ユネスコ無形文化遺産登録記念事業 事業名称 ユネスコ無形文化遺産登録記念事業 ~飛濃越能 “山・鉾・屋台” 連合フェスティバル~ 開催日時 平成29年2月18日(土) 開場9:30 開演10:00~16:00 会 飛騨市文化交流センター スピリットガーデンホール、他 (飛騨市古川町若宮 2-1-63) 場 主催組織 主催:飛騨市ユネスコ無形文化遺産登録記念事業実行委員会 共催:高岡市、魚津市、南砺市、七尾市、大垣市、高山市、飛騨市 高岡御車山保存会、魚津たてもん保存会、城端曳山祭保存会、青柏祭でか山保 存会、大垣祭保存会、日枝神社氏子山王祭保存会・八幡宮氏子八幡祭保存会、 高山屋台保存会、古川祭保存会 協力:飛騨・世界生活文化センター 事業目的 ユネスコ無形文化遺産(山・鉾・屋台行事)に登録された、富山県、石川県、岐阜県の近 隣7都市(富山県高岡市、同魚津市、同南砺市、石川県七尾市、岐阜県大垣市、同高山 市、同飛騨市)が一同に集まり、登録された無形文化遺産を紹介するとともに、無形文化遺 産を核とした連携方法や無形文化遺産の保存・継承方法などの協議(意見交換)の場を創 出する。 また、本事業を継続的に推進することにより、無形文化遺産の保存・継承の重要性、郷 土のアイデンティティなどを地域住民に認識してもらうインナーブランディングの機会(啓 発・認識の機会)として位置づけ、コミュニティの強化、若者の定住促進などへの波及効果 を目指す。 参加費等 無料 事業概要 エキシビション(Exhibition) ①ウエルカムコンサートの開催 ○第一回目の開催都市(飛騨市)に関わる音楽家(演奏者)などを招聘し、各都 市の祭りを紹介する映像と音楽が融合したウエルカムコンサートを開催。 ②各都市の登録された祭の紹介 ○各都市の保存会代表が映像(LEDスクリー ン)を活用し、ユネスコ無形文化遺産に登録 された祭を紹介する。 ③各都市の祭に係わる行事(伝統芸能など)の披露 LED スクリーンの事例 ○獅子舞、闘鶏楽、からくり、屋台囃子など各都市の祭に係わる伝統芸能(登録 された祭に係わるもの)などを映像・照明なども駆使しながら披露する プレゼンテーション(Presentation) ①地場産品展の開催 ○参加7都市ごとのブースを設営し、各都市の地場産品の展示・即売会を開催す る。 ②観光PR ○参加7都市の観光協会等の参加により、各都市の観光PRを展開する。 備 考 1 ユネスコ無形文化遺産登録記念事業 進行予定 エキシビション 時刻 13:30 参加者・出演者 〇飛騨市に関連した奏者 内 容 〇映像(7つの祭りに係わる映像)と照明を駆使した クラシックのウエルカムコンサート(高山市の春慶 塗弦楽器等も借用) 14:00 〇主催者 〇来 賓 〇開催都市挨拶 (都竹飛騨市長) 〇参加都市代表挨拶(國島高山市長) 〇参加都市市長及び来賓紹介 14:15 〇闘鶏楽組 〇闘鶏楽 14:25 〇高岡市御車山保存会 〇富山県高岡市 山・鉾・屋台行事の動画・説明 14:35 〇魚津たてもん保存会 〇富山県魚津市 山・鉾・屋台行事の動画・説明 14:45 〇城端曳山祭保存会 〇富山県南砺市 山・鉾・屋台行事の説明・動画 14:55 〇大垣祭保存会 〇岐阜県大垣市 山・鉾・屋台行事の説明・動画 15:05 15:15 休 憩 〇日枝神社氏子山王祭保存会 〇岐阜県高山市 ※春・秋まつりの2本立て 〇八幡神社氏子八幡祭保存会 山・鉾・屋台行事の動画・説明 〇岐阜県高山市 屋台囃子の演奏(秋まつり画像) ※道往き曲「大八くずし」 〇高山市西小学校 15:35 〇古川祭保存会 〇宮本組 〇青龍台組 〇麒麟台組、龍笛台組 16:06 閉 〇岐阜県飛騨市 山・鉾・屋台行事の説明 〇獅子舞演舞(画像=気多若宮神社での行事) 〇からくり(画像=屋台行列・曳揃え) 〇付け太鼓(画像=起し太鼓) 会 ※進行により時間は変更になることがあります 【同時開催イベント】 〇思い出の映像、祭映像などの上映 2月18日 10時~16時 飛騨市文化交流センター 小ホール 〇おもてなし処(温かい飲み物のふるまい、有料飲食コーナー) 2月18日 10時~16時 飛騨市文化交流センターエントランス軒下など 〇特別展(君の名は。展) 1月7日~2月19日 9時~17時 飛騨市美術館(センターに隣接) 〇屋台見送り(絵)展 2月18日~2月19日 10時~15時 古川町総合会館(センターに隣接) 2
© Copyright 2024 ExpyDoc