こころ、 つなぐ、 ならは、 明日へ! ! ならは 広 報 2017 FEB 第565号 CONTENTS[もくじ] 01∼04 05∼07 08 09∼10 17∼18 2 春近し! 帰町目標を迎えます 平成29年 葉町成人式 葉町復興祭 シリーズ復興⑪ 町営住宅リフォーム完了 業務等のお知らせ 始 ま る 。 ●表紙PHOTO:蛭田牧場、5年10か月ぶりに原乳出荷 900 世帯数 800 718 700 600 600 641 帰町された方は 何人でしょう? 人数 737 767 681 696 500 421 440 400 321 300 200 388 346 247 216 235 203 459 473 503 287 311 344 419 396 405 385 361 376 256 263 273 100 0 平成 27年 平成 27年 平成 27年 平成 28年 平成 28年 平成 28年 平成 28年 平成 28年 平成 28年 平成 28年 平成 28年 平成 28年 平成 28年 平成 28年 平成 28年 29 帰 町 率は、まだ パー セントを超えた程度です が、緩やかながら右肩上 がりに推移しています。 帰 町 目 標 を 目 前に控 えた今、今月から2回に わたり、現在の帰還状況 の 詳 細 な ど を お 知 らせ していきたいと 考えてい ます。 536 復復 419世帯767人。 帰町率で言うと10.42%! (平成29年1月4日現在) まだまだですよね∼。 さあ、 ここから数字を上げていきましょう! 興推進課長の猪狩 です。厳しい寒さが 続いていますが、季 節 は 春に向かっています。 町 は 、平 成 年 春 を ﹁ 帰 町 目 標 ﹂と 定めてお り、私 たち 行 政 も 、より 良い環 境 を 整 え られる よう準備を進めていると ころです。 成27年9月に避難指示が解除されて1年5か月になろうとしています。 平 この間、 町に戻られた方が少しずつ増えています。 春 近 帰 し! 町 迎 目標を え ま す 。 春近し! 帰町目標を迎えます。 10 平成 29年 10月 11月 12月 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 年齢別 一世帯当たりの人数 140 最も多いのが 60代後半 120 100 80 60 40 若い世代の 帰町が課題 50代から 多くなっている 20 ∼ 歳 ∼ 歳 ∼ 歳 ∼ 歳 ∼ 歳 ∼ 歳 ∼ 歳 ∼ 歳 ∼ 歳 ∼ 歳 ∼ 歳 ∼ 歳 ∼ 歳 ∼ 歳 ∼ 歳 ∼ 歳 ∼ 歳 ∼ 歳 ∼ 歳 5∼9歳 0∼4歳 0 10 15 20 25 30 35 40 45 50 55 60 65 70 75 80 85 90 95 100 14 19 24 29 34 39 44 49 54 59 64 69 74 79 84 89 94 99 104 帰 町した方を年齢別に見ると、50代以上が多く戻られて いることがわかります。現在は、50歳以上の方が占める 割合は83.6%ですが、4月の学校再開等により若い世代の帰 町が増えるものと期待しています。 男女別 女性が354人ですので、若干男性が上 男 性が413人、 回っています。 02 平成27年10月 1.58 平成27年11月 1.60 平成27年12月 1.65 平成28年 1 月 1.70 平成28年 2 月 1.72 平成28年 3 月 1.75 平成28年 4 月 1.73 平成28年 5 月 1.75 平成28年 6 月 1.72 平成28年 7 月 1.74 平成28年 8 月 1.78 平成28年 9 月 1.81 平成28年10月 1.81 平成28年11月 1.81 平成28年12月 1.82 平成29年 1 月 1.83 まく、2人に届いていませんが、 だ1世帯当たりの人数が少な だんだん増えてきています。引き続 き、 しっかりと環境整備を整えてま いります。 復興推進課長▶ 人 口 9,000 8,000 8,011 7,674 7,613 7,523 人口 7,415 7,000 7,381 男 今の町の人口、 ご存知ですか? 女 7,357 6,000 5,000 4,000 3,000 2,000 1,000 0 平 22年度 23年度 24年度 25年度 26年度 成29年1月1日現在で、 7,282人 (男3,597人 女3,685人) です。避難指示が解除されるま では、町への転入には制限がありましたが、避難 指示解除後は転入する方も大変増加しています。 震災前の人口は8,011人ですから、 現在までのと ころ、やや減少傾向にありますが、復興の道すじ が目に見えるようになってくるにつれ、今後ますま す転入する方が増加するものと予測しています。 27年度 28年度 転入と転出 500 ※28年度は12月末現在までの累計 442 400 転入 300 206 200 100 0 116 122 121 117 43 転出 216 186 17 71 67 23年度 24年度 25年度 26年度 27年度 28年度※ 01 春近し! 帰町目標を迎えます。 「南 地区のほうが帰っている人が多いようだ」 と聞 いたことがありますか?確かに当初は、北地区 に比較して南地区のほうが帰町される方が多かった のですが、 現在、 北、 南地区ほぼ同数です。 また、転入された方はやや北地区に多いため、現在 の居住者は北地区が少し上回っています。 いつも町を見ている新聞屋さんとパトロール隊に、 お話を聞いてきました。 は 新聞配達 脇沢新聞店 脇沢利光さん 見た! 避難指示が解除された 翌月の10月1日から配達 を再開したよ。 最初は60件 ぐらいだったけど、今は150件を超えている。1 か月に3∼5件ずつ増えている。 起きるのは3時半ぐらい。コンビニとJヴィ レッジ、南工業団地に車で配達した後、 バイク に乗り換えて一般家庭の配達に出るんだ。 確かに大変だけど、みんな新聞を読みた がっていたから、 もう一度始めようと思ったん だ。 自分自身も新聞が好きなんだ。毎日5紙読 んでいる。 そのほかにスポーツ新聞もね (笑) やらなきゃならないと人間はできるものなん だと、俺は思っている。新聞を待っている人が いるから、俺は新聞屋をやっている。必要とし てもらえるから、朝早くても寒くても、新聞を配 り続けていられるんだと思う。 そして、 しみじみ 思うのは 「必要だと思ってもらえることは幸せ だなあ」 ということ。今、 とても幸せだと感じて いる。 もう少し多くの町民に会えるようになれ ば、 もっといい。 竜田新聞配送センター 鈴木恵子さん 「解除されれば、 たとえ1 件でも絶対に配達しよう」 そう思っていました。40 件ない程度から始まって、今では200件前後 ですね。毎月数件ずつ増えています。新しい配 達のお申込みをいただくと、何とも言えないう れしい気持ちになりますね。 私はいわきから通っていますので、 午前2時 半に自宅を出ます。 あまり苦にならないんです よ、不思議ですけど (笑)。皆さん、新聞を待っ ててくれますから。 震災前、私自身は配達をしたことがなかっ たんです。 でも今は、私も配達に行きますし、 生まれ育った 葉のために何かをしたいとい う思いが強くなってきました。やっぱり 葉は いいですね。 配達に行くと、今はご高齢の方が多いの で、早朝でも庭先で「寒くて大変だね」 「ご苦 労さま」 と声をかけていただくことがあります。 その短い会話が楽しみで、 それを支えに頑 張っています。 営団 見た! 葉町特別警戒隊 猪狩久市隊長 04 39世帯/49人 町内居住人口の分布 北地区 571人 南地区 492人 合計 1,063人 が違うのだとつくづく感じます。 防災防犯を最大の使命とする警 戒隊ですが、パトロール中に水道 管の破裂や倒木などを発見するこ ともあり、 われわれはあらゆる面で 町を見守っています。 昨日まで暗かった家に明かりが つくようになると、われわれの気持 ちも明るくなります。実際、以前に比 べて夜もかなり明るくなりました。 われわれ警戒隊は、今日も明日 も、 しっかり町を見守ります。町民の 皆さんに安心感を与えるために。 繁岡 29世帯/32人 上井出 128世帯/165人 (平成29年1月11日現在) 松館 波倉 上繁岡 17世帯/21人 9世帯/10人 36世帯/43人 下繁岡 30世帯/37人 大谷 52世帯/64人 乙次郎 3世帯/3人 旭ヶ丘 前原 上小塙 50世帯/58人 女平 0世帯/0人 12世帯/15人 下小塙 121世帯/167人 青ランプのパトロール車。 「 パト ロール隊」 と呼んでいただいてい る、われわれ警戒隊は一日3交代 制で24時間、 町の防災防犯に努め ています。 「われわれ以上に町の様 子をつぶさに見ている人はいない」 と自負しています。 日中、道を歩って いる人が増えましたし、夜間は明か りが灯る家がかなり多くなりました。 避難指示が解除されてから、人 の 「生活」 というものが強く感じられ ます。 