(541号) (PDF: 7.0MB)

2016
12
No.541
特集 高森まるごと収穫祭
1
特集 町表彰者の紹介
2
特集 「教育×
ICT」
3 ∼あたらしい学習がスタートしました∼
特集 平成29年 大河ドラマ「おんな城主 直虎」関連特集
4 ∼直虎のいいなずけ、亀之丞ゆかりの里 たかもり∼
最終回
●高森町の人口(11月1日現在)/13,235人(−7) 男/6,407人(±0) 女/6,828人(−7) ●世帯数/4,348戸(±0)
高森まるごと収穫祭
特集2
2 町表彰者の紹介
4 特集
特集3
3 「教育 × ICT」
6 特集
特集1
1
3 特集
~あたらしい学習がスタートしました~
平成29年 大河ドラマ
「おんな城主 直虎」関連特集 最終回
特集4
4
8 特集
~直虎のいいなずけ、
亀之丞ゆかりの里 たかもり~
10
町の主な出来事
12
あい♥あい通信
13
保育園のページ(吉田河原保育園)
14
学校のページ(高森中学校)
15
町内道路除雪等対策について
16
ドライバーの皆さん横断歩道付近の交通ルール 忘れていませんか?
金木犀
表 紙
17
滞納整理月間
18
ふれあいネット高森
第39回飯田花卉組合品評会
最優秀賞・長野県知事賞 受賞
19
お知らせ版
22
税の作文
23
税のポスター
24
切り拓く未来 ~若手農業者紹介~、町の動き・町税・料金
総出品展数164点の中、仲平豊実さ
んのシクラメンが最優秀賞にあたる長
野県知事賞を受賞しました。
宛鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵姐
水道の凍結にご注意ください!
!
今年も寒い季節に入りました。気温が下がってくると水道管や蛇口が凍結します。
以下の方法を参考にしていただき、水道を凍結から守りましょう。
その1 水抜栓(不凍栓)の操作
夜間や外出時など、長時間水を使わないときは水抜栓で水
を抜いてください。
①水抜きハンドルを「水抜き」方向(右回り)に止まるまで
回します。
②蛇口を開けます。すると水が抜けます。
※シングルレバー混合栓の場合、レバーを中央位置にしてから開けて
ください。空気を吸入しないと水は抜けません。
その2 水道管の保温
むき出しになっている水道管は、発砲スチロール
製の保温材などで保温してください。電熱式凍結防
止器が取り付けられている場合は、コンセントを差
し込み、スイッチが入っていることを確認してくだ
さい。
※冬になるといつも水道管が凍結してしまうご家庭は、水
道の防寒設備の改善が必要な場合があります。お近くの
指定業者にご相談ください。
③水抜きが終わったら、蛇口を閉めます。
※ハンドルを途中で止めたままの状態にすると、水漏れや凍結の原因
になります。不完全な操作による水漏れは、水道料金減免の対象と
なりませんのでご注意ください。
もし、凍ってしまったら…
蛇口や水道管にぬるま湯をゆっくりかけてくださ
い。
( 急に熱湯をかけると破裂することがあります。)
ドライヤーの温風を当てる方法も有効です。それでも
出ないときはお近くの指定業者へご連絡ください。
2
016.
12
●2
[広報たかもり]
その3 メーターボックス内の保温
発砲スチロール製の保温材や布切れなどを、濡れ
ないようにビニール袋に詰めて、メーター器を覆う
ようにメーターボックス内に入れてください。
※毎年、水道のメーター器が凍結により破損する事例が発
生しています。その場合の修理費用は自己負担となりま
す。
■ 問い合わせ先
環境水道課 水道係 電話35‐9409
高森
特
集
まるごと収穫祭2016
「高森まるごと収穫祭2016
まるごと収穫祭2016
るごと収穫祭2
る
と収穫祭2
収穫祭2
20 6 第36回ふるさと祭り」
第
第36
ふるさと祭り」
と祭り」
が1 月 9 か
が
が11月19日から20日の
から20
0 の
2日間にかけて開催されました。今年も20団体の皆さんに参加していただき、
収穫祭を大いに盛り上げてくださいました。
町消防団と中学校吹奏楽部の合同演奏
1
様々な分野で功績のあった方、優秀な成績を収め
られた方に表彰を行いました。
静岡県御前崎市・神奈川県川崎市麻生区
今年もゆるキャラたちが応援に来てくれました。
たかもりわかもの会議
パネリストに春香クリスティーンさんをお招きし、
若者と高森の魅力等について語り合いました。
大河ドラマ「直虎」
来年の NHK 大河ドラマ「おんな城主 直虎」ゆかり
の地として PR するのぼり旗をお披露目しました。
たかもりわかもの会議
高森中の皆さんも盛り上げてくれました。
ご来場、ご出展いただきました皆さん、本当にありがとうございました。
これからも「高森まるごと収穫祭」をよろしくお願いします。
016.
12●
[広報たかもり]2
3
特
集
珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊
市田灯篭流
市田灯篭
流しフォトコンテスト
しフォトコンテスト
珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊
長野県中学校ソフトテニス大会で見事優勝しま
太田 登 さん
【最優秀賞】
【優秀賞 団体の部】
高森まるごと収穫祭2 0 1 6
町表彰者 の 紹介
2
高森まるごと収穫祭2016のメインステージにおいて、様々な分野で功績のあった方や優秀な
成績を収められた方に表彰を行いました。
珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊飯田 OIDE長姫高等学校 本島 俊輔 さん
町功労者表彰
町功労者表
彰
栃木県の足利工業大学で行われた「全国高校マイコン
珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊
カーラリー大会」で1
3校73台がエントリーする中で、見
唐澤 清子
さん
事優勝しました。
永年にわたり防犯協会の役員を務められ、地区の高齢 社会人の部 山吹下平 寺澤 五月 さん
者のお宅を訪問し、犯罪被害防止の呼びかけや、老人会
昨年「第5
1回全国日本菊花連盟全国大会」において、菊
作り日本一に贈られる最高賞の「内閣総理大臣賞」を受
等の会議や講習会において特殊詐欺や悪質商法の防止、
賞しました。
あるいは犯罪防止のための防犯パトロールなど、地域住
民の安全のための活動を日々行っていただいています。 社会人の部 下市田 北沢 奈央美 さん
所属するクラリネット四重奏の「ソノール・クラリネッ
その傍ら、商工会の役員を6年間務められ、商工会女性
トアンサンブル」の皆さんは、1月に開催された「第41回
部長として「子ども経営塾」を企画立案し、将来の経営
長野県アンサンブルコンテスト」に出場し、職場・一般の
者となり得る子供たちに経営や商売について関心をもっ
部で金賞を受賞し、その翌月2月に開催された東海大会
てもらうきっかけ作りを行うなど、後継者育成にも力を
へ出場しました。
注がれました。
珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊
スポーツ表彰
スポーツ表
彰
珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊
珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊
文化表彰
文化表
彰
珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊
【特別賞】
珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊
社会人の部 高橋 正也 さん
高森北小学校 松下 陽音 さん
昨年、県の学生科学賞作品展覧会において県知事賞を
受賞し、
「第5
2回 全国児童才能開発コンテスト科学部門」
において、「全国都道府県教育委員長委員協議会会長
賞」を受賞しました。研究テーマは「チョウたちの越冬
のひみつ」。
高森北小学校 松下 郁果 さん
県の学生科学賞作品展覧会において「音を出す虫たち
のひみつ」
を研究し、
優良賞を受賞しました。
高森南小学校 手塚 陽菜乃 さん
県の学生科学賞作品展覧会において「見えるの?聞こ
えるの?においは?アサガオのつるの先」
という研究テー
マで、
優良賞を受賞しました。
高森南小学校 手塚 結萌乃 さん
県学生科学賞作品展覧会において「だんご虫さんのお
気に入りの場所はどこなの?」
という研究テーマで、
優良
賞を受賞しました。
飯田女子高等学校 下平 詩織 さん
飯田女子高等学校 本島 梨子 さん
お二人が所属する邦楽クラブは第4
0回全国高等学校総
合文化祭の日本音楽部門に出場し
「花舞
(はなまい)」
とい
う難しい曲に挑戦し、
文化連盟賞に入賞しました。
飯田高等学校 長谷部 陽菜 さん
第4
0回全国高等学校総合文化祭の日本音楽部門に出場
し
「嬉遊曲
(きゆうきょく)
」
という曲を演奏され文化連盟
賞に入賞しました。
飯田女子高等学校 木下 春菜 さん
木下さんが撮影した
「To
da
y'
sEnd」
という作品が、
県の
高等学校文化連盟より第4
0回全国高等学校総合文化祭へ
の出品作品の一つとして選出されました。
4
016.
