高速かつ均等に加熱冷却可能な ヒートアンドクール樹脂成形金型 高速

高速かつ均等に加熱冷却可能な
ヒートアンドクール樹脂成形金型
広島県立総合技術研究所
東部工業技術センター 加工技術研究部
松葉
朗
2017.2.7
JST東京本部別館ホール
Copyright ©2016 Hiroshima Prefecture. All rights reserved.
1
技術紹介の流れ
1.技術の概要(どんな技術か?)
2.開発の背景
3.新技術の内容
金型構造の特徴
検討事例の紹介
(加熱冷却特性,成形性,強度)
4.課題や企業の皆様に期待すること
Copyright ©2016 Hiroshima Prefecture. All rights reserved.
2
どんな技術か?
開発した新技術により,複雑形状の樹脂成形用
金型を,
高速で,
温度むらなく,
加熱・冷却できます
特徴
異種金属接合を利用した金型構造により,
高速加熱と均等加熱の両立を実現
高品質な樹脂成形品を短時間で成形可能
Copyright ©2016 Hiroshima Prefecture. All rights reserved.
3
開発の背景(現状と課題)
自動車業界では車両軽量化が課題
先端的軽量化材料の活用
生産性とリサイクル性に優れる熱可塑性の
炭素繊維強化プラスチック(CFRTP)
プレスなどの成形技術に関する検討
連続繊維強化CFRTPのコールドプレス成形
特徴:
低温度の金型による
短時間成形
課題:
樹脂粘度増加による
成形不良
(ボイド,樹脂枯れ等)
60秒成形!
プリプレグ積層
予備加熱
プレス成形
複雑形状の成形が困難
成形品
Copyright ©2016 Hiroshima Prefecture. All rights reserved.
4
開発の背景(新たな金型開発の必要性)
ヒートアンドクール成形による成形不良の防止
ヒートアンドクール成形とは
射出成形などで,樹脂の充填時に金型温度を上昇,離形
時に型温度を降下させる成形法
型温度を高めて,樹脂の流動性を改善,ウエルドライン
消失や外観品質の飛躍的向上を実現
特徴:
課題:
成形不良の防止
優れた外観品質
複雑形状が成形可能
成形時間が長い。
急速に加熱・冷却する
と温度むらが生じる
成形面を高速かつ均等に加熱冷却可能なヒートアンド
クール金型の開発が必要!
Copyright ©2016 Hiroshima Prefecture. All rights reserved.
5
従来技術の課題
凹凸を有する成形面上の温度
一次元定常熱伝導の基本則
(フーリエの法則)
鋼
TⅠ > TⅡ > TⅢ
T
l
q
q:
ΔT :
Δl :
λ:
熱流束(W/m2 )
二点間の温度差(K)
二点間の距離(m)
熱伝導率(W/(m・K) )
Δl
熱伝導率 λ
ヒーター
温度T2
ΔT
温度T1 熱流束 q
単一材料の場合
従来金型の成形面では,熱伝導距離に応じた温度むらが発生
複雑形状の場合,熱伝導距離一定の熱源立体配管が困難
Copyright ©2016 Hiroshima Prefecture. All rights reserved.
6
新技術の内容(異種金属積層による高速・均等加熱)
凹凸を有する成形面上の温度
鋼 (熱伝導性が低い)
TⅠ≒ TⅡ ≒ TⅢ
一次元定常熱伝導の基本則
(フーリエの法則)
T
l
q
q:
ΔT :
Δl :
λ:
熱流束(W/m2 )
二点間の温度差(K)
二点間の距離(m)
熱伝導率(W/(m・K) )
ΔlΔl
Δl2Δl2 2
1Δl
1 1Δl
熱伝導率 λ2
T2
ΔT
ΔT22
ΔT2
λ1
温度T1 熱流束 q
銅
(熱伝導性が高い)
T
ΔT1T22
ΔT1
温度
温度
温度
T3T3T3
ヒーター
異種金属接合材の場合
熱伝導特性の異なる2種類の金属の板厚比を金型内で適正に変えることに
よって,成形面を目的の温度に制御可能
熱伝導に優れる銅を用いて,高速加熱と均等加熱を同時に実現
(株)積層金型(広島県呉市)と共同開発
Copyright ©2016 Hiroshima Prefecture. All rights reserved.