町の中の雰囲気がまるで変わ りました。人がいると、 こんなに空気 下井出 51世帯/59人 (世帯数823) 15世帯/17人 隊は パトロール 「南地区に多い」 って本当? 椴木下 山田岡 0世帯/0人 ぞ! る ば がん 123世帯/178人 大坂 7世帯/8人 北田 71世帯/88人 山田浜 30世帯/49人 在の帰町率は決して高いとは言えませんが、 現 □住環境整備の進捗 (町営住宅の修繕、 宅地分譲等) □あおぞらこども園や小中学校の再開 □産業再生エリアなどにおける雇用の需要 など、 今後、復興はどんどん進み、帰町する方が増えていくでしょう。私たちも、町での 生活を取り戻していただけるよう全力を尽くしてまいります。 お願い 帰町率等は、 「居住者確認票」 の提出をもとに算出しています。帰町された方は、必ず「居 住者確認票」 の届出をお願いします。 環境防災課 ☎0240-23-6108 03 ﹁おとなになったことを自覚し、みずから 生き抜こうとする青年を祝いはげます﹂ これは、 ﹁国民の祝日に関する法律﹂に定 められている成人の日の趣旨です。 1月8日、平成 年 葉町成人式が震災 前のように町コミュニティセンターで開催 真新しいスーツや艶やかな振り袖に身を 包んだ 人の新成人。会場の入り口では、 賓が成人の門出を祝いました。 され、保護者や恩師の皆さんなど多くの来 29 久々の再会に歓声を上げて喜び合う場面あ り、一方で﹁ごめん!誰?﹂などと尋ね合 う場面ありと、お祭りムードに盛り上がり ました。一転、式典が始まると折り目正し く参列し、出席者の一人一人がおとなとし ての自覚をもって式に臨んでいることがう かがわれました。明るく協調性をもち品格 に満ちた若者たちは、町の財産にほかなら ず、彼らに幸多かれと願わずにはいられま せん。 新成人を代表して、町長から成人証書を 授与されたのは紺野優太さん︵営団︶と渡 辺詩保乃さん︵下井出︶の二人です。また、 謝 辞 を 述 べ た 坂 本 真 美 さ ん︵下 井 出︶は、 ﹁町の復興に貢献するために何ができるかを 考えました。そして、自分が何かを一生懸 命頑張ることが復興につながるのだという 考えに至りました。 ﹂と、たゆまぬ努力を誓 いました。 震災の日から間もなく6年になります。 今年の新成人は、あの日、中学校2年生と して卒業式に参加していた皆さんです。不 安定な環境の中での高校受験など、さまざ まな厳しい状況を乗り越えたことは、彼ら の中に優しさやたくましさを培っているよ うでした。 ◎各地でO157 による食中毒が発生 し、猛威を振るう。 ◎「たまごっち」の爆発的ブームも この年のこと。 ◎アトランタ五輪が開かれ、マラソ ンの有森裕子さんの「初めて自分 で自分を褒めたい」が流行語に。 輝く未来への門出、誠におめでとうござ いました。皆さんの前途に幸多かれ! 平成8年(1996年) 4月2日 ∼平成9年(1997年) 4月1日生まれ 葉町成人式 祝 平成 29 年 56 祝 平成 29 年 葉町成人式 05 06 その未来に幸多かれ ◎プロ野球では最大 11. 5 ゲーム差 をはね返して巨人軍が優勝。長嶋 茂雄監督(現・終身名誉監督)の 「メークドラマ」も新語・流行語 大賞に選ばれた。 第6回 和布細工 ほのぼの作品展 ◎会場: 葉まなび館 ◎時間:10時∼16時 ◎高齢者作品展 同時開催 5日(日) 3月 式典終了後に行われた懇親 会 で は、2 年 前 に 夏 の 甲 子 園 に 出 場 し た 楠 研 次 郎 さ ん︵上 井 出︶が ご 両 親 に 対 す る 感 謝 の 手 紙 を 読 み、花 束 を 贈 呈 し ました。 ﹁お 父 さ ん、い つ も 野 球 を 応 援 し て く れ て、あ り が と う。 お 母 さ ん、や り た い こ と を や らせてくれて、ありがとう。﹂ ま た、こ の 日 は、中 学 校 で お世話になった先生方7人も、 葉を未来につなごう。 復興植樹祭 お祝いに駆けつけてください 11日(土) 3月 ま し た。そ れ ぞ れ の 先 生 方 か ◎出 演:ならは天神太鼓うしお会 葉天神龍舞 (よさこい・ 葉町) 藤富流華鶴会 (日本舞踊・ 葉町) 標葉せんだん太鼓保存会 (双葉町) 広野昇龍太鼓 (広野町) 小浜風童太鼓 (富岡町) ら 懐 か し い 思 い 出 が 語 ら れ、 ◎会場: 葉町コミュニティセンター ◎開場:12時30分 開演:13時 「これまでありがとう」楠研次郎さん 先生方のまわりには一緒に ふるさとに生きる 写真に収まろうとする新成人 入場 (和太鼓コンサート)無料 が引きも切りませんでした。 ¦ 葉を見てほしい。 東日本大震災から6年 。恐ろしい地震や津波が奪った景観は、 再び取り戻され、あるいは生まれ変わりつつあります。 今の Naraha 1日(水)∼14日(火) 3月 代表謝辞 坂本真美さん 祝 平成 29 年 葉町成人式 ◎会場:天神岬スポーツ公園 ◎時間:午後2時 12日(日) 3月 福島まほろば塾 in ならは 『君が代』伴奏 矢内三稀さん ンター コミュニティセ 町 葉 : 場 ◎会 が、 のさだまさしさん ー タ イ ラ グ ン ソ さんとシンガー・ 歌手の森山良子 る 葉町を応援します。 め 復興と帰町を進 復興祈願法要 師寺執事) まさしさん) 相宗大本山 薬 法 ( 話 法 良子さん さだ 山 森 事 執 13時30分 寺 薬師 さしさん) (法相宗大本山 鼎談 子さん さだま 良 山 森 ( ト 14時25分 ー ィーコンサ 0分 チャリテ 15時∼16時3 成人証書を受ける 紺野優太さんと渡辺詩保乃さん 13時10分 19日(日) 3月 ナラノワ祭 「ナラコレ-naraha collection-♯2」 昨年に続き、 葉の魅力をたくさん集めた「ナラコレ=ナラハコレクション」を今年も開催します! みんなで輪になって、歌って、踊って、作って 食べて、暖かな春をいっしょに感じましょう! ◎会場: 葉町コミュニティセンター 3階大広間 ◎時間:午前11時∼午後4時 (予定) 08 隆先生 福尾実先生と 井寿 生 江 正一先 先生 藤 遠 先生 渡邉正秋 阿部仁 左から 邊より子先生 渡 07 改 修の 終 わった 町 営 住 宅は、 清潔感いっぱいで住 み心地が良さそうです。 空 き が 生 じ てい る 町 営 住宅の入居者を募集して いま す の で 、住 む 場 所 を お 探 し の 方 は 、ぜ ひ 私 た ちにご相談ください。 建設課住宅 管理係の渡辺です。 佐藤です。 ま た 、各 団 地の 空 き 室の 場 所 な ど につ い て は、 葉町役 場 建 設 課の 私たちにお 問い合わせ ください。 ○入居を募集する住宅 空き戸数 向ノ内団地 木造平屋・木造2階建 3DK 15戸 名古谷団地 木造平屋 3DK 4戸 宮下団地 木造2階建 3DK 3戸 佐野団地 木造平屋 3DK 4戸 後沢団地 鐘突堂団地 鉄筋3階建及び 25戸 木造2階建 3DK ❶同居する親族がいること。 ※60歳以上の方、 心身障害者、 生活保護受給者は単身入居 が可能です。 ❷現に住宅に困窮していること。 ❸家賃を支払えること。 ❹税金を滞納していないこと。 ❻入居しようとする世帯の収入が条例に定められた金額を 超えないこと。 ❼ 葉町民であること。 ❽入居者および同居者が暴力団員でないこと。 ❾連帯保証人を2名確保できること。 ※連帯保証人は、原則 葉町または周辺市町村に住所を有 し、税金滞納がなく、入居者と同等以上の所得がある者と する。 また、 連帯保証人2名はそれぞれ別世帯であること。 Af terリフォーム 平成29年3月 ○申込方法 畳の表替え 障子・襖の張り替え 入居申込書に必要事項を記入し、下記添付書類を添えて郵 送または建設課窓口までお持ちください。入居申込書を受理 後、入居者の資格審査を行います。 この審査を通過した者のみ 町営住宅に入居することができます。入居申込書は 葉町役 場建設課またはいわき出張所で配布しています。 29 【添付書類】 ・入居者全員の住民票、所得証明書、納税証明書 ○募集締切 平成29年2月17日(金) 郵送の場合、当日消印まで有効とします。 クロスの張り替え ○その他 町営住宅では、 原則として犬・猫等のペットを飼育することが できません。 ※医師の診断書がある方を除く。 ○抽選および優先入居について 浴槽の交換 1つの住宅に対して申込みが複数あった場合は抽選となり ますが、下記に該当する世帯については優先入居できること になっています。 ・震災当時、町営住宅に入居しており、かつその住宅が解 体対象となった世帯 ・入居する者の中に中学生以下の子どもが含まれている 世帯 ・60歳以上または18歳未満で構成される世帯 ・心身障害者を含む世帯 ・20歳未満の子どもを扶養する母子家庭世帯 ・18歳未満の子どもを3人以上扶養している世帯 10 間も なく ❺過去町営住宅に住んでいた場合、家賃の滞納がないこと。 また、 町から退去させられたことがないこと。 