12
●2
[広報たかもり]
第1
6回全国障がい者スポーツ大会において県代表およ
び県選手団の主将として出場し、卓球の部門にて、見事、
優勝しました。
飯田女子高等学校 井坪 心 さん
飯田女子高等学校 近藤 佳純 さん
飯田女子高等学校のチアリーディングクラブは、活動
を始めてから1年足らずで地区予選を通過し、NPO法
人ミスダンスドリルチーム・インターナショナルジャパン
が主催する
「第7回全国高等学校ダンスドリル冬季大会」
のチア部門において第二位という成績を収められました。
【優秀賞】
高森南小学校 代田 楓子 さん
バドミントンの第19回長野県ジュニア選手権大会に出
場し、6年生女子の部で見事優勝されました。
高森中学校 林 力輝 さん
第4
3回全日本中学校陸上競技選手権大会
「走り高跳び」
の部に出場しました。
高森中学校 松﨑 文哉 さん
第4
3回全日本中学校陸上競技選手権大会
「男子800m
走」の部に出場しました。
飯田高等学校 椚谷 和久 さん
平成28年度全国高等学校総合体育大会の「陸上男子走
り幅跳び」の部に出場しました。
飯田高等学校 神田 未夢 さん
平成28年度全国高等学校総合体育大会の「卓球女子シ
ングルス」に出場しました。
天理高等学校(奈良県) 宮島 雅貴 さん
第9
5回全国高等学校ラグビーフットボール大会へ出場
しベスト8の成績を収められました。
高森中学校の男子ソフトテニス部
した。
宮﨑 航汰 さん 片桐 澄音 さん 【優 秀 賞】
小林 正弥 さん 片桐 伊織 さん
酒井 春一 さん 下平 健輔 さん 【佳 作】
原 唯人 さん 北原 滉大 さん
鳴海 寿勇 さん
橋都 とみ子 さん
唐澤 義廣 さん
宮島 政子 さん
珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊
自然愛護会 環境保全や改善に関する標語
自然愛護会 環境保全や改善に関する標語
珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊
昨年県大会で3位となり、
第9回北信越中学校
駅伝競走大会に出場しました。
珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊
【高森町長賞】
高森中学校の駅伝チーム
松﨑 文哉 さん 宮内 斗輝 さん
小林 大亮 さん 関 剛洸 さん
大野 龍斗 さん 安藤 悠希 さん
高森南小学校 古田 琥凰 さん
おちている ごみをひろえば 町きれい
高森中学校 小平 真帆 さん
自然破壊 返ってくるのは自分だよ 少しの努力が世界の笑顔 珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊
あいさつ月間標語 あいさつ月間標語
【高森町教育長賞】
珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊
ポスターコンクー
ポスターコンクール
ル
高森南小学校 野口 莉奈 さん
珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊
いつまでも ほたるがとびかう 高森町に
ポスター
【高森町長賞】
高森北小学校 鈴木 里音 さん
高森南小学校 湯澤 佑弥
さん
【高森町教育長賞】
高森北小学校 清水 梨里 さん
高森南小学校 河合 くるみ さん
【高森町学校長賞】
高森北小学校 能登 愛琉 さん
高森南小学校 四ツ橋 ののか さん
標 語
【高森町長賞】
高森北小学校 水野 美優 さん
高森南小学校 木村 咲香 さん
高森中学校 鈴木 優美香 さん
【高森町教育長賞】
高森北小学校 入野 愛葉 さん
高森南小学校 岩本 心結 さん
高森中学校 中田 和花 さん
【高森町学校長賞】
高森北小学校 奥田 湊 さん
高森南小学校 宮澤 まこ さん
高森中学校 矢沢 音子 さん
高森中学校 小平 萌加 さん
自然破壊 みんなで防止 日々意識
【自然愛護会長賞】
高森南小学校 岡島 泉水 さん
しぜんとの こころの繋がり たいせつに
高森中学校 伊藤 壮栄 さん
CO2 減らせば見える 地球のみらい
珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊
優秀農業者表彰
優秀農業者表
彰
珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊珊
出原 鈴木 健悟 さん
りんご栽培を中心とした専業農家として就農し、
日々技術研
さんを重ね品質向上に努めていらっしゃいます。
近年は千早原・
正木地域における観光農園の取り組みにも積極的に参画し、
専
業農家が減少する中、
地域の中で貴重な担い手として今後の活
躍が期待されています。
山吹 中平 和彦 さん
市田柿を中心とした専業農家として就農し、
日々技術研さん
を重ね品質向上に努めていらっしゃいます。
さくらんぼやトウ
モロコシの栽培にも取り組み、
観光農園やタルト専門店の経営
など、
積極的に経営の多角化を図っています。
専業農家が減少す
る中、
地域の中で貴重な担い手として今後の活躍が期待されて
います。
山吹 龍口 恵介 さん
りんご栽培を中心とした専業農家として就農し、
日々技術研
さんを重ね品質向上に努めていらっしゃいます。
直売所を開設
するなど、
独自販路の開拓にも積極的に取り組んでおり、
専業農
家が減少する中、
地域の中で貴重な担い手として今後の活躍が
期待されています。
山吹 大野 拓海 さん
高森町でキュウリ等の野菜栽培を大規模に行っている農事組
合法人フロンティア高森の理事として活躍するほか、
専業農家
の後継者として自らの名前で農地を借り受けるなど、
積極的な
農業経営を進めていらっしゃいます。
地域の中で貴重な担い手
として今後の活躍が期待されています。
016.
12●
[広報たかもり]2
5
高森町「教育 ×ICT」
∼ あたらしい学習がスタートしました ∼
町では今年度から、小中学校へのタブレット端末や電子黒板の導入および無線 LANを整備し、I
CT機器(情
報通信機器)を取り入れた教育環境づくりを進めています。
1(小学校) 「柿丸くん まんてんドリル」
南北小学校では岡山大学と連携し、5・6年生を対象に基礎学力向上を目的とした、マイ
クロ・ステップ・ドリル学習の導入にあわせて、対象児童全員に1台ずつタブレット端末を
整備しました。
「柿丸くん まんてんドリル(KMD)」の愛称で、北小学校では6月から、南小学校では
9月からドリル学習をスタートさせ、児童の皆さんは日々取り組んでいます。
ドリルのアイコンイメージ
1日1回 5分〜10分程度
※帰りの学活前の時間帯に担任の先生の指導のもと実施します。
設問内容
「漢字の読み」および「四字熟語の意味」など
※設問の種類は、漢字以外にも増やしていく予定です。
3 情報モラル教育の実施
※ SNS ソーシャル ネットワーキング サービス
t
wi
t
t
e
r
(ツイッター) f
a
c
e
bo
o
k(フェイスブック)など
近年、※SNS等でのいじめ、ゲーム時間の増加など、ICT機器やゲーム機などと子どもの関わりが課題と
なってきています。町では、ICT機器のプラスの側面だけでなく、こうしたマイナスの側面にも光を当てて、
児童に対して啓発していくことが大切であると考えています。すでに学校やPTAでも講演会などで啓発いただ
いておりますが、今回のICT機器導入にあたり、児童向けの情報モラル教育にも力を入れていきます。
1) 「マイクロ・ステップ・ドリル」の概要
実施頻度
町では、機器等のハード面の整備だけでなく、
(学校別)教育用コンピュータ整備状況
今年度からICTの専門的知識を有する支援員
(A/B)機器1台当たり
(A)児童・ (B)コンピュータ数
を新たに1人配置し、児童・生徒への学習支援
学 校
の児童・生徒数
生徒数
だけでなく、教職員への技術的サポートも行っ
内)タブレット
(単位:人 /台)
ています。
北小
155 99
63
1.
57
また、国でも、2020年を目標に、ICTを効
南小
726 305
268
2.
38
果的に活用した授業の実現のため、教育の情報
中学
435 76
40
5.
72
化に関わる内容の一層の充実と、これに関連す
るICT環境整備やデジタル教科書の導入の検
合計
1,
316 480
371
2.
