駐輪場の定期利用 申請の受け付け

駐輪場の定期利用
申請の受け付け
11,000
22,000
人形町・水天宮
前駅
午前7時∼12時30分、
浜町公園地下駐車場
人形町駅
午後5時∼10時(毎日)
管理事務所
(浜町公園地下駐輪場隣)
水天宮前駅
9913
☎(3662)
水天宮前駅
はできません。
Eメールアドレス
利用更新手続き
一部の駐輪場において、時
間単位での一時利用ができま
利用資格
2時間まで無料、以降8時
間ごと100円
月から駐輪場を利用します。
は行いませんので、必ず受
す。詳しくは、区のホームペ
・定期利用
付けます。郵送の受け付け
付場所にお越しください。
ージをご覧ください。
付すれば、年度内に限り、駐
利用承認期間が満了するま
でに翌月以降の利用料金を納
通 知﹂と
﹁利 用 者 カ ー ド﹂が
② 利 用 要 件 を 審 査 後、
﹁承 認
本面の
﹁駐 輪 場 の 定 期 利 用
申 請 の 受 け 付 け﹂利 用 資 格
輪場を継続して利用すること
1,250mm以下
55mm以下
35㎏以下
・一時利用
事前登録をすれば、どなた
でも利用できます。
◎事前登録の際に利用者識別
カード
︵ICカード︶
、利用
利用時間
車検を行いますので、自転車
利用受け付けは同駐輪場管
理室で行います。申請の際に
受け付け方法
器の実費・登録手数料とし
の申請受け付けなどは、そ
転車を利用の場合、安全の
時間
◎チャイルドシート付きの自
﹁利用証﹂
を受け取ります。
650mm以下
逢環境政策課交通対策係
とおりです。
をお持ちください。利用可能
利用料金
ために夜間など係員の居な
・定期利用
な自転車の大きさは別表4の
転出などにより、駐輪場の
利用を中止する場合は、還付
い時間帯は利用できません。
申請を行った翌月以降の利用
☎
︵3546︶
5443
料を還付します。
年度から適用される個人住民税の主な改正
給与所得控除の見直し
障害者控除の適用を受ける者
偶者控除・配偶者特別控除・
逢税務課課税係
できます。
れ、3年間の繰り越し控除が
通算については範囲が拡大さ
歳未満の年少扶
養親族を有する場合も含み
いては、
◎扶養親族関係書類などにつ
万円︶
に引き下げとなります。
ます。
金融所得課税の一体化
日本国外に居住する親族に係
る扶養控除などの書類の添付
など義務化
公社債などについては、税
負担に左右されずに金融商品
所得税の確定申告や個人住民
除などの適正化の観点から、
および譲渡損益ならびに上場
また、特定公社債などの利子
の課税方法と同一化されます。
を選択できるように株式など
税の申告などにおいて、国外
株式などの金融商品間の損益
日本国外に居住する親族
︵国外居住親族︶
に係る扶養控
居住親族に係る扶養控除・配
東京国税局電話相談センタ
日
︵水︶
までは0番を選択
☎
︵6757︶
6700
☎
︵4434︶
0011
京橋税務署
日本橋税務署
◎確定申告については、3月
案内で1番を選択︶
税務署の代表電話から音声
ー
︵直 通 電 話 は な い た め、
・国税について
☎
︵3546︶
5270
は、親族関係書類および送金
年
必要となります。
関係書類の添付または提示が
額 2 3 0万 円︶に、 平 成
28
分 は 1千 万 円
︵控 除 額 2 2 0
29
年 分 は 1千 2百 万 円
︵控 除
給与所得控除の上限が適用
される給与収入1千5百万円
29
︵控除額245万円︶
を、平成
平成
一時利用について
別表1のとおり
・一時利用
利用料金の還付
ます。
れぞれの駐輪場のみで行い
総重量
い場所に貼って、利用開始
④﹁利用証﹂
を自転車の見やす
タイヤ幅
ます。
茅場町駅
◎利用申請は、先着順で受け
東日本橋・馬喰
町・馬喰横山駅
・登録は1人 1 台 1 駐 輪 場 で
浜町駅
ホームページアドレス
全高
全長
1,400mm以上
1,900mm以下
八丁堀駅
のとおり
区立銀座六丁目
交付されます。
◎区役所での受け付けは、﹁承
利用開始日
地下駐輪場の開設
よび銀座六丁目地下駐輪場
認 通 知﹂の 交 付 ま で 行 い ま
ができます。
に つ い て は、
﹁利 用 者 識 別
す。
﹁利 用 者 カ ー ド﹂と
﹁利
◎人形町二丁目地下駐輪場お
して通勤・ 通 学 な ど を 行 い 、
カ ー ド﹂と
﹁利 用 者 識 別 札﹂
の利用はできません。
4月1日から区立駐輪場を
定期利用するための利用申請
駅から自宅 ま で お お む ね 3
駐輪場および受付場所
