富士川町シンポジウム 論文発表 <廃校×アート> 拓殖大学国際学部 徳永研究室 高橋・下島・木村・関口 1.全国の廃校の原因 • 教員不足 • 少子高齢化による児童生徒の減少 • 立地的問題 • 〔近隣の市町村合併等〕 • 費用的問題 • 〔建て直しや耐震工事費用の不足等〕 廃校の現状 <文部科学省HPより索引> 2.廃校の活用例 • 秋田県横手地市平鹿町 旧浅舞中学校 「平鹿屋内(または浅舞)スポーツセンター」 冬期間でも土の感触を楽しめる点に着目。 • 兵庫県神戸市 旧北野小学校 「北野工房のまち」 阪神・淡路大震災の経験、知識を生かした活用 3.富士川町に適した廃校活用法とは?? 特徴 特徴 •山梨県が全国で美術館数2 山梨県が全国で美術館数 2位!(2008年) 位!(2008年) 富士川町のみに絞っても • •富士川町のみに絞っても非常 非常にアート・芸術との にアート・芸術との関連が深 関連が深い。 い。 • 芸術家、クラフト作家が • 芸術家、クラフト作家が居住 居住している。 している。 • <芸術・アート>を <芸術・アート>を 交えて、文化施設と 交えて、文化施設と して廃校を活用 して廃校を活用 4.芸術・アートを踏まえた全国の廃校活用事例 事例1 岩手県久慈市 旧麦生小・中学校 「あーとびる麦生」 ・美術品の展示 ・創作活動スペースの提供 ・元校長宅を使用して宿泊棟も完備 ワークショップや陶芸、藍染め、メタルアートなどの体 験や、写真展やコンサートなども定期的に行われている。 事例2 神奈川県相模原市 「牧郷ラボ」 旧牧郷小学校 芸術の拠点・地域交流施設として 所属団体 ・7つの個人、団体 ・食・農に関する団体 ・電力会社「藤野電力」 夏にはアートフェスティバル 「ひかり祭り」を開催 <廃校×アート>で、 富士川町活性化を!! ご清聴ありがとうございました。
© Copyright 2025 ExpyDoc