福祉生活病院常任委員会「出前県議会」実施要項

福祉生活病院常任委員会「出前県議会」実施要項
H29.2.9 鳥取県議会事務局
1
開催趣旨
県政の課題等に関する多様な県民の意見を議員間で共有し、常任委員会の審査等に
生かすため、常任委員会の県内調査の一環として、地域に出向き広く県民の意見を聴
く「出前県議会」を実施する。
2
テーマ
「保育士・放課後児童支援員の現状と処遇改善に向けた取組について」
3
日 時
平成29年2月17日(金)13:30~15:30
4
会 場
倉吉市上井公民館「多目的ホール」(倉吉市大平町 360-1
5
出席者(意見を聴く団体等)
区
分
団
体
行
6
電話 0858-26-1736)
内
団体名
政
役職・氏名
鳥取県子ども家庭育み協会
会長
大橋和久
鳥取県私立幼稚園・認定こども園協会
会長
波多野和雄
鳥取市福祉保健部健康・子育て推進局
児童家庭課長
米子市福祉保健部
こども未来課長
高眞正太郎
湯梨浜町
子育て支援課長
丸真美
鳥取県福祉保健部
子育て王国推進局長
竹間恭子
井上靖朗
容
項
目
時間
発言者
1 開会宣言及び挨拶
4分 委員長
2 出席者の紹介
3分 委員長
3 行政説明
40 分 県及び各市町
4 団体発表
20 分 各団体
5 質疑・意見交換
50 分 出席者と委員
6 閉会宣言
3分 委員長
備
考
出席者及び委員を全員紹介
保育士等の処遇改善のための予算及び取組
状況等説明(各 10 分程度)
保育士等の現状発表、行政説明に対する意見
(各 10 分程度)
《進行》委員長
7 傍聴者
(1)「出前県議会」は公開とする。
(2)傍聴者の定員は、会場の規模を考慮して、常任委員会が決定する。
(3)傍聴者は、常任委員会が必要があると認めた場合に限り、発言することができる。
(傍聴者の発言は例外的取り扱い。)