平成29年4月 後沢団地 9戸 鉄筋3階建 3DK ○申込資格 入居開始 ﹁ 町 に 帰 り た くて も 住 む 家 が な い ﹂ そ の よ う な 方 のた め に 急 ピ ッ チ で 進 め て き た 町 営 住 宅の リフォー ム が 間 も な く 完 了 し ま す。 町 営 住 宅 は 、居 住の 安 定 を 図 る た め 、収 入 に 応 じ て 安 価 な 家 賃 で 賃 貸 し て い る 住 宅 で す。震 災 後 か ら 改 修・修 繕 を 進 め て き ま し た が 、平 成 年 3月 に す べ ての 工 事 が 完 了 し ま す。 後 沢 団 地 と 鐘 突 堂 団 地 は 3 月 か ら 、そ の 他 の 団 地 で は 4月 か ら 入 居 で き る よ う にな り ま す。 構造・間取 町 営 住 宅のリフォームが完 了 ならは、歩。 まず一 葉町営住宅の入居者を募集中! 団地名 11 お待たせしました! シリーズ 復興 ! ! 【お問い合わせ・お申込先】 建設課住宅管理係 〒979−0696 双葉郡 葉町大字北田字鐘突堂5番地の6 ☎0240−23−6106 塗装 09 日 み ら い バレーボールの元Vリーガーが、 その高い技術や経験を全国各地に 広めている﹁V・明日夢プロジェク ト ﹂。今 年 の 講 師 は 、オ リ ン ピ ッ ク でも活躍した大竹秀之選手や江藤 直美選手など。 バレーボールがうまくなりたい 小 中 学 生 が 、1 0 0 人 以 上 参 加 し し 、憧 れ の 舞 台 で 活 躍 し た 皆 さ ん から真剣に指導を受けました。 目指せ 東京オリンピック 日 な ら は の話 題 日 プロの技術に感嘆 プ ロ 野 球・福 岡 ソ フ ト バ ン ク ホークスの内川聖一選手と上林誠 知 選 手 が S O S O .R な ら は 球 場 で 野 球 教 室 を 開 き 、県 内 の 中 学 生 約250人が参加しました。 内川選手は中学生一人ひとりと 数球ずつキャッチボール。﹁胸に向 か っ て 投 げ て 、気 持 ち を 通 い 合 わ せ よ う 。そ れ が 良 い チ ー ム ワ ー ク に つ な が る ﹂と 基 本 の 大 切 さ を 伝 えていました。 日 日 日 NARAHA TOPICS ﹁今年もよろしく﹂ 新春交歓会 日 昨 年 、パ ー ト ナ ー シ ッ プ を 締 結 し た 長 崎 県 壱 岐 市 か ら 、渡 良 小 学 校 の 5 、6 年 生 が 2 泊 3 日 で 福 島 県を訪れました。 葉町の小学生 と も 交 流 を 深 め 、壱 岐 市 で は あ ま り味わうことのない東北の寒さや、 アイススケートなどを体験しまし た 。高 速 道 路 の S A に 積 も っ た 雪 や初めて食べる喜多方ラーメンに ハイテンション。 また来てくださいね。 壱岐の小学生、 はるばる来たる 1.24 商工会との共催で毎年開催して い る 新 春 交 歓 会。約 1 8 0 人 が 出 席し、町長が一日も早い復興に向け て 全 力 で 取 り 組 む こ と を 誓 い、渡 辺清町商工会長が挨拶しました。 吉 野 正 芳 衆 院 議 員、森 ま さ こ 参 院 議 員、吉 田 栄 光、橋 本 徹 両 県 議、 青 木 基 町 議 会 議 長 に ご 祝 辞 をい た だ き、菅 波 孝 男 行 政 区 長 会 長 の 発 声で乾杯が行われました。 えみ コ ン パ ク ト タ ウ ン﹁笑 ふ る タ ウ ン﹂ に、 災害公営住宅が初めて完成 し、 入居者に鍵の引き渡しが行われ ました。 完成式に出席した渡辺さん は、 さっそく鍵を開けて﹁使い勝手 がよさそうだ﹂ と話していました。 ﹁ 内の災害公営住 笑 ふ る タ ウ ン﹂ 宅は 月までにすべて完成する予 定で、 およそ120世帯230人が 入居することになっています。 えみ コンパクトタウンに ﹁暮らし﹂ 26 日 6 全 農 の 集 乳 車 が 女 平 の﹁ 蛭 田 牧 場﹂ に到着。 この日の朝と前日夜、 頭から搾った約400キロの原乳 が車のタンクに吸い込まれました。 震災前は120頭の乳牛を飼っ て い た 蛭 田 さ ん 。事 故 直 後 よ り 避 難 先 か ら 牧 場 に 通 い 、餌 を 与 え 続 け ま し た 。1 年 足 ら ず で す べ て の 牛を失いましたが、再開を諦めず、 再出荷をめざし続けてきました。 蛭田牧場が原乳を出荷 24 25 12.17 15 11 12 消防団出初式 龍田神社で無火災祈願を行った 後、中 学 校 体 育 館 で 平 成 年 度 葉町消防団出初式が行われました。 ラッパ隊の音楽に合わせた一糸 乱 れ ぬ 行 進 は、消 防 団 な ら で は の も の。町 を 守 る 一 助 で あ ろ う と す る 消 防 の 精 神 が、団 員 の き び き び とした所作に表れていました。 乾 燥 し た 日 が 続 き ま す。火 の 元 には十分注意しましょう。 18 初日の出に 天神岬賑わう 天 神 岬 か らの 初 日の 出 で 新 年 を 迎 え よ う と、今 年 も 多 く の 方 が 水 平 線 を 見 守 り ま し た。や や 雲 が 立 ち 込 め て いま し た が、太 陽 が 顔 を 出し始めると、辺りは一気に明るく な り ま し た。神々しい 光 景 に、多 く の方が記念写真を撮ったり、手を合 わ せ て一年の 無 事 や 息 災 を 祈った りしていました。 来 場 者 に は 温 かい 甘 酒 や 焼 肉 な どが振る舞われました。 29 17 1 23 15 12月 1月 式典終了後の懇親会 女子に くらべて いい成人式 だったよな 先生たちに 会えるのも 楽しみだね うん うん 頑張れよ! 平成29年1月8日 葉町コミュニティセンター ぺちゃ くちゃ めーっちゃ 緊張する 先生 代表謝辞を読む 坂本真美さん ぺちゃ くち ゃ 人の実行委員が 何度も打合せを重ね 昔みたいに ワイワイした 成人式に しようぜ 正秋先生は スパイダーマンで 来るかもな そして やや おとなしめの 男性陣 委員長の矢内智大さんを 中心に、 地元にいるメンバーが 綿密に準備 アハ 二次会も 盛大に 盛り上がり 俺たち いろんな人に 支えられ てんな お父 さん お母 さん あ り がと う 応 援 してる ! ややリラックスした 表情の1枚 ャ 」 「カ シ ッ いつだって ど こだって コレカラモオウエンヨロシクネ 葉町の成人式は毎年すばらしい式典が挙行されています。 今年の成人式も明るく すがすがしい式でした。 その様子をお伝えします。 歳になっても ちゃーんと 先生のお話を 聞いている 20 これ ま でも これ から も 13 14 おっきく なったな~♪ まったくです! 立派に なりましたねえ 葉町成人式 ャッ」 「カシ 7 ーイ イエ 平成29年 シャッ」 ャッ」 「カシ 「カ まじわる・つながる・支え合う ︵第六回︶ コーヒーで ﹁一期一会﹂ 移動カフェ・カミーノ 生き生きと暮らす 「ならは生活」の達人たちを紹介します。 テーマ 10 笑う門には健康来る D O A K A W A R 笑顔のリラックス効果 福島県立医科大学医学部疫学講座 大平 哲也先生 おお ひら てつ や 大笑いが健康によいのはもちろんですが、 笑顔を作るだけでも健康にな る可能性があります。 疲れたり、 ストレスがたまっている時に、 眉間にしわが寄ってたりしてい ませんか?眉間にしわを寄せるだけで、 末梢の筋肉も緊張し、 血流が悪くな り、 肩こりや冷え等が起こりやすくなる場合があります。 それとは逆に、 笑 顔は末梢の血流を良くして、 肩こりや冷えを良くします。 筆者らは、 4名の 女性を対象として、 5分間の作り笑顔をしてもらったところ、 単に作り笑顔 であっても全員の手指の皮膚温が上昇することを、 サーモグラフィにより確認しています (図) 。 また、 作り笑顔をするだけで、 脳は身体が笑っていると勘違いして、 本当に笑っているのと同じよ うに、 脳や筋肉がリラックスするとも報告 されています。 さらに、 普段から笑顔を意識 していると、 人から話しかけられやすくな ります。 先月ご紹介したように、 会話があれ ばそこに笑いが拡がる可能性があります。 寒い冬は顔もこわばりがちですが、 意識し 作り笑顔前 作り笑顔後 て笑顔を作って、 心も身体もリラックスし 図.作り笑顔前後におけるサーモグラフィによる手指の表面温度の変化 ませんか? 44 16 健 来 には 康 O 門 AD AK W AR る ﹁ここにコーヒー屋さんが の認定を取得。 知り合いの協 あるのはうれしいね。 現場へ 力を得て中古の移動販売車 行く前に一杯飲むと、﹃今日 を入手し、 カフェ用に改造し も や る ぞ ﹄っ て 気 に な る ん て開業にこぎ着けました。 だ﹂ 。 こう語るのは、 樹木伐採 ﹁おいしいものを飲んだり の仕事をしている 代の男 食べたりすると、 その瞬間は 性。 移動カフェ・カミーノの 幸せな気持ちになるでしょ 常連の一人です。 