愛知県薬物問題支援機関リスト

愛知県薬物問題支援機関リスト
愛知県・名古屋市 精神保健福祉センター作成 配布可 複製可
平成 29年1月30日現在
○更生保護法人 岡崎自啓会・・・・・9
県・市町村機関
医療機関
○愛知県精神保健福祉センター ・・・・1
○名古屋市精神保健福祉センター・・・1
○医療法人成精会 刈谷病院・・・・・・10
○愛知県保健所 12カ所・・・・・・2
○医療法人岩屋会 岩屋病院・・・・・・10
○名古屋市保健所 16カ所・・・・・2
○医療法人静心会
○豊橋市保健所【豊橋市】 ・・・・・・2
桶狭間病院藤田こころケアセンター・・11
○岡崎市保健所【岡崎市】 ・・・・・・3
○医療法人香流会 紘仁病院・ ・・・・・11
○豊田市保健所【豊田市】 ・・・・・・3
○独立行政法人国立病院機構
○名古屋市男女平等参画推進室
イーブルなごや相談室・・・・・・・4
東尾張病院・・・・・・・・・・・・・11
○西山クリニック・・・・・・・・・・・12
○健康福祉部保健医療局医薬安全課・・5
NPO 等民間支援団体
愛知県警察本部
○愛知県警察本部・・・・・・・・・・・13
○名古屋ダルク【NPO 法人】
・・・・・6
○三河ダルク【NPO 法人】
・・・・・・6
国の機関
○三河ダルク【NPO 法人】
岡崎デイケアセンター・・・・・・・7
○厚生労働省東海北陸厚生局麻薬取締部・14
○セレニティパークジャパン名古屋・・7
○瀬戸少年院・・・・・・・・・・・・・14
○NA ナルコティクス アノニマス・・7
○愛知少年院・・・・・・・・・・・・・15
○ナラノン ファミリー・グループ・・8
○愛知家族会【NPO 法人】
・・・・・・8
○ダルク家族相談室・・・・・・・・・9
愛知県薬物問題支援機関リスト
■県・市町村機関
※公的な機関ですが、守秘義務があるので、相談をすることでただちに通報されたり取り締まりを受けること
はありません。
機関名称
住所
電話
FAX
E-Mail
URL
支援内容
備考
機関名称
住所
電話
FAX
E-Mail
URL
対象者
支援内容
備考
愛知県精神保健福祉センター 【愛知県】
名古屋市中区三の丸3-2-1
052-962-5377
052-962-5375
[email protected]
http://www.pref.aichi.jp/seishin-c/
○電話相談 052-962-5377 月~金 午前 9 時~正午 午後 1 時~4 時 30 分
○面接相談 要予約 052-962-5377 初回は原則水曜日午前中
※継続の面接相談の家族を対象にセルフヘルプグループとして、
「家族のつどい」
を月 1 回ほど開催。
○「薬物問題を考える家族教室」 年に2回(おおむね3日間のシリーズ)開催。
薬物依存症などの問題を持つ当事者の家族を対象に、他の家族と一緒に、薬物
問題についての正しい知識や対応方法を学び、話し合う。関係機関やセンター
ホームページ等を通して案内。
○薬物などの依存症当事者の方に対して、認知行動療法を取り入れたグループワ
ークによる回復プログラムを実施。毎週水曜日、午後2時から午後3時30分
まで。詳しくはお電話にてお問い合わせください。
○相談は当事者やその家族等を対象にした、薬物問題一般に関するものや、本人
への関わり方や対応の仕方、支援機関などの社会資源についての情報提供な
ど。
名古屋市精神保健福祉センター 【名古屋市】
名古屋市中村区名楽町4-7-18
052-483-2095
名古屋市のHP(http://www.city.nagoya.jp/)
トップから→暮らしの情報 →障害者→障害者のための施設→名古屋市精神保健
福祉センターここらぼ
○原則名古屋市内
○面接相談 要予約 052-483-2095 薬物リハビリテーション相談
○「依存症を考える家族のつどい」 年に1回開催。薬物・アルコール・ギャン
ブル等の依存症の問題を持つ当事者の家族を対象に、他の家族と一緒に、専門
家より依存症問題についての正しい知識や対応方法を学び、話し合う。薬物リ
ハビリテーション相談を通して案内。
