平成29年2月9日 資料提供 橋本・御坊記者クラブと同時提供 担当課 農業大学校 就農支援センター 担 当 者 高松・黒沼 岡室 電話 0736-22-2203 0738-23-3488 県庁経営支援課 小畑・林佑香 073-441-2932 県農業大学校・県農業大学校就農支援センター 社会人課程(離転職者等職業訓練「農業科」)修了式 平成28年5月20日から9カ月間、農作物の生産から販売まで様々な研修を行い、就農 に必要な実践的技術の修得に努めた研修生が修了式を迎えます。 研修生は、猛暑のもとでの野菜の植付けやハウスの設置、寒風の中で果樹のせん定や野菜 収穫など厳しい実習を終え、新規就農者としての第一歩を踏み出します。 【農業大学校】 日時:平成29年2月20日(月) (1)修了式 9:30~10:30 (2)研修生意見交換会 11:00~12:00 修了予定者:4名 場所:和歌山県農業大学校 〒649-7112 和歌山県伊都郡かつらぎ町中飯降422 TEL.0736-22-2203 実習風景(播種作業) 【農業大学校就農支援センター】 日時:平成29年2月20日(月) (1)修了式 9:30~10:00 (2)研修生意見交換会 10:10~12:00 修了予定者:8名 場所:和歌山県農業大学校就農支援センター 研修館 〒644-0024 和歌山県御坊市塩屋町南塩屋724 TEL.0738-23-3488 実習風景(収穫作業)
© Copyright 2025 ExpyDoc