7
試作した新技術金型の仕様(銅クラッド金型)
コア(雄)型
誘導加熱用コイル
熱電対
上段面
キャビティ(雌)型
中段面
58
成形面層(SKD61)
高熱伝導層(無酸素銅)
被加熱層(SKD61)
下段面
冷却水路
二つのSKD61層の間に無酸素銅を挿入し,拡散接合したクラッド構造
成形面は上・中・下の高低差のある三つの平坦な段からなる簡易な凹凸形状
加熱は高周波誘導加熱,冷却は水冷
同一形状で全てSKD61の鋼製従来金型も製作し,比較検討を実施
Copyright ©2016 Hiroshima Prefecture. All rights reserved.
8
新技術金型(銅クラッド金型)の外観
インダクタ
(高周波コイル)
冷却水
冷却水
コア型
インダクタ
(高周波コイル)
冷却水
キャビティ型
Copyright ©2016 Hiroshima Prefecture. All rights reserved.
9
実験方法(加熱冷却特性試験)
温度保持(15s)
キャビティ型
キャビティ型
高周波コイル
(下段部表面)
熱電対
冷却水ホース
温度 [℃]
コア型
コア型
加熱
冷却
260
150
20
時間 [s]
加熱方法 : 高周波誘導加熱 (電源最高出力25kW)
冷却方法 : 水冷 (冷却水温度18℃,流量3.6l/min)
下段部の成形面温度が,①室温(20℃)より260℃に加熱,②15s保持,
③150℃に冷却の三過程からなる加熱冷却試験を実施
各金型において所定の成形面温度になるよう,高周波電源の出力を調整
新技術金型および鋼製従来金型との間で,成形面上の温度差や加熱冷却
時間を比較
Copyright ©2016 Hiroshima Prefecture. All rights reserved.
10
加熱冷却過程での赤外線熱画像(コア型)
中段
下段
上段
加熱終了
中段
下段
1 : 40
min
s
加熱終了
加熱中
上段
中段
下段
3 : 00
265℃
min
新技術金型(銅クラッド)
s
上段
264℃
従来金型(鋼製)
新技術金型では,全域で均等な加熱冷却が実現
一方,鋼製従来金型では,全過程で顕著な温度むらが発生
Copyright ©2016 Hiroshima Prefecture. All rights reserved.
11
加熱冷却過程での金型温度変化(コア型)
43.3
コア(雄型)
B
5.7
成形面温度 [℃]
300
200
A
C
成形温度
(260℃)
165s
280s
100
低段 中段 上段
(A)
(B)
(C)
新技術金型
鋼製従来金型
0
100
200
時 間 [s]
300
新技術金型では各段の温度差は小さいが,鋼製従来金型は温度差が大きい
(上段温度は下段よりも約43℃高い)
新技術金型により,加熱冷却(成形)時間を約40%短縮可能
Copyright ©2016 Hiroshima Prefecture. All rights reserved.
12
コア・キャビティ型間での温度分布の相違(加熱過程終了時)
中段
268℃
下段
265℃
上段
271℃
鋼製従来金型では,コアとキャビティ
1 : 40
min
s
間で温度分布の形態が異なる
コア型
(上段部での最大温度差は約90℃)
中段
264℃
下段
264℃
上段
254℃
1 : 30
min
中段
297℃
下段
264℃
上段
307℃
ΔTmax
≒ 90℃
3 : 00
min
s
コア型
中段
249℃
下段
263℃
上段
217℃
1 : 40
s
min
キャビティ型
新技術金型(銅クラッド)
s
キャビティ型
従来金型(鋼製)
Copyright ©2016 Hiroshima Prefecture. All rights reserved.
13
CF/PA66積層板のプレス成形(成形条件)
供試材
Bond-Laminates製CF/PA66綾織積層板(TEPEX dynalite 201-C200)
板厚:1mm
体積含有率 : Vf =45%
①ブランク準備
寸法:190×135mm
厚さ1mmの板を2枚
重ね
②赤外線予備加熱
③プレス成形
加熱温度:300℃
成形温度 :
成形圧力 :
保持時間 :
脱型温度 :
260℃
8MPa
15s
150℃
板厚計2mmの積層板を予備加熱後,加熱冷却試験と同一条件でプレス成形
鋼製従来金型では,キャビティ・コア両型の加熱が同時に完了するよう,
加熱時間の短いキャビティ型の加熱開始を遅らせて成形を実施
Copyright ©2016 Hiroshima Prefecture. All rights reserved.