○相談は当事者やその家族等を対象にした、依存症問題に関するものや、本人へ
の関わり方、支援機関などの社会資源についての情報提供など。
県・市町村機関
1
愛知県薬物問題支援機関リスト
機関名称
連絡先
対象者
支援内容
備考
機関名称
連絡先
対象者
支援内容
備考
機関名称
住所
電話
FAX
E-Mail
URL
対象者
支援内容
愛知県保健所 12カ所【愛知県】
0586-72-0321
0569-21-3341
一宮保健所
半田保健所
0561-82-2196
0562-32-6211
瀬戸保健所
知多保健所
0568-31-2188
0566-21-4778
春日井保健所
衣浦東部保健所
0587-56-2157
0563-56-5241
江南保健所
西尾保健所
052-401-2100
0536-22-2205
清須保健所
新城保健所
0567-26-4137
0533-86-3188
津島保健所
豊川保健所
各保健所管内の県民の方
○電話相談 月~金 午前 9 時 00 分~正午 午後 1 時~4 時 30 分
○面接相談 電話での予約をお勧めします。
薬物問題一般に関する相談。
名古屋市保健所 16カ所【名古屋市】
052-753-1981
052-683-9682
千種保健所
熱田保健所
052-934-1217
052-363-4461
東保健所
中川保健所
052-917-6572
052-651-6509
北保健所
港保健所
052-523-4616
052-614-2812
西保健所
南保健所
052-481-2294
052-796-4622
中村保健所
守山保健所
052-251-4566
052-891-3621
中保健所
緑保健所
052-735-3962
052-778-3112
昭和保健所
名東保健所
052-837-3267
052-807-3910
瑞穂保健所
天白保健所
○原則名古屋市内、問合せはお住まいの区にお願いします。
○精神保健福祉相談 事前予約制
○その他随時相談に応じる。
○相談は当事者やその家族等を対象にした、依存症問題に関するものや、本人へ
の関わり方、支援機関などの社会資源についての情報提供など。
豊橋市保健所【豊橋市】
豊橋市中野町字中原100番地(ほいっぷ内)
0532-39-9145
http://www.city.toyohashi.lg.jp/7182.htm
豊橋市民
○電話相談 月~金(祝日・年末年始を除く) 午前 9 時~午後 5 時
○面接相談 月~金(祝日・年末年始を除く) 午前 9 時~午後 5 時
(事前にTELが望ましい)
県・市町村機関
2
愛知県薬物問題支援機関リスト
機関名称
住所
電話
FAX
E-Mail
URL
対象者
支援内容
岡崎市保健所【岡崎市】
岡崎市若宮町2丁目1番地1
0564-23-6715
0564-23-5071
http://www.city.okazaki.lg.jp/1100/1107/1146/p005158.html
岡崎市民
○依存症専門相談(要予約)
<内容>精神保健福祉士等による依存症で悩んでいる本人及びその家族等への相
談。
年2回程度。詳細は開催月の前月に市政だよりにて周知。
○医師による精神保健福祉相談 (要予約)
月1回。詳細は毎月の市政だよりにて周知。
○精神保健福祉士、保健師等による相談(電話相談・面接相談)
電話相談 月~金(祝日・年末年始を除く)午前 9 時~午後 5 時
面接相談 月~金(祝日・年末年始を除く)午前 9 時~午後 5 時(要予約)
機関名称
住所
電話
FAX
E-Mail
URL
対象者
支援内容
豊田市保健所【豊田市】
豊田市西町3丁目60番地
0565-34-6751
0565-33-2940
[email protected]
豊田市民
○医師による精神保健福祉相談(要予約)
第1~4火曜日(祝日・年末年始を除く)午後 1 時 30 分~午後 3 時
○保健師等による精神保健福祉相談(電話相談・面接相談)
月~金曜日(祝日・年末年始を除く)午前 8 時 30 分~午後 5 時 15 分
