グローバルマーケッツカンパニー 市場プロダクツを活用したお客さまへのソリューションを提供し、ALM・投資業務で安定的な ポートフォリオ運営を実践 グローバルマーケッツカンパニーは、市場プロダクツの それぞれのお客さまの財務戦略や投資戦略に合致した最 提供を通じたお客さまへのソリューション提供を行うセー 適なソリューションを提供しています。 ルス&トレーディング業務と、運用・調達を行うALM ・ ALM・投資業務では、資金の運用調達や主にお客さ ※ まへの融資や預金で構成される資産・負債から生じる金 投資業務を行っています。 セールス&トレーディング業務では、多様な市場プロダ 利リスクの管理を行うALM 業務、いち早く市場の変化を クツを取り揃え、個人・事業法人・金融法人・投資家等 捉える「予兆管理」と、市場環境や見通しに応じた「分散 国内外の幅広いお客さまのさまざまなリスクヘッジ・運用 投資」により、安定的に高水準収益を実現するポートフォ ニーズにお応えしています。 お客さまのニーズに対する リオを運営する投資業務を行っています。 深い理解、金融市場動向の詳細な分析と予測、各種金融 ※.Asset.Liability.Management.:.資産・負債総合管理 商品に対する高度な知識・経験等、高い専門性を活かし、 セールス&トレーディング業務運営体制 個人 事業・金融法人 投資家 (ヘッジファンド等) 顧客セグメントに応じた最適な商品・ソリューションを提供 銀行 信託 セールス 証券 セールス セールス 戦略立案・運営 持株会社 トレーディング トレーディング トレーディング 対顧フローを活かしたオペレーション 国内外マーケット カンパニーの特徴 外部環境 課題認識 強み ■.先行き見通しの不透明感、市場参 ■.ヘッジファンドや海外アセットマネ ■.銀行・信託・証券の連携による高 加者のリスク許容度低下や地政学 ジメント会社等の投資家への対応 リスクの高まり等を受けた、各市場 強化 のボラティリティの上昇 ■.お客さまのさまざまなリスクヘッジ・ 運用ニーズの高まり ■.ポートフォリオ運営の一層の高度化 度なプロダクツ提供力 ■.セールス&トレーディング業務にお ける顧 客セグメント・個 社ニーズ に応じた運営体制 ■.分散投資を徹底し、相場環境に応 じてアロケーション・リスク量を調 整するポートフォリオ運営体制 12 みずほフィナンシャルグループ 2016年度中間期 客 第一 業績 徹底 〈 〉 市場 、 「 徹底 顧客 ・ ・個社 提供 、 〈 期 着実 実行 希望 発行 、規制対応・外貨安定調達 実現 、今 、 2018年度 6,000 4,500 ・ 丁寧 、欧州 強化 整備 3,980 4,280※ 再編 1,500 取 0 。 2015 年度 実績 ALM・投資業務 環境 、低金利下 厳 運用 3,300± ※ 2,400 2,550 3,000 応 業務 業務純益計画 (億円) 金 、 等 TLAC 債(総損失吸収能力対応 。 基本戦略 掲 注力 、 客 、将来 組 客 客 。 債券) 初 〉 市場 業務 運用難 直面 提供 、持株会社 。 & 取引 第一 応 完遂」 今中期経営計画 利 客 完遂 2016 年度 中間期実績 2018 年度 計画 ※ 本部経費控除前 、予兆管理 分散投資 徹底 、今期 高水準 収益 達成 。 セールス&トレーディング業務関連収益※ 6,000 (億円) 4,500 3,000 セールス& トレーディング業務 ALM・投資業務 25% + 3,000 3,000 2,000 46% 54% 3,750 4,000 2016 年度中間期 業務粗利益内訳 1,831 1,500 1,000 0 0 2015 年度 2016 年度 中間期実績 年度 2016 年度 2015実績 実績 中間期実績 2018 年度 計画年度 2018 計画 ※ 管理 TOPIC 震災等 備 、東京・大阪二極運営体制 首都圏広域被災等 発生 緊急時 稼動 場合 市場関連事務 稼動安定性 高 大阪 資金決済業務等 常時二極 運営 体制 大幅 強化 、必要 。 、 体制 強化 、平常時 東京・大阪二極 市場関連事務 円滑 並行稼動 一翼 担 銀行 開始 客 体制 整備 、緊急時 遅滞 。 社会 安定的 提供 設置 大阪支店 2016 中間期ディスクロージャー誌 13
© Copyright 2025 ExpyDoc