 点/ 80 分) [2次] ◇国語=国総・現B・古B。 (150 点/ 90 分) ◇数学=数Ⅰ・数Ⅱ・数Ⅲ・数A・数B (列ベ) 。 (250 点/ 150 分) ◇理科=物基・物、化基・化、生基・生から2科目選択。 (300 点/ 180 分) ◇外国語=コ英Ⅰ・コ英Ⅱ・コ英Ⅲ・英表Ⅰ・英表Ⅱ、独、仏、中から1科目選択。 (300 点/ 120 分) ◇面接=医師、 医学研究者としての適性、 人間性などを評価する。 (段階評価点/-分) iBT スコア 83 点以上または IELTS オーバーオール・バンドスコア 6.0 以上 の現役。1高校から1名。ただし、国際科学オリンピック(数学・物理・化学・生 セ試は5教科7科目、2次は国語・数学・理科・外国語の4教科+面 物)日本代表で世界大会に出場した者(平成 30 年3月卒業見込みの高校 2 年 接。配点ウエートは極端な2次重視だから、2次対策に重点をおき 生)は別枠で1名推薦可能。②選考方法=書類審査の合格者に小論文・面接を たい。各教科とも相当ハイレベルな問題が多い。合格者の得点率を 課す。小論文は理科(物理・化学・生物のうち2科目)の基礎知識を必要とし、 みると、セ試を加えた最低ラインが 72.9 %程度。セ試では高得点を 論理的思考力、文章構成力などについて評価。面接は京都大学が望む医学研 マークする者ばかりだから、2次はなかなか得点しにくい難問ぞろ 究者・医師としての適性、論理的思考力などについて評価する。 いということになる。教科書を徹底的にやって基礎を完全にしたう *合否判定 セ試・2次の総合点で判定する。面接の結果によっては学科試験 えで、参考書などで応用力をつけるとともに、過去問を研究し、傾向 の成績の如何にかかわらず不合格となることがある。 をつかんだ上で実力アップを図っておきたい。2段階選抜も行われ *二段階選抜 前期はセ試の得点が 900 点満点中 630 点以上の者を約3倍 るので、セ試も無視できない。ケアレスミスをしないように基礎固 めを完全にしておこう。調査書は面接の参考資料とするほか、特記 *試験場 本学吉田キャンパス。 事項の内容を重視して合否判定の評価対象とする。医学部では、医 学の授業を通じて医学科の教員と議論を深め では経験豊かな医師が豊富な臨床経験に基づ ることができる。2年次で全学共通科目は終 いた少人数教育を行っており、これらを通し 了し、3年次から本格的な基礎医学の授業が て最新の医療に貢献できる医師の教育が充実 始まる。なかでも、自主研修として、授業や実 したものになるようにカリキュラムが考慮さ 習を通じて興味を持ったテーマに沿って学生 れている。 が各研究室に配属され、それぞれ少人数セミ すべての授業が必修科目で、授業と臨床実 ナーや実際の実験を体験し、医学研究の現場 習によって理論的な基礎と実際の医療現場で に直接触れる機会が用意されている。世界的 の活用を学ぶことになるが、MD-PhD コース な先進的研究を行っている研究室が多く、最 が用意されており、研究に専念することを希 新の医学研究を身をもって体験できる。 望する学生には、4年次終了後、臨床教育を受 臨床医学では、自分で臨床の現場に入り、直 接患者から学ぶことが重要である。そのため に、1年次にアーリーエクスポージャーとし て臨床の場を体験し、医療・医学に対する意 学に従事する職業的な制約による適性を重視し、高い知的能力のみ ならず、人間性を含めた総合的に卓越した能力・人格を有する学生を 求めているから、選抜要項や募集要項に記載されている「医学部が望 む学生像」を熟読して面接に臨みたい。 ●医師国家試験合格率 実な施設となっており、学外の研修実習病院 けずに大学院に進学し、基礎医学研究に専念 することも可能である。 入試のポイント 校で、人格・識見ともに特段に優れ、全体の評定平均値が 4.7 以上、TOEFL- 2008年 参考資料 1年次は全学共通科目とともに、基礎生物 *詳細は大学のホームページや選抜要 項に記載。 *受験料 17,000 円 カリキュラムの特色 2月 15 日 ( )内は配点/解答時間 で実施する。 スを設置している。 ①大学へ請求 学務部入試企画課 (ホームページ、窓口) ②テレメール ③モバっちょ 実施しない ●特色入試 ( 推薦入試 ) ①推薦条件=高校または国内の国際バカロレア認定 力、病める患者と向き合って病気を治療する感性豊かな人間性や、人間そのもの ★募集要項の請求方法★ ■ 京 都 府 京都大学 内科、循環器内科、消化器内科、呼吸器内科、呼吸 大学、京都帝国大学医学部を経て、昭和 24 年に医 後期 国立 一般 入試 ◆沿革 明治 30 年代に医科大学を創設。京都医科 前期 102 試験区分 試験日程 TEL:075-753-4325 URL:http://www.med.kyoto-u.ac.jp/ ◆大学院 医学研究科=医学専攻 170 医学科 2012 年 2013 年 2014 年 2015 年 2016 年 全体 83.8% 90.5% 90.2% 93.2% 92.8% 新卒 90.3% 96.0% 97.3% 97.2% 95.3% 既卒 35.7% 56.3% 30.8% 50.0% 40.0% 2016 年度 入試結果 人【志願者数の推移】 ●卒業生の現況 区分 志願者 受験者 合格者 入学者 競争率(前年) 例年臨床医をめざす者が多く、国家試験合格後に2年間 の卒後研修を行う。その後に自分が将来専攻する専門領域 の研修をスタートさせる。このほか大学院に進み臨床医学・ 基礎医学の研究を行う者や、なかには官公庁の衛生行政に 進む者もいる。今春は研修医 100 名、その他 10 名だった。 前期 特色 330 5 311 5 112 1 111 1 2.8(2.8) 5.0(‐) ●学寮 吉田寮・定員 241 名(男子・女子)、熊野寮・定員 422 名(男子・女子)、女子寮・定員 35 名。いずれも他学部 と共用。 ●奨学制度 日本学生支援機構のほかに地方公共団体・民 間奨学団体の奨学制度がある。 【合格者の成績】 前期 配点 カッコ内は 2015 年度 最高点 400 前期 300 *第1段階選抜での不合格者は前期 16 人。 区分 500 最低点 平均点 1250(1300)1078.50(1080.20) 911.30(897.65) 968.75(958.66) *入学者の現浪別内訳 現役 68 人、浪人 43 人。 *入学者の男女別内訳 男子 96 人、女子 15 人。 *入学者の出身地別内訳 兵庫 30 人、奈良 15 人、京都 13 人、大阪 12 人、愛知9人、東京 7人、三重4人、神奈川・鹿児島各3人、北海道・広島・福岡各2人、群馬・岐阜・静岡・滋賀・ 和歌山・島根・香川・愛媛・沖縄各1人。 200 100 特色 0 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 年 欲を高めていく。学部後半の臨床医学のカリ キュラムでは、講義形式の授業だけではなく、 5年次と6年次で臨床を体験するため、附属 病院、学外の研修病院で実習の時間を多くし て、臨床医学教育の充実を計るカリキュラム が編成されている。 附属病院は、診療・治療・教育の場として充 ●学校納付金(2017 年度) 入学金 282,000 円 授業料 535,800 円 諸会費 ー 円 初年度納入金総額 817,800 円 入学時納入額 549,900 円 今春の志願者数は 2 人増の 330 人。来春は大きな動きがなく、横バイと いったところだろう。 ●小論文の内容 前期は課さない。特色入試は論理的思考力、文章構成力などについて評 価。理科(物理、化学、生物のうち2科目)の基礎知識を必要とする。 ●面接の内容 前期は個人面接で、履歴書・志望理由などを記載した書類を提出させ、調査 書を参考資料として行い、医師や医学研究者としての適性、人間性などを評 価する。合否の判定は「医学部が望む学生像」に記載されている医師・医学研 究者としての適性・人間性などについて評価を行い、評価によっては学科試 験の成績の如何にかかわらず不合格となる。 「医学部が望む学生像」は選抜 要項や募集要項に記載さているから、あらかじめ熟読して面接に臨むように しよう。特色入試は京都大学が望む医学研究者、医師としての適性、論理的 思考力などについて評価する。 *ほかに学友会費 ・ 教科書代 ・ 実習用品代などが必要になる。 ■入試要項等については、必ず募集要項を確認してください。 72 73 2017 年度・入試要項 大阪大学 問合せ先 募集人員 医学科学生支援係 〒 565-0871 大阪府吹田市山田丘 2-2 疫・アレルギー内科、血液・腫瘍内科、老年・高血圧 ◆研究所 微生物病研究所=感染機構研究部門(分 子細菌学、ウイルス感染制御、分子ウイルス、薬物 内科、漢方医学科、総合診療科) 、外科系科診療部門 ◆学部所在地 *吹田キャンパス(専門教育)=問 (心臓血管外科、呼吸器外科、消化器外科、乳腺・内 療法、感染病態の各分野)、生体防御研究部門(分 病院前下車、徒歩約5分。千里中央駅・阪急茨木市 分泌外科、小児外科、病理診断科) 、感覚・皮膚・運動 子免疫制御、免疫不全疾患研究、自然免疫学、細胞 駅・JR茨木駅から阪大本部前行バスで阪大医学 科系診療部門 (眼科、耳鼻咽喉科・頭頸部外科、整形 機能、免疫科学の各分野)、環境応答研究部門(遺 部前下車、徒歩約5分。 外科、皮膚科、形成外科、リハビリテーション科) 、 伝子生物学、分子遺伝研究、発癌制御研究、情報伝 *豊中キャンパス(共通教育)=〒 560-0043 大 脳神経精神科診療部門(神経内科・脳卒中科、神経 達、細胞制御の各分野)があり、感染症や免疫学分 阪府豊中市待兼山 1-16 阪急電車宝塚 道順 科・精神科、脳神経外科、麻酔科) 、女性・母子・泌尿 線石橋駅下車、徒歩約 15 分。大阪モノレール柴原 生殖科診療部門(産科婦人科、小児科、泌尿器科) 、 駅下車、徒歩約 15 分。 放射線科診療部門(放射線診断・IVR 科、放射線治 合せ先に同じ。 大阪モノレールで阪大 道順 療科、核医学診療科) 、専門外来 (セカンドオピニオ ◆大学院 医学系研究科=医学専攻 172 野で多大な貢献をしている。 ◆おもな附属施設 免疫学フロンティア研究セン ター、国際医工情報センター、未来医療イメージ ングセンターなど。 AO 編入 若干 ー 10 出願期間 前期日程 1月 23 日〜2月1日 後期日程 入試科目 前期 試験日 合格発表日 手続締切日 2月 25 日・26 日 3月9日 3月 15 日 書類選考 2月3日 2月5日・6日 2月8日 21 世紀を担う人づくりと人間中心の医療をめざす医学部は、ライフサイエン [セ試] ◇国語=国。 (100 点/ 80 分) ◇地歴・公民=世B、日B、地理B、倫政経から1科目選択。 (100 点/ 60 分) ◇数学=数Ⅰ・数Aと、数Ⅱ・数B、簿、情報から1科目選択の計2科目。 (100 点/各 60 分) ◇理科=物、化、生から2科目選択。 (100 点/各 60 分) ◇外国語=英 (リスニングを含む) 、独、仏、中、韓から1科目選択。 (100 点/ 80 分) [2次] ◇数学=数Ⅰ・数Ⅱ・数Ⅲ・数A・数B (列ベ) 。 (200 点/ 150 分) ◇理科=物基・物、化基・化、生基・生から2科目選択。 (200 点/ 150 分) ◇外国語=コ英Ⅰ・コ英Ⅱ・コ英Ⅲ・英表Ⅰ・英表Ⅱ。 (200 点/ 90 分) ◇面接=個人面接で、人間性・創造性の豊かな医師及び医学研究者となるにふさわしい適性を計り、一般的態度、思考の柔軟性、発言内容の論理性等 を評価する。 (-点/ 10 分程度) 以上の現役。1高校から2名以内。②選考方法=書類審査(調査書・TOEFL または ■最先端医療イノベーションセンター 大阪大学はライフサイエンスの研究分野、特に免疫と再生分野の 理観に裏付けられた、考える医師・医学研究者の養成」を基本理念に、広い視野と 深い洞察力のある人材養成をめざ している。医学科には経験豊かな臨 床医、世界的な医学研究者も数多く 活躍しており、基礎的な知識だけで なく、最先端の知識や技術を修得で きる体制が整っている。附属病院で は地域の医療機関との連携のほか、 海外のメディカルセンターとの情 報交換にも取り組んでいる。 2017 年度から後期を廃止し、前期のみ募集する。セ試は5 IELTS の原本・医学科を志望する理由書・推薦書・志願者評価書・高校の担任等が作 胞、個体あらゆるレベルの病態解明が可能な体制を整備。 「創造性豊かな高度な倫 領域においては世界最高水準の研究成果を輩出しているが、さらな る技術融合や産業化を念頭において、これらの機能をより強化させ る体制が必要ということで最先端医療イノベーションセンターが設 置された。様々な研究開発を実施しているが、免疫分野においては、 免疫関連疾患全般に共通に働いているヒト疾患の鍵分子(群)を標的 とする新しいコンセプトに基づく創薬、再生分野においては、大阪大 学で生まれた独創的な再生医療技術を実現化しながら、多領域の再 生医療実現化を加速する共通の再生医療基盤技術の創製、免疫制御 と体内の再生誘導を果たす医薬品の開発を行っている。 入試のポイント の評定平均値が 4.5 以上、TOEFL-iBT スコア 80 点以上または IELTS スコア 6.0 スの進歩と歩調を合わせた学部の発展を見据えており、23 大講座編成で分子、細 *詳細は大学のホームページや選抜要 項に記載。 ( )内は配点/解答時間 し、 人物・学業ともに優れ、 全体の評定平均値が4.3以上かつ数学・理科 (地学を除く) ト ピ ッ ク ス ①大学へ請求 学生部入試課 (ホームページ、郵送、窓口) ②テレメール ③モバっちょ 2月 14 日 ●世界適塾入試(推薦入試) ①推薦条件=医学科のアドミッション・ポリシーに合致 教育目標 & 特色 ★募集要項の請求方法★ 実施しない 世界 1次選考 適塾 11 月1日〜 11 月7日 入試 2次選考 がある。 科、消化器内科、内分泌・代謝内科、呼吸器内科、免 医学部となった。大学院は昭和 30 年に設置。 世界適塾 ー ■ 大 阪 府 大阪大学 ン外来、補完医療外来、看護専門外来)の各診療科 後期 国立 帝国大学医学部を設置し、昭和 24 年に大阪大学 一般 入試 ◆附属病院 内科系科診療部門 (循環器内科、腎臓内 前期 100 試験区分 試験日程 TEL:06-6879-3018 URL:http://www.med.osaka-u.ac.jp/ ◆沿革 天保9年創設の適塾が源。昭和6年に大阪 医学科 教科7科目、2次は数学・理科・外国語の3教科+面接。数学は 成した推薦理由書) ・センター試験(5教科7科目)の成績による1次選考の合格者 例年5題で、今春は三角関数、確率、微分、積分、整数、ベクトルな (成績上位 60 名まで)に小論文を課し、筆記試験(センター試験と小論文)の成績上 どが出題された、物理は力学、電気、熱の3題で、例年問題量が多 位 20 名に面接を課す。小論文は文章(英文を含む)読解論述型、資料分析型、テーマ い。化学は4題で、幅広い分野からまんべんなく出題される。生 型、理科論述型などを客観的評価ができるように組み合わせて出題する。面接は個 物は4題で、標準的な設問が多い。英語は英文和訳、読解総合、自 人面接(30 分)を2回行う。面接時に自己PR資料を任意で提出することができる。 由英作文、和文英訳の4題で、標準的な出題が多い。過去問を研 面接の結果によって医師及び医学研究者になる適性に欠けると判断された場合は 究するなどの対応策を講じておきたい。面接は 10 分程度の個 不合格とする。 人面接で、人間性・創造性豊かな医師及び医学研究者となるにふ ● 2 年次編入学 10 名を募集する。大学を卒業した者 (見込みを含む) 、大学に2年以 さわしい適性を計り、一般的態度、思考の柔軟性及び発言内容の 上在学し所定の単位を取得した者。学力検査(英語・生命科学・物理学・化学)の合格 論理性等を評価。面接の結果によって医師及び医学研究者にな 者に2次試験として小論文・面接を課す。 る適性に欠けると判断された場合は筆記試験の得点に関わらず *合否判定 セ試・2次の総合点で判定する。面接の内容も加味して判定を行う。面 不合格とされる。 接の結果によって、医師及び医学研究者になる適性に欠けると判断されれば不合格 とする。 参考資料 カリキュラムの特色 で、それに応えるために5年次にはさまざま 急速に進んでおり、それとともに医学教育の な領域の専門家による臨床医学特論を設けて カリキュラムは質・量ともに年々ふえ、医学科 いる。 また、環境医学実習は介護・環境被害・スト ならなくなってきている。