電話相談は随時、面接相談は要予約
※電話相談・面接相談は主に支援機関の紹介となります。
県・市町村機関
3
愛知県薬物問題支援機関リスト
機関名称
住所
電話
FAX
E-Mail
URL
対象者
支援内容
名古屋市男女平等参画推進室
「女性のための総合相談」
〒460-0015
名古屋市中区大井町 7 番 25 号
代表電話 052-331-5288
相談専用電話 052-321-2760
イーブルなごや相談室 【運営主体:名古屋市】
http://e-able-nagoya.jp/
女性(一部セミナーについては男性も参加可)
広く女性の直面する問題について、固定的な性別役割意識を問い直し、主体的な
解決に向けて支援します。
○個別相談
電話相談が入口。まずは電話で相談を。面接相談は予約制。何回かの継続相談
も可。医師・弁護士の相談は面接相談を経て、必要に応じて利用。
(一般法律相談
を除く)
○グループプログラム
・DV理解と心のセルフケア講座
電話相談専用電話にて、随時申し込み受付。年間 6 回程度開催。
DVについての理解、安全のための工夫、セルフケアなど。
・女性のためのサポートグループ
電話相談専用電話にて、問い合わせや受付を行う。
「DVを経験した女性のためのグループ」
相手と離れていて安全に参加できる方。事前にインタビューを行う。
全 5 回。年間 2 回募集。
「シングルマザーのグループ」
シングルマザー応援セミナーの参加者、ジョイナス.ナゴヤの会員、シングル
マザーとして暮らしている女性を対象。全 5 回。年間 2 回募集。
○相談室主催の各種セミナー
・法律セミナー(年 4 回)
・シングルマザー応援セミナー(年 1 回)
・女性のからだセミナー(年 1 回)
・自助グループ応援セミナー(年 1 回)
*相談受付日時
月・火・金・土・日曜日:午前 10 時~午後 4 時
水曜日のみ:午前 10 時~午後 1 時、午後 6 時~8 時
(毎週木曜日、祝日の時は翌金曜日も休室、祝日、年末年始などを除く)
県・市町村機関
4
愛知県薬物問題支援機関リスト
機関名称
住所
電話
FAX
E-Mail
URL
対象者
支援内容
備考
健康福祉部 保健医療局 医薬安全課【愛知県】
名古屋市中区三の丸3-1-2
052-954-6305(毒劇物・麻薬・血液グループ)
http://www.pref.aichi.jp/soshiki/iyaku/0000061925.html
一般県民
○電話相談 052-954-6305
(月~金(祝日・年末年始を除く)午前 8 時 45 分~正午、午後 1 時~5 時)
○相談は薬物問題一般に関するもの。
○愛知県保健所においても、同様の相談に応じる。
県・市町村機関
5
愛知県薬物問題支援機関リスト
■NPO等民間支援団体
機関名称
住所
電話
FAX
E-Mail
URL
対象者
支援内容
名古屋ダルク【NPO 法人】
名古屋市北区大曽根一丁目16番6号
052-915-7284
052-915-7284
[email protected]
http://nagoyadarc.jp/
薬物・アルコール・ギャンブル等の依存や乱用の問題を持つ本人・家族・関係者
○本人・家族の相談(お電話にてご予約下さい)
月~金 午前 9 時 45 分~午後 5 時 30 分
土・日 正午~午後 5 時
(不在時は留守番電話にメッセージをくださればこちらからご連絡致します)
○デイケアセンター(通所)
午前 9 時 45 分~午後 5 時
○グループホーム「ホープ」
(入所・夜間入寮)
○依存症・乱用問題講演
備考
機関名称
住所
電話
FAX
E-Mail
URL
対象者
支援内容
備考
三河ダルク【NPO 法人】
豊橋市新吉町73先大手ビル E-104
0532-52-8596
0532-52-8596
[email protected]
http://www.tees.ne.jp/~mikawadarc/
薬物・アルコールなど、各種依存の問題を持つ本人、家族など
○ご家族・本人の相談対応
ご相談は無料です。事前にお電話でご予約ください。
