活動プログラム 月ごとに作成してお配りしております 2月 中野木小学校 放課後子供教室 活動プログラム (船っ子 教室) ℡ 047-493-5116 『活動プログラムは、市のホームページでご覧いただくことが出来ます』 月 火 日時 家庭科室 オープンルーム 校庭 その他 日時 家庭科室 オープンルーム 校庭 その他 日時 家庭科室 オープンルーム 校庭 その他 日時 家庭科室 オープンルーム 校庭 その他 日時 水 木 金 1 市教研 2 3 13:00~ 自由遊び △ 外遊び 14:30~ 自由遊び △ 外遊び 14:30~ 自由遊び △ 外遊び 6 7 授業参観(低) 8 9 10 14:30~ 自由遊び △ 外遊び 14:00~ 自由遊び △ 外遊び 14:30~ 自由遊び △ 外遊び 14:30~ 自由遊び △ 外遊び 14:30~ 自由遊び △ 外遊び 13 14 15 16 17 14:30~ 自由遊び △ 外遊び 14:30~ 自由遊び △ 外遊び 14:30~ 自由遊び △ 外遊び 14:30~ 自由遊び △ 外遊び 14:30~ 自由遊び △ 外遊び 20 21 22 授業参観(高・な) 23 24 14:30~ 自由遊び △ 外遊び 14:30~ 自由遊び △ 外遊び 14:30~ 自由遊び △ 外遊び 14:30~ 自由遊び △ 外遊び 14:30~ 自由遊び △ 外遊び 27 28 14:30~ 自由遊び △ 外遊び 14:30~ 自由遊び △ 外遊び 家庭科室 オープンルーム 校庭 その他 ☆ 家庭科室の自由遊びは、静かに出来る遊びや勉強・読書・工作などが中心です。危険なの で走り回ったりすることは禁止です。 ☆ 当日の活動場所は、授業や行事により、オープンルーム・図工室・英語ルームなどに変更 になることがあります。放課後子供教室スタッフが誘導いたします。△は学校行事、参加人数 により使用することがあります。校庭はタイヤとび周辺・放課後ルーム横のスペースなどを時 間を決めて使用いたします。決められた場所(学校の外へ出ることは禁止)や、時間を守って ください。帰宅時間はご家庭でよく話し合って決めてください。できるだけお友達と一緒に帰 りましょう。心配な時はお迎えをお願いします。 平成29年度登録手続きについてのお知らせ。 平成29年度の放課後子供教室(船っ子教室)の登録 申込受付が1月16日(月)から始まっております。各学級を通じて「平成29年度放課後子供教室のご 案内」を配布いたしました。登録手続きは年度ごとに必要です。新年度初日(4月3日)から参加希望 の方は、ご案内冊子に記載の期限までに冊子巻末の登録申込書の提出をお願いします。
© Copyright 2024 ExpyDoc