医学科ではできる レスなど 20 を超すテーマを自由に選び、学外 だけ早い時期に現場を体験することが必要で の病院や研究所などで小グループによる学習 あるとの認識から、1年次に「早期臨床体験」 を行うユニークなものだ。患者の痛みがわか を取り入れ、学生が患者として病棟に入り、患 る医師でなければならないということから、 者の視点から医療を体験している。医学科の 国立大としては初めての臨床倫理学という講 最初の1年半は豊中キャンパスで他学部の学 座を設けて、患者の心、医療の倫理についても 生とともに幅広い教養を身につける。この期 履修する。 なく、遺伝子治療の体系的な講義も行ってい る。臨床各科のカリキュラムは、講義と附属 病院での臨床実習が中心となる。日進月歩で 変化する医療環境に対応するためには、さま ざまな分野の実情を総合的に知ることが必要 2012 年 2013 年 2014 年 2015 年 2016 年 全体 91.6% 新卒 96.8% 94.8% 93.2% 96.9% 96.6% 91.4 % 89.3% 90.9% 94.4 % 既卒 50.0% 50.0% 44.4 % 41.7% 57.1% ●卒業生の現況 例年臨床医をめざす者が多く、国家試験合格後に2年間 の卒後研修を行う。その後に自分が将来専攻する専門領域 の研修をスタートさせる。このほか大学院に進み臨床医学・ 基礎医学の研究を行う者もいる。 ●学寮 刀根山寮・定員 84名(男子) 、清明寮・定員 77名(男 子) 、新稲寮・定員40名 (女子) 、向陽寮・定員104名 (男子) 、 もみじ寮・定員152名 (女子) 。いずれも他学部と共用。 ●奨学制度 日本学生支援機構のほかに地方公共団体・民 間奨学団体の奨学制度がある。 ●学校納付金(2017 年度) 入学金 282,000 円 授業料 535,800 円 諸会費 ー 円 初年度納入金総額 817,800 円 入学時納入額 549,900 円 *ほかに教科書代 ・ 実習用品代などが必要になる。 74 2016 年度 入試結果 人【志願者数の推移】 区分 志願者 受験者 合格者 入学者 競争率(前年) 前期 後期 212 213 203 30 86 16 101 2.4(2.5) 1.9(2.5) *第1段階選抜での不合格者は前期 5 人、後期 72 人。 【合格者の成績】 区分 後期 基礎医学のカリキュラムでは、最新のライ フサイエンスに関する講義を組み込むだけで *受験料 17,000 円 前期 でも常にカリキュラムの改革を進めなければ 程へのスムーズな移行を図っている。 *試験場 本学吹田キャンパス。 ●医師国家試験合格率 遺伝子治療や再生医学など医療の高度化が 間には医学科教員による講義もあり、専門課 *二段階選抜 セ試が 900 点満点中 720 点以上の者を約 2.6 倍で実施する。 配点 400 300 後期 200 前期 カッコ内は 2015 年度 最高点 最低点 セ試 500(500) 493.40(485.00) 435.75(431.60) 2次 600(600) 548.00(539.00) 374.00(387.00) 総合 1100(1100)1023.50(1008.60) 844.55(859.80) セ試 450(450) ‐ ( ‐ ) ‐ ( ‐ ) 2次 950(950) 865.00(795.00) 519.00(480.00) 平均点 463.18(461.67) 424.88(437.63) 888.07(899.29) ‐ ( ‐ ) 635.25(584.60) 今春の志願者数は、前期が 15 人減の 212 人、後期が 20 人増の 213 人。 来春は前期に一本化されるため、志願者動向に変動がありそうだ。 ●小論文の内容 前期は課さない。世界適塾入試は文章(英文を含む)読解論述型、資料分析 型、テーマ型、理科論述型などを客観的評価ができるように組み合わせて出題 する。 100 0 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 年 *入学者の現浪別内訳 現役 53 人、浪人 48 人。 *入学者の男女別内訳 男子 90 人、女子 11 人。 ●面接の内容 前期は個人面接で、3人の面接官が医師志望の理由、地域医療について、高 校生活についてなどを聞き、一般的態度、思考の柔軟性、発言内容の論理性等 を評価する。世界適塾入試は個人面接(30 分)を2回行う。いずれも面接の 結果によって、医師になる適性に欠けると判断されれば不合格とされるから 注意したい。 ■入試要項等については、必ず募集要項を確認してください。 75 2017 年度・入試要項 神戸大学 問合せ先 募集人員 医学科教務学生係 〒 650-0017 神戸市中央区楠町 7-5-1 学となり、昭和 39 年に神戸大学医学部となった。 ◆附属病院 総合内科、循環器内科、腎臓内科、呼吸 器内科、免疫内科、リウマチ科、消化器内科、糖尿 病・内分泌内科、神経内科、腫瘍・血液内科、血液 大学院は昭和 42 年に設置。 科、麻酔科・ペインクリニック科、歯科口腔外科、 AO 入試 病理診断科、救急救命科、漢方内科、遺伝子診療科 の各診療科がある。 ◆ お も な 附 属 施 設 動 物 実 験 施 設、感 染 症 セ ン 推薦 入試 ター、総合臨床教育センターなど。 内科、感染症内科、放射線科、放射線腫瘍科、小児 ◆学部所在地 *楠キャンパス(専門教育)=問合せ 先に同じ。 。 地下鉄大倉山駅下車、徒歩 5 道順 科、皮膚科、精神科神経科、緩和支持治療科、食道 * 鶴 甲 キ ャ ン パ ス( 全 学 共 通 教 育・転 換 教 育 )= 外科、呼吸器外科、小児外科、整形外科、リハビリ 〒 657-8501 神戸市灘区鶴甲 1-2-1 。 道順 テーション科、脳神経外科、眼科、耳鼻咽喉・頭頸 前期 部外科、泌尿器科、産科婦人科、形成外科、美容外 阪急六甲駅・JR六甲道駅・阪神御影駅から市バス⑯ 教育目標 & 特色 ト ピ ッ ク ス 医学科における教育は、高い倫理観を有し、高度な専門的知識・技能を身につけ AO 編入 10 10 5 出願期間 前期日程 1 月 23 日~ 2 月 1 日 後期日程 1 次試験 2 次試験 1次試験 2次試験 試験日 合格発表日 手続締切日 2 月 25 日・26 日 3月9日 3 月 14 日 ■感染症対策の拠点となる感染症センター 想像力を有する「科学者」としての視点を持った医師および生命科学・医学研究者 人類に免疫が無く、大流行の脅威が高まる新型インフルエンザな を育成することをめざしている。また、広い視野を有し、それぞれの領域におけ ど新興感染症にすばやく対応するために、医学医療国際交流センター る指導者として国際的に活躍でき を拡充改組して感染症センターを開設した。神戸大学では国内の他 る人材の育成を目標としている。 大学に先駆け、未解明の変異型ウイルスが多数存在するインドネシア 生命の神秘さに魅せられ、病める で、新型インフルエンザに変異する恐れがある鳥インフルエンザやウ 人の気持ちを理解できるやさしさ イルス肝炎、デング熱などについて、東南アジア等の研究者と共同研 を、地域を超え、世代を超えて継承 究を継続してきたが、感染症センターでは、これらの研究結果をさら したいという想いを胸に医学部で に応用し、新薬開発や診断漏れの防止などに取り組むとともに、院内 は教育が行われている。英語表現能 感染や都市の安全まで視野に入れ、総合的に感染症に対応していくこ 力・英会話能力の向上をめざした教 とにしている。 1月17日~1月25日 1月17日~1月25日 書類選考 2月2日 2月6日 2月8日 書類選考 2月 2 日 2月6日 2月 8 日 1 年次に、全学共通授業科目(教養原論、外 問題解決能力の養成を重視した教育を行って 国語、専門基礎科目)、転換教育科目(生命科 いる。 学、初期体験臨床実習、医学概論など)を鶴甲 5 年次では臨床配属実習(BSL)として臓器 キャンパスで履修。2 年次から楠キャンパス 機能別診療に対応させた診療参加型学習を行 で始まる専門教育のうち、2、3 年次の基礎 い、臨床の場での現場の体験に力点をおいて 医学で人体の構造と機能、病理病態を中心に 教育を行っている。6 年次では関連病院の協 講義と実習を行うとともに問題解決型学習 力を得て、学外選択臨床配属実習を通じて幅 (PBL)を通じて問題解決能力を養う。さらに 広く臨床医としての態度・技能・知識の獲得を アドバンストカリキュラムとして、新医学研 めざしている。 究コース(1 ~ 3 年次)や基礎配属実習(5 年 世界レベルで活躍できる医療の専門家を養 次)を設け、生命科学の最先端研究を自ら体験 成するため、実践的な英語教育と、附属病院と できる機会を与え、科学的思考過程を養うよ の連携により現場での実学主義を徹底してい うに努めている。4 年次の衛生学、公衆衛生学 るのが大きな特色である。 と 6 年次の全人医学を通じて、社会医学およ び医の倫理を学ぶ。 選考する。志願者が募集人員の約2倍を上回る場合はセ試の成績で1次選考を行う。 ●推薦入試 ①推薦条件=兵庫県内の高校(県外高校は本人または保護者が県内居住)で、 卒業後は兵庫県内で医療に従事することを確約できる全体の評定平均値が 4.3 以上の現 役・1 浪。1 高校から 2 名以内。②選考方法=書類審査・セ試(5 教科 7 科目)の成績・面接・ 口述試験によって選考する。志願者が募集人員の約 2 倍を上回る場合はセ試の成績で1 全体 92.1% 91.4 % 91.4 % 91.7% 89.6% 新卒 96.4 % 96.8% 95.8% 96.4 % 94.2% 既卒 57.1% 40.0% 50.0% 40.0% 45.5% ●卒業生の現況 国家試験合格後、臨床医をめざす者は 2 年間の卒後研修 を行う。大半が臨床研修医になるが、大学院に進学する者も いる。今春は臨床研修医 97 名(附属病院・他大学附属病院・ 研修教育病院)、大学院進学1名、その他 6 名。 ●学寮 住吉寮・定員 194 名(男子)、住吉国際学生宿舎・定 員78名(男子) ・58名(女子)、白鴎寮・定員232名(男子) ・ 32 名(女子)、国維寮・定員 134 名(男子・女子)、女子寮・ 定員 78 名。いずれも他学部と共用。 ●奨学制度 日本学生支援機構のほかに地方公共団体・民 間奨学団体の奨学制度がある。 と治療にとどまらず、医師としての態度なら びに基本的な診療技術ならびに検査手技を学 べるよう工夫してきたが、4 年次にはチュー トリアル制度を導入し、少人数グループでの 自己開発型学習を基礎として、課題探求能力、 接。配点ウエートは 2 次重視だから、2 次対策に重点をおいた 対策を考えたいが、センター試験の成績によって 2 段階選抜 が行われるのでセ試対策も疎かにできない。2 次の正解例や AO 入試・推薦入試は書類審査・セ試 (5 教科 7 科目) の成績・ 命科学と英語の総合問題)の合格者(募集人員の 3 倍)に 2 次試験として口述試験(最近 面接・口述試験を課すが、面接・口述試験は、模擬授業を聞き、 質問に答えることを通して、生命科学・医学への興味や適性、 学習意欲、思考性、論理性、人間性などについて多面的・総合的 に評価し、アドミッション・ポリシーの視点から受験生の資質 *試験場 本学楠キャンパス。 2012 年 2013 年 2014 年 2015 年 2016 年 セ試は 5 教科 7 科目、2 次は数学・理科・英語の 3 教科+面 参考にするといいだろう。 ●2年次編入学 5名を募集する。大学を卒業した者(見込を含む)。書類審査・筆記試験(生 *二段階選抜 前期はセンター試験の成績が900点満点中650点以上の者を合格とする。 ●医師国家試験合格率 出題の意図についてはホームページに掲載されているから、 次選考を行う。 る適正に大きく欠けると判断された場合は筆記試験の得点にかかわらず不合格とする。 参考資料 入試のポイント できる現役。②選考方法=書類審査・セ試(5 教科 7 科目)の成績・面接・口述試験によって 課す。 を見極めている。出願時に、AO 入試は調査書・自己推薦書・志 願者評価書、推薦入試は推薦書・調査書・志望理由書を提出さ せる。 *受験料 17,000 円 2016 年度 入試結果 人【志願者数の推移】 区分 志願者 受験者 合格者 入学者 競争率(前年) 前期 AO 推薦 317 97 42 270 50 20 78 25 10 77 25 10 3.5(3.1) 2.0(2.0) 2.0(2.0) *第 1 段階選抜での不合格者は前期 17 人。 * AO 入試の 1 次選考合格者数は 50 人。推薦入試の1次選考合格者数は 20 人。 【合格者の成績】 区分 前期 配点 カッコ内は 2015 年度 最高点 最低点 平均点 850(850) 770.666(752.658) 678.308(678.358) 701.258(700.937) *センター試験の平均点は 375 点満点で 338.904 点。 4 年次から始まる臨床医学科目教育は社会 の要請に応える形で、従来からの疾病の診断 2 月 15 日 医学の分野で指導的立場における活躍が期待され、医学科の教育目標を高い水準で達成 *合否判定 セ試・2 次の総合点で判定する。面接の結果によって医師及び医学研究者にな カリキュラムの特色 2 月 15 日 [セ試] ◇国語=国。 (80 点/ 80 分) ◇地歴・公民=世B、日B、地理B、倫政経から 1 科目選択。 (40 点/ 60 分) ◇数学=数Ⅰ・数Aと、数Ⅱ・数B、簿、情報から 1 科目選択の計 2 科目。 (80 点/各 60 分) ◇理科=物、化、生から 2 科目選択。 (80 点/各 60 分) ◇外国語=英 (リスニングを含む) 、独、仏、中、韓から 1 科目選択。 (80 点/ 80 分) [2 次] ◇数学=数Ⅰ・数Ⅱ・数Ⅲ・数A・数B (列ベ) 。 (150 点/ 120 分) ◇理科=物基・物、化基・化、生基・生から 2 科目選択。 (150 点/ 120 分) ◇外国語=コ英基・コ英Ⅰ・コ英Ⅱ・コ英Ⅲ・英表Ⅰ・英表Ⅱ・英会。 (150 点/ 80 分) ◇面接=医師及び医学研究者となるにふさわしい適正をみる。 (-点/-分) の研究について口頭で発表し、発表内容及び医学・医療などに関する質疑応答を行う)を 育を行っているのが特徴。 ①大学へ請求 学務部入試課 (ホームページ、窓口) ②テレメール ③モバっちょ *詳 細は大学のホームページや選抜 要項に記載。 実施しない ● AO 入試 ①出願要件=全教科がバランスよく優れている上に人間的にも優れており、 た医師を育成することを目的としているが、それにとどまらず、旺盛な探究心と ★募集要項の請求方法★ ( )内は配点/解答時間 入試科目 胃腸外科、肝胆膵外科、乳腺内分泌外科、心臓血管 分。JR神戸駅・高速神戸駅下車、 徒歩 15 分。 推薦 ー ■ 兵 庫 県 神戸大学 年に兵庫県立医科大学、昭和 27 年に神戸医科大 ◆大学院 医学系研究科=医科学専攻 78 後期 92 国立 19 年に兵庫県立医学専門学校を設置し、昭和 21 一般 入試 六甲ケーブル下行で、 神大国際文化学部前下車。 前期 試験区分 試験日程 TEL:078-382-5205 URL:http://www.med.kobe-u.ac.jp/ ◆沿革 明治 2 年創設の医学伝習所が前身。昭和 医学科 500 400 前期 300 200 100 0 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 年 ●学校納付金(2017 年度) 入学金 282,000 円 授業料 535,800 円 諸会費 104,800 円 初年度納入金総額 922,600 円 入学時納入額 654,700 円 *ほかに教科書代・実習用品代などが必要になる。 今春の志願者数は 37 人増の 317 人。来春は大きな動きがなく、ほぼ横バ イといったところだろう。 ●小論文の内容 小論文は課さない。 ●面接の内容 前期・AO・推薦で実施する。前期は面接官 3 名の個人面接で、時間は 5 分。 AOと推薦は口頭試問で、模擬授業を聞き、質問に答えることを通して、生命 科学・医学への興味や適性、学習意欲、思考性、論理性、人間性などについて多 面的・総合的に評価する。 ■入試要項等については、必ず募集要項を確認してください。 76 77 2017 年度・入試要項 京都府立医科大学 問合せ先 募集人員 学生課 〒 602-8566 京都市上京区河原町通広小路上る梶井町 465 10 年に旧制大学となり、昭和 27 年に医学部を設 一般 入試 線北山駅下車、徒歩 7 分。JR 京都駅から市バスで 脳神経外科、整形外科、産婦人科、眼科、皮膚科、泌 府立大学前下車、徒歩 5 分。 