・予約対応:月~金 午前 9 時~午後 5 時
※上記以外のお時間は留守番電話にてご対応しますので、ご連絡先をお知らせく
ださい。
○デイケアセンター(通所施設)
ミーティングを中心とした依存症回復のためのプログラム提供
・午前 9 時~午後 5 時
○グループホーム「スカイハウス」
(入所施設)
・入所期間 3 ヶ月~2 年
○自立準備ホーム
・入所期間、事情により異なりますがおおむね6ヶ月
・ニューズレターの発行(季刊)
・薬物乱用の防止、依存症問題の啓発等を目的として定期フォーラムの開催
NPO等民間支援団体
6
愛知県薬物問題支援機関リスト
機関名称
住所
電話
FAX
E-Mail
URL
対象者
支援内容
三河ダルク【NPO 法人】 岡崎デイケアセンター
岡崎市明大寺本町 3 丁目 12 善隣センタービル 3 階
0564-64-2349
0564-64-2349
[email protected]
http://www.tees.ne.jp/~mikawadarc/
薬物・アルコールなど、各種依存の問題を持つ本人、家族など
○ご家族・本人の相談対応
ご相談は無料です。事前にお電話でご予約ください。
・予約対応:月~金 午前 9 時~午後 5 時
※上記以外のお時間は留守番電話にてご対応しますので、ご連絡先をお知らせく
ださい。
○デイケアセンター(通所施設)
ミーティングを中心とした依存症回復のためのプログラム提供
・午前 9 時~午後 5 時
○自立準備ホーム
・入所期間、事情により異なりますがおおむね6ヶ月
機関名称
住所
電話
FAX
E-Mail
URL
対象者
支援内容
セレニティパークジャパン名古屋
名古屋市千種区徳川山町2-6-25
052-734-2437
052-734-2438
[email protected]
http://www.oneness-g.com
ギャンブル・アルコールに問題を抱えている本人、家族
○セラピューテックコミニュティ(治療共同体)メソッドを中心とした、依存脱
却ならびに社会復帰に必要なプログラムの提供。
○依存症の「早期発見・早期対処・再発防止」
「予防」についての情報提供。
○家族に対する相談支援・早期対処に関する支援。
○依存症者を治療に繋ぐ為のインタベンション(家族介入)
、ダイバージョン
(触法行為をきっかけとした治療への転換)についての支援。
依存症は「進行性の病気」ともいわれ、放置していると様々な問題が生じ、死に
至る可能性もあります。グループでは上記支援を通して、依存症者や家族の支援、
ならびに公衆衛生に寄与する活動を行っております。
※相談ダイアル(家族・本人向け)0120-111-351
備考
機関名称
URL
対象者
支援内容
備考
NA (NARCOTICS ANONYMOUS) (ナルコティクス アノニマス)
NA日本 公式サイト
PCサイト http://najapan.org
携帯サイト http://m.najapan.org/chubu.html
薬物問題を持つ当事者
薬物問題をもつ仲間同士の集まりで、回復にむけてのプログラムを実施している。
NA ミーティングは愛知県内で20カ所近く開催されている。会場や参加条件に
ついての情報は、上記公式サイトで確認できる。
中部エリア・インフォメーションサービス 090-1299-2190
NPO等民間支援団体
7
愛知県薬物問題支援機関リスト
機関名称
電話
FAX
E-Mail
URL
対象者
支援内容
備考
機関名称
住所
電話
FAX
E-Mail
URL
対象者
支援内容
備考
NARANON FAMILY GROUP
ナラノン ファミリー・グループ
03-5951-3571 ナラノン NSO(ナショナルサービスオフィス)
ナラノンジャパンホームページ
http://nar-anon.jp/
家族や友人等の薬物問題でお困りの方
家族や友人の中に薬物依存症者がいる人たちの自助グループ
○北名古屋グループ 毎週土曜 午後 7 時~8 時 北区総合庁舎 7F
※ビギナー(初めての方)
午後 6 時 30 分~7 時