う。 そんなちょっとした幸せ カミーノが ﹁ここなら商店 を生み出したい。 今自分にで 街﹂ に出店するのは、 毎週月・ きることは、 それくらいしか 木・金曜日の午前9時半から ないから﹂ 午後3時ごろまで ︵土曜日も 将来的には ﹁町の交流サロ 不定期で出店︶ 。 オレンジと ンや老人ホーム、 デイサービ クリームの2トーンカラー スにもお邪魔できたら﹂ と思 の軽バン車両を店舗とし、 本 い描いています。 格コーヒーやエスプレッソ、 ﹁カミーノ﹂ はスペイン語 紅茶などを販売しています。 で ﹁道﹂ 。 私たちが歩むそれぞ ゆ き こ 店 主 の 髙 野 幸子さ ん︵ れの人生の道には、 たくさん の出会いがあります。 名も知 歳︶は、避難指示解除より5 らぬ客と、 カフェの店先で交 か月早い一昨年4月、 自宅に わす短い会話、﹁おいしい﹂ や 戻り、 7月には移動カフェを ﹁ありがとう﹂ 。 そして笑顔。 始めました。 髙野さんは、 そうした ﹁一期 ﹁仕事や生活再建のために 一会﹂ を大切にしています。 町にいる人たちに、 少しでも 小さな移動カフェは、 私た 心地よい時間を過ごしても ちのつながりと元気を育む らえればと思って﹂ 貴重な場のひとつになって 帰町前、 いわきで避難生活 いるのです。 を送りながらコーヒーのプ ロ、 バリスタになるための勉 強を重ね、 日本バリスタ協会 70 笑う 。 歳) (56 ん さ 美 徳 家 気のみなも マークの四 にその元 トレード ん が さ 顔 家 笑 四 と 大きな声 も前向きな で に 何 、 で 。 (笑) いつも元気 ですよね ん る 。 れ た さ し と 頼ま ど、 よく頼みご とを伺いま わけか、 増えますけ ういう る やることが か、 私ってど と り た んでもらえ し 喜 。 問 す 訪 で て っ い性 格 い 電話をもら とは断らな 間が足りな こ 時 る し き 少 。 で が です れると自分 ている毎日 りま せ ん け っ あ 回 は き で 動 け ので るわ どに仲 とうれしい を つけ てい 気 に 康 ドレースな 健 ー に ロ 特 の ) 地 笑 各 す。 かなあ( とは好きで こ る 走 と す。 もとも ど、 加していま 参 ら が な 間と楽しみ 完全 なもと? 何ごとにも 、 に う 元気のみ よ ない そ れと 後で後悔し 思います。 たぶん、 と る い て がっ 受け ギーにつな 「すべてを ら ル か ネ 時 エ の が そ と した。 けているこ を失くしま した。 の も な 燃焼を心が ろ うになりま ろい よ い 思い る で え 波 考 津 と れてくると い」 な ま わたしは 生 か し が ね、 る 性 間 をやれ な気 その人の人 て、 やれること ん相手も嫌 っ ぶ な た に 、 止めて、 と と がも て笑う す。 な喜怒哀楽 ると思いま り声を出し い 切 て い き 思 、 さまざま て 戻っ れ合い ーになって から人とふ ギ 頃 ル 日 ネ 。 エ す ま 自分自身の ないし、 ら な に ち 持 15 平成29年度 予備自衛官補 募集案内 自衛隊福島地方協力本部では、次のとお り予備自衛官補を募集します。 ※技能応募に必要な資格や受験案内の 配布及び試験に関する内容は、 下記の 地域事務所にお問合せください。 お問い合わせ先 自衛隊福島地方協力本部 相双地域事務所 〒975‐0033 南相馬市原町区高見町1丁目142‐2 ☎・FAX 0244‐23‐4712 募集項目 予備自衛官補 (一般) 受付期間 平成28年12月22日 (木) ∼平成29年4月7日 (金) 募集人数 東北方面隊管内 約100名 東北方面隊管内 約20名 応募資格 18歳以上34歳未満 (男女) 18歳以上で国家免許資格等を有する者 技能に応じ53歳∼55歳未満(男女) (平成29年7月1日現在) 試験期日 平成29年4月14日(金)、15日(土)、16日(日)、17日(月)、18日(火)のいずれか1日を指定 合格発表 平成29年5月19日 (金) 受験会場 受付時にお知らせします。 関するポータルサイト」 をご利用ください。 環境省では、 原子力被災者 等の健康不安 対策の一環と し て、環 境 省 「放射線による 健康影響等に 関するポータ ルサイト」 を開 設しています。 知りたいこと がわかりやす く掲載されて いますので、 ど うぞご利用く ださい。 東京電力ホールディングス株式会社から 原子力発電所の事故にかかる 損害賠償のご請求に関するお願い 弊社福島第一原子力発電所および福島第二原子力発 電所の事故 (以下 「本件事故」 ) により被害を受けられた 皆さまはもとより、 広く社会の皆さまにご迷惑とご心配を おかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。 弊社では、 本件事故により被害を受けられた皆さまに 賠償金のお支払いを行っており、 すでに多くの皆さまに、 本賠償をご請求いただいております。 しかし、 いまだ損害賠償をご請求いただいていない方や ご請求がお済みでない損害項目がある方がいらっしゃいま す。 お心あたりのある皆さまにおかれましては、 弊社福島原子 力補償相談室にご連絡いただきますようお願いいたします。 お問い合わせ先 東京電力ホールディングス株式会社 福島原子力補償相談室 原子力損害賠償全般に関して:0120‐926‐404 土 地 ・ 建 物 ・ 家 財 に 関 し て:0120‐926‐596 受付時間/9:00∼19:00(月∼金 (祝日を除く)) 9:00∼17:00(土・日・祝日) 引っ越し補助金 は 3月までの 移 転 が 対象! 福島県ふるさと住宅移転補助金のご案内 必要書類 (申請時に必要な書類) 東日本大震災及び福島第一原子力発電所事故により、 ❶自宅等移転完了報告書兼補助金交付申請書(第1号様式) 応急仮設住宅等(注1)に2年を超えて入居していた方が、自 ❷応急仮設住宅退去等確認書(第2号様式) 宅等(注2)へ移転した場合に要した費用について、福島県 ❸自宅等移転後の公共料金の領収書等の写し (第3号様式に貼付) から補助金が交付されます。 ※平成29年3月31日までに完了する自宅等への移転が対象 となります。本事業は今年度で終了となりますのでご注意 ください。 ※事業開始前 (平成27年12月6日まで) に既に移転が完了している 世帯の申請は、 平成28年3月31日で 「受付を終了」 しました。 ※ 葉町で実施している移転費用の補助を含む事業 (防災集団 移転促進事業等) の対象世帯、 応急仮設住宅等の不適正利用が 認められる世帯については対象外となります。 対象世帯 県内外の応急仮設住宅等から退去手続を済ませ、県内 (県内避難世帯は 葉町)の自宅等へ移転した世帯が対 象となります。 ❹補助金の入金口座が確認できる預金通帳の写し ※申請時に必要な書類は、 葉町本庁舎、いわき出張所 及び会津美里出張所に備え付けてあります。上記の必 要書類一式を、申請期限の2週間前までにいわき出張 所生活支援課に提出し、確認を受けてください(本庁舎 または会津美里出張所でも受け付けます) 。 申請期限 ① 葉町への必要書類の提出期限 自宅等への移転完了日から3か月を経過した日の属する 月の15日 ②福島県避難者支援課への補助金申請期限 (期限日までの消印有効) 自宅等への移転完了日から3か月を経過した日の属する 月の末日 (注1)応急仮設住宅等とは 建設型仮設住宅、 借上げ住宅・公営住宅等のみなし仮設住宅、 その他 申請先 自治体の支援により無償提供されている住宅 町で確認を行った後に申請者へ書類を返送しますの (注 2)自宅等とは で、 下記の申請先まで郵送してください。 避難前住居、 新たに建設・購入・賃貸する住宅、 災害公営住宅(地震・ 〒960−8670 津波被災者向け)、 その他公営住宅等 福島県福島市杉妻町2‐16 福島県避難者支援課 宛 補助額 18 複数世帯 単身世帯 県外からの移転 10万円 5万円 県内からの移転 5万円 3万円 お問い合わせ先 福島県被災者のくらし再建相談ダイヤル /☎:0120-303-059 生活支援課/☎:0246-25-5561 重要 平成29年度から口座振替を再開します 町税等口座振替についてのお願い 東日本大震災及び原子力災害の影響により、平成23 年3月から町税等の口座振替を停止しておりましたが、 平成29年度分より町税等の口座振替による納付を利用 できるようにいたします。 つきましては、口座振替を停止して5年が経過し、紛失、 破損、解約等により金融機関の口座情報に変更が生じて いる場合が多いと思われますので、口座振替につきまして は、新たに「口座振替依頼書」の提出をいただいて開始す ることといたします。 口座振替をご希望される方は、 指定金融機関または収納 代理金融機関の窓口で口座振替 依頼の申請をお願いいたします。 なお、口座振替依頼書の用紙は 税務課にもありますので、必要な 方はお問い合わせください。 ( 葉町役場税務課から申請用紙を お送りいたしますので、指定金融 機関または収納代理金融機関に 税務課 黒木主事 ご提出ください。 ) お手続き、 ご協力を お願いします 環境省 「放射線による健康影響等に い! ご注意くださ 予備自衛官補 (技能) 人権擁護委員さんの 活動をご存知ですか? 人権擁護委員は法務省より委嘱され、 1期3年の任期で地域においてさまざま な啓発活動や特設相談を行っています。 人権尊重思想の普及高揚のため、 人権擁 護活動に積極的に取り組んでいます。 女性、 子ども、 高齢者、 犯罪被害者とその家 族の人権を守ろう 外国人の人権、インターネットを悪用した 人権侵害、人身取引、同和問題、HIV 感染や ハンセン病患者、刑を終えて出所した人、 障害や性的指向、性同一障害を理由とする 偏 見 や 東 日 本 大 震 災 に 起 因 す る 偏 見 や 差別をなくそう アイヌの人々、 北朝鮮当局による人権侵害に 対する認識を深めよう この度、永年務めていただきました管野吉美氏、樋 口孝子氏が昨年12月31日で任期を満了しました。その ⺿ 央 後任に安藤 明氏、 猪狩由美氏が平成29年1月1日よ り3年間、人権擁護委員に任命されました。 安藤氏は、 福島県の獣医師として、 長年にわたり公職 を務められた方です。 畜産等の地域の現場から住民に 関わり、 人望も厚く、 広く地域実情に精通しています。 また、 猪狩氏は町の保育士 として長年幼児教育に携わ り、 保育現場から学校におけ るいじめや家庭での虐待等、 子供の人権について取り組ん でこられました。 豊富な経験 に培われた人望や地域実情 の熟知は、 人権擁護委員とし て大変適任です。 今後、 お二人は町民の基本 的人権を擁護するため、 常時 相談に応じますので、 お気軽 にご相談ください。 相談は無 料で秘密は堅く守られます。 お問い合わせ先: 任期中、よろしくお願い 住民福祉課戸籍住民係 ☎ 0240‐23‐6102 します。 口座振替が利用できる税目等 町県民税 国民健康保険税 固定資産税 介護保険料 軽自動車税 後期高齢者医療保険料 金融機関窓口 指定金融機関 東邦銀行 葉支店 収納代理金融機関 JA福島さくら 葉支店 いわき信用組合 葉支店(いわき市四倉支店内) あぶくま信用金庫 富岡支店 (南相馬市 本部内 お客様サポート室) 大東銀行 富岡支店 (郡山市 本店営業部内) 福島銀行 富岡支店 (福島市 本店営業部内) ゆうちょ銀行( 葉局) お問い合わせ先 税 務 課:☎ 0240‐23‐6101 住民福祉課(介護保険、 後期高齢者医療保険) : ☎0240‐23‐6102 所得税・住民税の申告相談受付は 2 月 1 6 日( 木 )∼ 3 月 1 5 日( 水 ) 平成29年度住民税の申告(平成28年1月1日から平 成28年12月31日までの1年間に生じた所得の申告)及 び所得税の申告相談受付を次のとおり行います。 受付期間内に必ず申告されますようお願いします。 葉会場 葉町コミュニティセンター 大会議室 2月16日(木)∼2月24日(金) 3月13日(月)∼3月15日(水) 申告相談受付日 受 付 時 間 午前9時∼午後4時 注 意 事 項 土、 日曜日は行いません。3月15日 (水) は正午まで いわき会場 いわき市高久第10応急仮設住宅 第1集会所 申告相談受付日 2月27日(月)∼3月8日(水) 受 付 時 間 午前9時∼午後7時 注 意 事 項 土、 日曜日は行いません。 会津美里会場 会津美里町宮里応急仮設住宅 北集会所 申告相談受付日 3月10日(金)∼3月11日(土) 受 付 時 間 午前9時∼午後4時 期間内に申告をお願いします 【申告相談受付日カレンダー】 2 FEB 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 税務課 飯高主事 3 MAR 日 月 火 水 木 金 土 1 2 3 4 いわき 5 6 7 8 9 10 11 会津美里 12 13 14 15 16 17 18 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 26 27 28 29 30 31 葉 いわき 葉 17 寒 波 到 来 ! 今 年 の﹁ 高 田 大 俵 引 き ﹂は 、吹 雪の中の開催となりました。 午前は﹁門前町俵引きタイムレース﹂ 。俵 を積んだ約200㎏ のそりを5人で引く競 20 技 の、一 般 の 部︵往 復 3 0 0m ︶に、今 年 行政区 氏 名 スズキ ルイ モリタ モエカ モロハシ イトハ ニシオ ヒマリ タカダ ミアリ 保護者名 行政区 横田 翔士 貴久 下小塙 鈴木 琉生 裕也 下井出 森田萌衣花 恵一 下小塙 諸橋 愛羽 孝則 大 谷 お悔やみ申し上げます 氏 名 先月号につづき、生活発表会での活躍ぶりを紹介します。 仮設園舎の狭いステージですが、子どもたちは表現しようとする思いに溢れていました。 一人一人が目を輝かせて全力のパフォーマンスを披露。その愛らしい演技に送られるご家 族からの拍手は、子どもたちにとって何よりのプレゼント。ご家族の声援にも後押しされて、 大きな成長を感じさせる最高の生活発表会になりました。 も 葉町役場の若手職員が﹁チームならは﹂ 保護者名 猪狩 幹男 荒井弥寿美 天川 貞 石田アヤ子 小畑 キヨ 年齢 行政区 氏 名 年齢 行政区 86 松 館 大和田正幸 82 山田浜 70 繁 岡 山内 總子 89 上小塙 93 山田浜 石川 昭久 89 山田岡 85 松 館 齋藤カツ子 85 山田岡 97 繁 岡 永山昌五郎 84 下小塙 (広報ならは1月号掲載以降亡くなられた方) ■12月31日現在 ◦世帯数 2,819戸 ◦人口 7,282人(男:3,597人 女:3,685人) ひ ろ と 氏 名 (広報ならは1月号掲載以降お生まれになられた方) おわりの ことば として出場しました。また、 中学生の部︵往 いよいよ り 最後のお見送 おめでとうございます ヨコタ ショウシ 葉町の吉田大斗 君︵上 3月18日、あおぞらこども園仮設園舎で第7回 卒園式が行われ、6人の園児が巣立ちました。 一人一人が堂々と修了証書をもらう姿は、とても誇らしげで自信に 満ち溢れていました。4月から、きっと笑顔あふれる「一年生」になると 思います。 震災時、1歳だったお子さんたちの成長は著しく、大きな希望をもら いました。 西尾 妃莉 優作 北 田 髙田 美莉 涼太 下井出 生活発表会 第2弾 復200m ︶に、 繁岡︶が野球仲間﹁ふくしまホープ2年生﹂ の 一 員 と し て 参 加 し ま し た。猛 吹 雪 の 中、 保護者の声援を受け、中学生の部で2位の 好成績を収めました。 午 後 に は 祭 り の ク ラ イ マ ッ ク ス、 ﹁大 俵 引 き﹂ 。直 径 3m 、長 さ 5m 、重 さ 3tの 大俵を紅白に分かれて引き合います。 町の若手職員も毎年、大俵の引き子とし て 参 加 さ せ て い た だ い て い ま す。今 年 も、 威勢の良い掛け声とともに、地元の皆さん と心を合わせて力いっぱい綱を引きました。 農 業 関 係 者 の 白 組 と 商 工 関 係 者 の 赤 組、 なかなか決着がつきませんでしたが、引き 分けとなり、今年は豊作と商売繁盛、両方 の年になりそうです。 風船に針を刺 しても 割れません♪ おちゃめな マジシャン 巣立ち 高田大俵引き、吹雪の中で。 奇祭・ 信 津 美 里ら 出 張ど 所 あ会 お 園 こ ぞ も 通 5 からのお 知 ら せ 60 とび箱 段に 挑戦 ックの 箱から牛乳パ 蛇を出す 缶から 出す 牛乳パックが飛 新聞紙を ツリーに変身 葉町町制施行 周年記念式典に 3匹のこぶた 合わせ、役場周辺で開催された復興 て ♪バスに揺られ go-go 祈念の集いに、会津美里町から、町 フープ 9本に挑戦 PRコーナーのほか、 〝会津自然塾〟 の方々による有機栽培野菜マルシェ が出店されました。 〝会津自然塾〟は、 ﹁安全な野菜を 安心して食べてもらいたい﹂という ♪バスに乗って go-go ゆりぐみ、 あつまれ∼! 思いから、土にこだわり、無化学農 ) ❶はじめのことば(3歳児 ) 歳児 (3 手 操選 い体 ❷かわい 児) 5歳 4、 ( it!! do n ❸ I ca (0、1、2歳児) ! ❹ゆりぐみ、あつまれ∼ ) ❺三匹のこぶた(3歳児 (4、5歳児) ン シャ マジ めな ❻おちゃ 5歳児) ❼おわりのことば(4、 薬、無化学肥料で栽培し、循環型農 業に取り組んでいる皆さんです。 開 店 早々、一番 乗 りのお 客 さ ん は なんと環境副大臣!会津自然塾手作 りジュースを一気に飲み干されまし た。会津自然塾のお店は、 葉町の 皆さんにも大変好評で、 用意したものは 完売という盛況 ぶりでした。 I can do it!! PR OG RA M ∼復興祈念の集い∼ に 会津自然塾 出店! ! 