2017年3月3日(金) 日程表 8:30 9:00 第1会場 ザ・グランドホール(2F) 開会挨拶 9:00-10:40 シンポジウム1 急性期外傷に対する創外固定 10:00 座長:新藤正輝・野田知之 第2会場 久留米座(3F) 9:00-9:44 ハンズオン会場 展示会場 展示室3(2F)小会議室(4F) 展示室1・2(2F) 9:00-17:00 一般演題2 骨延長 座長:萩野哲男 9:50-10:30 一般演題3 変形矯正1 座長:白井久也 10:30-11:06 一般演題4 変形矯正2(症例) 座長:金澤 和貴 11:00 11:00-12:00 招待講演1 Ortho-SUV Frame in the World 11:15-12:00 一般演題5 of 6-axes Deformity Correction 小児疾患 Leonid N. Solomin 座長:高田宗知 座長:西須 孝 共催:㈱日本エム・ディ ・ エム 12:00 12:10-13:10 ランチョンセミナー1 骨粗鬆症患者における人工股関 13:00 対する薬剤の影響 名越 智 座長:土屋弘行 共催:第一三共㈱ 機器展示 13:20-13:40 総 会 13:40-14:40 13:40-15:00 教育研修講演1 骨軟部腫瘍に対する創外固定を パネルディスカッション1 14:00 用いた治療 創外固定でなければできない治療 土屋弘行 座長:石橋恭之 座長:岡崎裕司・鬼頭浩史 15:00 14:50-15:28 一般演題1 OA・偽関節 座長:服部 義 15:30-17:00 シンポジウム2 16:00 合併症に対する治療 座長:石井朝夫・小原 周 15:10-15:57 一般演題6 座長:伊藤雅之 15:57-16:22 一般演題7:骨折2 ( Pilon 骨折) 座長:衣笠清人 16:22-17:00 一般演題8 骨折3(足部) 17:00 18:00 座長:竹内良平 ハンズオン セミナー1 ハンズオン セミナー2 スミス・アンド・ 株式会社日本エ ネフュー ム・ディ・エム 株式会社 2017年3月4日(土) 日程表 8:30 9:00 第1会場 ザ・グランドホール(2F) 9:00-10:30 第2会場 久留米座(3F) 9:00-9:49 コメディカルセッション (リハビリ・看護) 匠の極 座長:松下 隆・野々宮廣章 10:00 10:30-10:58 一般演題9:基礎 座長:稲葉 裕 展示会場 展示室1・2(2F) 9:00-16:30 座長:高橋光彦・中塚洋一 9:49∼10 :21 一般演題10 高齢者骨折 座長:土田芳彦 10:30-12:00 シンポジウム3 脆弱性骨折に対する創外固定 11:00 11:00-12:00 招待講演2 座長:澤口 毅・佐藤栄一 Long Bone Deformity Correction Using Hexapod Frames Mikhail Samchukov 座長:竹中信之 共催:日本メデイカルネクスト㈱ 12:00 12:10-13:10 12:10-13:10 13:00 ランチョンセミナー2 関節内骨切り術を用いた 下肢再建時の創外固定の意義 寺本 司 座長:久保俊一 共催:帝人ファーマ㈱ 13:20-14:20 14:00 教育研修講演2 創外固定の未来 ∼高齢者脆弱性骨折における Ilizarov 創外固定の有用性∼ 島田洋一 座長:大関 覚 ランチョンセミナー3 急性期外傷に対する創外固定 ∼感染合併症の対策∼ 尾上英俊 座長:吉田健治 共催:エーザイ㈱ 13:20∼14 :50 パネルディスカッション2 骨延長術の限界と予後 座長:川端秀彦・大野一幸 14:25-15:25 招待講演3 創外固定法を利用した組織再 生の倫理、臨床応用と考察 15:00 15:00-15:39 曲 龍 座長:白濵正博 一般演題11 骨折4(上肢) 座長:五谷寛之 15:30-16:30 16:00 教育研修講演3 小児疾患に対する創外固定を 用いた治療 高村和幸 座長:金 郁喆 閉会挨拶 17:00 18:00 15:40-16:25 一般演題12 感染・合併症 座長:片岡浩之 機器展示
© Copyright 2025 ExpyDoc