74
討が進められています。
4(中学校) 「小原ヶ丘塾」
2) 新型ドリル導入で期待される効果
その1 「学習効率の向上」
子どもの習熟度を個別かつ客観的に判断し、個々の理解度に合わせた問題を適切なタイミングで出題する
ことで、学習効率の向上が期待されます。
その2 「褒める機会の増加」
子どもの習熟度がグラフで表わされ、それが月1回程度の頻度でフィードバック(返却)されることによ
り、テストの点数以外で、親や先生が児童を褒める機会(材料)が増えます。
高森中学校では、今年7月から学習の機会格差の解消や基礎学力の向上などを目的に、学びたい意欲を持つ生
徒への学習支援の場として「小原ヶ丘塾」を開講しています。この中で、タブレット用の学習教材を利用したり、
インターネットによる調べ学習等に活用するため、I
CT環境の整備が図られました。
高森町では、今後も生徒自身の声に積極的に耳を傾けながら、I
CTに限らず「学びたい」という意欲に十分に
応えられる環境整備を継続していきます。
参加した生徒からは、「わからないところは先生や友達にすぐに聞くことができる」
「家庭とは違う(一人で無
い)環境で集中できる」「勉強を強制させられていないのがよい」等の意見がありました。
「小原ヶ丘塾」の概要
その3 「自己肯定感の向上」
子どもが、自分の毎日の取り組みの結果をグラフで見ることができ、理解度の伸びがテストの点数に結び
つくことを実感し、自信を持つことができます。
また、フィードバックを受け、親や先生から褒められることで、自己肯定感の向上につながります。
その4 「基礎学力の底上げ」
その1~3を受け、学習意欲が向上し、ドリル以外の学習にも好影響を与えることで、学習時間の増加と
基礎学力そのものの底上げ等が期待されます。
その5 「その他の効果」
回答結果の傾向の変化等から、子どもの心の揺らぎをとらえる。「心の体温計」としての機能を活かし、
親や先生が事前に予防策を講じることができます。
実施日時
隔週土曜日(月2回)
午前8時30分〜午前11時20分
実施場所
高森中学校会議室 および 理科室2
対象教科
英語、数学 ※ 他教科の自習は可。
学習形式
自習を主とし、講師は生徒の学習をサポートします。
講 師
人数 5人(英語2人、理数2人、ICT指導1人)
※ 講師は全て教員免許保持者(町外1人、町内4人)
受 講 者
参加申し込みをした高森中学校3学年生徒
申込数 55人(総生徒数 144人)
▲
3
2 ICT環境の整備状況(平成28年11月現在)
北小の5年生がドリルに
取り組む様子。「よし!
正解!」といった声も
聞かれ、生き生きと前
向きに学習に取り組む
姿が印象的です。
(左写真)
▲
特
集
ドリルを進めていくと
小テストも出題されます。
(右写真)
■問い合わせ先 教育委員会事務局 こども未来係 電話359416
6
016.
12
●2
[広報たかもり]
016.
12●
[広報たかもり]2
7
ブ
特
集
ン
カ
ザ
イ
ル
“次代へ残そう!地域の宝”
“次代へ残そう!地域の宝
”
〜「松岡城址の秋を観る会」会場からの声
〜「松岡城址の秋を観る会」会場からの
声をお届けします
をお届けします 〜
4
Vol
.
9
〜人をつなぎ、文化をつなぐ〜 2016 高森町教育委員会
平成29年 大河ドラマ「おんな城主 直虎」関連特集
なお とら
最終回
かめのじょう
直虎のいいなずけ、亀之丞ゆかりの里 たかもり
-直虎と高森の関係を再確認してみよう-
いよいよドラマ放映まで1ヶ月を切りました。8月から5回にわたり、高森との関係などを取り上げてきまし
たが、知っておきたいチェックポイントについて再確認してみたいと思います。
宮嶋則幸さん
(4区新井常会長)
宇佐美卓二さん
(松岡城址愛護会長)
林 安一さん(4区新井)
自分たちの住んでいる
地域が関係するので地元
も関心を持ちました。地
域がよくなっていくよう
つなげていきたいです。
城跡の整備や春と秋の
催しも根付いてきました。
これからも井伊谷との交
流を大切にしていきたい
です。
小さな頃から親しみの
ある場所。今の風景を大切
にしていきたいです。大勢
の人たちに知ってもらうこ
とが後世につながります。
原沓弥くん、ゆかりさん
(吉田)
これを機会にいろんな
ことを調べてみたいです。
大河ドラマが楽しみにな
りました。
チェックポイント①「なぜ高森と関係があるの?」
いいなずけ
それは、主人公直虎の許婚、亀之丞が9歳から20歳までの10年余をこの高
森の地で暮らしたからです。直虎と直接の関係があったわけではありませ
ん。 ・・・詳しくは、広報8月号、9月号をご覧ください。
チェックポイント②「なぜ高森で10年余暮らしたの?」
それは、亀之丞が今川氏に命を狙われ、井伊家存続のために逃れてきたか
いいのや
らです。亀之丞の故郷「井伊谷」
(静岡県)の政情が落ち着くまでの期間、この
地に隠れ住んだのです。・・・詳しくは、広報8月号、9月号をご覧ください。
チェックポイント③ 「なぜ高森へ逃れてきたの?」
りょうたんじ
それは、松源寺(松岡氏)と龍潭寺(井伊氏)との強い絆(法縁)があっ
たからです。 ・・・詳しくは、広報8月号、9月号をご覧ください。
チェックポイント④ 「ドラマの舞台になるの?」
それは、
・
・・分かりません。しかし、亀之丞に関連する地として、松源寺や松
岡城跡などのゆかりの地がありますので、可能性はあるのではないでしょう
か。
期待しましょう! ・・・詳しくは、広報10月号、
11月号をご覧ください。
青葉の笛を吹く亀之丞
これは便利!
過去の特集は
こちらの
QRコードから革
ス
マ
ホ
で
広報8月号 読
み
取
る
こ
と
広報9月号 が
で
き
ま
す
。
広報10月号
まだまだ、もっともっと知りたい方は…
① 歴史民俗資料館「時の駅」へ Go!
広報11月号
井伊氏と松岡氏の関係や、亀之丞に関する展示があります。
町民の方は無料です。月曜日と祝日の翌日がお休みです。
② 町図書館へ Go!
大河ドラマに関連する小説や資料が充実しています。
月曜日が休館です。
8
016.
12
●2
[広報たかもり]
図書館蔵書の一部
図書館資料
棚田由美さん(4区新井…司会担当)
竹村征夫さん(4区自治会長) 唐澤莉帆さん、邦子さん(吉田)
地元なので昔から遊んだりした
場所。そこが大河ドラマの関係地に
なるとは思わなかったです。地元で
も盛り上げていきたいです。
いろいろなつながりを調べて
みたいです。大河ドラマにちな
んだお土産があるといいのでは
ないでしょうか。
市瀬良樹さん(松源寺住職)
高森町ゆかりの地ロゴマーク
ちびっこ戦国武将隊
私の出身は浜松
(浜北)
で、
南渓住職が (牛乳パックでつくったかぶ
とやよろいを着けて)
開山の寺。こちらへ来たのもご縁であ
り、お導きと感じます。見事な城跡、桜、 「僕たちも、高森町を盛り
上げるぞー!」
市田柿と、
こんなにいいところがあるこ
とを大勢の方に知っていただきたいです。
下市田第一茶道クラブ、一期の会の皆
さんと飯田女子高校茶道部の皆さん
初めて来たけどとても景色がいい。
今のこのままの風景を大切にしたい
です。大河ドラマのことも知ること
ができて良かったです。少しでも関係
を知って大河ドラマを楽しみたいです。
大河ドラマをきっかけに、たくさんの地域の魅力をみつけましょう!
!
そして、伝えていきましょう! さらに何か動き出しましょう !
■問い合わせ先 教育委員会事務局 文化財保護係 電話359416
高森町歴史民俗資料館 時の駅 電話357083
016.
12●
[広報たかもり]2
9
つなぎ・つながる
この1年
「お んな城主 直虎」ゆかりの地として
今年はどんな
1 年でしたか?
機運高まる
来年のNHK大河ドラマ「おんな
城主 直虎」の放送を控え、ゆかり
来年の
大河ドラマへ
つなぎ・
つながる
町の主な出来事2016
の地である松源寺や町内各所にPR
するのぼり旗がお目見えしました。
また、高森町特産の市田柿をデザ
インした特別ロゴマークを作成し
用内外にPRして機運が高まってき
ました。
←オリジナルのロゴマークが登場。
特産市田柿もアピール。
全 国初の共通投票所設置
7月に行われた参議院選挙におい
て、全国で初めて「共通投票所」がア
ピタ高森店に設置されました。
地域の拠点で
つなぎ・
つながる
わ かもの☆特命係 始動!