尿器科、耳鼻咽喉科、精神科・心療内科、放射線科、 麻酔科、疼痛・緩和ケア科(ペインクリニック) 、リ ◆大学院 医学研究科=統合医科学専攻 70 置した。大学院は昭和 32 年に設置。 ◆附属病院 総合診療部、消化器内科、循環器内科、 ◆学部所在地 *河原町キャンパス(専門課程)= 腎臓内科、呼吸器内科、内分泌・糖尿病・代謝内科、 問合せ先に同じ。 。 JR 京都駅から市バス 道順 科(老年内科) 、消化器外科、心臓血管外科、呼吸器 外科、 内分泌・乳腺外科、 移植・一般外科、 形成外科、 都市左京区下鴨半木町 1-5 。 地下鉄烏丸 道順 教育目標 & 特色 小児外科、 小児心臓血管外科、 歯科、 漢方外来、 救急 医療科、 感染症科の各診療科がある。 血液内科、膠原病・リウマチ・アレルギー科、神経内 で府立医大病院前下車、徒歩 2 分。 *下鴨キャンパス(教養課程)=〒 606-8522 京 ハビリテーション科、小児科、小児循環器・腎臓科、 ◆おもな附属施設 小児疾患研究施設、脳・血管系 老化研究センターなど。 前期 後期 推薦 AO 編入 100 ー 7 ー ー 試験区分 試験日程 TEL:075-251-5167 URL:http://www.kpu-m.ac.jp/ ◆沿革 明治 5 年創設の京都療病院が前身。大正 医学科 前期 試験日 合格発表日 手続締切日 2 月 25 日・26 日 3月9日 3 月 14 日 後期日程 推薦入試 入試科目 出願期間 前期日程 1 月 23 日~ 2 月 1 日 ★募集要項の請求方法★ ①大学へ請求 学生課入試担当 (ホームページ、郵送) ②テレメール ③モバっちょ *詳 細は大学のホームページや選抜 要項に記載。 実施しない 1 月 18 日~ 1 月 23 日 1月28日か29日 2月8日 2月14日 ( )内は配点/解答時間 [セ試] ◇国語=国。 (100 点/ 80 分) ◇地歴・公民=世B、日B、地理B、現社、倫、政経、倫政経から1科目選択。 (50点/ 60分) ◇数学=数Ⅰ・数Aと、数Ⅱ・数B、簿、情報から 1 科目選択の計 2 科目。 (100 点/各 60 分) ◇理科=物、化、生から 2 科目選択。 (100 点/各 60 分) ◇外国語=英 (リスニングを含む) 、独、仏、中、韓から 1 科目選択。 (100 点/ 80 分) [2 次] ◇数学=数Ⅰ・数Ⅱ・数Ⅲ・数A・数B (列ベ) 。 (200 点/ 120 分) ◇理科=物基・物、化基・化、生基・生から 2 科目選択。 (200 点/ 150 分) ◇外国語=コ英Ⅰ・コ英Ⅱ・コ英Ⅲ・英表Ⅰ・英表Ⅱ。 (200 点/ 120 分) ◇面接=医師及び医学研究者となるにふさわしい資質、 適性を評価する。 (-点/-分) ト ピ ッ ク ス ろ自ら学び、心、技、体に優れた医師を育成するとともに、国際的視野で物事を とらえ、探求心の旺盛な国際競争に打ち勝てる医学研究者を 1 人でも多く生み 出せるよう教育を行うこと。教育ポリシーの基本は、国際的にも通用する一流 と。単なる医療を施す医師・研究者 の育成ではなく、社会の指導者と しての卒業生を送り出すことが京 都府立医科大学の使命であると考 えている。 各学年においてクラス担任制を 採っており、緊密な指導体制を整備 していることが大きな特色である。 脳・血管系老化研究センターが研究対象とする疾患は、脳血管障害、 が指定する医療機関において研修および勤務することを確約できる者。②選 アルツハイマー病を代表とする痴呆疾患、パーキンソン病などの神経 考方法=書類審査・セ試(5 教科 7 科目)の成績・面接によって選考する。面接 変性疾患などまさに老化に伴ってふえてくる疾患だが、そのほかに 全にしたい。数学・理科・英語の 3 教科はいずれも幅広い知識が試さ *合否判定 セ試・2 次の総合点で判定する。面接の結果によって医師及び医学 究は今後も世界的規模で重点的に展開され、脳・血管系老化研究セン れる。過去問を研究して教科書で基礎を完全にするとともに、参考書 研究者となるにふさわしい資質・適性を欠くと判断されれば、学力試験の成績 ターの果たす役割はますます重要となっている。基礎系の部門は基 などで応用力をつけておきたい。数学は大問4題で、全問記述式。難 にかかわらず不合格とする。 礎老化学部門、病態病理学部門、神経化学・分子遺伝学部門から、臨床 易度が高く、かなりの応用力が要求される。物理は大問3題で、力学、 *二段階選抜 約 4 倍で実施する。 系は神経内科学部門、社会医学系部門は社会医学・人文科学部門から 電磁気がよく出る。化学も大問3題で、出題のレベルはかなり高い。 *試験場 学科試験は本学広小路キャンパス。面接会場は第1段階選抜の結果 なり、 老化に関する研究を行っている。 カリキュラムの特色 3 教科+面接。配点ウエートは 2 次に重点があるから、2 次対策を万 意欲を評価する。セ試は総配点の 85 %を入学者選抜の基準とする。 いる。21 世紀は Century of the Brain と呼ばれているように、脳研 生物は大問4題で、幅広い分野から出題される。いずれも教科書を完 を通知する際、該当者に通知する。 全理解したうえで、応用力をつけておきたい。英語は読解問題3題と *受験料 17,000 円 英作文1題で、いずれも英語で質問される。読解問題はかなりの長文 で、記述量も多い。面接は医師及び医学研究者となるにふさわしい資 参考資料 質、適性を評価するが、医師及び医学研究者となるにふさわしい資質・ ●医師国家試験合格率 適性を欠くと判断されれば、学力試験の成績にかかわらず不合格とさ 2012 年 2013 年 2014 年 2015 年 2016 年 教養教育を学ぶ下鴨キャンパスと、専門教 用して本学以外の機関で研究等に加わる者も 育を学ぶ河原町キャンパスに分かれている。 設立の時点から、教養教育と一貫した医学教 育が重視されており、教育にはきめ細かな配 の研究室や病舎での実習が可能となってい 慮がなされている。入学当初に教職員や上級 る。 生とともに宿泊研修を行ったり、早期体験学 臨床実習は京都で最大規模を誇る附属病院 習として 1 年次の秋にさまざまな医療・福祉 で行うが、大学の関係病院へも学外臨床実習 施設見学を行っている。 の場として、高学年の学生を積極的に派遣し 教養教育では通常の一般教育科目のほかに ている。関係病院とは、大学と密接な関係にあ 数学、物理学、化学、生物学の特論があり、高校 る総合的な病院で、実習を通して多くのプラ での履修のバランスを補い、より高度な内容 イマリ・ケア症例を学ぶことができる。また、 への橋渡しを行っている。また、セミナー形 アメリカ合衆国のオクラホマ大学医学部での 式も多く取り入れ、少人数での教育効果を上 4週間の実習留学も可能となっている。 げているのも特色のひとつである。 教養教育及び専門教育のいずれも各学年に 専門教育においては、従来の解剖学、生理 おいてクラス担任制度をとって、緊密な指導 学、外科学といった系統講義のほかに総合講 体制を整備している。 義制度を大幅に取り入れ、特定のテーマにつ 全体 94.1% いる。さらにイギリスのエディンバラ大学医 新卒 94.8% 95.2% 96.7% 98.0% 94.5% 学部との学生交流も行っており、4 週間、同大 既卒 80.0% 33.3% 66.7% 83.3% 33.3% ●卒業生の現況 国家試験合格後、臨床医をめざす者は 2 年間の卒後研修 を行う。おもな研修先は京都府立医科大学附属病院、国立舞 鶴病院、京都府立洛東病院、京都第一赤十字病院など。研修 後は本人の希望する部門でさらに研鑽を積んだり、大学院 に進学する。 ●学寮 設置していない。 ●奨学制度 日本学生支援機構のほかに地方公共団体・民 間奨学団体の奨学制度がある。 2016 年度 区分 志願者 受験者 合格者 入学者 競争率(前年) 前期 推薦 320 29 302 29 100 7 100 7 3.0(3.3) 4.1(3.0) *第 1 段階選抜での不合格者は前期 0 人。 入学金(府内) 282,000 円 入学金(府外) 493,000 円 児科、微生物学教室等、基礎と臨床の教官が集 授業料 535,800 円 中的に講義し、学生の教育効果を上げている。 その他 また、基礎医学分野の研究を自主的に実習さ 初年度納入金総額(府内) 817,800 円 せることを目的として、研究室に出入りしな 初年度納入金総額(府外) 1,028,800 円 − 円 入学時納入額(府内) 282,000 円 入学時納入額(府外) 493,000 円 配点 カッコ内は 2015 年度 最高点 1050(1050) 821.7(794.5) 500 400 前期 300 【合格者の成績】 前期 ●学校納付金(2017 年度) 入試結果 人【志願者数の推移】 区分 ば、遺伝子診断・治療という科目では、内科、小 プログラムもあり、学生の中には夏休みを利 れるから、 面接対策を万全にしておきたい。 91.8% 93.9% 97.2% 92.9% いて横断的な講義が用意されている。例え がら研究室の雰囲気や基礎研究を体験させる 前期のみ募集する。セ試は 5 教科 7 科目。2 次は数学・理科・英語の は医師となるにふさわしい資質・適性に加えて、京都府の地域医療に貢献する 筋萎縮性側索硬化症、筋ジストロフィーなどの神経難病も取り扱って 入試のポイント 住する成績概評A段階の現役・浪人(4 浪まで)で、卒業後は一定期間、京都府 ■ 京 都 府 京都府立医科大学 の医師・医学者を育てるというこ ●推薦入試 ①推薦条件=京都府内の高校または本人か保護者が京都府内に居 ■老化のメカニズムを解明 最低点 平均点 686.7(675.3) 723.1(710.3) *合格者の現浪別内訳 現役 49 人、浪人 58 人。 *入学者の男女別内訳 男子 79 人、女子 28 人。 *入学者の出身地別内訳 京都 39 人、大阪 26 人、兵庫 13 人、奈良8人、和歌山4人、滋 賀・福岡各3人、東京・鹿児島各2人、栃木・千葉・神奈川・愛知・鳥取・愛媛・高知各1人。 今春の志願者数は 32 人減の 320 人。来春は大きな動きがなく横バイ予 想。 ●小論文の内容 前期・推薦とも小論文は課さない。 ●面接の内容 前期・推薦とも行う。前期は医師及び医学研究者となるにふさわしい資 200 100 0 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 年 質、適性を評価する。前期は個人面接で 10 ~ 15 分。面接官は3人で、今春 は志望の理由、理想の医師像、将来の希望、医療分野のニュースで気になった こと、高校でのクラブ活動などが聞かれた。面接の結果によって医師及び医 学研究者となるにふさわしい資質・適性を欠くと判断されれば、学力試験の 成績にかかわらず不合格とされる。推薦は医師及び医学研究者となるにふ さわしい資質、適性に加えて、京都府の地域医療に貢献する意欲を評価する。 *ほかに保険料や諸会費が必要になる。 ■入試要項等については、必ず募集要項を確認してください。 122 公立 医学科のめざす人々に対する教育の骨子は、将来どのような分野に進むにし 123 2017 年度・入試要項 大阪市立大学 問合せ先 募集人員 医学科 TEL:06-6645-3611 URL:http://www.med.osaka-cu.ac.jp/ 一般 入試 線科、放射線治療科、女性診療科(婦人科腫瘍)、 医科学専攻 40 眼科、耳鼻咽喉科、歯科・口腔外科、リハビリテー ◆学部所在地 *阿倍野キャンパス(専門教育)= ター、腎臓内科、内分泌・骨・リウマチ内科、消化 ◆研究所 刀根山結核研究所=結核をはじめとす 部を設置した。大学院は昭和 33 年に設置。 ション科の各診療科がある。 吸器内科、膠原病内科、生活習慣病・糖尿病セン る抗酸菌感染症における分子機序の解明、新規診 問合せ先に同じ。 。 JR・地下鉄の天王寺 道順 器内科、肝胆膵内科、血液内科・造血細胞移植科、 駅、近鉄南大阪線大阪阿倍野橋駅下車、西へ徒歩 神経内科、感染症内科、整形外科、消化器外科、乳 断法や治療法の開発など、戦略的制圧研究に貢献 約 10 分。 腺・内分泌外科、肝胆膵外科、心臓血管外科、呼吸 している。 器外科、小児外科、第二外科食道、脳神経外科、形 *杉本キャンパス(一般教育)=〒 558-8585 大 成外科、小児科・新生児科、神経精神科、泌尿器科、 阪市住吉区杉本 3-3-138 。 JR 阪和線杉 道順 推薦 AO 編入 ー ー ー ー 試験区分 試験日程 ◆附属病院 総合診療センター、循環器内科、呼 前身。大阪市立医科大学を経て、昭和 30 年に医学 後期 95 前期は一般枠 80 名、地域医療枠 10 名、大阪府指定医療枠 5 名。 *地域医療枠等については下記 「出願について」 を参照のこと。 医学部学務課 〒 545-8585 大阪市阿倍野区旭町 1-4-3 ◆沿革 昭和 19 年創設の大阪市立医学専門学校が 前期 本町(大阪市立大学前)駅下車、東口からすぐ。 女性診療科(産科・生殖内分泌・骨盤底医学)、核医 ◆大学院 医学研究科=基礎医科学専攻 30、臨床 学科、麻酔科・ペインクリニック科、皮膚科、放射 入試科目 前期 出願期間 前期日程 1 月 23 日~ 2 月 1 日 試験日 合格発表日 手続締切日 2 月 25 日・26 日 3月9日 3 月 14 日 後期日程 ( )内は配点/解答時間 [セ試] ◇国語=国。 (100 点/ 80 分) ◇地歴・公民=世A、世B、日A、日B、地理A、地理B、現社、倫、政経、倫政経から 1 科目 選択。 (50 点/ 60 分) ◇数学=数Ⅰ・数Aと、数Ⅱ・数B、簿、情報から 1 科目選択の計 2 科目。 (200 点/各 60 分) ◇理科=物、化、生から 2 科目選択。 (200 点/各 60 分) ◇外国語=英 (リスニングを含む) 、独、仏、中、韓から 1 科目選択。 (100 点/ 80 分) [2 次] ◇数学=数Ⅰ・数Ⅱ・数Ⅲ・数A・数B (列ベ) 。 (300 点/ 120 分) ◇理科=物基・物、化基・化、生基・生から 2 科目選択。 (300 点/ 150 分) ◇外国語=コ英Ⅰ・コ英Ⅱ・コ英Ⅲ・英表Ⅰ・英表Ⅱ。 (200 点/ 100 分) ◇面接=医師としての適性及び人間性について評価する。 (-点/-分) 年間の実践研修を行い、将来、医学部附属病院や大阪市・大阪府に おける公的病院・地域中核病院において指導的・中核的役割を担え 1944 年に大阪市立医学専門学校として創設以来、72 年に及ぶ歴史の中で数 どで活躍し、社会からも高い評価を得ている。 ①様々な人を区別なく温かく受け入れる心と幅広い視野を持つ医師、②基礎医 学と臨床医学をバランスよく修得 し医学知識と技術に秀でた医師、③ 専門知識を生かし患者のニーズに 適格に対応できる医師、④国際的視 野を持ち世界に貢献する志を持つ 医師を養成するために 21 世紀の 医学医療に対応し、貢献していく体 制を作るため、教育・研究・診療体制 +面接。数学・理科・外国語の 3 教科とも幅広く高度な知識が試されるから、過去 (臨床研修期間を含む)、大阪府内の病院に勤務(うち 5 年間は①大 医学部学舎の入口に「智・仁・勇の三女神像」があり、学生たちを見 おきたい。今春の出題をみると、数学は(1)微分法、 (2)積分法、 (3)微分法、 (4)確 けた医療機関の産婦人科・産科・小児科・新生児科、②小児科を協力 中は「仁の女神」で、両手で薬壺をしっかりと支え、左側の「勇の女神」 率、積分法の4題。いずれも数Ⅲの微分・積分からの出題で、問1の結果を利用して 科とする救急告示病院の小児科、③救命救急センター、④人口当た は柔らかな手で月桂樹を持っている。三女神が学生たちに伝えたい 問2の設問に解答させる形式だった。教科書の標準問題を確実に解けるようにし りの病院従事医師数が大阪府全体の数値を下回る二次医療圏に所 もの、それは医師として高度の医療知識と技術の修得、それに培われ ておきたい。物理は(1)力学(非等速円運動) 、 (2)電磁気(電磁力と磁石の磁気力の 在する公立病院等における診療業務を選択)する医師をめざす者 た行動力、そして、最も大事なことは人のもつ悩みや痛みを深く温か モーメント) 、 (3)波(ヤングの実験)の3題で、全問記述式。教科書の基本を押さえ が対象。 く受け入れる心をもつこと。医学部はこの理念のもと、様々な人を区 た上で、応用力をつけておきたい。化学は (1) 酸化還元、酸と塩基、溶解度積、 (2) 反 *合否判定 セ試・2 次の総合点で判定する。面接は総合判定の資料 別なく温かく受け入れる心を持ち、かつ医学知識と技術に秀でた医 応速度と化学平衡、構造、熱化学、 (3)有機(エステル、水蒸気蒸留に関する実験)の とするが、医師になる適性を欠くと判断されれば学力検査の成績 師の養成をめざしている。 