14
CF/PA66積層板の成形性評価
プレス成形した積層板の外観(コア型成形面)
50mm
新技術金型成形板
50mm
鋼製従来金型成形板
新技術金型による成形板では,全域で均等に良好な光沢面が得られる
一方の従来金型成形板の表面では,金型温度に依存した成形不良が発生
Copyright ©2016 Hiroshima Prefecture. All rights reserved.
15
CF/PA66積層板の成形性評価
上段部成形表面の光学顕微鏡観察写真
新技術金型
(銅クラッ
ド)
従来金型
(鋼製)
1mm
コア型成形面
1mm
コア型成形面
1mm
キャビティ型成形面
1mm
キャビティ型成形面
新技術金型による成形板では,全域で均等に良好な光沢面が得られる
一方の従来金型成形板の表面では,金型温度に依存した成形不良が発生
Copyright ©2016 Hiroshima Prefecture. All rights reserved.
16
CF/PA66積層板の断面観察(上段部)
強化繊維が均等に分布
板厚小,繊維含有率大
(Vf=49%)
コア(高温)側
強化繊維の分布が不均一
(低温側での流動性低下)
板厚大,繊維含有率小
(Vf=46%)
0.1mm
0.1mm
新技術金型
キャビティ(低温)側
鋼製従来金型
Copyright ©2016 Hiroshima Prefecture. All rights reserved.
17
曲げ試験結果(曲げ強度の場合)
新技術金型
曲げ強度 (MPa)
1000
鋼製従来金型
500
0
中段
下段
上段
新技術金型成形板では,曲げ強度は全部位でほぼ同一
鋼製従来金型成形板では,曲げ強度が低下。温度むらが最も顕著な
上段部で特に強度低下が大きい
Copyright ©2016 Hiroshima Prefecture. All rights reserved.
18
まとめ
1. 銅と鋼を層状に接合し,各層の厚さを金型内で適切
に変えた高速・均等加熱冷却金型を新開発。明確
な均等加熱冷却効果を実現。一方,同一形状の鋼製
従来金型では,顕著な温度むらが発生。
2. 新技術金型の加熱冷却時間は鋼製従来金型よりも約
40%小さく,大幅な成形時間の短縮が可能。
3. 新技術金型では,全面で優れた外観の成形が可能。
一方,鋼製従来金型では,金型温度に依存した成形
不良が発生。
4. 新技術金型成形板では強度も均一で高い。
新技術金型は成形時間短縮と高品質成形の両立に有効!
Copyright ©2016 Hiroshima Prefecture. All rights reserved.
19
想定される用途
1.熱可塑性CFRTPの圧縮成形(形状賦形,樹脂含浸)
2.高い外観品質が求められる樹脂部品の射出成形等
3.微細転写が求められる樹脂部品(光学部品等)
4.均一なスキン層形成と気泡制御のため,金型の
均熱化が求められる発泡成形
5.ダイカストなどの金属成形用金型
Copyright ©2016 Hiroshima Prefecture. All rights reserved.
20
実用化に向けた課題
1.金型の大型化への対応
(製造方法についての検討)
2.金型の耐久性評価
(異種金属接合部の熱疲労)
3.金型の熱変形とそれを考慮した金型設計技術
Copyright ©2016 Hiroshima Prefecture. All rights reserved.
21
企業の皆様に期待すること
1.樹脂やダイカスト等の各種成形に係る用途開発と
成形金型の製作
2.発泡成形や微細成形など,高品質成形用金型の
開発に関する共同研究
3.異種金属の接合,強度や耐久性の評価に関する
独自技術を保有する企業との共同研究
Copyright ©2016 Hiroshima Prefecture. All rights reserved.
22
知的財産権
発明の名称:
樹脂成型金型、該樹脂成型用金型の
製造方法及び樹脂成型品の製造方法
出願番号
:
特願2013-507612
特許番号
:
特許第5967834号
出願人
:
広島県、株式会社積層金型
発明者
:
松葉 朗、藤井敏男、池田慎哉、
西田裕紀、山崎拓哉、山崎久男
Copyright ©2016 Hiroshima Prefecture. All rights reserved.
23
お問い合わせ先
○最初の相談について
・広島県立総合技術研究所 西部工業技術センター
技術支援部
TEL
0823-74 - 1151
FAX
0823-74 - 1131
e-mail
wkcgijutsu@pref.hiroshima.lg.jp
○契約に関することについて
・広島県立総合技術研究所 企画部
TEL
082-223 -1200
FAX
082-223 -1421
e-mail
sgkkikaku@pref.hiroshima.lg.jp
Copyright ©2016 Hiroshima Prefecture. All rights reserved.
24