わかものと
選挙が
つなぎ・
つながる
若者目線による高森町の魅力を発信
し、多くの若者に高森町へ愛着を持っ
てもらい、町政へ意見提案を行ってい
ただくため、飯田女子短期大学の学生
を「わかもの☆特命係」として任命しま
した。
マ ニフェスト大賞
「優秀コミュニケーション戦略賞」受賞
11月11日共通投票所の設置とわかもの☆特命
係の投票受付事務への参加による若者への選挙へ
山吹区:
「山吹区事務所」
山 吹区・山吹上平地区
2 つの拠点施設建設
地域の拠点施設として地域の皆さんの要望により
今年度建設事業が進んできました。
名称も決まり、いよいよ来年から本格的に使用が
できるようになります。
の関心向上に向けた取り組みが評価されました。
新 しい給食センターを建設
支 支援の輪が広がる
昭和55年に建設された現給食セ
安全・安心の
給食へ
つなぎ・
つながる
4月14日以降、熊本県熊本地方
熊本・高森町
への支援が
つなぎ・
つながる
山吹上平地区:
「上平地区館 白髭(しらひげ)の杜」
を中心に発生した地震により九州各
地に甚大な被害が発生しました。
町では友好町であり、災害時相互
応援協定を結ぶ熊本県高森町へ義援
ンターに代わる新しい給食セン
ターの建設が本格化しました。
平成29年3月に完成し、8月の夏
休み明けから稼働予定です。
金・応援物資をお送りしました。
そ の他にも…
ご協力いただいたみなさんありが
とうございました。
●11月としては珍しい積雪観測
●市田柿が地理的表示(GI)保護制度に登録される
●山吹八日市場線JR跨線橋新橋架橋工事進む
また、2回にわたり被災市町村へ
の人的支援として職員を派遣し、被
災家屋の調査支援を行いました。
完成予想図
さて、皆さんは今年1年どんな年だったでしょうか?
平成29年は、高森町が誕生して60年の節目を迎え
ます。来年もつなぎ・つながる年になるといいですね。
1
0
016.
12
●2
[広報たかもり]
016.
12●
[広報たかもり]2
1
1
vol.
121
・・ ・・ ・・
であい・ふれあい・ささえあい 「あい♥あい」へみんなおいで∼
実りの秋!収穫の喜びいっぱい!
!
たくさん食べて風邪をひかない丈夫な体にしよう!(^^)!
11/17 すくすく広場のりんご狩り
(田沢大野農園)
初めてりんごを収穫したよ!
甘くておいしかったね・・・
11/22 焼き芋大会
11/24 あいあいスクール 収穫祭
甘いおいもに舌づつみ♥
シニア応援隊の皆さんがおいしく焼いてくれました。
自分たちでおにぎりを作ったの!
野菜いっぱいの豚汁、
すごくおいしかった∼
ຂ¸ƚ߫ϸƖ߲є୽Ӕ૯©
11/11 まま★こっこ教室
11/22 建設課ができる子育て支援
子育て孫育て教室に集まったばーばとママたち。 役場の建設課職員が子育て中のママたちの
助産師さんからのクイズやアドバイスに安心を
提案を聞いてくれました。
たくさんいただけました。
「私達のアイデアがどう反映されるか楽しみ」
つどいの広場の行事案内
12月∼1月の予定です 時間:午前10時00分∼
12月 13日(火)ピッピのじかん(下沢洋子先生のわらべ歌と読み聞かせ)
15日(木)あいあいスクール(クリスマス会)
あさぎりの郷杉の木ホール
16日(金)母乳、育児相談(要予約・レデイースクリニック助産師さんによる)
17日(土)お父さんの子育て講座(パパとクッキングしよう。要予約)
20日(火)じーじばーば交流(アコーディオン伴奏、
紙芝居)
ちびっこ広場
22日(木)おはなし広場(図書館司書さんの読み聞かせ、わらべ歌、工作)
29日(木)∼1月5日(木) 年末年始休み
1月 10日(火)ピッピのじかん(下沢洋子先生のわらべ歌と読み聞かせ)
11日(水)新春キラキラコンサート
出演/ミュージックボックスフィガロ
場所/杉の木ホール
時間/10:00開場 10:30開演 参加費/200円
*すくすく広場も兼ねます
13日(金)まま★こっこ教室(卒乳について)要予約
16日(月)離乳食教室(第2期3回目、
要予約)
18日(水)ピヨピヨ広場(宮澤助産師さんを迎えて)
あさぎりの郷杉の木ホール
19日(木)あいあいスクール(お正月あそび)
あさぎりの郷杉の木ホール
1
2
016.
12
●2
[広報たかもり]
11/8 ピッピのじかん
収穫の秋がテーマの読み聞かせ。
子育てアドバイス「お母さんの声をたくさん聴かせて下さい。
機械の音は聞くけど先生やお母さんの声を聴かなくなってし
まいます」。
インフォメーション
お父さんの子育て講座
「パパとクッキングしよう」
★と き
12月17日(土)
午前10時30分∼
★ところ
福祉センター2階
調理室 休憩室
★対 象
乳幼児の父親(親子参加も可) 去年のクッキング講座父と子の笑顔
★献 立
簡単につくれるお子さん向けの料理
★持ち物
エプロン・三角巾かバンダナ・参加費:1家族500円
申込方法:12月12日(月)までに子育て支援センターまで
∼お気軽にご参加ください!∼
今月は
吉田河原保育園からです
Ь௓
Ųƍ
ƣǂ
スポーツの秋
箱
ƓƖ
ŴƮ
Ɖ©
つば
め
隊
ュー
キ
レスごっこ
び
կଌ
1、
何秒 2、3…
でき
るか
と
な?
4 段だって
とべるよ!
動!!
隊出
ー
キュ
レス
スイ
スイ
わた
れる
よ!
りんご
食 欲 の秋
どうやって
つるすのかな?
ԺƇӪƕſƺ
モクモク…
柿を燻蒸中!!
!!
真剣
も
て
とっ
落ち
な
い
かな
?
ビニ
ー
お家 ルの
の中
へ!
016.
12●
[広報たかもり]2
13
今月は
三学年
小原ヶ丘祭・郡音
178
3年1組 岩﨑 なつ希
私は今年度生徒会の役員として、小原ヶ丘祭の準備
に関わってきました。しかし、十分にできたとは素直
に言えない部分もあります。でもその分、他の役員の
姿をしっかりと見ることができました。
まず、男女関係なくお互いに助け合っていました。
オープニングやエンディングの練習では、皆が劇をよ
りよくしようと頑張っていました。ステージバックの
巨大イラスト製作でも、和気藹々としつつも着々と製
作を進めていました。役員を中心に全校生徒の力で、
自分達の小原ヶ丘祭を紡ぐことができ大変嬉しいです。
茄禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾荷
生徒会役員として
中学校からです
文化祭・合唱コース大成功
3年2組 内村 優太
9月24日、合唱コース本番、合唱は大成功に終わり、
達成感とうれしさがこみ上げました。
それまでの道のりは大変なものでした。合唱コース
は人数が少なく、ハーモニーを美しくすることが一番
の難関だったからです。
私はとくに、男声だけの「栄光の架橋」が、どれだけ音
の広がりと迫力を観客に印象付けられるかを考えました。
文化祭で合唱コースが大成功を収めたのは、
合唱コー
スの仲間とこれらの難関を共に乗り越えたからだと私
は思いました。
茄禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾禾荷
郡音の思い出
3年3組 杉山 絢亮
僕たちは音楽会が終わった後から毎朝練習をしてき
ました。朝練習をするのはとても大変でした。しかし、
馬島先生や学年の先生方が「よくなってきた。」とほめ
てくださったのはとても嬉しかったです。
本番では、入場しているときは緊張しましたが、体
育館で歌っているときよりも響いたので、とても気持
ちよく歌えました。
これからは郡音での成果をいかし、卒業式に向けて、
最高の歌を歌えるように、学年で一丸となって練習に
励みたいです。
1
4
016.