○名古屋グループ 毎週木曜
午後 2 時~3 時 栄みこころセンター2F
○サンデーグループ 毎週日曜 午後 6 時 30 分~7 時 30 分
栄みこころセンター2F
○瀬戸グループ 毎週水曜
午後 7 時~8 時
瀬戸市福祉保健センター「やすらぎ会館」
※ビギナー(初めての方)
午後 6 時 30 分~7 時
○豊橋グループ 毎週木曜
午後 7 時~8 時 30 分
豊川市社会福祉会館「ウィズ豊川」
メッセージ:一般の人たちには理解してもらえない薬物の問題を抱えておられるあ
なたへ。私たちも同じ問題を抱えています。ミーティングで苦しい気持ちを思い切
りはきだしてみませんか。会費はいりません。献金のみです。
愛知家族会【NPO 法人】
〒489-0924
瀬戸市城ヶ根町47-63
0561-83-0771
090-7866-6753(林まで)
0561-21-6464
[email protected]
http://www.aichikazokukai.com/
薬物依存症者とそれをかかえる家族
定例会:毎月第2土曜日の翌日の日曜日 午前 9 時~午後 4 時
場所 ウィルあいち(東区上竪杉町1番地) 参加費 3,000 円
フォーラム:毎年3月開催
・講師を呼んでの勉強会 ミーティング。
・薬物依存症者に対する正しい理解、抱える家族への相談援助。
・ここには同じ問題を抱えた仲間がいます。
・不安や恐れや疑問を気兼ねなく話すことができます。
・他の人の経験を聞き、相談することが出来ます。
・解決を見出す知識と力を得ることが出来ます。
薬物依存症は回復できる病気です。
家族が出来る事は薬物依存症者に、回復に向けたリハビリテーション教育をする
「ダルク」
、薬物問題をもつ当事者の自助グループである「NA」への道筋を示すこ
と。
そのために家族も自力で頑張るのではなく、自分の苦しさを安心して語れる場を持
ち、正しい知識とサポートを得ることが大切です。
NPO等民間支援団体
8
愛知県薬物問題支援機関リスト
機関名称
住所
電話
FAX
E-Mail
URL
対象者
支援内容
備考
機関名称
住所
電話
FAX
対象者
支援内容
ダルク家族相談室(任意団体)
〒471-0076
豊田市久保町1-4 新見荘 8 号室
固定 0565-33-6511
携帯 090-7049-1093
0565-33-6511
darc-kazokusoudansitu@sun-inet.or.jp
ダルク家族相談室 検索
一般市民 薬物乱用・薬物依存症の問題をかかえている当事者と家族
医療関係者 援助関係者 教育・保健・福祉・行政・司法・地域関係者
・内容:相談・支援・情報提供・講演・啓蒙
薬物・アルコール依存症 ギャンブル依存症・摂食障がい・SEX 依存症等
・電話相談(24時間対応 携帯 090-7049-1093)
・面接相談(有料 要予約)相談会場 とよた市民活動センター(豊田松坂屋 9 階)
・依存症定例相談会(毎月第 4 日曜日要予約)相談会場 とよた市民活動センター
・支援プログラム「連続講座 薬物の問題をかかえた家族の集い」
とよた市民活動センター 毎月第1・3日曜日 午後 1 時 30 分~3 時 30 分
・講演・出前授業
・動画サイト You Tube フレーバー放送局「月刊依存症を学ぶつどい」
動画サイト USTREAM で毎月第1・3木曜日午後 9 時よりライブ配信中
You Tube・USTREAM の視聴方法 依存症を学ぶつどい 検索
・出版 「薬中のメッセージ~浅ましく・ふしだらに・泥沼にあえいで~」
シリーズ① ②
連続講座テキスト「勇気と希望と心の平和へのガイド」
「依存症者たちのメッセージ~かつてどうであったか今どうであるか~」
・とよた市民活動センター登録団体
・モリコロ基金展開期助成金対象団体(26年度)
更生保護法人 岡崎自啓会
岡崎市戸崎町字牛転 10
0564-51-5226
0564-55-8200
薬物事犯者で保護観察中又は更生緊急保護により当施設に入所している方
上記対象者に対し、施設内で物質使用障害治療プログラム SMARPP-16(週 1 回)
