「立体デザイン入門」科目一覧(2017前期 文化・芸術教養講座) 授業科目名 基礎デザイン1R サブタイトル 立体表現技法ー立体スケッチ からフィニッシュワークまで 授業の概要 担当教員 授業形態 紙や粘土、針金、真鍮による立体物を制作し、頭で考えた形を立体化す る方法を学ぶ。最後にドアハンドルをデザインし、成形から塗装までを 大迫 克全 実習 淡田 明美 実習 行う。 身近な生活環境から,植物や鉱物、水など自然界の魅力的なカタチと色 絵画基礎R 自然から学ぶ〈カタチと色〉 を発見し、表現することを学ぶ。様々な「かたち」「色彩」「素材」をつ ぶさに観察することによって、正確な描写、色彩による表現力を養い自 己のイメージを創造することを目的とする。
© Copyright 2025 ExpyDoc