12
●2
[広報たかもり]
中学生活最後のクラスマッチ
3年4組 福沢 来歩
文化祭のクラスマッチは今年で最後です。最初は全
員リレーでした。初めは3位だったのにどんどん追い
上げてぶっちぎりで1位でした!すごく盛り上がりま
した。次はムカデ競走でした。僅差で3組に負けてし
まい、2位でした…。悔しかったけどとても楽しかっ
たです。最後は大縄です。結果は32回だったけど、み
んなで声をかけあって最高のクラスマッチにすること
ができました。最後のクラスマッチで悲しいけれどすっ
ごく楽しかったです。4組の団結力はすごいなって思
いました。改めて4組で良かったなと思いました。
平成28年度
町内道路除雪等対策について
冬期における町内道路の円滑な交通を確保するため、県・町では除雪および凍結路面対策として凍結防止
剤の散布(以下、「除雪等」といいます)を行います。
■町内道路の除雪等対策の現状について
国道153号および県道6路線は県が委託する業者が、主要町道は町が委託する業者9社が、除雪等作業
に当たっています。その他の町道は、町民の皆さんにご協力をいただき実施しています。
■除雪等作業の出動基準について
除雪は積雪量がおおむね10c
mになった時に、凍結防止剤散布は気象条件や路面状況等を確認する中で
業者が出動します。おおむね通勤時間帯前
(午前7時)
を目途に完了する予定ですが、降雪や積雪の状況に
より通勤時間帯での除雪作業になりご迷惑をおかけすることがあるかと思いますが、ご理解をお願いします。
■除雪等の作業順序について
平成26年2月の大雪を受け、町では除雪等路線に優先順位をつけて実施しています。詳細については、
区民会館や地区館等に掲載する「高森町除雪・凍結防止剤散布路線図」や町のホームページをご覧ください。
■雪の捨て場について
町内11箇所を雪捨て場として指定します。自宅敷地内の雪の処理等でお困りの際は雪捨て場へ運搬して
ください。
【排雪場所一覧】
健康センターあさぎり横町有地/町民グラウンド/天竜川河川敷(親水公園およびその周辺)(一級河
川大島川合流部北)(一級河川田沢川合流部)/山吹支所南および東町有地/吉田神社南広場/原町陣
屋区民会館東町有地/天白公園/大島山区民会館北町有地/出原広域農道沿町有地
宛鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵姐
除雪作業にご協力をお願いします。
町民の皆さんには次の各事項についてご協力をお願いします。
雪害防止等のお願い
○降雪前に木や竹を伐採
降雪により木や竹が倒れ、通行の支障になる事があります。また、常時日影となる場所では、道路が凍
結する等危険が生じます。個人や地域で地区内の点検や見回りをし、事前に木や竹を伐採するなどご協力
をお願いします。なお、緊急に道路の通行を確保する必要がある場合は、所有者へ連絡する前に町等で伐
採することもありますのでご理解をお願いします。
除雪等への協力のお願い
○自宅周辺道路等の除雪
自宅周辺の生活道路や歩道等については、各家庭や地域での除雪へのご協力をお願いします。
○住宅出入口の除雪
除雪作業により、住宅等の出入口をふさいでしまう等ご迷惑をおかけすることもあります。各戸で除雪
をしていただきますようお願いします。
○路上駐車がある場合
道路に駐車車両等がある場合、事故防止のためその付近は除雪しませんのでご理解ください。
凍結防止剤の配布と散布協力のお願い
○危険箇所への散布
町では、各区へ凍結防止剤を配布してあります。影地や坂道など、道路が凍結し危険な箇所に散布をし
ていただきますようご協力をお願いします。散布の必要な場合は各区へ連絡してください。
■問い合わせ先 建設課 管理係 電話35‐9407
016.
12●
[広報たかもり]2
15
横断歩道付近の交通ルール 忘
か?
ドライバーの皆さん
忘れていませ
れていませんか?
ライバーの皆さん 横断歩道付近の交通ルール
ド
高森町は広域農道や中央線など幹線道路整備が進み、車が通行しやすい環境が
整っています。しかし一方で、児童生徒は登下校の際に信号機のない横断歩道を渡
ることも多く、町には学校やPTA、地域の皆さんから横断歩道通行を心配される
声も寄せられています。
一般社団法人 日本自動車連盟(JAF)では横断歩道を歩行者が渡ろうとして
いる場面で車が停車するかどうかの調査を行いましたが、9割以上の車が停車しな
いという結果でした。
横断歩道は歩行者が優先に通行できる場所です。横断歩道付近のご自身の運転を振り返り、歩行者が安全に通行
できる思いやりのある町にしましょう。
運転者の義務
◆横断歩道は歩行者が優先。歩行者がいる場合には、必ず直前で一時停止をしなければなりません。
◆横断歩道を通過する際は、横断歩行者の有無等安全確認を確実に行わなければなりません。
◆横断歩道に接近する場合には、横断しようとする歩行者がいないことが明らかな場合を除き、その横断歩道の手
前で停止できるような安全な速度で進行しなければなりません。
路面標示
左の写真にあるひし形のマークは、前方に横断歩道がある
ことを示す路面標示です。道路上でこの路面標示を見たら
十分注意してください。
(写真は高森南小学校東門階段下の横断歩道です)
※上記 運転者の義務 の違反に対しては罰則があります。
■問い合わせ先 総務課 防災安全係 電話359402
宛鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵鯵姐
駐在所だより
金
木
犀
高森町駐在所
☎35−2225
12月は『年末の交通安全運動』が実施されています。
(木)~12月31日
(土)
◆実 施 期 間: 12月1日
◆スローガン: 思いやり 乗せて信濃路 咲く笑顔
町内の交通事故発生状況(平成28年10月末)
件 数
死 者
傷 者
◆運動の重点:
・子どもと高齢者の交通事故防止
・夕暮れ時と夜間の交通事故防止
後部座席も
カチッとね!
増減数
48
+7
増減数
1
+1
・飲酒運転の根絶
・通学路・生活道路の安全確保と歩行者保護の徹底
・後部座席を含めた全ての座席のシートベルトとチャイルドシートの正しい着用の徹底
皆さんのご協力をよろしくお願いします !
!
1
6
016.
12
●2
[広報たかもり]
増減数
56
+1
滞納整理強化月間
税金の納め忘れはありませんか?
町民の皆さんから納めていただく税金は、
行政サービスやまちづくりに使われる大切な
財源です。
町では、財源の確保と町民負担の公平性を
保つため、町税の適正な徴収に努めています。
督促状や催告書が届いた
方は内容をご確認のうえ
至急納付ください。
(重複納付にならないよ
うご注意ください。)
税金を滞納する(納期限を過ぎる)と・・・
(口座振替不能の場合を含む)
納付
督促手数料100円と延滞金が加算されます。
納付がないと…
催告書の送付
催告書により納付を催告します。
完 納
督促状の送付
納期限のおおむね20日後に送付します。
■徴収率の推移
納付
町 税
94.5%
(一般会計)
95.0%
96.0%
83.9%
83.6%
85.1%
国保税
延滞金
(※平成27年以降は年9.1%)が増加します。
充当
さらに納付がないと…
財産調査
滞納処分(差押等)
財産
(給与、預貯金、不動
産、
動産など)を調査し
ます。
財産を差押え、
換価
(金銭に
換える)
し、
滞納税へ充当し
ます。
■累積滞納額の推移
計1億3,288万円
計1億2,607万円
計1億290万円
町税
7,828万円
7,250万円
5,574万円
国保税 5,460万円
5,357万円
4,716万円
H26年度
H27年度
H25年度
滞納整理を強化しています
調査と差押を実行します
○町では原則、滞納者全員の財産調査(金融機関への
預貯金調査・勤務先への給与調査等)を実施してい
ます。
○差押可能財産がある滞納者について、催告の期限
までに納付いただけない、ご相談いただけない、お
約束が守られない場合は財産の差押を実行します。
※町税等租税債権の場合、町(徴税吏員)が裁判所を通すことなく
自力で滞納税の強制回収を行うことができます。
※差押を受けると様々な不利益が生じる場合があります。
※差押は完納となるまで解除することはできません。
他機関と連携しています
滞納案件によっては他機関に徴収を委託しています。
○長野県滞納整理機構への徴収移管 H28 年度 9 件
(H27 年度実績 : 15 件 徴収金 12,356,405 円)
○県税徴収対策室への住民税徴収引継 H28 年度 9 件
(H27 年度実績 : 15 件 徴収金 2,968,826 円)
※
( )内の件数、徴収金は H27 年度の実績
■財産調査件数
実態調査
預貯金
(町外者)
※H28はH28.11.30現在
給与
賃料・
年金他
計
H27
102
202
46
5
355
H28
93
122
35
21
271
■差押件数
※H28はH28.11.30現在
預貯金
給与
不動産 その他
計
H27
19
13
5
12
49
H28
10
6
3
1
20
※その他は出資金、生命保険、不動産賃料など
※滞納整理機構移管分の差押も含む
■相談および問い合わせ先
納付相談を行っています。
どうしても納付が困難な場合は、
放置せずご相談ください。
●町民税務課 収納係 ☎35-9413
※町税以外の料金等の納付については
各担当までお問い合わせください。
016.
12●
[広報たかもり]2
17
テレビ12チャンネル
112.12
2.12 ∼ 11.8
.8
2016
今月のおすすめ番組はこちら!