信 あお ら ど 園 こ ぞ も 通 ホッツァーレ2016 会津美里出張所 はじめの ことば らの お知らせ か // せいかつはっぴょうかいをはじめます マイナンバー制度における … 先生も思わず 民間事業者の対応 平成27年10月から全国民にマイナンバーが割り当てられ ました。従業員を雇用している民間事業者のみなさまも税・ 社会保障の手続きなどで対応が必要になりました。そこで、 今月は事業者が注意すべき3つのポイントをご紹介します。 ❶マイナンバーの取得に関して マイナンバーを取得するにあたって利用目的は明示し てください。また、法律で限定的に明記された場合以外で 提供を求めたり利用はできません。 ❷マイナンバーの保管(廃棄)にも制限があります。 マイナンバーを含む個人情報は、法律で限定的に明記さ れた場合を除き保管することはできません。給与の源泉 徴収事務などで翌年度以降も継続的に利用する場合など は特定個人情報を保管できます。 ❸安全管理措置の必要 担当者以外がマイナンバーを取り扱うことがないよう に、取扱責任者や事務取扱担当者などを明確にする必要 があります。また、鍵のかかる棚やシュレッダー、ウイルス 対策ソフトの導入などの対応が必要です。 19 雪に負けない笑顔です! I n fo r m at i o ならは スポーツクラブ こちら n Jヴィレッジ フィットネスジムです。 回 第54 皆さんこんにちは! 寒くなり、 コタツで丸くなるのが気持ち良いですよね(^^♪ 見返り美女たち しかし、 コタツで丸くなる姿勢が続くにつれ、姿勢が悪くなってしまいます。姿勢が 崩れることで、肩や首の筋肉に負担が掛かり、肩こりなどの症状が出ます。 そこで、今回は肩こりの原因と、予防・改善が期待できる運動をご紹介します。 【肩こりの原因とは?】 編 番外 肩こりは、背中が丸まる姿勢が続いたり、首周りに力が入り過ぎたりすると筋肉が硬くなり、 肩や首の血流が悪くなることによって出てくる痛みや重みです。 筋肉を動かすことで血流が良くなり、肩こりなどの改善につながります。 雪を踏みしめて (1月14日猪苗代) ウォーキング教室の お知らせ ノルディック教室特別篇の お知らせ 大切なお知らせ 第2弾!! 写真❶息を吸いながら肩を上げます。 写真❷息を吐きながら力を抜くように肩を落とします。 鼻から息を吸い、口から息を吐くようにしましょう。 ト ポイン ※目安は5回∼10回です。 注意:鼻から息を吸うのが難しい場合は、 口で行いましょう! ❹➡❺に移る時、 顔の前を ト ポイン 通るようにしましょう。 きます! 2月23日に行 宮 勿来の伊勢神 ※目安は5周回し、逆回し5周です。 注意:痛みがある方は痛みがない範囲で 動かしましょう! 写真❸ ◉会員特典 ◦バス利用の教室以外は参加費無料。 た だし材料費がかかる教室は、その都度実 費徴収。 *広 報3月号に同封する全戸配布チラシで、各教室の詳 細な内容をお知らせします。 また、 3月中に29年度の募集を開始します。 ☆ Jヴィレッジフィットネスジムよりお知らせ ☆ 「体をカッコよく見せたい!」、 「きれいな体型を目指したい」 そんなときは是非、Jヴィレッジフィットネスジムのパーソナルトレーニン グをご利用ください。70分間マンツーマンでトレーニング指導を行いま す。効果的に、結果を出したい方にお勧めです! ※予約が必要です! お問い合わせ・お申込み先:ならはスポーツクラブ(楢葉まなび館内)☎0240-26―0076 22 写真❹ 写真❺ ★肩甲骨を動かすと、姿勢がリセットされ、お腹や背中に力が入りやすくなるため、体温が上がっ ていきます。基礎代謝を上げてくれる効果もあるので、同じ姿勢が続いている方は、ぜひお試し ください! *入会に関して、住んでいる場所は問いません。 ◉参 加 費 バス利用教室(軽登山・ウォーキング教室等) 1回につき3,000円/小学生は無料 写真❷ 手を肩に置きます。肩の高さまで、肘を上げます。 写真❸➡❹➡❺の順で大きく肘を 動かします。 29年度からスポーツクラブは会費制を再開しますが、 今回は具体的な会費等をお知らせします。 ◉入会金(年会費) +スポーツ安全保険料 ◦高校生以上64歳まで 3,000円+1,850円=4,850円 ◦65歳以上 3,000円+1,200円=4,200円 ◦小中学生 保険料のみ 800円 写真❶ 肩回し 3月6日 (月)のノルディック教室は、場所・時間は通常どおりですが、 年度の締めくくりとして、 お楽しみ企画を用意したいと考えています。 ぜひ、 ご参加下さい! 年度 29 室の 29年度は、新たに文化的教室「フラワーアレンジメント」を5月から始め 教 ます。月1回、第3火曜日午前中、講師に木村美也子先生〈いわき市平"ア・ 新規 内 案 ヌー"〉 をお迎えして開催します。申込等については、随時お知らせします。 ご ウォーミングアップ 繰り返す 1月号で予告しましたウォーキング教室について、詳細 をお知らせします。 南房総最南端の白浜・千倉近辺で、お花畑や道の駅を 散策! 春真っ盛りの南房総を満喫しましょう。 ◦日 時:平成29年3月18日(土)~19日(日) 〈1泊2日〉 ◦宿 泊:南房総・白浜温泉「グランドホテル太陽」 (千葉県南房総市白浜町) ◦定 員:45人(定員となりしだい締め切ります。 ) ◦参加費:30,000円(宿泊費・交通費等含む) ◦申 込:平成29年2月13日(月)9:00から 1回/70分 2,500円 延長30分 プラス1,000円 Jヴィレッジフィットネスジム TEL:0246-46-0201 Jヴィレッジ フィットネスジム トレーナー 庭瀬 泰頌 (にわせ ひろのぶ) ●出身地/ 南相馬市 (原町区) ●好きな食べ物/ カレーライス ●好きなこと/ 料理・掃除 21 葉町民居住地分布(H28/12/31) 【都道府県別】 北海道地方 北海道 計 東北地方 青森県 宮城県 山形県 福島県 計 関東地方 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 計 中部地方 新潟県 富山県 石川県 山梨県 長野県 岐阜県 【福島県内市町村別】 居住者 居住者 12 4 77 静岡県 愛知県 計 近畿地方 三重県 京都府 大阪府 計 中国地方 岡山県 計 四国地方 香川県 計 九州地方 福岡県 大分県 宮崎県 計 沖縄地方 沖縄県 計 その他 合 計 県外合計 12 12 2 33 4 6,461 6,500 196 36 18 119 108 117 59 653 48 4 1 3 2 3 4 2 5 11 1 1 2 2 4 7 2 13 5 5 8 7,282 821 県北地方 福島市 二本松市 本宮市 桑折町 計 県中地方 郡山市 須賀川市 田村市 石川町 玉川村 平田村 三春町 小野町 計 県南地方 白河市 西郷村 矢吹町 計 (単位:人) 居住者 会津地方 会津若松市 喜多方市 猪苗代町 会津美里町 計 南会津地方 下郷町 南会津町 計 相双地方 相馬市 南相馬市 広野町 葉町 川内村 計 いわき地方 いわき市 計 県内合計 34 7 2 1 44 109 16 6 8 8 1 2 5 155 12 6 2 20 居住者 新春に行われたイベントなどについて、お話を聞きました。 69 11 8 137 225 5 1 6 4 12 23 1,074 1 1,114 4,897 4,897 6,461 ヨウ素131 ND セシウム134 ND ※「居住者」は最新の住民基本台帳ベース 「帰町者」は避難指示解除前の住民基本台帳ベース ヨウ素131 ND ※いずれの検体も、12月31日時点で放射性物質は不検出です。 ※「ND」とは、一定の条件で測定機器が検出できる最小値(1Bq/kg)未満 であることを示しています。 《参考》 検査日現在の目標値 セシウム134 ND セシウム137 ND 測定機関:双葉地方水道企業団 分析装置:ゲルマニウム半導体検出器 検査頻度:毎日 測定方法:水道水等の放射能測定マニュアル(厚生労働省) 食品衛生法の規定に基づく 新たな基準による目標値 セシウム134 ー セシウム137 10 ※これまで暫定規制値が設定されていた放射性ヨウ素については、半減期 が短く、国に平成23年7月15日以降の検出報告がないことから、規制の 対象から除外されました。 【双葉地方水道企業団から凍結防止のお願い】 気温が氷点下を下回ると、水道管や水道メーターが凍結して破損する恐れがあります。水道管は毛布 などで包みビニールテープで固定し、 メーターボックス内には布切れなどを入れたビニール袋を詰めるなど、 早めの凍結防止準備をお願いします。 下水道施設のモニタリング検査結果 下水道施設へ流入する汚水や処理後の放流水、処理に伴い発生する脱水汚泥や施設付近の河川水について、 月1回の検査を実施しております。 (検出限界値:1Bq/L) 試料採水日 試料名 12月6日 葉町としてはもちろん、職員も美里の皆 さんにはお世話になった。