3題で、理論化学、無機化学、有機化学の3分野からバランスよく出題された。教科 にかかわらず不合格とする。 書レベルの問題を繰り返しやっておくとともに計算力をつけておきたい。生物は *二段階選抜 センター試験の成績が 900 点満点中 650 点以上の の改革に取り組んでいる。 (1) 細胞と分子代謝、 (2) 遺伝子とその働き、 (3) 遺伝情報の発現、生殖と発生、 (4) 者を合格させる。 生物群集、生態系の4題。基本から標準レベルの問題が多いので、教科書を中心に *試験場 本学阿倍野キャンパス。 カリキュラムの特色 基本を固めておきたい。英語は(1)読解総合(年齢と時間間隔の相関関係につい *受験料 30,000 円 参考資料 問を研究して教科書で基礎を完全にするとともに、参考書などで応用力をつけて 阪府保健医療計画において周産期医療機能を重点化すると位置づ 守っている。向って右側は「智の女神」で、左手で本を抱いている。真 前期日程のみ募集する。セ試は 5 教科 7 科目、2 次は数学・理科・外国語の 3 教科 る医師をめざす者が対象。大阪府指定医療枠は、卒業後の 9 年間 ■智・仁・勇の三女神像 ■ 大 阪 府 大阪市立大学 多くの卒業生は診療の第一線で臨床医として、また大学・研究所・医療行政機関な 入試のポイント 本学医学部の各診療科に所属し、3 年間の後期研修及びその後 4 て) 、 (2) 読解総合 (知識がもたらす誤解) 、 (3) 和文英訳 (座右の古典) 、 (4) 空所補充 (少年たちのいたずら) の4題。総合的な英語力をつけておきたい。 ●医師国家試験合格率 2012 年 2013 年 2014 年 2015 年 2016 年 医学部における教育は、杉本キャンパスに 評価が必要で、いわゆる Primary care を重視 全体 97.0% 92.0% 97.7% 96.5% 95.8% おける 1 年次の一般教育から始まり、8 月に した患者中心の医療ができる臨床医の養成を 新卒 97.8% 94.4 % 98.8% 97.6% 95.7% は早期臨床実習を行い、一般病院での医療を 目的として教育内容を一層充実させるため、 実際に体験する。 医学部教員の教育能力をさらに向上させるた 既卒 85.7% 33.3% 80.0% 50.0% 100.0% その後は 2 年次~ 6 年次まで阿倍野キャン めの取り組み(教育ワークショップ)を全教員 ●卒業生の現況 あげて行っている。 国家試験合格後、臨床医をめざす者は2年間の卒後研修を 行う。今春の卒業生の進路は大阪市立大学附属病院 27 名、 他大学附属病院 6 名、他病院 56 名、その他 5 名。研修後は本 人の希望する部門でさらに研鑽を積んだり、大学院に進学 する。 パスで専門教育(基礎医学、臨床医学)を履修 する。基礎医学では優れた研究者が直接、講 大学院での高度な医学教育については公立 義・実習の指導を行う。そして臨床医学の学習 大学の先陣を切って医学研究科を設置し、 基礎 開始前に基礎系の各講座を選択し、各講座の 医科学専攻に分子生体医学、都市医学、老年医 科学の3講座、臨床医科学専攻に臓器器官病 実施する。将来、国際的な医学水準を保つため 態内科学、病態診断・生体機能管理医学、生殖 の語学力を修得するため、医学英語の授業が 発達医学、臓器器官病態外科学、感覚・運動機 ある。英語力の修得は卒業前の海外実習に参 能医学、 医療管理医学の6講座をおいている。 加する人に好評だ。 ●学寮 設置していない。 ●奨学制度 日本学生支援機構のほかに地方公共団体・民 間奨学団体の奨学制度がある。 ●学校納付金(2017 年度) 臨床医学教育では、臓器別講義・実習を受け 入学金(市内) 222,000 円 るのはもちろん、診療参加型の臨床実習をよ 入学金(市外) 342,000 円 り充実させるため客観的臨床能力試験を実施 授業料 535,800 円 し、6 年次には医療現場での経験を充実させ その他 ることをめざして附属病院以外の教育関連病 初年度納入金総額(市内) 757,800 円 院での臨床実習(選択 BSL)を実施する。 初年度納入金総額(市外) 877,800 円 入学時納入額(市内) 222,000 円 入学時納入額(市外) 342,000 円 良い医師を育成するためには常に教育シス テムの再評価、あるいは学生と教員との相互 入試結果 人【志願者数の推移】 − 円 区分 志願者 受験者 合格者 入学者 競争率(前年) 前期 293 259 96 95 2.7(2.9) *第 1 段階選抜での不合格者は前期 20 人。 区分 配点 500 400 300 【合格者の成績】 前期 教員とともに研究生活を体験する修行実習を 2016 年度 カッコ内は 2015 年度 最高点 最低点 平均点 セ試 650(650) 629.5(635.0) 551.8(551.2) 592.3(592.9) 2 次 800(800) 664.5(696.5) 466.0(502.5) 555.2(577.2) 合計 1450(1450) 1265.5(1296.0) 1059.2(1106.0) 1147.6(1170.1) *入学者の現浪別内訳 現役 40 人、1浪 37 人、2浪 15 人、3浪以上その他3人。 *入学者の男女別内訳 男子 79 人、女子 16 人。 *入学者の出身地別内訳 大阪 44 人、府外 51 人。 今春の志願者数は15 人減の293 人。来春は多少の反動が出そうだ。 ●小論文の内容 小論文は課さない。 ●面接の内容 2 月 26 日に午前と午後に分けて実施するが、詳細は受験票で指示される。 前期 200 100 0 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 年 1 人 5 分~ 10 分程度。本学志望の理由、理想の医師像について、高校時代の 部活動について、得意科目・不得意科目などが聞かれることが多い。結果は 総合判定の資料とするが、医師になる適性を欠くと判断されれば学力検査の 成績にかかわらず不合格になる。 *ほかに諸会費等が必要になる。 ■入試要項等については、必ず募集要項を確認してください。 124 公立 ト ピ ッ ク ス ①大学へ請求 大学運営本部入試室 (ホームページ、郵送、窓口) ②テレメール ③モバっちょ *詳 細は大学のホームページや選抜 要項に記載。 実施しない ●出願について 地域医療枠は、2 年間の初期臨床研修を行った後、 教育目標 & 特色 ★募集要項の請求方法★ 125 2017 年度・入試要項 奈良県立医科大学 問合せ先 募集人員 教育支援課 〒 634-8521 奈良県橿原市四条町 840 前身。旧制の医科大学を経て、昭和 27 年に医学部 一般 入試 ター、認知症疾患医療支援センターなど。 制御内科、神経内科、消化器外科・小児外科・乳腺 を設置した。大学院は昭和 35 年に設置。 外科、脳神経外科、心臓血管外科、整形外科、歯科 ◆学部所在地 問合せ先に同じ。 。 近鉄橿 道順 原線八木西口駅下車、徒歩約 8 分。または JR 桜井 口腔外科、産婦人科、眼科、小児科、精神科、皮膚 線畝傍駅下車、徒歩約 10 分。 科、泌尿器科、耳鼻咽喉・頭頸部外科、放射線科、放 入試科目 前期 射線治療・核医学科、麻酔科、救急科、総合診療科、 ◆大学院 医学研究科=地域医療・健康医学専攻 7、 生体情報・病態制御学専攻 13、生体分子・機能再 形成外科、病理診断科、リハビリテーション科、呼 建学専攻 20 吸器外科の各診療科がある。 推薦 AO 編入 53 38 ー 1〜 2 前期日程 後期日程 出願期間 1 月 23 日~ 2 月 1 日 12月13日~12月16日 推薦入試は緊急医師確保枠 13 名、地域枠 25 名。 試験日 合格発表日 手続締切日 2 月 25 日・26 日 3月7日 3月14日ごろ 3 月 12 日・13 日 3 月 21 日 3月26日ごろ 1月28日・29日 2月7日 2月12日 *手続締切日は募集要項で発表。 民健康増進支援センター、メディカルバースセン ルギー・血液内科、消化器・内分泌代謝内科、感染 後期 22 推薦入試 ◆おもな附属施設 大和漢方医学薬学センター、県 ◆附属病院 循環器・腎臓・代謝内科、呼吸器・アレ 前期 試験区分 試験日程 TEL:0744-29-8805 URL:http://www.naramed-u.ac.jp/ ◆沿革 昭和 20 年創設の奈良県立医学専門学校が 医学科 ( )内は配点/解答時間 ★募集要項の請求方法★ ①大学へ請求 教育支援課 (ホームページ) ②テレメール ③モバっちょ *詳 細は大学のホームページや選抜 要項に記載。 [セ試] ◇国語=国。 (100 点/ 80 分) ◇地歴・公民=世B、日B、地理B、現社、倫、政経、倫政経から1科目選択。 (100点/ 60分) ◇数学=数Ⅰ・数Aと、数Ⅱ・数B、簿、情報から 1 科目選択の計 2 科目。 (200 点/各 60 分) ◇理科=物、化、生から 2 科目選択。 (300 点/各 60 分) ◇外国語=英 (リスニングを含む) 、独、仏、中、韓から 1 科目選択。 (200 点/ 80 分) *セ試は 900 点満点を 450 点満点に換算する。 [2 次] ◇数学=数Ⅰ・数Ⅱ・数Ⅲ・数A・数B (列ベ) 。 (150 点/ 3 教科合わせて 180 分) ◇理科=物基・物、化基・化、生基・生から 1 科目選択。 (150 点/ 3 教科合わせて 180 分) ◇外国語=コ英Ⅰ・コ英Ⅱ・コ英Ⅲ・英表Ⅰ・英表Ⅱ。 (150 点/ 3 教科合わせて 180 分) 募集人員配分は前期 22 名・後期 53 名。後期枠が広い ◇面接。 (-点/-分) だけに、他大学を含めた前期受験者の人気を集めそうだ。 入試のポイント 教育目標 & 特色 将来、研究・医療・保健活動を通じて地域社会に貢献し、より広く人類の福祉と 医学の発展に寄与できる人材を育成するため、医学・医療に関する基本的な知識、 技術、態度、習慣を体得し、独創性と豊かな人間性を涵養し、合わせて生涯学習の ロケーションにあり、 「夢」 「喜び」 「やりがい」をキーワードに、常に志 を高く持ち、地域医療と新しい医学 の創出を通じて県民の期待に応え 得る医科大学の発展をめざしてい る。公立大学で唯一の研究医養成 コースを設置しており、グローバル に活躍する基礎医学研究医の養成 をめざしている。 奈良県から、①断らない救急医療体制の構築、②診療連携による切 れ目のない医療の提供および③医師の能力を十分発揮できる環境整 備を 3 本柱とする「奈良県医療改革のための基本方針」が出され、奈 良県との協働で、地域医療学講座が開設された。この講座は地域医療 に関する教育 ・ 研究を通じて、地域医療の充実を図り、医師の適正配 置に資することを目的としており、実際の医師配置などは各診療科 の理解と支援のもと、地域医療総合支援センターを中心に行ってい る。医師の適正配置については、命に関わる重症疾患(脳卒中、急性冠 症候群・心筋梗塞、重症外傷、急性腹症および周産期疾患)の救急医療 体制を充実させることが最重要課題となっている。 後期 [セ試] ◇国語=国。 (100 点/ 80 分) ◇地歴・公民=世B、日B、地理B、現社、倫、政経、倫政経から 1 科目選択。 (100 点/ 60 分) ◇数学=数Ⅰ・数Aと、数Ⅱ・数B、簿、情報から 1 科目選択の計 2 科目。 (200 点/各 60 分) ◇理科=物、化、生から 2 科目選択。 (300 点/各 60 分) ◇外国語=英 (リスニングを含む) 、独、仏、中、韓から 1 科目選択。 (200 点/ 80 分) *セ試は 900 点満点を 300 点満点に換算する。 [2 次] ◇数学=数Ⅰ・数Ⅱ・数Ⅲ・数A・数B (列ベ) 。 (225 点/ 120 分) ◇理科=物基・物、化基・化、生基・生から 2 科目選択。 (450 点/ 180 分) ◇外国語=コ英Ⅰ・コ英Ⅱ・コ英Ⅲ・英表Ⅰ・英表Ⅱ。 (225 点/ 105 分) ◇面接。 (-点/-分) 参考資料 医学科では 6 年間の課程の中で医学者及び ている。これらの一環として、臨床実習において 全体 91.6% 医師となるために必要な知識・技能の修得およ 「医の心の育成、プライマリ・ケア等」の研修を目 新卒 96.8% 96.0% 94.7% 94.2% 94.2% び人間形成の確立をめざした教育を行ってい 的とした山間部の診療所などにおける総合医療 る。教育内容は、一般教育と専門教育(基礎医 の現地研修や夜間の救急自動車同乗実習など 既卒 50.0% 37.5% 57.1% 33.3% 50.0% 学、 臨床医学) に大別されるが、 平成18年度より 地域医療に密着した実習を行っている。また、問 「6年一貫教育」をめざした新カリキュラム「MD 題解決型学習形態のチュートリアル教育や臓器 プログラム奈良2006」がスタートした。これは 症状別の臨床統合講義、臨床能力を高めるため 「成人教育学」 、 「内省的実践家理論」 、 「地域基盤 型医療教育」の考え方に基づいて設計されてい の臨床実習を実施している。 研究医養成コースは公立大では唯一のプロ る。また、平成22年度から地域基盤型医療教育 グラムで、 早稲田大学、 関西医科大学と連携して コースが導入された。 基礎医学研究医を養成する。養成する専門分野 一般教育は1年次から3 年次まで学ぶ。専門 は解剖学、生理学、生化学、病理学、細菌学、薬理 教育は1年次から 「医学特別講義」 として始まり、 学、寄生虫学、免疫学、法医学、公衆衛生学で、 1 2年次では基礎医学Ⅰ (解剖学、 生理学、 生化学) 、 人の学生に複数の研究医メンターがついて指 3 年次では基礎医学Ⅱ (病理学、病原体・感染防 導を行う。 御医学、細菌学、薬理学、衛生・公衆衛生学、免疫 学)及び社会医学Ⅰ、4 年次では臨床医学及び社 会医学Ⅱを学ぶ。 専門教育は、医学・医療の根幹である基礎医 学、人間や生命、社会との関わりをより深く探求 する社会医学、豊かな医学の知識と技術の修得 とそれらを応用できる能力をめざす臨床医学 を3つの柱として専門知識と技術、技能ととも に心温かい人間味あふれる医師の育成をめざし 91.7% 92.2% 89.3% 89.7% ●卒業生の現況 国家試験合格後、臨床医をめざす者は 2 年間の卒後研修 を行う。今春の研修先は本学附属病院 44 名、県外医療機関 49 名、県内医療機関 4 名などだった。研修後は本人の希望 する部門でさらに研鑽を積んだり、大学院に進学する。 ●学寮 設置していない。 ●奨学制度 日本学生支援機構のほかに地方公共団体・民 間奨学団体の奨学制度がある。 ● 2 年次編入学 大学の理系学部(歯・薬・理・工・農・生命科学系学部など)に 1 年以上在籍、または理系学部を卒業後2年以内で、TOEIC600 以上、TOEFL- 2016 年度 入試結果 区分 志願者 受験者 合格者 入学者 競争率(前年) 191 831 147 206 164 356 134 199 22 61 13 25 22 53 13 25 7.5(12.6) 5.8(6.7) 10.3(14.5) 8.0(7.7) *第 1 段階選抜での不合格者は前期 0 人、後期 88 人。 区分 ●学校納付金(2017 年度) 入学金(県内) 282,000 円 入学金(県外) 802,000 円 授業料 535,800 円 その他 − 円 初年度納入金総額(県内) 817,800 円 初年度納入金総額(県外) 1,337,800 円 入学時納入額(県内) 282,000 円 入学時納入額(県外) 802,000 円 *諸会費等が必要になる。 に大切な迅速、的確、冷静な判断力をみる試験として実施 される。後期は 3 教科とも幅広い知識が試されるが、理科 は 2 科目で解答時間が長く、配点も高いので、この出来が ポイントとなる。過去問を研究して教科書で基礎を完全 にするとともに、参考書などで応用力をつけておきたい。 配点 前期 900(900) 後期 1200(1200) 推薦(緊急) 900(900) 推薦(地域) 900(900) 語) の合格者 (10 人程度) に面接 (口頭試問) を課す。 るための適性を著しく欠くと判断された場合は学科試験の成績にかかわら ず不合格となる。 *二段階選抜 前期は 15 倍、後期は 14 倍で実施する。 *試験場 本学。 *受験料 17,000 円 人【志願者数の推移】 前期 後期 推薦(緊急) 推薦(地域) 【合格者の成績】 のかがポイントとなる。知識だけでなく、医師をめざす者 *合否判定 セ試・2 次の総合点で判定する。面接で医師及び医学研究者とな 選考する。 