ふれあいネット高森
放送時間
7
:30 9
:30 13
:30 17
:30 19
:30
みんなの広場
町のホットな情報や町民ディレクターによる番組
町政見てある記
かもかも会議(たかもりわかもの会議) 消防24時
公園の遊具が新しくなりました
若者のつどい
12月12日〜18日
下市田の中央公園と大丸山公園に子どもた
ちの投票で選ばれた遊具が設置されまし
た。
12月19日〜25日
毎月1回の定期番組で各種情報をお届け
:00 9:00 13:00 17:00 19:00
放送時間 7
(12月12日〜18日)
会員紹介:北部タクシー
議会ホット情報便
(12月19日〜25日)
担当:城子唯久 議員
本の森つうしん
(12月26日〜1月1日)
もっと知りたい図書館のこと
〜 蔵書点検編 〜
JAタイム
12月26日〜1月1日
「ぼくたちのふるさと高森」
若者たちが集い語り合いました。
ふれあい情報局
商工会フラッシュ
第3分団
消しましょう その火 その時
その場所で。
年末・年始特別番組
●年末特集 高森町の の 1 年
●年末特集 高森町のこの
ų્ᡛᲴଐȷଐ
ųųųųų
Ƃ଺᧓Ჴෞ᧸଺ƴዓƍƯƃ
●声の年賀状Ƃ଺᧓Ჴ଺଺଺ƃ
ųųଐų༇᜿Ψ‫ݮ‬ᲢထᧈᲣ
ųųų
ųųଐųஜ޽ųଯᲢᜭ˟ᜭᧈᲣ
ųųଐų፶ဃųᛗᲢᠾಅ‫ۀ‬Ճ˟ᧈᲣ
ųųଐų௎ųᘽ඙Ტ,#᭗ౕૅ৑ᧈᲣ
ųųଐų҅؉ųџᲢՠ߻˟ᧈᲣ
ųųଐų᧺ᢿ‫ܣ‬ɟᲢᧈ᣼ჄჷʙᲣ
●新春ステージ
ųLJǔƝƱӓᆫᅛųπൟ᫾ǹȆȸǸႆᘙ˂
(1月2日〜8日)
放送時間の詳細は町のホームページまたは
リモコンの番組表ボタンを押してご確認ください。
話題とニュース
市田柿の里からこんにちは
処方せん調剤・くすり
放送時間
6:30 8:30 10:30 12:30 15:00 18:30 21:00
音声番組
●交通安全に私も一言 …5日(山 吹
●119アワー ……19日(誘導集団長
1
8
016.
12
●2
[広報たかもり]
大沢 祐子さん)
熊谷 渉さん)
高森町上市田632‐1
(上県道沿)
■TEL34‐3261 ■FAX34‐3262
営業時間●月・火・水・金
木
土
休 日●日曜日・祝日
8:30∼18:30
8:30∼17:30
8:30∼13:00
http://www.e-classa.net/shinano-haramachi/
広 告 欄
町の話題やニュース、各地区の出来事など
臆桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶牡
乙
乙
乙
乙
乙
乙
乙
乙
乙
乙
俺桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶卸
平成29・30年度
入札参加資格申請の受付
高森町役場からの
お知らせ版
高森町キャラクター柿丸くん
臆桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶牡
乙
乙
乙
乙
乙
乙
乙
乙
乙
乙
俺桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶卸
徳島県美馬市産の
ハッサク、
デコポンを斡旋します
徳島県美馬市との農産物交流事業の一環で、ハッサク
とデコポンを斡旋します。電話、FAXでの申し込みを
受け付けますのでよろしくお願いします。
▼ハッサク 10キロ箱(秀L)2,
500円
デコポン 5キロ箱(15~18玉)3,
000円
▼注文締切 平成29年1月16日(月)
▼配布予定 2月中旬
▼注文・問い合わせ先
営農支援センターゆうき 電話35-3044 FAX35-5784
臆桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶牡
乙
乙
乙
乙
乙
乙
俺桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶卸
高森まるごと収穫祭農産物の数当て結果
11月19日(土)、
20日(日)
に開催された高森まるご
と収穫祭で、
農業委員会が実施した
「農産物の数当て」
の結
果は次のとおりでした。
多くの皆さんのご応募ありがとうございました。
なお、当選者には賞品(御大の館入浴券2枚)を発送しま
した。
(1)正 解 297個
(2)応募総数 327件
(3)当選者 5人
※賞品は正解と同数を当てられた方1人を含め、正解数
±1個までの方にお送りしています。
▼問い合わせ先 農業委員会事務局
電話35-9405
臆桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶牡
乙
乙
乙
乙
乙
乙
乙
乙
乙
乙
俺桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶卸
「こどもを守る安心の家」
へ
ご登録ください
「こどもを守る安心の家」とは、小学生が安心して登下
校できるよう、一般のお宅や商店等に見守りをお願いす
るものです。安心の家への登録にご協力をお願いします。
▼安心の家の役割
・子どもに危険等が迫った場合の避難場所
・不審者を見かけた場合の学校・警察への連絡
▼登録方法 教育委員会事務局へ登録していただけるお
宅の住所、世帯主氏名、連絡先をお知らせください。
▼その他
・登録いただいたお宅へは「こどもを守る安心の家」
の看板をお渡ししますので、外から見える場所へ掲示
をお願いします。
・登録は、随時受け付けています。
▼問い合わせ先
教育委員会事務局 こども未来係
電話35-9416
町が発注する「建設工事」、
「測量・建設コンサルタント
等」
および「物品・役務の提供等」の入札へ参加したい方
は、入札参加資格審査申請が必要です。下記の日程で申
請を受け付けます。
▼受付項目 ①建設工事=建設業許可の28種
②測量、建設コンサルタント等=測量・調査・設計および
工事監理の業務
③物品等=物品の製造、買入れおよび役務の提供、その
他(建設工事、測量・建設コンサルタント等外)の契約
▼有効期間 平成29年4月1日~平成31年3月31日
▼受付期間 平成29年1月4日(水)~2月28日(火)
(土日祝日を除く、午前8時30分~午後5時15分まで)
▼提出方法 持参または郵送
▼提出先 高森町役場 建設課庶務係
▼提出書類 「入札参加資格審査申請書」
の他、
それぞれの
受付項目により指定された書類を提出してください。
なお、
書類はA4サイズでホッチキスまたは、穴開け・
紐とじとします。
(ファイルは不要です。)
申請書は、
国土交通省統一様式または長野県様式を準用
してください。
※高森町では「建設工事」および「測量・建設コンサルタン
ト等」
については、
長野県より
『長野県建設工事等入札参
加資格データ』の提供を受けるため、長野県へ資格審査
を申請される方は、様式1または様式2(町ホームペー
ジからダウンロード可)
と各種添付書類を町へ提出して
ください。
(添付書類不要)
▼問い合わせ先 建設課 庶務係
電話35-9407
※詳細につきましては、お問い合わせください。
町のホームページにも掲載してあります。
◎行政相談をご利用ください。
▼日時 12月16日(金)
午後1時30分~4時00分
▼場所 福祉センター3階 中ホール
▼問い合わせ先
総務課 行政係 電話35-9402
臆桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶牡
乙
乙
乙
乙
乙
乙
乙
乙
乙
乙
乙
乙
乙
乙
乙
乙
乙
乙
乙
乙
乙
乙
乙
乙
乙
乙
乙
乙
乙
乙
俺桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶卸
12月の夜間役場は12月26日(月)です。
役場窓口を午後7時まで開設します。
各種証明発行、納税等にご利用ください。
夜間役場に併せて、女性相談窓口を開設します。
お気軽にお越しください。
016.
12●
[広報たかもり]2
19
臆桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶牡
乙
乙
乙
乙
乙
乙
乙
乙
乙
乙
俺桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶卸
町が発注する「小規模工事・修繕」の受注希望者登録
の受付を下記の日程で行います。
▼登録できる者 高森町内に事業所を置く者で、町税
および町の各種料金等を滞納していない者、建設工事
等入札参加資格者名簿に登載されていない者、希望業
種を履行するために必要な資格・免許等を有する者
▼有効期間 平成29年4月1日~平成31年3月31日
▼受付期間 平成29年1月4日(水)~2月28日(火)
(土日祝日を除く、午前8時30分~午後5時15分
まで)
▼提出方法 持参または郵送
▼提出先 高森町役場 建設課庶務係
▼提出書類 小規模工事・修繕受注希望者登録申請書
(兼同意書)と各種添付書類
※登録要領および申請書様式につきましては、町ホーム
ページに掲載してあります。(ダウンロード可)
▼問い合わせ先 建設課 庶務係
電話35-9407
※詳細につきましては、お問い合わせください。
長野県司法書士会および長野県青年司法書士協議会
は、全国青年司法書士協議会との共催により、
「生活保護
110番」を実施します。
▼日時 平成29年1月29日(日)
午前10時~午後4時
▼電話番号 0120-052-088
(フリーダイヤル)
▼相談料 無料
▼問い合わせ先 長野県司法書士会
電話026-232-7492
平成29・30年度 小規模工事等受注希望登録申請の受付
司法書士による「生活保護110番」
(無料)を実施します
臆桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶牡
乙
乙
乙
乙
乙
乙
俺桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶卸
1月18日は『118番の日』です
118番は海上保安庁の緊急通報用電話番号です。
海上における事件・事故など次のような場合に通報して
ください。
・溺れている人や人身事故に遭遇した、または目撃した。
・油が浮いている、異臭がする。
・見慣れない船、不審な船を発見した。
・密航・密輸事犯等の情報を得た。
※「いつ」、「どこで」、「なにがあった」などを簡潔に落
ち着いて通報してください。
▼問い合わせ先 第九管区海上保安本部 総務課
電話025-285-0118
臆桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶牡
乙
乙
乙
乙
乙
乙
乙
乙
乙
乙
俺桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶卸 臆桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶牡
高森町都市計画審議会委員の
公募について
今後、高森町公共下水道の変更等を調査審議する高森
町都市計画審議会の開催を予定しているため、その委員
を公募します。
▼募集人数 2人
▼応募資格 次の条件をすべて満たす方とします
①町内に居住する方で、平成28年12月1日現在で
満20歳以上の方
②当町のまちづくりや都市計画に関心のある方
③申込み時点で町の他の2以上の審議会等の公募委員
になっていない方
④町議会議員および町職員でない方
⑤年2~3回程度、平日の昼間に開催される審議会に
出席できる方
▼任期 2年
▼応募方法 応募申込書に必要事項を記入し、持参・郵
送等の方法で提出してください。
※応募申込書は役場建設課もしくは町ホームページ等
から入手してください。
▼募集期間 平成28年12月8日(木)~12月26日(月)
▼選考方法 書類審査を経て決定します。なお、書類審
査を通過した応募数が2人超の場合は抽選とします。
▼その他 委員には、町の規定に基づき報酬を支給させ
ていただきます。
詳細はお問い合わせください。
▼問い合わせ先 建設課 管理係 電話35-9407
2
0
016.
