平成28年度春期「復興・創生インターン」実施について (受入企業・参加

記 者 発 表 資 料
平 成 29年 2月 3日
復
興
庁
平成28年度春期「復興・創生インターン」実施について
(受入企業・参加大学の決定についてのご案内)
1.概要
参加学生は、単なる就業体験に留まらない、被災地企業の経営課題に対し、経営者と協
働して解決に取り組む「実践型インターンシップ」を約 1 ヶ月間、学生同士、共同生活を
送りながら経験することにより、キャリア観の形成と課題解決能力の向上を図る。
また、地域に根付いた団体のコーディネートによって、復興に懸命に取り組む人々との
交流を含め、被災地の魅力を感じてもらう。
受入企業は、参加学生の受入れを通じ、インターンシップの受入れプログラムの充実、
人材獲得及び育成力の向上、雇用管理の改善等に取り組み、人手不足の解消を目指す。
これらにより、被災地域を「実践型インターンシップ」の先進地域とすることを目的と
する。
2. 実施内容
(1)現地コーディネート団体
それぞれの地域において、ボランティア等震災を契機に地元に根付いた各団体が、学生
のインターンシップと企業の受入れをコーディネートする。
① 釜石市、大船渡市:NPO法人 wiz
② 気仙沼市:一般社団法人まるオフィス・気仙沼市移住・定住センターMINATO
③ 女川町:NPO法人アスヘノキボウ
④ 石巻市:合同会社巻組
(2)現地活動予定
初日にオリエンテーション、それ以降は企業ごとの課題に対し、マーケティング調査や
プロジェクト提案準備等に取り組む。中間研修等を経て、最終日、成果報告会を行う。
随時、地元の方々との交流会を行うなど、常に企業、学生に現地コーディネート団体が
伴走する。
3. 受入企業及び参加大学
受入企業:10社
内訳:釜石市、大船渡市4社、気仙沼市1社、女川町1社、石巻市4社
参加大学(学生)
:15大学(19名)
内訳(五十音順)
:青山学院大学(1名)
、岩手県立大学(1名)
、桜美林大学(2名)、
大阪学院大学(1名)
、関東学院大学(1名)
、中央大学(1名)
、
筑紫女学園大学(1名)
、津田塾大学(1名)
、東京家政大学(1名)
、
東北大学(2名)
、常磐大学(1名)
、常磐短期大学(1名)
福島大学(1名)
、法政大学(1名)
、早稲田大学(3名)
4. 受入企業と参加大学のマッチング
(1) 釜石市、大船渡市(平成29年2月5日(日)~3月28日(火)
)
※企業によって期間は異なる。
受入企業
参加大学 ( )内は人数
アローリンクス(株)
東北大学(2)
、福島大学(1)
サンコー食品(株)
常磐大学(1)
、常磐短期大学(1)
一般社団法人
岩手県立大学(1)
、桜美林大学(1)
三陸ひとつなぎ自然学校
(株)パソナ東北創生
関東学院大学(1)
、早稲田大学(1)
(2) 気仙沼市(平成29年2月6日(月)~3月19日(日)
)
受入企業
参加大学 ( )内は人数
(株)菅原工業
大阪学院大学(1)
、中央大学(1)
(3) 女川町(平成29年2月13日(月)~3月3日(金)
)
受入企業
参加大学 ( )内は人数
(株)オーテック
桜美林大学(1)
、筑紫女学園大学(1)
(4) 石巻市(平成29年2月13日(月)~3月3日(金)
)
受入企業
湊水産(株)
山徳平塚水産(株)
(株)ヤマトミ
田伝むし(株)
参加大学 ( )内は人数
青山学院大学(1)
法政大学(1)
東京家政大学(1)
、早稲田大学(1)
津田塾大学(1)
、早稲田大学(1)
5. 実施主体
主催:NPO法人 wiz(釜石市、大船渡市)
、一般社団法人まるオフィス・気仙沼市移住・
定住センターMINATO(気仙沼市)
、NPO法人アスヘノキボウ(女川町)
、合同会社
巻組(石巻市)
共催(又は後援)
:地元自治体、地元商工会議所又は商工会、宮城復興局(いずれも予定)
6. 取材対応
以下により現場毎に御取材が可能であり、以下の日程を標準とします。ただし、個別企
業や市町によりプログラムが異なりますので、
(取材を希望する企業、市町がありました
ら事前に下記の復興庁宮城復興局担当者までご連絡ください。
)詳細は下記の復興庁宮城
復興局までお問い合わせください。
(1) 釜石市、大船渡市(※集合研修は釜石市と大船渡市は合同で実施する)
日程
主な項目
場所
取材
2/5
オリエンテーション
岩手県紫波町
カメラ撮り
13:00 (学生の顔合わせ(12名)
、 オガールプラザ 2 階研究室
(個別取材
事前研修)
応相談)
~
17:00
2/12
オリエンテーション
盛岡駅西口アイーナ 5 階
カメラ撮り
13:00 (学生の顔合わせ(5名)
、
団体活動室 1ABCD
(個別取材
~
事前研修)
応相談)
17:00
2/6
各企業にて活動
各企業社内等
応相談
~
※プロジェクトにより期間の
3/28
前後あり
2/27
中間研修
岩手県大船渡市
カメラ撮り
14:00
カメリアホール 2 階会議室
(個別取材
~
応相談)
17:00
3/22
成果報告会
岩手県釜石市青葉ビル
カメラ撮り
12:00
(終了研修)
研修室
(個別取材
~
応相談)
15:00
3/22
成果報告会
16:00 (釜石地区インターン生によ
~
る成果報告)
18:00
3/23
成果報告会
岩手県大船渡市シーパル
カメラ撮り
16:00 (大船渡地区インターン生に
大船渡 2 階大会議室
(個別取材
~
よる成果報告)
応相談)
18:00
(2) 気仙沼市
日程
2/6
2/7
~
3/18
未定
3/19
主な項目
オリエンテーション
(学生の顔合わせ、
事前研修)
企業にて活動
場所
未定(調整中)
取材
不可
企業社内等
未定
(調整中)
中間研修
未定(調整中)
※お問合せ下さい。
未定(調整中)
※お問合せ下さい。
未定
(調整中)
未定
(調整中)
成果報告会
(3) 石巻市・女川町(※集合研修は石巻市と女川町は合同で実施する)
日程
主な項目
場所
取材
2/13
オリエンテーション
IRORI 石巻
要事前相談
13:30
(学生の顔合わせ、
(取材方法は
~
事前研修)
別途協議の上
決定とします)
2/14
各企業にて活動
各企業社内等
~
3/2
2/20
中間研修
Camass (女川フューチャー
14:00
センター)
~
2/26
中間研修
Camass (女川フューチャー
15:30
センター)
~
3/3
成果報告会
Camass (女川フューチャー
10:00
センター)
~
・取材に当たっては、現地担当者の指示に必ず従ってください。
・取材される方は、社名入りの腕章を着用してください。
・日程、参加大学等については、変更・中止されることがありますので御了承ください。
・取材を希望される場合は取材対応準備及び上記予定変更の確認の為、取材前日(土日祝日
の場合はその前の平日)の正午までに可能な限り、宮城復興局までご連絡ください。
【問合せ先】
復興庁宮城復興局 復興・創生インターン担当 電話:022-266-2251(篠原、常盤)
あ お と
電話:022-266-2250(青砥 )
復興庁
電話:03-6328-0274(佐々木)