今も交流が続い 葉 町のスケジュール 月 日 曜日 時 間 1月21日 土 13:30 23日 月 24日 行 事 (仮称) 葉町ビジネスホテル起工式 場 所 波倉字原地内 13:30 双葉地方広域管理者会議 郡山市大槻町公民館 終了後 双葉地方町村長会議 郡山市大槻町公民館 火 9:30 葉町議会臨時会 28日 土 9:30 2月1日 水 11:00 福島SiC応用技研地鎮祭 2日 木 18:00 ふるさと応援在京福島県経済人の集い 帝国ホテル 第14回福島復興再生協議会 葉町議場 ホテル辰巳屋 Csー134 Csー137 Cs合計 井出川河川水 北地区浄化センター流入水 Ge半導体検出器 Ge半導体検出器 ND ND ND ND ー ー 北地区浄化センター放流水 Ge半導体検出器 ND ND ー Ge半導体検出器 ND ND ー 3日 金 13:30 双葉地方広域市町村圏組合管理者会議 富岡町郡山事務所 南地区浄化センター流入水 Ge半導体検出器 ND ND ー 5日 日 13:15 ならはコミュニティコレクション あおぞらこども園 南地区浄化センター放流水 Ge半導体検出器 ND ND ー 6日 月 11:30 双葉准看護学院連携推進協議会 南相馬市役所 9日 木 10:00 ならはスマートインター着工式 大谷山根地内 13:30 双葉地方水道企業団理事会 管理本館 20日 月 13:30 葉町原子力監視委員会 晴 試料名 北地区浄化センター脱水汚泥 南地区浄化センター脱水汚泥 天気 晴 ■お問い合わせ先:建設課 下水道係 ☎0240-23-6106 24 町長: 町長: そ う だ ね 。 国 や 県 、町 の議員の皆さんをはじめ、行政区長さんや 町内企業など、町がお世話になっている方 をお招きして、新年のあいさつを交わし合 う会だね。約半数は商工業者さんなので商 工会と共催しています。 お客様に楽しんでいただくためにアトラク ションを用意するのだけれど、プロではな く住民の方に協力していただいています。 輝く人は 葉町の誇りでもあるからね。 検出器 山田川河川水 天気 (検出限界値:10Bq/㎏) 試料採取日 はい、寒波が来ていて本当に寒い日でしたが、若手の 職員が下帯一本で今年も大俵を引いてきました。 「寒 かったでしょう?」と聞いたら、 「 でも寒さより楽し さのほうが勝ってしまって(笑)楽しかったです!」 と言っていました。 その翌日には新春交 歓会がありました。 たいへん盛会でした が、賀詞交換(歓)会 あるいは年賀会など と同じですか。 (単位:Bq/kg) ヨウ素131 12月6日 て、しかも心底 楽しんでくれて いる。いかに人 と人とのつなが りが大事か、改 めて感じさせら れ る ね 。い っ しょに寒い思い を し て 、い っ しょに俵を引いたら、仲間同士の絆も深ま るだろうね。仲間は最高の宝だ。頼もしい! 町長: 和楽器コンサートの迫力はすごかったね。 演 奏されている方が生き生きとしていて、 その 様子を見ているだけでグッと来ました (笑) 。 七福神の復活もうれしかったなあ。 震災前は、 お正月などに、 その家に福が 来るように七 福神に来ても らったりして たんだ。なつか しかったなー。 町長: すごい吹雪だったらしいね。 ■採 水 場 所:北林配水池 ■水 源:寺下・中川原水源池(浅井戸・伏流水) ■採水年月日:平成28年12月1日∼31日 セシウム137 ND 1月14日㈯にはコミセンで「ほっつぁれDEいいんか いっ?!」が『2017迎春』を開催し、和楽器コンサート を軸にしたイベントを打ちましたね。 『2017迎春』と同日だったので、町長は参加できませ んでしたが、この日、会津美里町では奇祭・高田大俵 引きが行われ、今年も町の若手職員が参加させてい ただきました。 ■帰町率:10.42% ■帰町者:767人 419世帯(12月31日現在) 水道水中における放射性物質のモニタリング結果 ■採 水 場 所:小山浄水場 ■水 源:木戸川(ダム放流水) ■採水年月日:平成28年12月1日∼31日 町 長 室から ⑰ 住基人口 7,282 人 検出器 Csー134 Csー137 Cs合計 Ge半導体検出器 25 150 175 Ge半導体検出器 24 150 174 葉南工業団地内 葉町役場大会議室 23 町で実施した自家消費食品等の放射能簡易検査結果を公表します 12月1日から12月31日までに農林水産物処理加工施設で実施した食品等の放射能検査結果の集計となります。 果実(100) (0/35) その他(100) (6/15) 区分 アブラナ(0/1) ND カブ(0/1) ND クレソン(0/1) 8.81 ダイコン(0/3) ND 白菜(0/1) ND 柿(0/7) 4.45∼21.00 カリン(0/2) 18.71∼38.45 キウイ(0/4) 6.12∼15.91 クコの実(0/1) ND ミカン(0/4) 8.83∼80.58 猪肉(5/5) 121.32∼578.30 干し柿(1/10) 6.35∼112.39 ■お問い合わせ先: 放射線対策課 放射線管理係 ☎0240-23-6109 自家消費食品等簡易測定所 ☎0240-23-6557 平成29年1月5日、6日の計2日間 Nalシンチレーションサーベイメータ(空間放射線量率測定用サーベイメータ) を使用 地表面から高さ1m及び高さ1cmの空間線量率を測定(測定は放射線対策課職員が実施)。測定器 を水平に保ち、約30秒ほど経過させて測定値が安定したことを確認し、10秒ごとに測定値を5回 読み取り、その平均値を記載する(県指定測定方法に基づき実施) 測定値(μSv/h) 地上1.0㎝ 地上1.0m 今月測定値 今月測定値 測 定 箇 所 測定値(μSv/h) 地上1.0㎝ 地上1.0m 今月測定値 今月測定値 測 定 箇 所 内 容 目視による点検 各種測定 異常気象等の 緊急時 頻 度 各設備(シート、集排水設備、ガス抜き管、柵・看板等)の損傷、変状、劣化等の有無を確認 周辺状況(基礎地盤の変状、浸出水染み出し・漏れ出し等)の有無を確認 1回/週 空間線量率(敷地境界4点、入口1点) 1回/週 内部温度 仮置場の山 通常時 内部からの浸出水 放射能濃度 地下水 放射能濃度 放出ガスの成分・濃度 1回/週、並びに必要時 1回/月、並びに必要時 (排水時) 1回/月 環境整備 草刈り、清掃等 4回/年程度 目視による点検 各設備(シート、集排水設備、ガス抜き管、柵・看板等)の損傷、変状、劣化等の有無を確認 周辺状況(基礎地盤の変状、浸出水染み出し・漏れ出し等)の有無を確認 基準値を超える降雨、 強風、地震時 各仮置場の管理状況 No. 葉町公共施設等モニタリング調査実施結果(1月実施分) 測定結果 作業項目 ユズ(0/17) 6.84∼99.67 ※区分は県の区分に従いました。青字は検査した食品のうち国の基準を超えた検体数です。 ※国の基準(平成24年4月1日施行)は、一般食品で1キロ当たり100ベクレル、飲料水で10ベクレル、牛乳や乳児用食品は、50ベクレルです。 ※依頼された検査品の最小値と最大値を記載しています。 ※「ND」は「Not Detected」の略です。 「不検出」の意味で、検出限界以下であることを示す場合に用います。 ※従来の詳細な測定値の表は、ホームページで随時公開していきます。 調査期間 測 定 器 測定方法 葉町に設置してある除染廃棄物仮置場について、 以下の項目の点検及び管理を行っております。 57検体中、基準値超件数 6 食品名(基準値超件数/検体数)最小値∼最大値(Bq/kg) 食品分類(基準値) 野菜(100) (0/7) 除染廃棄物仮置場の管理について 仮置場名 【平成28年12月31日まで】 空間 線量 1m ※1 (μSv/h) 除去物内部 温度測定 (℃) 平均値 最大値 通常巡回 異常時巡回 地下水測定 浸出水測定 ガス濃度測定 について 廃棄物内訳 個数(個) 0 Bq/kg から 0.8万Bq/kg 放射能濃度 0.8万Bq/kg 10万Bq/kg から から 10万Bq/kg 50万Bq/kg 平均 最大 小計 (Bq/kg) (μSv/h) (Bq/kg) (μSv/h) ① 波倉 0.14 ー ー 異状なし 25,662 3,677 19 29,360 150,000 35.0 5,000 1.20 ② 営団 0.17 ー ー 異状なし 5,857 3,324 16 9,200 180,000 42.0 8,900 2.04 ③ 下繁岡 0.14 15.7 28.3 異状なし 26,269 11,903 13 38,189 130,000 30.0 7,000 1.60 ④ 繁岡 0.19 14.8 38.4 浸出水1.3Bq/L計測 6,877 14,121 19 21,017 280,000 65.0 12,000 2.71 ⑤ 上繁岡 0.14 26.8 51.3 浸出水0.98Bq/L計測 17,408 20,849 43 38,300 200,000 45.0 12,000 2.69 ⑥ 松館・旭ヶ丘(滝前) 0.13 16.6 22.4 ⑦ 松館・旭ヶ丘(所布) 0.15 26.6 46.2 浸出水0.84Bq/L計測 13,152 11,002 2 24,160 130,000 29.8 