12
●2
[広報たかもり]
乙
乙
乙
乙
乙
乙
乙
乙
乙
乙
乙
乙
乙
乙
乙
乙
乙
乙
乙
乙
乙
乙
俺桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶卸
法とこころをつなぐ
−家庭裁判所と家庭裁判所調査官−
少年や家庭の問題を解決するために・・・
家庭裁判所は、少年非行や家庭に関する紛争を扱いま
す。非行少年の立ち直りや、家庭の問題解決のためには、
少年や家族の心理や人間関係、環境などの考慮が欠かせ
ません。そこで、心理学などの専門的な知識や技法を持っ
た家庭裁判所調査官(家裁調査官)が重要な役割を果たし
ています。
【家裁調査官になるには・・・】
裁判所職員採用総合試験(家庭裁判所調査官補)に合格
し、家裁調査官補として採用された後、約2年間にわた
り充実した研修を受けます。修習後、家裁調査官に任命
されます。
▼問い合わせ先 長野地方裁判所事務局 総務課
電話026-403-2008
臆桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶牡
乙
乙
乙
乙
乙
乙
俺桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶卸
長野財務事務所へご相談を!
一人で悩まないで、ご相談ください(相談無料)
悪質な投資勧誘相談 電話026-234-5125
電子マネー詐欺相談 電話026-234-5125
多重債務相談 電話026-234-2970
12月の休日当番医・薬局
▼診察・開局時間 午前9時~午後6時 産婦人科は午前9時~正午
※変更になる場合もありますので、事前に電話確認をお願いします。
釈錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫錫若
日
曜日
内 科
小児科
外 科
産婦人科
薬 局
11
日
松 村
23-6822
松 村
23-6822
市 瀬
27-3311
市 立
21-1255
イブキ薬局
35-2870
18
日
源 田
24-1550
健和会
23-3115
飯田橋クリニック
24-1511
羽 場
28-5151
光仙閣薬局
22-1433
23
金
まるやま
32-1666
まるやま
32-1666
おおぎ
22-1730
市 立
21-1255
イサワ薬局
36-2009
25
日
健和会
23-3115
健和会
23-3115
健和会
23-3115
市 立
21-1255
はらまち薬局
34-3261
30
金
飯田橋木下
21-6151
久 田
22-0379
おおぎ
22-1730
市 立
21-1255
びぜんや薬局
35-2314
31
土
健和会
23-3115
健和会
23-3115
健和会
23-3115
市 立
21-1255
◆休日夜間急患診療所 (内科・小児科) 飯田市東中央通り5-96 電話(0265)23-3636
●休日 午前9時00分~午後 5時00分 (受付は午後 4時30分まで)
●夜間 午後7時00分~午後10時30分 (受付は午後10時00分まで)
※上記時間以外は、電話の自動音声で診察可能な病院をご案内します。
1月の乳幼児健診・相談日程 ▲
臆桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶牡
乙
乙
乙
乙
乙
乙
乙
乙
乙
乙
俺桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶桶卸
場所 福祉センター 1階 健康相談室
健康福祉課 健康支援係(保健師) 電話35-9412
日
曜
17
17
18
火
火
水
事業名
該当者
受付時間
2歳半児相談
3歳児健診
2歳児相談
平成26年7月生まれ
午前9時00分~9時15分
平成25年12月生まれ
午後1時00分~1時15分
平成27年1月生まれ
午前9時00分~9時15分
平成27年12月生まれ
26
木
1歳児相談
午前9時00分~9時15分
平成28年1月生まれ
26
木
10か月児相談
平成28年3月生まれ
午後1時00分~1時15分
27
金
7か月児相談
平成28年6月生まれ
午前9時00分~9時15分
27
金
4か月児健診
平成28年9月生まれ
午後1時00分~1時15分
※平成27年8月生まれの1歳半児健診は2月9日(木)に行います。
※平成26年1月生まれの3歳児健診は2月8日(水)に行います。1月の広報たかもりをご覧ください。
◆時間外・休日の役場窓口および、郵便局での諸証明発行について◆
町では、通常の業務時間の他に窓口業務を行っています。また、町内4郵便局(市田・下市田・上市田・山
吹の各郵便局)では、諸証明の発行(本人のみ)も行っています。どうぞ、ご利用ください。
開設日 /利用時間
●夜間窓口
毎週月曜日(平日のみ)
午後5時15分~7時00分まで
●土曜窓口
毎週土曜日(祝日除く)
午前8時30分~正午まで
開設日 /利用時間
利用できる内容
(日によって取り扱える業務が違いますので、ご注意ください。
)
・印鑑の登録 ・印鑑登録証明書の発行 ・住民票の写しの発行
・戸籍全部事項(謄本)
・個人事項(抄本)証明書の発行 ・各種税証明書の発行
※除籍謄本など上記以外の証明書の発行はできませんのでご了承ください。
・印鑑の登録 ・印鑑登録証明書の発行 ・住民票の写しの発行
・戸籍全部事項(謄本)
・個人事項(抄本)証明書の発行
※税に関する証明や除籍謄本など上記以外の証明書の発行はできませんのでご了承
ください。
・印鑑の登録 ・印鑑登録証明書の発行 ・住民票の写しの発行
●夜間役場
・戸籍関係の証明書の発行 ・各種税証明書の発行
毎月25日(休日の場合は翌平日)
午後5時15分~7時00分まで
●郵便局での諸証明発行
平日 午前9時00分~
午後5時00分まで
・町税や各種料金の納付に関する業務
・転出入の手続きなど その他 各課の窓口業務
・本人の所得証明書、納税証明書
・本人の戸籍全部事項(謄本)
、個人事項(抄本)証明書 ・本人の印鑑登録証明書
※本人確認ができるものが必要です。印鑑、印鑑登録証が必要な場合があります。
016.
12●
[広報たかもり]2
2
1
税を考える週間
毎年11月11日∼11月17日
町では、町民の皆さんに租税の意義、役割や税務行政の現状について、より深く理解してもらい、自発的かつ適
正に納税義務を履行していただくために納税道義の高揚に努めていますが、毎年11月11日から11月17日までの一週
間を「税を考える週間」とし、様々な広報広聴施策を実施しています。
高森町租税教育推進協議会 税に関する作文・ポスター入賞作
税に関する作文・ポスター入賞作品
町、飯田税務署、税務関係団体等が協力して、国税および地方税に関する租税教育ならびに税務広報を推進し、
その効果を高めることを目的として構成された「高森町租税教育推進協議会」では、租税教育の一環として次の世
代を担う子ども達に、税について関心をもち、税の大切さを知ってもらうため、中学生を対象に「税についての作
文」を、小学生を対象に「税に関するポスター」を募集しました。
入選されたポスターについては、税を考える週間に合わせて、アピタ高森店や高森まるごと収穫祭にて展示を行
いました。
中学生『税についての作文』入賞作品
豊かにしてくれています。これによって、税金を
高森町租税教育推進協議会長賞
払った後の使われ方が大切だとわかります。しっか
『税について』
さんさわ
み ほ
高森中学校 3年 三沢 美穂
りとした使われ方をするために私たちができること
は選挙です。
私は、この作文を書くにあたって税とはどのような
選挙で、しっかりと代表を選ぶことによって税金
ものなのかということを調べてみました。その中でも
の使われ方も変わってくるのです。よりよい町にす
私の印象に残ったことをいくつか紹介していきたいと
るには税金を払うだけでなく、その使い方を決める
思います。
人を選ぶことも大切なことなのです。
まずは税金の種類についてです。私たちにとって一
以上のことをふまえて、私はこの先、二つのこと
番身近な税金は消費税です。消費税とは買い物のとき
を意識して生活していくようにしたいです。
に払うお金で、今だったら百円のものを買えば八円の
一つ目は、税金によって造られた公共の施設を利
税金を払わなければいけません。この他にも、家を
用することです。具体例を挙げれば、図書館や公園
持っていれば固定資産税、車を持っていれば自動車税
などです。せっかく造られても有効利用しなくては、
と私たちは生活の中で多くの税金を払っています。
何の価値もありません。公共施設を利用し、税金の
ここまでたくさんの種類があれば、自分たちが払っ
ありがたさを感じられるような生活をおくっていき
ている税金が、いったい何に使われているのか気にな
たいです。
ります。実は税金は、
私たちが気付いていないだけで、
二つ目は、責任感のある大人になるということで
身近なところで形を変えて使われているのです。
す。大人になれば、今以上に税に接することが多く
例えば、私たちが毎日歩く、道路も、きれいに整備
なると思います。そんな中、しっかりと税金を払い、
されているのは税金があるからなのです。他にも、す
未来の子ども達が、今の私たち、もしくは今以上に
ぐに救急車が来てくれること、学校があることまでも
豊かな生活ができるようにしていきたいです。
が、税金があるからできることなのです。学校は、私
今回、税について知れたことで、この先、いろん
たち学生にとって、かけがえのない場所なので、私は
な物の大切さをより強く感じられるようになると思
税金があって本当によかったと思いました。これらの
います。税の大切さを忘れず、今後、生活していき
ように税金は多くの事に使われており私たちの生活を
たいです。
2
2
016.