4月1日
︵土︶
∼
所在地
5,500
−
10
・法人および業務による利用
の受け付けを行います。現在、
00m以上 離 れ て い る 方
用証﹂
の交付および
﹁更新手
駅︵別表3のとおり︶を利用
定期利用をされていて、引き
続 き﹂は、 所 定 の 受 付 場 所
2,000
す。
月島駅地下駐輪場
管理事務所
☎(3533)
2935
勝どき駅地下駐輪場
勝どき駅地下
勝どき1-9-4先
勝どき駅
管理事務所
8036
☎(3533)
人形町二丁目地下駐輪場 午前7時∼12時30分、午後3時30分∼
人形町二丁目
日本橋人形町2-12 人形町・水天宮
(人形町保育園向かい) 10時(毎日)
-1
地下
前駅
3160
◎祝日を除きます。
☎(5695)
・3月1日(水)∼13日(月)
午後0時∼3時、午後4時∼8時
銀座駅・東銀座
・3月21日(火)∼31日(金)
銀座六丁目地下駐輪場
駅・銀座一丁目
銀座六丁目地下 銀座6-10
6125
午前7時∼午後9時
☎(6274)
駅
◎3月14日(火)∼20日(祝)は受け付け
を行っていません。
区内全域の駐輪場
◎人形町二丁目地下駐輪場および銀座六丁目地下駐 区役所7階環境政策課交 午前8時30分∼午後5時(月∼金曜日)
◎祝日を除きます。
輪場は除きます。
通対策係
◎「利用者カード」などは、後日の発行となります。
月島2-1-1先
月島2-10-3先
月島駅
月島駅前第一
月島駅地下
16
駐輪場指定 の 駅 で 下 車 し 、
が交付され、自転車の大き
区民以外
者識別札
︵ICタグ︶
など機
さなどの車検も行います。
◎2カ月分以上の利用は、年度内に限ります。
◎学生で利用の場合、申請の際に学生証などの提
示が必要です。
銀座6
収容台数
別表3のとおり
利用申請受け付け開始
10,000
て千円かかります。
・区外在住で 、 区 外 の 駅 か ら
5,000
4 0 0台
︵定 期 利 用 3 0 0
台、一時利用100台︶
続き利用を希望される方も申
2,500
24
請が必要です。
になりますので、ご注意く
駅からおお む ね 3 0 0 m 以
◎新規申請の方は、カードの
利用料金
よび銀座六丁目地下駐輪場
◎人形町二丁目地下駐輪場お
1,000
ださい。
3月1日︵水︶∼
利用申請手続き
算機で利用料金を納付して
③﹁利用者カード﹂
を用いて精
学生
発行が後日となります。
上離れた中 央 区 内 に 通 勤 ・
と お り︶に 必 要 事 項 を 記 載
① 所 定 の 受 付 場 所︵別 表 3 の
16,000
利用上の注意
通学してい る 方
8,000
した﹁利用申請書﹂を提出し
別表1のとおり
◎定期利用は月額制のみです。
4,000
・自宅の駐輪 場 代 わ り と し て
問い合わせ︵申込︶先
区民相談全般・窓口のご案内については、
「まごころステーション」☎
(3546)
0561へお気軽にお問い合わせ・ご相談ください。
(3)
15
全幅
別表4
築地市場駅地下駐輪場
管理事務所
3586
☎(3541)
築地駅
◎別表2に該当する方は、減
1,500
受付時間
所在地
築地5-1-1先
明石町1-34
築地7-1-15
築地7-5-14
築地7-5-16
八丁堀4-5-14
八丁堀4-11-24
日本橋浜町2-59-4
日本橋人形町1-12
人形町一丁目
-11先
人形町通り(人形町交差 日本橋人形町1-14
点から水天宮前交差点) -8先ほか
日本橋人形町3-8先
人形町三丁目
日本橋蛎殻町2-1-1先
蛎殻町
箱崎町
日本橋箱崎町24-2
東日本橋2-1-3先ほ
清杉通り
か
日本橋茅場町2-17
茅場町
-13先
免が受けられます。
一般
受付場所
駐輪場名
築地市場駅地下
入船橋
備前橋第一
備前橋第二
備前橋第三
八丁堀第一
八丁堀第二
浜町公園地下
利用資格
12カ月
区民
利用駅
築地市場駅
新富町・築地駅
別表3
・区内在住で、駐輪場指定の
6カ月
凡例
3カ月
対 象
減免の別
・生活保護を受けている方
・中国残留邦人等の支援給付を受けている方
・身体障害者手帳、愛の手帳または精神障害
免除
者保健福祉手帳の交付を受けている方
・児童扶養手当または特別児童扶養手当を受
けている方
その他区長が必要と認める場合
免除または減額
◎減免申請の際は、上記に該当していることを証明する書類
の提出が必要です。
1カ月
別表2
(円)
別表1
No. 1311
区のおしらせ 2 月 1 日号
平成29年(2017年)
2月1日
(水曜日)