新しい年の始まりに

H29.1.28
第107号
千葉県立千葉盲学校
住所:四街道市大日468-1
電話:043-422-0231
URL:http://cms1.chiba-c.ed.jp/chiba-sb/
校長:大野 一美
幼児児童生徒数:95名
新しい年の始まりに
校 長
大野
一美
平成29年(2017年)を迎え、ひと月が経とうとしています。皆さま、い
かがお過ごしでしょうか。
「一年の計は元旦にあり」と言われますが、この一年をどのように過ごそうか
とあれこれ考えた方も多いことでしょう。
例年、歳の瀬には「今年を表す一文字」が発表されますね。振り返るのではなく、一人一人が年の初めに
一文字考え、それを目標や目当てにして生活してみるのも良いかもしれません。ちなみに私はこの一年を
「穏」の毎日であるように願いました。
さて、学校は卒業式を3月16日(木)に、修了式を3月24日(金)に行います。幼稚部から専攻科の
生徒まで、この一年間のまとめをしたり、幼稚部3年間、小学部6年間、中高専の3年間のまとめしたりす
る時期に入りました。
特に、専攻科3年生は、2月末に行われるあん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師の国家試験に向け
て最後の追い込みです。この3年間、解剖学や生理学、臨床学等専門領域の勉強を重ねてきました。また3
年生になってからは、有資格者教員の指導のもと、地域の方を対象に臨床実習を行ったり、公共施設や企業
等でも臨床実習を行ったりして患者様との接し方、技術の向上をめざしてきました。国家資格を得て、治療
院を開業したり、企業に就職して働いたり、さらに別の免許取得に向けて、再度進学を試みる生徒もいます。
本校、校歌の二番には、「わざを磨きなさい」
という意味の歌詞があります 。「わざ」は、
漢字にすると「技」でまさに理療の技術を学
び、身に付けて腕を磨きなさいと、点字(6
個の点で文字を表す)の六つの星が、示して
いるのです。
卒業に当たり、力とわざとまごころを磨い
てきた生徒たちが、それぞれ免許を取得し、
盲学校を巣立ってほしいと願わずにはいられません。
校歌二番
深き文化の 大空に
六つの星こそ 照りわたれ
力とわざと まごごろを
磨けと我等に おしゆなる
幼稚部
おたのしみ会
幼稚部
加藤
晴美
「シャン、シャン、シャン…」 毎年12月になると、幼稚部には、鈴を鳴らしながらサンタさんがみんなの様
子を見に来ます。時には廊下から、時には外から… 。「いい子でいるか見に来たんじゃない? 」「赤い帽子が見えた
よ!」みんなワクワクドキドキです。遊戯室には、大きなクリスマスツリーやキラキラモール、そして、子どもた
ちが「さわる・つくる」の時間に作ったリースやトナカイなどの作品が飾られ、クリスマスの雰囲気を盛り上げま
す。
おたのしみ会当日、みんなで楽器を鳴らしながらクリスマスソングを歌ったり、保護者の方と一緒にハンドベル
で「 キラキラ星 」を演奏したりして楽しい時を過ごすことができました 。保護者の方の出し物のペープサートでは 、
お母さんサンタがプレゼントの入った大きな白い袋を抱えて登場し、子どもたちを楽しませてくれました。そして
いよいよサンタさんの登場です。赤い洋服に赤い帽子、白いおひげのサンタさんが、トナカイさんと一緒にプレゼ
ントを持って来てくれました。初めはちょっとびっくりしたお友だちもいましたが、一人一人ことばをかけてもら
いながらプレゼントを受け取ると、優しいサンタさんにみんなにっこり。プレゼントを笑顔で大切に持ちながら、
サンタさん、トナカイさんと一緒に記念撮影もできました。
サンタさん、トナカイさん、保護者の皆さん、
ありがとうございました。
素直でいい子のみんなのところに,
来年も来てくれますように・・・。
千葉大学留学生との交流会
高等部
荒井
明
高等部は1月13日午後、千葉大学から3名の留学生をお迎えして、交流会を行いました。初めに3つの学級によ
る迫力ある太鼓演奏を見学した後、留学生と生徒は5~6名ずつ3グループに分かれて 、「歩行体験 」(アイマスクを
した校内歩行とガイド歩行 )、「アラビアの壺 」(聴覚を使ったゲーム )、「 STT」(サウンドテーブルテニス)をしまし
た。
歩行体験でアイマスクをしたモロッコからの留学生Mr.Kamalは「どこにいるかわからないが、あなたを信じています 」
と、ガイド役の市川さんに言いました。タイランドからの留学生 Ms.Waleeは、視覚情報な
しで聞く力だけを使って、正解を導き出してゲームをクリアした生徒たちに驚き 、「聞く
のがじょうず」と感心していました 。「 STT」では、コスタリカからの留学生 Ms.Yarlinはア
イマスクをして、慣れてくると4回、5回とラリーが続くようになりました。3点先取で
行われた試合は白熱した展開となり、4人の生徒と対戦して2勝2敗でした。
終わりの会では、2つの学級が合唱で「 Viva la Musica」「Oh, Happy Day」を披露し、さ
らに織物班からはペンケースをプレゼントして、楽しくも有意義なひとときが終わりまし
た。生徒からは「貴重な体験ができました」留学生からは「ゲームは楽しくできました」
「すばらしい体験ができました 」「誠実さに感謝しています」などの感想がありました。
最後にこの会に協力してくれた、千葉大学の永井先生より「未知との出会いは不安がある
だろうけれど、自分で一歩を踏み出すことが大切です」とのお言葉をいただきました。初
めて行った異文化との直接交流の機会。会が終わっても留学生と生徒たちは、名残惜しく
写真を撮ったり片言の英語や日本語で触れあったりする姿に、この貴重な機会は今後も続
けていければと思いました。
主な行事予定
3日(金) 幼稚部豆まき
6日(月)、7日(火) 高等部理療科 第1次入学者選考
11日(土) 建国記念の日
13日(月) 高等部普通科 入学者選考
14日(火) 幼稚部 入学者選考、高等部普通科 入学者選考
16日(木) 開かれた学校づくり委員会
23日(木) eyeあいねっと3
25日(土) 国家試験(あん摩マッサージ指圧師)
26日(日) 国家試験(はり師、きゆう師)