、
ダルクミーティング(月 2 回)を実施し、地域の NA への参加等も適宜同行する
などしている。
NPO等民間支援団体
9
愛知県薬物問題支援機関リスト
■医療機関
(※病院名は正式名称でアイウエオ順)
機関名称
住所
電話
FAX
E-Mail
URL
対象者
医療法人 成精会 刈谷病院
刈谷市神田町2-30
0566-21-3511
0566-21-3536
機関名称
住所
電話
FAX
E-Mail
URL
対象者
支援内容
医療法人岩屋会 岩屋病院
豊橋市岩屋町字岩屋下39番地1
0532-61-7100
0532-63-4110
[email protected]
http://iwaya-hospital.org/
薬物等の問題を抱える本人、家族
○電話相談 0532-61-6250(祝日・年末年始除く)
月~土 午前 8 時 30 分~午後 5 時
○来院相談 0532-61-6250(要予約)
○入院治療及び来院治療
○IWARPP(Iwaya Alcohol&Methamphetamine Relapse Prevention Program)
毎週月曜日・金曜日午後 1 時 30 分~午後 3 時 薬物依存症等の入院患者・外来
通院者を対象に SMARPP(認知行動療法による依存症治療プログラムワークブ
ック)を使用し、DARC と連携しながらグループミーティングを行っています。
http://www.kariya-hp.or.jp
主に薬物使用による精神症状を有する方、またはご本人の意志にて薬物からの離
脱・断薬を目的とする方
支援内容
○入院治療(ただし身体状況によって対応不可となる為、要相談)
(受付利用
・薬物による精神症状
方法)
・薬物からの離脱・断薬を目的として数週間程度
※現在、当院では専門プログラムを実施しておりません。そのため家族相談や薬物
依存からの回復を目的とした治療等に関しては他機関を紹介。情報提供をさせて
いただきます。
備考
入院治療の可否は診察により医師が判断します。
備考
医療機関
10
愛知県薬物問題支援機関リスト
機関名称
住所
電話
FAX
E-Mail
URL
対象者
支援内容
備考
機関名称
住所
電話
FAX
E-Mail
URL
対象者
支援内容
桶狭間病院藤田こころケアセンター
豊明市栄町南舘3番地の879
0562-97-1361
0562-97-8004
http://www.seishinkai-kokoro.jp
当院入院・外来通院の薬物依存症者本人
○国立精神・神経医療研究センター作成のプログラムであるスマープ28を使用し
た当事者ミーティングを行っている。
○毎週、月曜日と木曜日に実施(1 クールは約14週間で28回実施)
。1クールに
1 度、自助グループのメッセージをいただいている。
期間限定で家族の参加も可能
紘仁病院
名古屋市守山区四軒家1-710
052-771-2151
主に薬物使用による精神症状を有する方
○入院及び通院治療
備考
機関名称
住所
電話
FAX
E-Mail
URL
対象者
支援内容
独立行政法人国立病院機構 東尾張病院
名古屋市守山区大森北2丁目 1301 番地
052-798-9711
052-798-5554
[email protected]
http://www.hosp.go.jp/~eowari/
薬物問題を抱える方(本人、家族)
○電話相談 052-798-9711 月曜日~金曜日(祝日・年末年始除く)
↪支援機関などの社会資源についての情報提供
○入院治療 但し身体処置は対応不可
↪原則として任意入院で閉鎖処遇
薬物からの離脱、断酒、断薬を目的として数週間ほど
*専門プログラムはありませんので、通院については他機関を紹介、情報提供致し
ます。
備考
入院治療の可否は、診察により医師が判断致します。
医療機関
11
愛知県薬物問題支援機関リスト
機関名称
住所
電話
FAX
E-Mail
URL
対象者
支援内容
備考
西山クリニック
名古屋市名東区上社 1-704
052-771-1600
薬物問題を抱える本人、薬物問題を抱える家族