12
●2
[広報たかもり]
小学生
『税に関するポスター』入賞作品
高
森
北
小
学
校 下
伊
那
地
方
6 事
年 務
所
萩はぎ 長
原 はら 賞
奈
央お
な
高
森
南
小
学
校 5
年
4
組 高
森
南
小
学
校 高
森
町
学
校
長
会
賞
5
年
2
組 菱ひし
沼 ぬま
長は
谷せ
川 がわ
ゆ
咲さき
さ
ん
高
森
町
長
賞
さ
ん
う
生せい
さ
ん
高
森
北
小
学
校 高
森
町
教
育
6 長
年 賞
村むら
松 まつ
覚さと
志し
さ
ん
高
森
町
租
税
6 教
年 育
推
松まつ 進
下 した 協
議
陽はる 会
音ね 長
さ 賞
ん
高
森
北
小
学
校 高
森
町
議
会
6 議
年 長
た賞
龍つの
口 くち
実み 紅く
さ
ん
高
森
南
小
学
校 高
森
北
小
学
校 み
な
み
信
州
5 農
年 協
4 高
組 森
酒さか 支
井 い 所
長
あ賞
愛い
美み
りゅうへい
(一社)飯田法人会高森支部長賞
まつざき
しりゅう
高森南小学校 5年3組 松﨑 司龍 さん
高
森
南
小
学
校 小お
栗 ぐり
高
森
町
青
色
5 申
年 告
2 会
組 長
熊くま 賞
谷 がい
一いち
育い
柊しゅ
祐う
さ
ん
さ
ん
5
年
2
組 こ いけ
高森南小学校 5年4組 小池 龍平 さん
高
森
南
小
学
校 さ
ん
高
森
町
商
工
会
長
賞
飯田税務署長賞
高
森
北
小
学
校 関
東
信
越
税
6 理
年 士
会
古ふる 飯
谷 や 田
支
果か 部
穂ほ 長
さ 賞
ん
016.
12●
[広報たかもり]2
23
2016.
12.
8~2017.
1.
10 町のうごき
12/
8木
9
定例民生児童委員会
なかよし発表会
(下市田保育園)
【町文書発送日】
がんばる若手農業者
金 なかよし発表会
(山吹・吉田・みつば保育園)
10
土 社会体育施設大掃除
11
日 ●資源・埋立ごみ収集(牛牧・上市田・大島山・出原)
12
月
13
火 議会本会議 一般質問
14
水 ●プラスチックごみ収集(吉田・山吹) 15
木
16
金 議会本会議 最終日
17
土 銀座NAGANO「高森の日」
18
日 ●資源・埋立ごみ収集(吉田)
19
月
20
火
21
水
22
木 クリスマス会
(山吹・下市田・吉田・みつば保育園)
23
金 (天皇誕生日)
24
土
25
日 ●資源・埋立ごみ収集(山吹)
26
月
27
火 終業式
(中学校・南北小学校・全保育園)
28
水
29
木 冬休み
(山吹・下市田・吉田・みつば保育園)→1月9日
30
金
31
土
1/
1
仲平 豊実さん
【町文書発送日】
花卉(シクラメン)
【ひと言】
・若者も照れずに
大切な人に花を
贈ってください。
●プラスチックごみ収集(下市田・牛牧・上市田・大島山・出原)
クリスマス会(吉田河原保育園) ひよこクラブ(吉田河原保育園)
【夜間役場】
消防団年末夜警→31日 ●プラスチックごみ収集(吉田・山吹) 役場仕事納め
冬休み(中学校・南北小学校)→1月5日 吉田河原保育園→1月9日)
日 (元日)
月
3
火 成人式
4
水
5
木
6
金 始業式
(中学校・南北小学校)
7
土
8
日
10
(40歳)
【農家になって】
18年目
【農作物】
か き
2
9
下市田
火 始業式
(全保育園)
【町文書発送日】
子育て支援センターの「つどいの広場」日程については、
「あい樺あい通信」をご覧ください。
各種保険取扱
●自分の技術がそのまま形に
仲平さんが栽培するシクラメンはおよそ10万鉢。最近のガーデニング
ブームもあり、半分くらいはガーデニング用のミニシクラメンです。「一
般の方が買いやすいサイズに。」と、常にお客様のことを考えます。
今後の目標は自分の技術を高めること。「花は、同じ種であっても生産
者が違えば別の物になる。周りの生
産者を見ながら研究して、自分の技
術を高めていきたい。」と力強く語り
ます。
「これからもお客様に喜んでもらえ
ることを第一に生産していきたい。」
と語る誠実なまなざしが印象的な仲
平さんでした。
▲シクラメンに囲まれ作業する仲平さん
休診日:日曜・祝日・土曜午後(但し急患の場合は随時受付)
12月の町税・料金
・固定資産税
第3期
・国民健康保険税(普通徴収) 第7期
・介護保険料(普通徴収)
第5期
・後期高齢保険料(普通徴収) 第6期
・ケーブルTV使用料
・保育料・学校給食費
12月分
・学童クラブ負担金 ・上下水道料
口座振替日
12月26日
(月)
※納付書払いの方は、最寄りの金融機関または役場会計局にて納付願います。
院長
柔道整復師
〒399-3103 高森町下市田2076-5(市田駅より南徒歩5分)
TEL.0265-35-4272/FAX.0265-35-6801
●発行日/平成28年12月8日発行(毎月8日発行)●発行・編集/高森町役場経営企画課 〒399‐3193長野県下伊那郡高森町下市田2183‐1 緯0265‐35‐3111㈹ FAX.
0265‐35‐8294
高森町のホームページ URLht
t
p:
//www.
t
own.
t
akamor
i
.
nagano.
j
p Emai
li
nf
o@t
own.
t
akamor
i
.
nagano.
j
p(代表)
2
4
016.
12
●2
[広報たかもり]
広 告 欄
平日
[午前]7:30∼13:00[午後]3:00∼7:00
土曜[午前]7:30∼13:00[午後]休診
▲ハウス一面に咲くシクラメン
広 告 欄
診療時間
たけした接骨院
このコーナーでは、高森町の将来を担う若
手の方々を紹介します。
今回は、下市田のシクラメン農家である仲
平豊実さんをご紹介します。
仲平さんは、先
日の飯田花卉組合
品 評 会 に お い て、
数ある鉢物や切り
花 の 中 か ら 見 事、
県知事賞を受賞さ
れました。
●毎年変わらない良品質な花を
ご両親が農家であったことで自然と農業を志していた仲平さん。農大を
出た18年前、父親から今の施設を受け継ぎました。当時は、毎週のように
岐阜の知り合いの農家のもとに通い、基本的な技術を学びながら、作物を
育てるだけではない“経営”にも苦労しますが、今では関東中京圏をはじ
め、岡山や金沢など全国各地へ出荷されています。天候の影響を受けやす
い花卉ですが、毎年、その時の天候に合わせ光や水の管理をし、毎年変わ
らない良品質な花を栽培することで、全国各地からのリピーターに繋がっ
ています。
役場仕事始め
●プラスチックごみ収集(下市田・牛牧・上市田・大島山・出原)
消防団出初式
●資源・埋立ごみ収集(下市田)
(成人の日)
月
体験教室
「小正月飾りをみんなでつくろう」
(資料館)
No.20