教科を同一時間内で解答するから、時間配分をどうする 地域枠は奈良県内の高校または県内在住で、卒業後は県内の地域医療に貢献 (5 教科 7 科目)の成績・学科試験(前期と同じ 3 教科 3 科目) ・面接によって 2012 年 2013 年 2014 年 2015 年 2016 年 よる奈良県医大入試方式と呼ばれ、数学・理科・英語の 3 iBT69 以上、IELTS5.5 以上を有する者。書類審査・学科試験(数学・理科・英 しようとする強い意欲のある現役・1 浪・2 浪。②選考方法=書類審査・セ試 ●医師国家試験合格率 も数学・理科・英語の 3 教科+面接。前期はトリアージに ●推薦入試 ①推薦条件=緊急医師確保枠は奈良県が指定する僻地医療機関 または特定診療科において医療に従事することを希望する現役・1 浪・2 浪。 カリキュラムの特色 セ試は前期・後期とも 5 教科 7 科目、2 次は前期・後期と ■ 奈 良 県 奈良県立医科大学 基礎を作ることを教育の目標としている。キャンパスは斑鳩・飛鳥のロマン漂う ■奈良県と協働で地域医療学講座を開設 1500 1200 900 後期 600 カッコ内は 2015 年度 最高点 最低点 平均点 721.1(775.2) 873.0(978.1) 794.6(790.2) 806.2(788.5) 663.5(687.4) 725.8(807.1) 712.9(721.4) 723.0(712.7) 690.0(714.0) 777.0(856.5) 747.2(746.9) 748.3(736.1) *入学者の現浪別内訳 現役 53 人、1浪 43 人、2浪7人、3浪以上 10 人。 *入学者の男女別内訳 男子 75 人、女子 38 人。 今春の志願者数は、前期が113人減の191人、後期が240人減の831人。 来春は前期・後期とも反動アップとなりそうだ。 ●小論文の内容 小論文は課さない。 300 前期 0 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 年 *入学者の出身地別内訳 大阪 38 人、奈良 36 人、兵庫 15 人、京都 8 人、和歌山3人、 静岡2人、群馬・埼玉・千葉・東京・神奈川・愛知・三重・滋賀・山口・香川・高知各1人。 ●面接の内容 前期・後期・推薦とも入試 2 日目に行う。面接官 3 人、受験生 1 人の個人面 接で、時間は 5 分~ 10 分。面接の結果、医師及び医学研究者となるための適 性を著しく欠くと判断された場合は学科試験の成績にかかわらず不合格と される。 ■入試要項等については、必ず募集要項を確認してください。 126 公立 ト ピ ッ ク ス 127 2017 年度・入試要項 和歌山県立医科大学 問合せ先 募集人員 学生課 〒 641-8509 和歌山市紀三井寺 811-1 が前身。旧制の医科大学を経て、昭和 27 年に医学 部を設置した。大学院は昭和 35 年に設置。 ◆学部所在地 *三葛キャンパス (1年次) =〒641- 一般 入試 *紀北分院=内科、外科、整形外科、脳神経外科、リ 14、構造機能医学専攻 10、器官病態医学専攻 18 ◆附属病院 糖尿病・内分泌・代謝内科、消化器内科、 呼吸器内科・腫瘍内科、循環器内科、腎臓内科、血液 0011 和歌山市三葛 580 。 JR 紀三井 道順 内科、神経内科、リウマチ・膠原病科、小児科、神経 *紀三井寺キャンパス(2 年次~ 6 年次)=問合せ先 器・内分泌・小児外科、脳神経外科、整形外科、形成 に同じ。 。 JR 紀三井寺駅下車、徒歩約 10 道順 外科、泌尿器科、産科・婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、皮 分。JR 和歌山駅、南海和歌山市駅から医大病院行 膚科、歯科口腔外科、放射線科、リハビリテーショ バスで約 30 分、 医大病院下車。 ン科、救急科、麻酔科、病理診断科の各診療科があ 療科がある。 学医療情報、遺伝子制御学、生体調節機構の各研 究部)、中央研究機器施設、動物実験施設など。 ト ピ ッ ク ス うことができる実力を付与するとともに、医学の研究に関する豊かな思考力と創 造性を涵養し、常に医学の進歩に即 有する医師または医学者となるた めの基礎を培うということを目的 としている。本学の使命は有能な医 師の育成と医療水準の向上に努め、 県民の生命と健康を守ることであ り、附属病院は地域医療の拠点とし て機能している。 ー 出願期間 前期日程 1 月 23 日~ 2 月 1 日 後期日程 入試科目 前期 前期は一般枠 64 名程度、県民医療枠 15 名程度、推薦入試は一般枠6名程度、県民医療枠5名程度、地 域医療枠 10 名程度。 試験日 合格発表日 手続締切日 2 月 25 日・26 日 3月7日 3月14日 12月14日~12月20日 2月5日 2月10日 ( )内は配点/解答時間 [セ試] ◇国語=国。 (100 点/ 80 分) ◇地歴・公民=世B、日B、地理B、倫政経から 1 科目選択。 (100 点/ 60 分) ◇数学=数Ⅰ・数Aと、数Ⅱ・数B、簿、情報から 1 科目選択の計 2 科目。 (100 点/各 60 分) ◇理科=物、化、生から 2 科目選択。 (150 点/各 60 分) ◇外国語=英 (リスニングを含む) 。 (150 点/ 80 分) [2 次 ] ◇数学=数Ⅰ・数Ⅱ・数Ⅲ・数A・数B (列ベ) 。 (250 点/ 100 分) ◇理科=物基・物、化基・化、生基・生から 2 科目選択。 (250 点/ 120 分) ◇外国語=コ英Ⅰ・コ英Ⅱ・コ英Ⅲ・英表Ⅰ・英表Ⅱ。 (200 点/ 100 分) ◇小論文。 (50 点/ 100 分) ◇面接。 (-点/-分) 療枠は、卒業後、和歌山県内地域中核病院で研修し、将来医師や研究者 和歌山県立医科大学高度医療人育成センタ-は、地域医療の発展 として県民医療に貢献したいという強い意欲がある成績概評A段階の と高度医療人の育成に寄与するため平成 21年 12 月に本学紀三井寺 現役・1浪。1 高校から 2 名以内。地域医療枠は、和歌山県内の高校か キャンパス内に完成した。この施設は、臨床技能研修センターや卒後 扶養義務者が 3 年以上県内に居住しており、卒業後は和歌山県が指定 臨床研修センターをはじめ医療人や学生の研修の場として全国屈指 する公的医療機関等に勤務して地域医療に貢献することを確約できる の先端設備を有する施設となっており、今後、次世代を担う医療人の 成績概評A段階の現役・1 浪。1 高校から 3 名以内。②選考方法=セ試 育成に大きく貢献することが期待されている。2階にある臨床技能 (5 教科 7 科目)の成績が一定の学力水準を満たしている者に対し、2 次 研修センターは全国でも有数の規模の施設で、シミュレーターも充実 選抜として書類審査(自己推薦書を含む) ・面接(個人面接・集団面接)を しており、学内外の医師、看護師を含めた医療従事者の卒前、卒後研修 課す。 入試のポイント セ試は 5 教科 7 科目、2 次は数学・理科・英語の 3 教科+小論文・面接。配 点ウエートは 2 次にやや重点があり、2 次の出来具合が合否のポイントと なる。数学・理科・英語の 3 教科とも幅広い知識が試されるから、過去問を研 究して教科書で基礎を完全にするとともに、参考書などで応用力をつけて おきたい。数学は大問4題で、 微分法・積分法、 場合の数と確率、 数列、 整数問 題などがよく出る。物理は大問3題で、 力学、 電磁気学、 波動からの出題が目 立つ。化学は大問3題で、全体的に難易度は高く、教科書の基礎的事項は完 全に理解しておく必要がある。生物は論述問題が多いから、過去問を研究し て慣れておく必要がある。英語は読解問題3題、英作文1題の年が多い。全 *合否判定 セ試・2 次の総合点で判定する。 設計されている。 体的にレベルが高く、設問も多いので綿密な読解が求められる。なお、前期 *二段階選抜 3.3 倍で実施する。 において県民医療枠で出願した者は、県民医療枠で合格とならなかった場 *試験場 本学紀三井寺キャンパス。 合、 一般枠の選抜の対象となる。推薦において一般枠、 県民医療枠、 地域医療 *受験料 17,000 円 カリキュラムの特色 2月7日 は功績を有する成績概評A段階の現役。1 高校から 3 名以内。県民医 を行っている。また、医療安全講習や病棟での実習ができるようにも ①大学へ請求 学生課 (ホームページ、郵送) ②テレメール ③モバっちょ *詳 細は大学のホームページや選抜 要項に記載。 実施しない 県内に居住しており、学業・課外活動等において特に優れた成績あるい ■地域医療の発展と高度医療人の育成 ★募集要項の請求方法★ 和歌山県立医科大学 応しつつ、将来高度の知識・技術を 編入 ー ■和歌山県 要な知識・技術を修得させ、卒業直後でも適当な指導者の下では独力で診療を行 AO 21 ●推薦入試 ①推薦条件=一般枠は県内の高校か扶養義務者が 3 年以上 医学教育は、医の倫理観に基づき、医学に関連した社会的使命を有効に遂行し うる人材を養成することを目的としており、学部教育においては、医師として必 推薦 ー 枠を併願することはできない。 参考資料 ●医師国家試験合格率 2012 年 2013 年 2014 年 2015 年 2016 年 現行のカリキュラムの骨子は、各学年で修 害者福祉施設実習、5 年次には医療問題ロー 全体 96.9% 95.3% 92.8% 96.4 % 99.1% 学の状況を確認し、重要な内容については繰 ルプレイや緩和ケア病棟実習などを行ってい 新卒 96.4% 96.8% 92.5% 96.1% 100.0% り返すことも加味しながら段階的な統合教 る。さらに、臨床準備教育や臨床技能の研修 育をめざすもので、主として 1 年次は医学部 を、模擬患者やシミュレーターを用いて行い、 既卒 への準備教育や自然科学、社会人としての教 より実践的な技能を身につけられるよう配慮 ●卒業生の現況 養、医師としての倫理を学ぶ期間で、リベラル している。 アーツ(教養教育)が中心となる。 これらの取り組みを通じて、総合的・専門的 2 年次、3 年次には臨床の基礎となる基礎 な基礎・臨床能力を高めるとともに、医師とし 医学の領域を中心に学ぶとともに、約 2 か月 ての倫理観、人間性の涵養を図り、地域医療に 間の基礎配属において研究に親しむ期間を設 貢献し、国際的に活躍できる全人的医学教育 国家試験合格後、臨床医をめざす者は 2 年間の卒後研修を 行う。今春の卒業生は臨床研修 74 名(県内 44 名、県外 30 名) 、その他3名。研修先は和歌山県立医科大学附属病院のほ か多岐にわたっている。例年、卒業生の大半が臨床研修医と なる。 けている。4 年次から 6 年次には臨床医学の を推進している。 基礎的な内容を学ぶとともに、臨床の現場で 現在、学生自身の能動的な学修を推進する の臨床実習を行う。これらの課程では、従来の ようカリキュラムの改定を行っている 。 講義形式の授業と並行して、自分自身で問題 100.0% 50.0% 100.0% 100.0% 75.0% ●学寮 設置していない。 ●奨学制度 日本学生支援機構のほかに地方公共団体・民 間奨学団体の奨学制度がある。 ●学校納付金(2017 年度) 点を発見し、解決する問題解決型の教育を多 入学金(県内) 282,000 円 く取り入れている。 入学金(県外) 752,000 円 また、患者の心の痛みにも目を向け、社会 授業料 535,800 円 的な支援システムなども理解し、地域医療に も早期から慣れ親しむためのケアマインド、 地域医療マインド育成にも力を入れており、 1 年次より早期臨床体験実習や地域福祉施設 体験実習を行い、2 年次には保育所実習や障 諸会費 初年度納入金総額(県内) 初年度納入金総額(県外) − 円 817,800 円 1,287,800 円 入学時納入額(県内) 292,000 円 入学時納入額(県外) 762,000 円 2016 年度 入試結果 人【志願者数の推移】 区分 志願者 受験者 合格者 入学者 競争率(前年) 前期(一般) 前期(県民) 推薦(一般) 推薦(県民) 推薦(地域) 201 91 17 29 27 164 71 67 22 66 22 2.4(2.9) 3.2(2.1) 23 12 12 1.9(1.9) 500 400 300 前期 200 *第 1 段階選抜での不合格者は前期一般 19 人・県民医療 12 人。 【合格者の成績】 100 カッコ内は 2015 年度 区分 配点 最高点 最低点 平均点 前期 1350(1350) 1091(‐) 857(‐) 905(‐) *入学者の現浪別内訳 現役 25 人、浪人 74 人、その他 1 人。 *入学者の男女別内訳 男子 70 人、女子 30 人。 今春の志願者数は 17 人減の 292 人。来春は大きな動きがなく、横バイ 予想。 ●小論文の内容 前期で課す。100 分で、今春は、20 歳以降の余命の長さを自由に決定で きる状況を想定した文章が提示され、余命をどう決めるかを理由とともに論 0 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 年 *入学者の出身地別内訳 県内 30 人、県外 69 人、その他 1 人。 述。昨春は図表データが提示され、児童虐待に関する相談対応件数が近年急 増している状況についてどのような社会問題を指摘できるか論述させた。 ●面接の内容 前期・推薦とも行う。前期は個人面接で面接官 3 名、時間は約 10 分。志望 の動機、なぜ医者になりたいか、などが聞かれる。 *保険料や諸費用が必要になる。 ■入試要項等については、必ず募集要項を確認してください。 128 公立 教育目標 & 特色 ハビリテーション科、麻酔科、小児科、眼科の各診 ◆おもな附属施設 先端医学研究所(分子医学、医 精神科、心臓血管外科・呼吸器外科・乳腺外科、消化 寺駅下車、 徒歩約 10 分。 後期 79 推薦入試 る。 ◆ 大 学 院 医 学 研 究 科 = 地 域 医 療 総 合 医 学 専 攻 前期 試験区分 試験日程 TEL:073-441-0702 URL:http://www.wakayama-med.ac.jp/ ◆沿革 昭和 20 年創設の和歌山県立医学専門学校 医学科 129 2017 年度・入試要項 大阪医科大学 問合せ先 募集人員 一般 前期 科、肝・胆・膵) 、血液内科、循環器内科、腎臓内科、総 科、脳神経外科、泌尿器科、眼科、皮膚科、放射線 前身。昭和 21 年に旧制の大阪医科大学となり、昭 合診療科、一般・消化器・小児外科、乳腺・内分泌外 科、リハビリテーション科)、健康科学クリニック 和 27 年に新制の医学部となった。大学院は昭和 科、呼吸器外科、心臓血管外科・小児心臓血管外科、 34 年に設置。 脳神経外科・脳血管内治療科、整形外科、小児科、新 生児科、産科・生殖医学科、婦人科・腫瘍科、眼科、耳 一般 後期 がある。 ◆ お も な 附 属 施 設 中 山 国 際 医 学 医 療 交 流 セ ン センター 前期 ター (医学教育、 研究、 医療の国際交流事業の整備、 都線高槻市駅下車、すぐ。JR 京都線高槻駅下車、 鼻咽喉科・頭頸部外科、皮膚科、腎泌尿器外科、放射 発展を図ることが目的) 、 医学情報処理センターな 徒歩 8 分。 線診断科・放射線治療科、麻酔科・ペインクリニッ ど。 センター 後期 ク、形成外科、歯科口腔外科、リハビリテーション ◆大学院 医学研究科=医学専攻 54 ◆附属病院 糖尿病内科・内分泌内科、神経内科、呼 吸器内科、リウマチ膠原病内科、消化器内科(胃腸 科の各診療科がある。 入試科目 教育目標 & 特色 ト ピ ッ ク ス 性を兼ね備え、変化する社会に積極的に対応しうる能力と、生涯を通じて最新の医 学的知識を摂取し、最高の医術を保持しようとする意欲を有し、最善の医療をめざ す、創造性に富む医人の育成を指向している。そのため、人間を心身両面にわたっ て理解し病んでいる人に対して援 助者となりうる人、知的探究心が旺 盛で生涯にわたり研鑽を積む意欲 のある人、物事を多面的かつ客観的 に捉える能力を持つ人、積極的かつ 柔軟な思考ができる人、多様化と国 際化に向かう現代社会に適応でき る人、共同作業のできる協調性のあ る人を求めている。 15 5 3 2 2 1 次試験 2 次試験 1 次試験 2 次試験 出願期間 ■世界標準の高度な医療を実現 中山国際医学医療交流センターは、医学教育、研究、医療技術の国 際交流を目的として平成 12 年に設立された。現在、ロシア・アムー ル医科アカデミー、中国・日中友好病院、アメリカ・ハワイ大学などと ともに、学生交流、手術技能交流、研究室交流をはじめ、シンポジウム の開催など、多岐にわたって交流を深めている。