8,300 1.91 ⑧ 女平(1) 0.16 12.1 17.3 異状なし ⑨ 女平(2) (中平水無) 0.15 13.2 16.5 異状なし 7,316 6,333 20 13,669 180,000 41.0 8,300 1.90 異状なし 旭ヶ丘地区集会所 (駐車場) 0.19 0.20 向ノ内地区集会所 (駐車場) 0.21 0.28 後沢地区集会所 (駐車場) 0.11 0.13 椴木下地区集会所 (駐車場) 0.23 0.19 営団地区集会所 (駐車場) 0.18 0.16 山田岡地区集会所 (駐車場) ⑩ 下小塙(日暮国有林) 0.14 ※2 ※2 異状なし 4,366 438 4 4,808 130,000 30.0 4,100 0.95 大坂地区集会所 (駐車場) 0.17 0.17 山田浜地区集会所 (駐車場) 0.10 0.12 ⑪ 下小塙(清水) 0.10 19.1 34.5 異状なし 24,382 4,131 3 28,518 320,000 74.0 4,800 1.10 大谷地区集会所 (駐車場) 0.14 0.13 葉中学校 (校 門) 0.09 0.09 ⑫ 上小塙(大師作) 0.10 11.9 15.5 異状なし 25,988 702 2 26,697 110,000 25.0 2,300 0.52 乙次郎地区集会所 (駐車場) 0.15 0.17 葉南小学校 (校 門) 0.11 0.12 女平地区集会所 (駐車場) 0.13 0.14 こども園 (園 門) 0.19 0.23 ⑬ 大谷(山根) 0.13 14.6 28.0 異状なし 20,146 4,187 10 24,344 180,000 40.2 5,400 1.24 鐘突堂地区集会所 (道 路) 0.15 0.15 総合グラウンド (ロータリー) 0.11 0.15 ⑭ 大谷(山岸・仲田) 0.10 17.0 22.7 異状なし 14,662 1,216 18 15,896 170,000 39.4 3,900 0.89 上井出地区集会所 (駐車場) 0.11 0.13 天神岬スポーツ公園内 (芝 生) 0.06 0.08 ⑮ 上井出 0.15 12.2 24.3 浸出水1.5Bq/L計測 34,781 4,682 4 39,467 110,000 25.5 4,600 1.06 下井出 0.10 12.2 28.0 浸出水0.64Bq/L計測 47,131 1,285 2 48,418 150,000 34.0 2,500 0.58 67,488 471 0 67,959 48,000 11.1 1,800 0.40 工事中の為測定不能 (オートキャンプ場) 0.11 0.09 ⑯ (玄関前) 0.11 0.10 ⑰ 前原(海法地付念田) 0.09 13.9 18.0 0.20 0.24 ⑱ 山田岡 0.10 15.0 23.0 浸出水0.78Bq/L計測 38,566 1,327 12 39,905 370,000 84.0 3,000 0.70 (玄関前) 0.10 0.11 ここなら商店街入り口 (駐車場) 0.10 0.11 ⑲ 山田浜 0.09 ー ー 異状なし 46,024 726 15 46,765 430,000 99.0 1,900 0.44 0.23 竜田駅 (入口前) 0.13 0.13 ⑳ 北田(金堂地) 0.09 ※2 ※2 異状なし 15,231 195 0 15,426 100,000 22.2 1,900 0.44 0.17 木戸駅 (入口前) 0.11 0.13 北田(大道下) 0.10 12.9 24.3 異状なし 23,577 400 1 23,978 110,000 24.8 2,500 0.58 0.17 10.3 10.5 異状なし 2,776 631 1 3,408 120,000 26.5 5,600 1.29 0.17 8.1 8.3 異状なし 2,865 192 0 3,057 35,000 8.00 3,500 0.80 470,524 91,792 204 562,541 430,000 99.0 4,800 1.09 上小塙地区集会所 (駐車場) 0.21 0.22 上繁岡地区集会所 (駐車場) 0.31 0.36 葉町公民館 北田地区集会所 (駐車場) 0.11 0.11 葉町コミュニティセンター (ロータリー) 才連地区集会所 (駐車場) 0.22 0.25 葉町役場 佐野地区集会所 (駐車場) 繁岡地区集会所 (駐車場) 0.19 下井出地区集会所 (駐車場) 0.17 工事中の為測定不能 天神岬スポーツ公園内 しおかぜ荘 (玄関前) 0.14 0.14 大坂 0.14 木戸川漁協 (玄関前) 0.11 0.09 乙次郎 0.24 墓地公園(入口前) (道 路) 0.24 0.23 0.19 0.25 塩貝の大カヤ (駐車場) 0.24 0.25 (駐車場) 0.11 0.13 木戸ダム (中央公園駐車場) 0.12 0.13 波倉地区集会所 (駐車場) 0.19 0.18 (駐車場) 0.39 0.36 萩平地区集会所 (駐車場) 0.17 0.19 [未除染]鞍掛山 (山頂付近) 1.02 1.91 前原地区集会所 (駐車場) 0.11 0.11 [未除染]上繁岡字下奥海地内 (雑種地) 1.09 2.27 下小塙地区集会所 (駐車場) 下繁岡地区集会所 (駐車場) 0.15 松館地区集会所 (駐車場) 0.24 浄光西地区集会所 (駐車場) 名古谷地区集会所 工事中の為測定不能 ぼらぐち(自宅門扉前) ※全測定結果は、ホームページから閲覧することが出来ます。 ■お問い合わせ先:放射線対策課 放射線管理係 ☎0240-23-6109 26 異状なし 計 比率 84% 16% 1%未満 100% ※1:1mの高さで仮置場入口付近空間線量率を測定 ※2:⑩、⑳については可燃物がないため温度計未設置 注1:除染廃棄物放射能濃度は除染廃棄物を保管するフレコンの表面1cmの空間線量率からガイドラインに沿って換算。 注2:廃棄物ガイドラインにより0.7μSv/h→3千Bq/kg、1.8μSv/h→8千Bq/kg、6.9μSv/h→3万Bq/kg、23μSv/h→10万Bq/kg 57μSv/h→25万Bq/kg、115μSv/h→50万Bq/kgにそれぞれ換算。 注3:10万Bq/kgを超える廃棄物は、道路除染等に使用した水から放射性物質を除去・濃縮した廃棄物と考えられる。 ■お問い合わせ先:環境省福島環境再生事務所 浜通り南支所 ☎0240-25-8993 25 一枚 の 月 今 NARAHA Photo Gallery Vol.22 恩 師 今年も多くの先生方が成人式に出席してくださいました。 会場では このように、何枚も何枚も記念撮影が行われていました。中でもこの 写真が印象的だったのは、 先生の両肩に置かれた左側の生徒さんの手。 (撮影日:平成29年1月8日) 先生に対する尊敬や感謝が、自然に表れ出たように見えました。 葉町復興祭シリーズ ふるさとに生きる 和太鼓コンサート 3月5日 会場 開場:12時30分 開演:13時 葉町コミュニティセンター ならは天神太鼓うしお会 標葉せんだん太鼓保存会 (双葉町) 葉天神龍舞 (よさこい・ 葉町) 広野昇龍太鼓 (広野町) 藤富流華鶴会 (日本舞踊・ 葉町) 小浜風童太鼓 (富岡町) 出演 〒979-0696 双葉郡 葉町大字北田字鐘突堂5-6 葉町役場本庁舎 葉町役場 連絡先一覧 ●総務課 ●税務課 ●住民福祉課 ●復興推進課 ●政策広報室 ●産業振興課 (農業委員会含む)●新産業創造室 ●建設課 ●環境防災課 ●放射線対策課 ●出納室 ●議会事務局 いわき出張所 ●生活支援課 ●税務課の一部 〒970-8036 いわき市平谷川瀬1丁目1-1 TEL 0246-25-5561 FAX 0246-25-5564 E-mail:[email protected] 【土日祝日は日直対応8:30∼17:15】 葉町公式ブログ こころ、つなぐ、ならは E-mail:[email protected] 【土日祝日は日直対応 8:30∼17:15】 葉まなび館) 教育総務課は南小に! ※日直なし ● 教育総務課 (体育協会含む) ●ならはスポーツクラブ 〒969-6164 大沼郡会津美里町本郷道上1 〒979-0514 双葉郡 葉町大字下小塙字麦入31 E-mail:[email protected] http://ameblo.jp/naraha7700/ TEL 0240-25-2111 FAX 0240-25-5564 0120-562-171(フリーダイヤル) 葉南小学校( 会津美里出張所 TEL 0242-56-2155 FAX 0242-56-2188 入場 無料 TEL 0240-23-6190 FAX 0240-23-6192 E-mail:[email protected] 葉町 公式 Facebook Android iOS https://www.facebook.com/kokoro.tsunagu.naraha
© Copyright 2025 ExpyDoc