平成28年分 所得税の確定申告、市民税・県民税の申告が始まります 市民税・県民税の申告日程 会場・期間 ●市役所 東館5階第1会議室 =2月16日 (木) から3月15日 (水) まで (火) まで (水) から3月 7日 ●赤堀支所 2階大会議室 =3月 1日 (水) まで (木) から3月15日 ●あずま支所 2階大会議室 =3月 9日 (金) まで (木) から2月24日 ●境支所 会議用庁舎1階大会議室=2月16日 ※いずれの会場も土・日曜日は行いません 受付時間 午前 =午前9時∼11時 午後 =午後1時∼ 4時 午前9時∼11時、 全日 = 午後1時∼ 4時 ◆北地区 会場=市役所 ◆赤堀地区 会場=赤堀支所 町名 曲輪町、大手町、 平和町、若葉町 月 (木)午前 2 16日 月 (金)午後 3 3日 喜多町、宗高町、 2 16日 (木)午後 柳原町、寿町、西田町、 月 3 3日 (金)午前 華蔵寺町、堤西町、 月 堤下町、八幡町 末広町、乾町 ◆三郷地区 会場=市役所 町名 申告日・時間 2 17日 月 (金)午前 3 3日 月 (金)午後 申告日・時間 波志江町 安堀町、太田町 2 24日 月 (金)午前 3 8日 月 (水)午後 曲沢町、赤堀鹿島町、 月 (木)全日 3 2日 間野谷町 ◆宮郷地区 会場=市役所 町名 申告日・時間 宮子町 若葉町 月 (木)午前 2 16日 月 3日 (金)午後 3 2 24日 月 (金)午後 3 10日 月 (金)午前 連取本町、連取町 本町、中央町、 三光町 2 17日 月 (金)午前 3 3日 月 (金)午後 月 (月)午前 2 27日 月 3 9日(木)午後 連取元町、田中町 緑町、上泉町、 八坂町 2 17日 月 (金)午後 3 3日 月 (金)午前 2 27日 月 (月)午後 3 10日 月 (金)午前 今泉町二丁目 月 (金)午後 2 17日 月 (月)午前 3 6日 申告日・時間 ◆殖蓮地区 会場=市役所 町名 申告日・時間 2 20日 月 (月)午前 三和町、本関町、 3 6日 (月)午後 鹿島町、上植木本町 月 豊城町 2 20日 月 (月)午後 3 6日 月 (月)午前 上諏訪町 2 20日 月 (月)午後 3 7日 月 (火)午前 日乃出町、昭和町 月 (火)午前 2 21日 月 (月)午後 3 6日 宮前町、東本町 月 (火)午前 2 21日 月 (火)午後 3 7日 下植木町 2 21日 月 (火)午後 3 7日 月 (火)午前 ◆茂呂地区 会場=市役所 町名 今泉町一丁目、 粕川町、北千木町 申告日・時間 2 21日 月 (火)午後 3 7日 月 (火)午前 月 (水)午前 2 22日 南千木町、 (火)午後 3 7日 茂呂町一丁目・二丁目 月 (木)午前 2 23日 美茂呂町、ひろせ町、 月 月 (水)午後 3 8日 茂呂南町 新栄町 2 22日 月 (水)午後 3 8日 月 (水)午前 2 28日 田中島町、東上之宮町、 月 (火)午前 3 10日 西上之宮町、宮古町 月 (金)午後 ◆名和地区 会場=市役所 町名 申告日・時間 (水)午前 3 1日 韮塚町、阿弥大寺町、 月 月 (月)午後 3 13日 今井町 月 (火)午後 2 28日 月 (月)午前 3 13日 山王町 3 1日 堀口町、中町、柴町、 月 (水)午後 3 14日 戸谷塚町、福島町 月 (火)午前 八斗島町 3 2日 月 (木)午前 3 14日 月 (火)午後 ◆豊受地区 会場=市役所 ※一部町内を除きます 町名 申告日・時間 除ケ町 月 (木)午前 3 2日 月 (火)午後 3 14日 大正寺町、下道寺町 月 (木)午後 3 2日 月 (火)午前 3 14日 富塚町 月 (月)午後 2 27日 月 (水)午後 3 15日 馬見塚町 月 (木)午後 3 2日 月 (水)午前 3 15日 長沼町 月 (月)午前 2 27日 月 (水)午後 3 15日 羽黒町 月 (火)午前 2 28日 月 (水)午前 3 15日 上蓮町、下蓮町、 国領町、飯島町 ※会場は境支所です 2 21日 月 (火)午後 どの会場でも申告できますが、混雑緩和のため、なるべく上記の日程を目安に申告するようにし てください。会場によって申告受け付けの期間が異なりますので、注意してください。 19 有料広告のページ 広告内容については、広告主に問い合わせてください。 申告日・時間 西久保町一丁目・ 二丁目・三丁目 稲荷町 町名 町名 月 (木)午後 2 23日 月 (木)午前 3 9日 2 24日 月 (金)午後 3 9日 月 (木)午前 ◆南地区 会場=市役所 { 月 (水)全日 3 1日 香林町一丁目・ニ丁目、 月 (金)全日 3 3日 野町、磯町、西野町 赤堀今井町一丁目・ 月 (月)全日 3 6日 ニ丁目、下触町 五目牛町、堀下町、 月 (火)全日 3 7日 市場町一丁目・ニ丁目 ◆東地区 会場=あずま支所 町名 申告日・時間 (木)全日 3 9日 小泉町、平井町、東町 月 東小保方町 月 (金)全日 3 10日 八寸町、三室町、 国定町一丁目 月 (月)全日 3 13日 田部井町一丁目・ 二丁目、上田町 月 (火)全日 3 14日 田部井町三丁目、 月 (水)全日 3 15日 国定町二丁目、西小保方町 ◆境地区 会場=境支所 ※一部町内を除きます 町名 申告日・時間 境東、境 (諏訪町、 月 (木)午前 2 16日 南町、仲町、上町) 境 (元町、清水町、 萩原町) 、境萩原 月 (木)午後 2 16日 境百々東、境百々、 月 (金)午前 2 17日 境西今井 境美原、境中島、 境上矢島 月 (金)午後 2 17日 境伊与久 (一区・二区) 、 月 (月)午前 2 20日 境木島 境伊与久 (三区)、 境下渕名 月 (月)午後 2 20日 (火)午前 2 21日 境上渕名、境東新井 月 境保泉 月 (火)午後 2 21日 境保泉一丁目 月 (木)午前 2 23日 月 (水)午前 3 15日 ※会場は市役所です (水)午前 2 22日 境上武士、境小此木 月 境下武士 月 (水)午後 2 22日 境島村、境平塚 月 (木)午前 2 23日 境新栄、境米岡 月 (木)午後 2 23日 境栄 月 (金)午前 2 24日 境女塚、境三ツ木 月 (金)午後 2 24日 2017年 (平成29年) 2月1日号 18
© Copyright 2025 ExpyDoc