また、毎年多くの若 手研究者が海外留学し、海外からも留学生を受け入れている。2015 年度にはタイ・マヒドン大学、台北医科大学、韓国カソリック大学な どに臨床実習生を派遣し、スタンフォード大学、ロンドン大学、シン ガポール国立大学などから臨床実習生や研修員などを受け入れてい る。 附属病院内の診療科を 32 週で廻り、医療チー 基本を学ぶ期間。基礎的な医学知識を修得す ムの一員として数名の入院患者を担当。ス るとともに、人体を理解するうえで大切な臓 チューデントドクターとして、指導医のもと 器学、患者を理解するうえで大切な医学心理 で診察・検査・治療を行う。この臨床実習では、 学を学ぶ。また、入学して早々に附属病院にて これまで学んできた医学知識、身体診察法や 「早期体験実習」を実施。これは患者の立場に 検査、処置の手技を最大限に活用し、患者はも たって医療を見つめ、自らの倫理感を養成す ちろん、医療チームとの良好なコミュニケー るために、附属病院の外来患者をエスコート ション手法を修得する。また、6 年次での「選 したり、病院各部署の業務の一端を経験・見学 択臨床実習」では、自らの希望による病院と科 することで医師だけでは成立しない医療の成 の選択が可能で、この実習により医師として り立ちを体験する。2年次は解剖学・生理学・生 の方向を見極める。 化学など専門基礎科目を学び、人体構造と機 なお、 「大学コンソーシアム京都・大阪」に参 能に関する知識を修得する。 「早期体験実習」 加しており、単位互換制度で参加大学の講義 は病棟での実習となり、チーム医療の一員と を履修することもでき、幅広い分野での造詣 しての医師のあり方を理解するため病棟実習 を深めることができる。 力を徹底的に身につける。内科学・外科学から のアプローチではなく、臓器による分類で数 多くの症例に取り組み、多種多様な病態への 臨床力を修得する。5年次では 「クリニカル・ク ラークシップ」がスタート。患者との関わりの 中から臨床を学ぶ臨床参加型の実習方式で、 - 12月15日~1月27日 12月15日~2月28日 合格発表日 手続締切日 2 月 11 日 2 月 20 日 2 月 22 日 2 月 24 日 3月3日 3 月 10 日 3 月 15 日 3 月 17 日 センター試験 9 月 27 日~ 10 月 7 日 1 月 14 日・15 日 2 次試験 12月15日~1月13日 2 月 28 日 3 月 21 日 3 月 27 日 2 月 24 日 3月1日 3月8日 センター試験 9 月 27 日~ 10 月 7 日 1月 14 日・15 日 3月 15 日 2次試験 12月15日~2月28日 3月 21 日 3月 17 日 ★募集要項の請求方法★ ①大学へ請求 広報・入試部 (ホームページ、電話) ②テレメール ③書店で購入 *詳 細は大学のホームページや入試 ガイドに記載。 3月 27 日 一般 入試 ・地域枠・ 研究医枠 ( )内は配点/解答時間 [1 次] ◇数学=数Ⅰ・数Ⅱ・数Ⅲ・数A・数B (列ベ) 。 (100点/100分) ◇理科=物基・物、化基・化、生基・生から 2 科目選択。 (200 点/ 120 分) ◇外 国語=コ英Ⅰ・コ英Ⅱ・コ英Ⅲ・英表Ⅰ・英表Ⅱ。 (100 点 / 80 分) [2 次] ◇小論文。 (−点/−分) ◇面接。 (−点/−分) [セ試] ◇国語=国。 (100 点/ 80 分) センター ◇地歴・公民=世B、日B、地理B、現社、倫、政経、倫政経 利用 から 1 科目選択。 (50 点/ 60 分) 入試 ◇数学=数Ⅰ・数A、数Ⅱ・数Bの計 2 科目。 (各 100 点/ 各 60 分) ◇理科=物、化、生から 2 科目選択。 (各 100 点/各 60 分) ◇外国語=英 (リスニングを含む) 。 (200 点/ 80 分) [2 次] ◇小論文。 (−点/−分) ◇面接。 (−点/−分) 古屋(河合塾千種キャンパス千種校) ・東京(大手町サンケイプラザ) 、後期が ●医師国家試験合格率 2012 年 2013 年 2014 年 2015 年 2016 年 全体 93.5% 85.6% 84.5% 92.0% 94.3% 新卒 96.9% 87.5% 87.4 % 94.4 % 95.9% 既卒 60.0% 57.1% 66.7% 77.8% 77.8% ●卒業生の現況 国家試験合格後、臨床医をめざす者は 2 年間の卒後研修を 大阪医科大学附属病院や他の関連病院などで行う。その後は さらに専門科における研修を積んだり、 大学院に進学する。 ●学寮 設置していない。 ●奨学制度 日本学生支援機構のほかに大阪医科大学奨学 金、地方公共団体・民間奨学団体の奨学制度がある。 校) ・東京 (大手町サンケイプラザ) 、 2 次は本学。センター利用= 2 次は本学。 *受験料 一般・地域枠・研究医枠 60,000 円、センター利用 32,000 円 入試結果 区分 志願者 受験者 合格者 前期 後期 センター前期 センター後期 1,933 840 471 54 1,715 684 469 54 162 15 29 4 入学金 1,000,000 円 授業料 1,880,000 円 実験実習費 345,000 円 施設拡充費 1,260,000 円 教育充実費 2,000,000 円 115,000 円 初年度納入金総額 6,600,000 円 入学時納入額 4,245,000 円 *前期の成績上位 100 位以内の入学者には施設拡充費 420,000 円、教育充実費 2,000,000 円を減免する。 *研究医枠は教育充実費全額と授業料半額を免除する。 *入学手続終了後に任意の寄付金を募集する。 *成績優秀者には特待生制度が適用される。 【合格者の成績】 次のほか相手校の受験日によって国際医療福祉大セ試利用2次、杏林大 セ試利用2次、東海大 (一般・セ試利用前期・地域枠) 2次、聖マリアンナ医 大2次と重複するが、2次は重複校がない。一般後期の1次は愛知医大地 域枠B方式2次と重複するが、2次は重複校がない。センター前期の2 次、 センター後期の2次はいずれも重複校がない。 入試科目は、一般 1 次が数学・理科・英語の 3 教科、2 次は小論文・面接。 数学は質・量ともボリュームがある。大問 5 題で、いずれも 2 〜 3 個の小 問からなっている。すべて記述式。物理は大問 4 題で、力学、電磁気は必 出。波動、熱力学もよく出る。説明問題をできるだけ出題するようにして いるので数式が表す物理的な意味を理解しておくことが望まれる。化学 出すよう心がけている。実験に関連した問題も必出。生物は、高校の教科 書レベルの知識があれば解答できる問題作成を心がけている。問題処理 能力をみるための計算問題および実験結果から考察する問題、広い分野 にわたって十分に理解していなければ解答できないような短文作成問題 を毎年出題している。英語は語彙や語法を豊富にしておくこと。そのた めには英文をたくさん読んでおくことが重要になる。 人【志願者数の推移】 入学者 競争率(前年) 112 10.6(11.7) 45.6(44.7) 16.2(16.0) 13.5(17.0) * 1 次試験合格者は前期 213 人、後期 40 人、センター前期 100 人、後期 23 人。 *合 格者数は正規のみ。補欠者数は編集部調査によると前期 199 人、後期 25 人、セン ター前期 15 人、後期 5 人のもよう。繰上合格者数は非公表。 ●学校納付金(2017 年度) 諸会費 大阪(TKP ガーデンシティ大阪梅田) ・名古屋(河合塾名駅キャンパス名古屋 2016 年度 来春の試験日は、一般前期の1次が昭和大地域別2次、日本大N方式2 は、化学反応についてうわべの暗記ではなく本質的な理解を問う問題を *試験場 一般= 1 次は前期が大阪 (立命館大学大阪いばらきキャンパス) ・名 参考資料 入試のポイント ■ 大 阪 府 大阪医科大学 1 年次は幅広い教養を備えた医師としての 中心としたカリキュラム構成で、問題解決能 編入 - 私立 カリキュラムの特色 3 年次・4 年次は「PBL チュートリアル」を AO - 試験日 *合否判定 1 次の合格者に 2 次を課す。判定条件は非公表。 を体験する。 推薦 *地域枠・研究医枠は一般前期と同日程で行う。 *入学辞退者の学費返還申出期限は 3 月 31 日。 *2次試験合格発表時に補欠者を発表し、欠員が生じた場合は、順次繰上げ追加合格者を発表する。 *ほかに三島南病院(内科、外科・血管外科、整形外 「良識ある人間性豊かな臨床医の育成」を教育理念として、高い知性と豊かな感 85 試験区分 試験日程 TEL:072-684-7117 URL:http://www.osaka-med.ac.jp/ ◆学部所在地 問合せ先に同じ。 。 阪急京 道順 一般前期 一般後期 セ試前期 セ試後期 地域枠 研究医枠 *地域枠は将来大阪府が指定する救急医療や周産期医療に従事する意志のある者が対象。 *研究医枠は将来基礎医学研究者・社会医学研究者をめざす者が対象。 入試・広報部 〒 569-8686 大阪府高槻市大学町 2-7 ◆沿革 昭和 2 年創設の大阪高等医学専門学校が 医学科 カッコ内は 2015 年度 区分 配点 最高点 最低点 前期 後期 センター前期 センター後期 400(400) 400(400) 750(750) 750(−) 369(340) 273(274) 718(728) 692(717) 277(256) 245(228) 678(666) 582(669) 今春の志願者数は一般前期が 14 人増の 1,933 人、後期が 4 人増の 840 人、センター前期が 10 人減の 471 人、後期が 3 人増の 54 人。来春は多少 の反動がありそうだ。 ●小論文の内容 一般前期・後期、センター利用前期・後期とも 2 次で課す。詳細は非公表だ 2100 前期 1800 1500 1200 900 後期 600 センター前期 300 センター後期 0 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 年 *入学者の現浪別内訳 現役 19 人、浪人 93 人。 *入学者の男女別内訳 男子 72 人、女子 40 人。 が、例年 2 種のテーマから選択させている。 ●面接の内容 一般前期・後期、センター利用前期・後期とも 2 次で実施する。一般前期は 面接官3名、受験生3名のグループ面接、ほかは面接官3名の個人面接。時 間は 15 分。志望の理由、なぜ医者になりたいかなどが聞かれることが多い。 ■入試要項等については、必ず募集要項を確認してください。 176 177 2017 年度・入試要項 関西医科大学 問合せ先 募集人員 TEL:072‐804‐2408 URL:http://www.kmu.ac.jp/ 一般 前期 病理診断科、 救急医学科、 リハビリテーション科、 リ ◆附属病院 血液腫瘍内科、呼吸器腫瘍内科、呼吸 ウマチ・膠原病科、 健康医学科の各診療科がある。 となり、昭和 27 年に新制の医学部となった。昭和 糖尿病科、消化器肝臓内科、心療内科、総合診療科、 *ほかに香里病院(内科、小児科など 12 診療科) 、総 29 年に現校名に改称した。大学院は昭和 36 年に 神経内科、精神神経科、小児科、小児アレルギー科、 合医療センター(血液腫瘍内科、心臓外科、脳神経 設置。 肝胆膵外科、消化管外科、小児外科、乳腺外科、心臓 外科など 26 診療科) 、天満橋総合クリニック(眼 ◆学部所在地 問合せ先に同じ。 京阪電 道順 血管外科、小児心臓外科、呼吸器外科、脳神経外科、 ◆大学院 医学研究科=医科学専攻 30、先端医療学 尿器外科、眼科、耳鼻咽喉科・頭頸部外科、歯科口腔 小児脳神経外科、整形外科、形成外科、皮膚科、腎泌 車枚方市駅下車、 徒歩約 3 分。 一般 後期 センター 利用 科、 婦人科など 9 診療科) がある。 ◆研究所 生命医学研究所=生命現象探求と疾患発 推薦 入試 症の解明、 根本的治療の開発・研究を行う。 外科、 放射線科、 産婦人科、 麻酔科、 臨床検査医学科、 専攻 20 教育目標 & 特色 ること」という建学の精神に則り、自由・自律・自学の学風のもと、学問的探究心を 備え、幅広い教養と国際的視野をもつ人間性豊かな良医を育成することを教育の 理念とし、次の教育目標を掲げている。①科学的な観察力・思考力・表現力を身に つける。②社会的・国際的に貢献で きる医学知識と実践的医療技術と を修得する。③患者の痛みの分かる 心をもち、患者の立場になって行動 する態度を身につける。④自ら問題 を解決する能力と生涯にわたって 学習を継続する姿勢とを養う。 新キャンパスの開設によって教 育環境が飛躍的に向上した。 7 15 推薦 AO 編入 10 - - *一般入試(前期・後期)には地域枠5名を含む。推薦入試は特別枠。 *研究医養成枠2名は入学後に選抜する。 出願期間 試験日 合格発表日 1 月 28 日 2月8日 2 月 12 日 2 月 16 日 3月 4 日 3月 10 日 3月 14 日 3月 17 日 センター試験 9月27日~10月7日 1月14日・15日 2月8日 2 次試験 12月19日~1月13日 2 月 12 日 2 月 16 日 書類選考 11 月 22 日 11 月 27 日 12 月 2 日 1 次試験 2 次試験 12月19日~1月18日 1次試験 2月 6 日~2月 23 日 2次試験 1 次試験 2 次試験 11月1日~11月11日 入試科目 ■ 「グリーン&エコ」 な枚方新キャンパス 平成 25 年 4 月から枚方新キャンパスでの学びがスタートした。 [1 次] ◇数学=数Ⅰ・数Ⅱ・数Ⅲ・数A・数B (列ベ) 。 (100 点/ 90 分) ◇理 科=物基・物、化基・化、生基・生から 2 科目選択。 (各 100 点/ 120 分) ◇外国語=コ英Ⅰ・コ英Ⅱ・コ英Ⅲ・英表Ⅰ・英表Ⅱ。 (100 点/ 80 分) ◇小論文。 (段階評価/ 45 分) [2 次] ◇面接。 (段階評価/ 10 ~ 15 分) センター 利用 入試 [セ試] ◇国語=国 (近代) 。 (100 点/ 80 分) ◇数学=数Ⅰ・数A、数Ⅱ・数Bの計 2 科目。 (各 100 点/各 60 分) ◇理科=物、化、生から 2 科目選択。 (各 100 点/各 60 分) ◇外国語=英 (リスニングを含む) 。 (200 点/ 80 分) [2 次] ◇面接。 (段階評価/ 10 ~ 15 分) 歩や方向性の変化に対応可能な多様性と拡張性を備え、かつ隣接す る枚方病院との整合性を保ちながら、学問の府としての威厳性と象 徴性を保っている。建屋は 3 棟から構成され、3 階建ての低層棟(一 部 4 階)、8 階建ての中層棟、13 階建ての高層棟がコの字状に配置さ れ、北東の淀川方向に広がった中庭空間に架けられた空中回廊は、正 面から見て左右にある低層棟と中層棟をロの字状に結び、学生・教職 員の動線に配慮し、また、隣接の附属枚方病院とは 3 階のスカイウェ イでつながっている。 習 ” の習慣を確実なものにするために、11 項 カリキュラムとなるように改訂された。 目の疾患テーマにそって、各グループごとに 1年次は医学に沿った理数系科目、Human 様々な問題点をクリアし、自ら解決していく Biology、総合人間医学を学ぶ。また医療の現 教育方法で、コミュニケーション能力、ディス 場を早期から体験する早期体験病院実習、地 カッション能力を高めるのに役立ち、発表会 域医療実習を行う。3学期からは2年次で学 の準備はプレゼンテーション能力を飛躍的に ぶ医学専門に向けての基礎講義が始まる。 向上させる。5年次からは参加型臨床実習(ク 2年次から3年次前期は医学の基礎となる リニカル・クラークシップ)が附属3病院で始 最も重要な基礎知識を習得する期間で、医化 まり、student doctor として臨床の場で医療 学、解剖学、生理学、微生物学などを学ぶ。こ スタッフの一員として活躍することになる。 の基礎知識は将来上級の学年において臨床学 6年次では長い期間の実習と学外、海外、他大 を学ぶ上で大変重要で、いわゆる Research 学での実習にも参加でき、広い視野をもって mind「科学する心」を育む。また、疾患の原因 さらに必要な医学・医療の実力を身につけ、態 について学習する病理学、医動物学、治療に直 度・人間性に磨きをかけることになる。 結する薬理学は、臨床医学への次のステップ になる。3年次の2学期からいよいよ臨床医 学講義が始まる。講義時間をできるだけ多く とり臨床知識をこの時期に十分に習得。3学 期には配属実習として、基礎・臨床の研究室 で科学する目やボランティア精神を養い、ま た地域実習などを通して社会における医療 の役割などを学ぶ。