○診察
○薬物本人グループ(女性のみ) 月曜日 午前 10 時~11 時 30 分
薬物本人グループ(男性のみ) 木曜日 午後 3 時 15 分~4 時 15 分 月2回
○薬物家族グループ
月曜日 午前 10 時~11 時 30 分
*初診の方は必ず予約をとって受診してください。
○他に、教育プログラム(本人・家族)等もあります。
医療機関
12
愛知県薬物問題支援機関リスト
■愛知県警察本部
機関名称
住所
電話
FAX
E-Mail
URL
対象者
支援内容
備考
愛知県警察本部
名古屋市中区三の丸2-1-1
052-951-1611
薬物問題をもつ当事者や家族等
○電話相談
・警察本部生活安全相談 052-953-9110(月~金 午前 9 時~午後 5 時)
・県内各警察署(月~金 午前 9 時~午後 5 時)
○面接相談
・警察本部住民サービス課及び薬物銃器対策課(月~金 午前 9 時~午後 5 時)
・県内各警察署刑事課(月~金 午前 9 時~午後 5 時)
相談は、当事者や家族等を対象にした薬物問題一般、その他事件に関する情報など
であるが、事件に関するもので急速を要するものについては、上記時間以外でも対
応。
愛知県警察本部
13
愛知県薬物問題支援機関リスト
■国の機関
機関名称
住所
電話
FAX
E-Mail
URL
対象者
支援内容
備考
機関名称
住所
電話
FAX
E-Mail
URL
対象者
支援内容
厚生労働省東海北陸厚生局 麻薬取締部
名古屋市中区三の丸2-5-1
052-951-6911
http://www.nco.go.jp/
①電話相談、面接相談は原則当部管内(静岡 愛知 岐阜 三重 石川 富山)
②当部検挙者のうち、薬物再乱用防止活動プログラムの受講を希望する者
③薬物依存者、薬物依存者の家族のうち、薬物再乱用防止活動プログラムの受講を
希望する者
○電話相談
電話による薬物相談は、匿名でも受け付けることとし、幅広く相談の機会を設け、
事案に応じて様々な対応を行っている。
052-961-7000 月~金 午前 9 時~午後 5 時
(土日祝 午後 5 時以降は、留守番電話にて対応)
○面接相談 要予約
麻薬取締官との面談を中心とした断薬に向けた助言・指導を実施。
○対象者本人には、乱用防止読本といった教育資材を配布
○対象者の家族に対しては、厚生労働省作成の家族読本を配布
瀬戸少年院
瀬戸市東山町 14 番地
0561-82-3195
0561-86-0181
薬物依存症などの問題がある、当院出院生とその家族
○電話相談のほか、手紙や直接の訪問も受け付けています。
○直接訪問される場合は、平日午前 9 時から午後 5 時までの間に事前に電話で連絡
してください。
備考
国の機関
14
愛知県薬物問題支援機関リスト
機関名称
住所
電話
FAX
E-Mail
URL
対象者
支援内容
愛知少年院
豊田市浄水町原山 1 番地
0565-45-0511
0565-43-0072
当院からの出院者(ただし 10 年以内)
、その保護者、その保護者以外の親族、その
引受人又はその雇用主等保護上の関係者
1相談の内容
矯正施設として相談に応じることが相当と認められる範囲であって、次のいずれ
かに該当するもの。
(1) 交友関係、家族関係、職場等における人間関係に関するもの
(2) 進路選択、生活設計に関するもの
(3) 学校、職場への適応上の問題に関するもの
(4) その他健全な社会生活を営む上で相談に応じることが特に必要と認められ
るもの
2相談の方法
(1) 来訪による面談
(2) 信書
(3) 電話
(4) 当院の外における面談(事前調整が必要)
3相談の時間
原則として、平日の午前 10 時から午後 5 時まで
備考
☆参考
厚生労働省の資料「ご家族の薬物問題でお困りの方へ」
「薬物問題 相談員マニュアル」が下記の
ところからダウンロードすることが出来ます。
「国立精神・神経医療研究センター」 http://www.ncnp.go.jp/ のトップページ 【サイト内検索】
より、
“薬物問題”で検索。
国の機関
15