4年次の3学期は完全型 PBL チュートリアル教育が4週間かけて行 *詳 細は大学のホームページや入試 ガイドに記載。 2 月 23 日 12 月 12 日 来春の試験日は、一般前期の1次が獨協医大(一般・地域枠)1 次、順天堂大地域枠2次のほか相手校の受験日によって岩手医大 2次、順天堂大A方式2次、帝京大1次、川崎医大(一般・地域枠) 2次と重複、2次は埼玉医大後期1次、東京医大 (一般・セ試利用) 2次、産業医大2次(学力)のほか相手校の受験日によって東海 大(一般・セ試利用前期・地域枠)2次、聖マリアンナ医大2次と重 複。一般後期の1次は昭和大Ⅱ期1次と重複、2次は東海大セ試 利用2次と重複。セ試利用の2次は埼玉医大後期1次、東京医大 (一般・セ試利用)2次、産業医大2次(学力)のほか相手校の受験 ●推薦入試 ①推薦条件=本学で初期研修を行った後、本学が指定する医師不足地域・診 日によって東海大(一般・セ試利用前期・地域枠)2次、聖マリアン 療科 (産婦人科、小児科、救急医学科、外科、内科など) に勤務することを確約できる者が ナ医大2次と重複する。 対象。普通科・理数科で人物・学力に優れた全体の評定平均値が 4.0 以上で、国語、地歴、 入試科目は、1次が数学・理科・英語の 3 教科+小論文、2 次が 公民、数学、理科、外国語の評定平均値が 4.0 以上の現役。高校における数学・理科・外国 面接。数学・理科・英語の 3 教科とも幅広い分野からレベルの高い 参考書等で高度な応用力をつけておきたい。過去の入試問題を *合否判定 学科試験は総合点で選考する。小論文・面接は段階評価を行う。 みると、 数学は大問 4 題。標準的良問が中心だが、 計算力をつけて *試験場 前期=1次はインテックス大阪・東京(TOC五反田メッセ) ・名古屋(TKPガー ●医師国家試験合格率 2012 年 2013 年 2014 年 2015 年 2016 年 全体 87.1% 86.7% 86.6% 90.5% 88.6% 新卒 92.1% 93.3% 92.7% 96.1% 89.4 % 既卒 65.2% 40.0% 50.0% 46.2% 80.0% ●卒業生の現況 国家試験合格後、臨床医をめざす者は 2 年間の卒後研修を 関西医科大学附属病院や他の関連病院などで行う。その後は さらに専門科における研修を積んだり、 大学院に進学する。 ●学寮 設置していない。 ●奨学制度 日本学生支援機構のほかに関西医科大学貸与 奨学金などや民間奨学団体の奨学制度がある。 長く、難易度も高い。英語は 4 問(文法 2 問・読解 2 問)だが、相当 *受験料 一般・推薦 60,000 円、センター利用 30,000 円 に長い文章を速読する読解力が要求される。 入試結果 人【志願者数の推移】 志願者 受験者 合格者 入学者 競争率(前年) 前期 後期 センター 推薦 2,124 478 835 44 1,907 405 833 44 133 8 25 10 94 11 2 10 14.3(15.0) 50.6(87.6) 33.3(41.3) 4.4(5.8) 2000 *一般前期は1次合格者 354 人、2次受験者 308 人、補欠者 167 人、後期は1次合格者 30 人、2次受験者 22 人、補欠者 14 人、センター利用は1次合格者 131 人、2次受験 者 96 人、補欠者 37 人。繰上合格者数は非公表。入学者のうち大阪府地域枠は 5 人。 1000 カッコ内は 2015 年度 1,000,000 円 区分 配点 最高点 最低点 授業料 2,400,000 円 前期 後期 センター 400(400) 400(400) 700(700) 310(347) 257(283) 677.8(684.4) 230(251) 228(260) 626.0(633.2) 300,000 円 施設設備費 1,000,000 円 教育充実費 1,000,000 円 160,000 円 初年度納入金総額 5,860,000 円 入学時納入額 3,485,000 円 *一般前期合格者のうち成績優秀者には教育充実費を 6 年 間免除する。 *入学手続後に任意の寄付金・学債を募集する。 3000 区分 入学金 実験実習費 問題を見てから選択できる。問題数は 4 〜 5 問。化学は問題文が 次とも本学枚方学舎。センター利用・推薦= 2 次は本学枚方学舎。 2016 年度 おきたい。理科は物理・化学・生物から 2 科目選択だが、試験場で デンシティ名古屋新幹線口) ・福岡(南近代ビル)、2 次は本学枚方学舎。後期=1次・2 【合格者の成績】 ●学校納付金(2017 年度) 諸会費 問題が出題されることが多いから、教科書を中心に基礎を固め、 的問題・英文問題を含む) ・面接 (集団・個別) を課す。 参考資料 ■ 大 阪 府 関西医科大学 年一貫教育の枠組みの中でバランスのとれた 3月 23 日 私立 われる。これは問題解決能力を高め、“ 自己学 ①大学へ請求 入試センター (ホームページ) ②テレメール 入試のポイント 語の履修科目に制限がある。②選考方法=書類審査の合格者に小論文・適性検査(数理 平成 25 年度から、教養教育と専門教育が6 ★募集要項の請求方法★ 2 月 23 日 ( )内は配点/解答時間 一般 入試 ・地 域枠 新学舎は学生数や教育内容の変化に応じた柔軟性を保ち、学問の進 カリキュラムの特色 手続締切日 *地域枠は一般入試と同日程で行う。 *一般入試入学辞退者の学費返還申出期限は 3 月 31 日。 *補欠者は合格発表時に発表し、欠員が生じた場合に順次入学許可する。 ト ピ ッ ク ス 「慈仁心境、すなわち慈しみ・めぐみ・愛の心の規範として生きる医人を育成す 85 試験区分 試験日程 器・感染症内科、 循環器内科、 腎臓内科、 内分泌内科、 校が前身。昭和 24 年に旧制の大阪女子医科大学 一般前期 一般後期 セ試利用 *地域枠は将来大阪府内の病院に従事する意志のある者が対象。 入試センター 〒 573-1010 大阪府枚方市新町 2- 5 - 1 ◆沿革 昭和 3 年創設の大阪女子高等医学専門学 医学科 2500 前期 1500 センター 500 後期 0 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 年 *入学者の現浪別内訳 現役 27 人、浪人 90 人。 *入学者の男女別内訳 男子 73 人、女子 44 人。 *入学者の出身地別内訳 大阪 35 人、奈良 16 人、兵庫 15 人、京都 12 人、愛知5人、和 歌山4人、東京・静岡・広島・福岡各3人、三重・徳島・鹿児島各2人、北海道・福井・滋賀・ 鳥取・岡山・愛媛・高知・長崎・熊本・大分・宮崎・高認各1人。 今春の志願者数は、一般前期が 2,124 人、後期が 478 人、センター利用が 835 人。来春は大きな動きがなく横バイ予想だ。 ●小論文の内容 一般 2 次・推薦で課す。今春は前期が「人とロボットの共存について」、後期 が「海外医療ボランティアについて」、昨春は前期が「超高齢化社会と医療に ついて」、後期が「しつけと小児虐待について」、2014 年は前期が「脱ゆとり 教育の導入について」、後期が「尊厳死について」だった。 ●面接の内容 一般 2 次・センター利用 2 次、推薦で実施する。一般・センター利用は個別 面接、推薦は集団面接と個別面接を行う。 ■入試要項等については、必ず募集要項を確認してください。 178 179 2017 年度・入試要項 近畿大学 問合せ先 募集人員 医学部学務課 〒 589-8511 大阪府大阪狭山市大野東 377-2 65 前期 ◆学部所在地 問合せ先に同じ。 。 南海高 道順 心臓血管外科、整形外科、皮膚科、形成外科、泌尿 う)、東洋医学研究所(東洋医学・西洋医学の融合 野線金剛駅または泉北高速鉄道泉ヶ丘駅から南 器科、眼科、耳鼻咽喉科、産婦人科、放射線治療科、 による新しい治療体系の確立をめざす)、腫瘍免 海コミュニティバスで約 15 分、近畿大学病院前 放射線診断科、麻酔科、歯科口腔外科、病理診断科 疫等研究所(腫瘍の免疫療法に関する研究・臨床 の各診療科がある。 活動を行う)。 科学的解明のための基礎的研究と調査研究を行 C方式 科、脳神経外科など 25 診療科)、奈良病院(救急救 ◆附属病院 循環器内科、内分泌・代謝・糖尿病内 命科、産婦人科、小児科など 26 診療科)がある。 科、消化器内科、血液・膠原病内科、腎臓内科、神経 教育目標 & 特色 推薦 入試 極的な学習態度の養成、③広い学問的視野の育成、④奉仕の心と協調精神の涵養、 ⑤豊かな人間性と高邁な倫理観・責任感の教育。徹底した少人数教育を基本と し、幅広い医学知識や最新の医療技術の修得をめざすとともに、人格形成の面に も厳しく配慮した医学教育を推進 している。 薬学部や理工学部と提携して共 同研究を進めるなど総合大学とし てのメリットを十分生かしており、 附属研究所との高次な連携も図っ ている。さらに臨床面での教育効果 を高めるなど、最新の医学を学ぶに ふさわしい環境を整えている。 入試科目 ■国際基準の医療を学ぶ国際交流プログラム 2015 年度から、成績優秀かつ人物的に優れた学生に対して国際 的に通用する医師の育成を目的とした「医学部海外研修プログラム」 がスタートした。語学によるコミュニケーションスキルの向上だけ でなく、世界の医療業界を自分の目で確かめ、体験することは次世代 の医師育成に欠かすことができないことから設けられたもので、ア メリカのアイオワ大学に2~4年生を夏期休暇中の約1か月間、3 師としての自覚を促すため、実際に患者と接 6 年次の 1 学期まで臨床実習が続き、6 ~ 7 する病院実習を実施している。2 年次は、1 年 月にかけては臨床実習に基づくブロック別の 次後期の医学概論に引き続き、少人数グルー 講義を行う。その後は全科目にわたる卒業試 プで週 2 ~ 3 回の割合で実施するチュートリ 験を約 3 か月にわたって実施し、万全の体制 アルが本格的にスタート。また、人体構造Ⅰ・ で医師国家試験に臨むことになる。 Ⅱでは解剖学実習を行い、病棟実習では看護 教員と学生の密度の濃いコミュニケーショ 師の業務を実体験する。 ンのある授業を展開しているのも近畿大学医 3 年次には感染症、神経・精神、感覚器、放射 学部ならではの特色である。また、ユニークな 線医学、周産期・女性生殖器、症候・病態、医療 特色として、薬学部との連携や、レーザーを医 安全など 13 のユニット・コース学習が始ま 療に導入する研究を理工学部と協力して進め り、数多くの疾病を臨床各論として臓器・器官 るなど、総合大学としてのメリットを最大限に 別に理解していく。これに伴って、チュート 活かした点があげられる。 度から始まる臨床実習への移行をスムーズに 行うため、 臨床診断学実習を3週間にわたって 実施する。5 年次の臨床実習は、臨床全科にわ 後期 2月3日~3月 4 日 1次試験 2次試験 合格発表日 2月 1 日 2月 5 日 2月 14 日 3月8日 3月 14 日 3月 19 日 3月 22 日 2月 19 日 3月 19 日 11月1日~11月10日 ★募集要項の請求方法★ 2月 23 日 ①大学へ請求 入学センター (ホームページの Web サイトから ダウンロードする) 3月 27 日 1次2月 10 日 1次3月 14 日 2次3月 22 日 11 月 30 日 12 月 4 日 12 月 14 日 *詳 細は大学のホームページや入試 ガイドに記載。 3月 6 日 2次2月 24 日 11 月 20 日 3月 27 日 12 月 22 日 ( )内は配点/解答時間 [1 次] ◇数学=数Ⅰ・数Ⅱ・数A・数B (列ベ) 。 (100 点/ 60 分) 一般 ◇理 科 =物基・物、化基・化、生基・生から2 科 目 選 択。 (200 入試 点/ 120 分) 前期・ ◇外 国語=コ英Ⅰ・コ英Ⅱ・コ英Ⅲ・英表Ⅰ・英表Ⅱ。 (100 点 後期 / 60 分) [2 次] ◇小 論文=与えられた主題について論述する。 (段階評価/ 40 分) ◇面接=個人面接。 (−点/ 10 分程度) [セ試] ◇数学=数Ⅰ・数A、 数Ⅱ・数B。 (各 100 点/各 60 分) ◇理科=物、化、生から 2 科目選択。 (各 100 点/各 60 分) ◇外国語=英 (リスニングを含む) 。 (100 点/ 80 分) [2 次] ◇小論文。◇面接。 *いずれも一般前期に同じ。 C方式 前期 [セ試] ◇国 語・数学=国(近代) 、数Ⅰ・数Aから 1 科目選択。 (100 点/国語 80 分・数学 60 分) ◇理科=物、化、生から 2 科目選択。 (各 100 点/各 60 分) ◇外国語=英 (リスニングを含む) 。 (100 点/ 80 分) [2 次] ◇小論文。◇面接。 *いずれも一般前期に同じ。 C方式 中期 ●医師国家試験合格率 2012 年 2013 年 2014 年 2015 年 2016 年 全体 86.7% 85.1% 75.0% 83.9% 90.4 % 新卒 92.2% 90.6% 76.2% 88.3% 100.0% 既卒 55.6% 56.3% 66.7% 70.0% 47.4 % ●卒業生の現況 国家試験合格後、臨床医をめざす者は 2 年間の卒後研修 を医学部附属病院や他の関連病院などで行う。その後はさ らに専門科における研修を積んだり、大学院に進学する。 ●学寮 設置していない。 ●奨学制度 日本学生支援機構のほかに近畿大学奨学金、 地方公共団体・民間奨学団体の奨学制度がある。 ●推薦入試 ①推薦条件=学業・人物ともに優秀な現役・1浪。地域枠は卒業後に *試験場 一般前期= 1 次は大阪狭山キャンパス・東大阪キャンパス・東京(TKP 科試験の合格者に書類審査・小論文・面接を課す。学科試験は、◇数学=数Ⅰ・数 幹線口) ・広島(広島県 JA ビル) ・小倉(北九州予備校小倉駅校) ・福岡(代々木ゼ Ⅱ・数 A・数 B(列ベ) 。◇理科=物基・物、化基・化、生基・生から1科目選択。◇外 ミナール福岡校) 、2 次は本学狭山キャンパス、後期=1次は大阪狭山キャンパ 国語=コ英Ⅰ・コ英Ⅱ・コ英Ⅲ・英表Ⅰ・英表Ⅱ。 ス・東大阪キャンパス・東京 (TKP 東京駅八重洲カンファレンスセンター) 、2次 *合否判定 一般前期は 1 次の合格者に 2 次を課す。学科試験は総合点で選考す る。小論文は段階評価を行う。 2016 年度 入試結果 区分 志願者 受験者 合格者 入学者 競争率(前年) 一般前期 一般後期 C方式前期 C方式中期 C方式後期 推薦 1,902 1,094 643 158 76 739 1,811 960 639 156 76 721 171 13 17 3 12 67 73 11 4 0 1 26 10.6(7.7) 73.8(237.4) 37.6(11.5) 52.0(13.0) 6.3(53.0) 10.8(13.3) 【合格者の成績】 入学金 1,000,000 円 授業料 4,100,000 円 300,000 円 施設設備費 400,000 円 教育充実費 1,000,000 円 諸会費 4,500 円 初年度納入金総額 6,804,500 円 入学時納入額 3,904,500 円 カッコ内は 2015 年度 区分 配点 最高点 最低点 一般前期 一般後期 推薦 600(600) 400(400) 350(350) 463(472) 361(367) 275(279) 374(360) 353(351) 227(217) *入学者の男女別内訳 男子 76 人、女子 39 人。 東京駅八重洲カンファレンスセンター) ・名古屋 (TKP ガーデンシティ名古屋新 は大阪狭山キャンパス。C 方式=2次は大阪狭山キャンパス。 *受験料 一般・推薦 57,000 円、C方式 30,000 円 人【志願者数の推移】 *合格者は正規合格のみ。*推薦は付属高校推薦を含む。 ●学校納付金(2017 年度) [セ試] ◇国語・数学・理科=国(近代) 、数Ⅰ・数A、物、化、生から 2 科目選択。 (各 100 点/国語 80 分・ほか各 60 分) ◇外国語=英 (リスニングを含む) 。 (100 点/ 80 分) [2 次] ◇小論文。◇面接。 *いずれも一般前期に同じ。 C方式 後期 当該府県の地域医療に貢献することを確約できる者が対象。②選考方法=学 参考資料 実験実習費 手続締切日 ■ 大 阪 府 近畿大学 クシップシステムで実施する。 きない社会医学の知識を修得する。また、次年 1月3日~1月 26 日 試験日 1月 22 日 推薦入試には地域枠 20 名(大阪府 3 名、奈良県 2 名、和歌山県 10 名、 静岡県5名)を含む。 私立 承を得た上で医行為も行うクリニカルクラー 論としての知識を修得する。また、早くから医 ともに、臨床医になるうえで欠かすことので 中期 - ベーションで世界の医学を学ぶことになる。 らアプローチするとともに、人体に関する概 4 年次にはさらに幅広い臨床を学習すると 2月3日〜2月 27 日 1月3日~1月 13 日 編入 - スがあり、それぞれ現地の大学で医療トレーニングを受け、高いモチ たって医師の全ての行動に立会い、患者の了 く。 12月12日~1月11日 前期 AO 30 学に春期休暇中の約1か月間、5年生を 10 名程度派遣する EU コー 1 年次は物理・化学・生物を医学的な視点か 具体的なものを出題するようにシフトしてい 1次試験 推薦 2 名程度派遣する北米コースと、ベルギーのルーヴァン・カトリック大 カリキュラムの特色 リアルの事例シートは、内科・外科などのより 3 * C 方式のセンター試験出願期間は 9 月 27 日〜 10 月 7 日、試験日は 1 月 14 日・15 日。 *一般・C 方式の入学辞退者の学費返還申出期限は 3 月 31 日。 ト ピ ッ ク ス 教育目標は、①医師に必要な基礎的知識・技能の修得、②自ら問題を解決する積 10 出願期間 1次試験 2次試験 *ほかに堺病院(循環器内科、呼吸器・アレルギー内 ◆大学院 医学研究科=医学系専攻 45 5 2次試験 後期 内科、腫瘍内科、呼吸器・アレルギー内科、心療内 科、メンタルヘルス科、小児科、外科、脳神経外科、 一般 入試 ◆研究所 ライフサイエンス研究所(生命現象の ◆沿革 昭和 49 年に医学部を設置した。大学院は 下車。 一般前期 一般後期 C方式前期 C方式中期 C方式後期 試験区分 試験日程 TEL:072-366-0221 URL:http://www.med.kindai.ac.jp/ 昭和 55 年に設置。 医学科 2000 一般前期 1500 一般後期 1000 C方式前期 500 C方式中期 C方式後期 0 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 年 *合格者の現浪別内訳 現役 43 人、1浪 122 人、2浪 43 人、3浪 28 人、4浪 以上 44 人、その他 3 人。 *合格者の出身地別内訳 大阪 93 人、兵庫 32 人、奈良 28 人、京都 19 人、愛知 17 人、東京・和歌山各 10 人、岡山9人、広島7人、福岡6人、愛媛・長崎各5人、 神奈川・三重各4人、北海道・岐阜・徳島・熊本・鹿児島各3人、埼玉・長野・静岡・ 高知・大分各2人、宮城・福島・栃木・富山・福井・鳥取・山口・香川・佐賀各1人。 今春は、一般前期が 362 人増の 1,902 人、後期が 227 人減の 1,094 人、 えるか。純粋科学がノーベル賞を受賞したことをどう評価しますか」 、後期が C方式前期が 176 人減の 643 人、中期が 101 人減の 158 人、後期が 30 「患者主体の医療をめざすチーム医療において大切なことは何か」 を論述。 人減の 76 人。来春は多少の反動が出そうだ。 ●面接の内容 ●小論文の内容 一般前期・C 方式(前期・中期) ・推薦で実施する。一般は面接官 2 人で、時間 一般前期・後期で課す。今春は、前期が「純粋科学とはどのような科学と考 は 10 分程度。医師をめざした理由などが聞かれた。 *入学手続終了後に任意の寄付金を募集する。 ■入試要項等については、必ず募集要項を確認してください。 180 181 2017 年度・入試要項 兵庫医科大学 問合せ先 募集人員 学務部入試課 〒 663-8501 兵庫県西宮市武庫川町 1-1 和 53 年に設置。 一般 入試 胆・膵科、消化管内科、炎症性腸疾患内科、呼吸器内 科、胸部腫瘍科、リハビリテーション科、病理診断 科、神経内科、腎・透析内科、総合内科、精神科神経 科の各診療科がある。 ◆学部所在地 問合せ先に同じ。 。 阪神電 道順 科、小児科、肝・胆・膵外科、上部消化管外科、下部消 *ほかにささやま医療センター(総合診療・家庭医療 化管外科、炎症性腸疾患外科、乳腺・内分泌外科、小 科、救急科、小児科、外科、整形外科、産婦人科、リハ ◆大学院 医学研究科 = 医科学専攻 40、先端医学 児外科、心臓血管外科、呼吸器外科、整形外科、形成 ビリテーション科など 13 診療科) がある。 ◆大学病院 循環器内科・冠疾患内科、血液内科、リ 眼科、耳鼻咽喉科・頭頸部外科、放射線科、麻酔科・ 車武庫川駅下車、徒歩 5 分。 外科、脳神経外科、皮膚科、泌尿器科、産科婦人科、 専攻 20 疼痛制御科、歯科口腔外科、救急科、輸血・細胞治療 ウマチ・膠原病科、糖尿病・内分泌・代謝内科、肝・ 「社会の福祉への奉仕・人間への深い愛・人間への幅の広い科学的理解」を建学 の理念とし、科学としての医学に習熟すると同時に高い倫理性と良心に基づく医 療を実現できる医師の養成を教育の基本方針としている。 具体的には、①チュートリアル教育システムや臓器別統合カリキュラムを採用 一般 入試 した学生が勉強しやすい学生主体 のカリキュラムへの移行、②臨床実 習前に実施される全国共用試験や 医師国家試験に対応した教育、③ク リニカルクラークシップを導入す ることによる臨床的に優れた医師 の育成、④チーム医療に適応できる コミュニケーション能力の涵養、の 4 点を掲げている。 年度に着工。平成 29 年度のオープンを予定している。 新教育研究棟(仮称)は、教育機能として情報通信環境が完備した 講義室・実習室、ラーニングスクエア、自習室や医学・医療情報、視聴 覚資料などを備えた図書館の設置、研究機能として先端医学研究所、 共同利用施設などを設置。学生アメニティ機能の充実として、学生ラ ウンジ、学生食堂、書店や売店などを設置する計画だ。また、過去と未 来の架け橋となるアーカイブズの設置を行い、本学の歴史の保存と 公開だけでなく、卒業生間の情報交換の場を提供する予定になって いる。 編入 ー ー 1 次試験 2 次試験 出願期間 12 月 12 日〜 1 月 17 日 11 月 1 日〜 11 月 8 日 セ試利用の内訳は前期約 15 名、後期薬 3 名、推薦入試の内訳は公募制約 10 名、地域指定制 5 名以内。 試験日 合格発表日 1 月 25 日 2月2日 2 月 4 日か 5 日 2 月 10 日 1 月 14 日・15 日 2 月 15 日 2 月 20 日 2 月 24 日 1 月 14 日・15 日 3月4日 手続締切日 3月3日 3月9日 3 月 14 日 3 月 21 日 11 月 19 日 11 月 30 日 センター 利用 入試 前期 センター 利用 入試 後期 入試のポイント ( )内は配点/解答時間 [1 次] ◇数学 = 数Ⅰ・数Ⅱ・数Ⅲ・数 A・数 B(列ベ) 。 (150 点/ 90 分) ◇理科 = 物基・物、化基・化、生基・生から 2 科目選択。 (各 100 点/ 120 分) ◇外国語 = コ英Ⅰ・コ英Ⅱ・コ英Ⅲ・英表Ⅰ・英表Ⅱ。 (150 点/ 90 分) ◇小論文。 (重視/ 60 分) [2 次] ◇面接。 (重視/約 10 分) 来春の試験日は、一般1次が杏林大(一般・ 地域枠)2次、東邦大1次と重複、2次は4日 に受験すると東京医大1次のほか相手校の 受験日によって国際医療福祉大2次、昭和大 [セ試] ◇国語 = 国 (近代) 。 (100 点/ 80 分) ◇数学 = 数Ⅰ・数 A、数Ⅱ・数 B の計 2 科目。 (各 100 点/各 60 分) ◇理科 = 物、化、生から 2 科目選択。 (各 100 点/各 60 分) ◇外国語 = 英 (リスニングを含む) 。 (200 点/ 80 分) [2 次] ◇面接。 (重視/約 10 分) Ⅰ期2次、帝京大2次、北里大(一般・地域枠) 2次と重複、5日に受験すると東京慈恵医大 (一般・地域枠)1次、近畿大前期2次のほか 相手校の受験日によって国際医療福祉大2 [セ試] ◇国語=国。 (200 点/ 80 分) ◇地歴・公民=世B、日B、地理B。現社、倫、政経、倫政経から1科目選択。 (100点/ 60分) ◇数学=数Ⅰ・数 A、数Ⅱ・数 B の計 2 科目。 (各 100 点/各 60 分) ◇理科=物、化、生から 2 科目選択。 (各 100 点/各 60 分) ◇外国語=英 (リスニングを含む) 。 (200 点/ 80 分) [2 次] ◇面接。 (重視/約 10 分) 指定は兵庫県内に保護者が居住しているか兵庫県内の高校で、普通科・理数科で全体の評定平均値が 4.0 以 *ほかに兵庫県推薦入試がある。僻地医療に従事する熱意を持つ者を 5 名募集。一般入試の 1 次試験に合格し 2012 年 2013 年 2014 年 2015 年 2016 年 修得、教養の醸成に努めるほか、チュートリア 科をローテーションして幅広い医師をめざ ル教育を「医学のための学習法」 「医の倫理」な すことになる。臨床実習終了後に実技試験 どに導入し、自学自習能力と医師への動機づ (advanced OSCE) を行って臨床推論の力と けをめざしている。 医師としての技能を確実なものとする。 ●卒業生の現況 2 年次では、解剖学、生化学、生理学、免疫 6 年次には、学外臨床実習で大学病院を離 学・医動物学、薬理学、病理学など少人数の実 れ第一線の病院で研修を受ける。学内選択臨 習を中心とした学問体系を縦糸に、臓器別の 床実習では、将来専攻したい診療科や興味の 国家試験合格後、臨床医をめざす者は 2 年間の卒後研修 を兵庫医科大学病院や他の関連病院などで行う。研修後は さらに専門科における研修を積んだり、大学院に進学する。 講義を横糸にしてしっかりした知識を積み上 ある診療科、ローテーション臨床実習を経て げていく。 さらに履修したい診療科などを選択し、高度 臓器別に臨床講義も始まり、チュートリア な実習を行うほか、大阪医科大学、関西医科大 ル教育の 2 年目となる「医学入門」によって自 学、近畿大学医学部との相互乗り入れ実習を 学自習の習慣を確実なものとする。 選択することもできる。卒業試験、国家試験対 3 年次には基礎医学と臨床医学が統合した 策ではグループ学習を行い、世話人が学習面 カリキュラムが始まる。臓器別・症候別に組み も精神面もサポートする。 4 年次は症候別の講義でこれまで蓄積した 知識を整理するほか、現代社会に直結した社 会医学の講義も始まる。臨床解剖実習では基 礎的な解剖の知識がいかに臨床に重要かを再 認識しながら印象深く人体解剖を復習する。 5 年 次 は 臨 床 実 習。ク リ ニ カ ル ク ラ ー ク シップによって診療チームの一員として患 全体 99.0% 88.8% 95.6% 97.2% 95.2% 新卒 100.0% 89.6% 98.0% 98.0% 95.1% 0.0% 76.9% 80.0% 100.0 % ●学寮 設置していない。 ●奨学制度 日本学生支援機構のほかに兵庫医科大学奨学 金などや、地方公共団体・民間奨学団体の奨学制度がある。 福祉部健康局医務課医療人材確保班(TEL 078-341-7711 内線 3230)に問い合わせること。 入試科目は、一般 1 次が数学・理科・英語の 3 教科 + 小論文、2 次は面接。数学・理科・英語 の 3 教科とも教科書を中心に基礎を固め、参 考書等で高度な応用力をつけておきたい。英 語はマークセンス方式による解答。センター 利用のセ試は前期が 4 教科、 後期が 5 教科。 2016 年度 ●学校納付金(2017 年度) 入学金 2,000,000 円 授業料 2,200,000 円 実験実習費 1,000,000 円 施設設備費 1,300,000 円 教育充実費 2,000,000 円 525,000 円 初年度納入金総額 9,025,000 円 入学時納入額 5,775,000 円 *一般入試の成績上位者 5 名は入学時納付金のうち 215 万 円を免除する。 *入学手続終了後に任意の寄付金・学債を募集する。 *試験場 一般 =1 次は大阪(インテック大阪) ・ 東京(TOC 有明) ・名古屋(ダイテックサカエ) ・ 福岡(福岡ファッションビル)、2 次は本学。セン *合否判定 1次の合格者に2 次を課す。学科試験は総合点で判定する。面接は合否判定の資料として重視する。 ター利用 =2 次は本学。 *受験料 一般・推薦 60,000 円、センター利用 40,000 円 入試結果 人【志願者数の推移】 区分 志願者 受験者 合格者 入学者 競争率(前年) 一般 セ試前期 セ試後期 推薦(公募) 推薦(地域) 1,815 771 75 60 46 1,739 765 75 60 44 168 43 6 11 5 80 13 3 11 5 10.4(12.7) 17.8(18.3) 12.5(5.4) 5.5(5.5) 8.8(9.0) *一般の1次合格者 406 人、正規合格 86 人、繰上合格 82 人、セ試前期の1次合格者 272 人、正規合格 25 人、繰上合格 18 人、セ試後期の1次合格者 24 人、正規合格 3 人、 繰上合格 3 人。 【合格者の成績】 諸会費 2次は重複校がない。 ■ 兵 庫 県 兵庫医科大学 者に接する。内科、外科のみならずすべての で知識の確実な修得を後押しする。 次と重複。セ試利用前期2次、セ試利用後期 私立 た者を対象に募集し、兵庫県による選考試験と本学の 2 次試験に合格した者を採用する。詳細は兵庫県健康 ●医師国家試験合格率 1 年次は基礎的な自然科学および語学力の 立てられ、チュートリアル教育も連動した形 次、昭和大Ⅰ期2次、北里大(一般・地域枠)2 化基・化、生基・生から2科目選択と、コ英Ⅰ・コ英Ⅱ・英表Ⅰ) ・小論文・面接による。 参考資料 92.3% *詳細は大学のホームページや入試ガ イドに記載。 11 月 13 日 ●推薦入試 ①推薦条件 = 公募制は普通科・理数科で全体の評定平均値が 4.0 以上の現役。専願に限る。地域 既卒 ①大学へ請求 学務部入試課 (ホームページ、郵送) ②テレメール ③書店で購入 2 月 20 日 上の現役または 4.2 以上の 1 浪。②選考方法 = 書類審査・基礎学力検査(数Ⅰ・数Ⅱ・数 A・数 B と、物基・物、 カリキュラムの特色 ★募集要項の請求方法★ *一般入試 2 次試験はいずれか希望する 1 日。 *一般入試入学辞退者の学費返還申出期限は 3 月 31 日。 *補欠者は合格発表時に発表し、欠員が生じた場合に順次入学許可する。 研究部門がある。 教育研究施設の充実のため、新教育研究棟(仮称)の建設を平成 27 AO 約 15 推薦入試 伝子治療部門、神経再生研究部門、アレルギー疾患 ■平成 29 年度に新教育研究棟 (仮称) が開設予定 推薦 約 18 センター 9 月 27 日〜 10 月 7 日 センター 試験 後期 2 次試験 1 月 30 日〜 2 月 27 日 ◆研究所 先端医学研究所 = 細胞移植部門、細胞・遺 ト ピ ッ ク ス セ試利用 センター 9 月 27 日〜 10 月 7 日 センター 試験 前期 2 次試験 12 月 5 日〜 1 月 13 日 入試科目 教育目標 & 特色 一般 約 79 試験区分 試験日程 TEL:0798-45-6162 URL:http://www.hyo-med.ac.jp/ ◆沿革 昭和 46 年に大学を設置した。大学院は昭 医学科 カッコ内は 2015 年度 区分 満点 合格最高点 正規合格最低点 一般 セ試前期 セ試後期 推薦(公募) 推薦(地域) 550(550) 700(700) 900(−) 450(450) 450(450) −(−) −(−) −(−) −(−) −(−) 337.3(309.5) 620.6(630.4) 790.8(760.4) 271.3(249.3) 283.0(260.7) 今春の志願者数は一般が 174 人減の 1,815 人、センター利用前期が 40 人減の 771 人、後期が 47 人増の 75 人。来春は横バイ予想。 ●小論文の内容 一般 2 次・推薦で課す。今春は、一般が鷲田清一著『待つということ』の抜粋 が提示され、 「筆者のいう待つという言葉を入れて、ひとが抱く希望とは何か 2500 2000 一般 1500 1000 センター前期 500 センター後期 0 2010 2011 2012 2013 2014 2015 2016 年 *入学者の現浪別内訳 現役 29 人、浪人 83 人。 *入学者の男女別内訳 男子 70 人、女子 42 人。 について自分の意見を述べなさい」など4問に論述、推薦は永田和宏著『人生 の節目で読んでほしい短歌』の抜粋が提示され、5問に論述させた。 ●面接の内容 一般 2 次・センター利用 2 次・推薦で実施する。一般・センター利用は個人 面接。推薦はグループ面接と個人面接を行う。 ■入試要項等については、必ず募集要項を確認してください。 182 183
© Copyright 2024 ExpyDoc