12月定例会 ・議会ダイアリー 2~3P 一般質問

№43
2017.2.1
フタバ保育園の園児のみなさん
●12月定例会 ・議会ダイアリー������ 2~3P
●一般質問 �������������� 4~10P
●議会議員視察研修 ������������ 11P
●編集後記 ���������������� 12P
■発行/横芝光町議会 ■編集/横芝光町議会広報委員会
〒289-1793 千葉県山武郡横芝光町宮川11902 TEL.0479-84-1246 FAX.0479-84-2713
横芝光町
議会だより
12月定例会
議員提出1議案、町長提出13議案を可決
平成28年12月定例会は、12月1日に招集され7日間の会期で開催されました。
今定例会に提出された議案は議員提出1議案、町長提出13議案で、慎重な審議の結果いずれも
原案どおり可決されました。
また、議員7名の一般質問を行い、12月6日に閉会しました。
議決結果 ≪12月定例会≫
賛成=○ 反対=● -=議長(議長は、採決には加わりません)
議員発議1件、議案13件のうち、賛否が分かれた案件は下記のとおりでした。議案名中の「横芝光町」と「~について」は、省略表示しています。
鈴木和彦
森川 忠
齋藤順一
川島勝美
庄内賢一
10 11 12 13 14 15 16
八角健一
山﨑義貞
9
鈴木唯夫
宮薗博香
8
山﨑貞一
7
野村和好
6
鈴木克征
5
川島富士子
4
川島 仁
3
秋鹿幹夫
発 議
地方議会議員の厚生年金制度への加入を求める意見書
第1号
議決結果
議案番号
議 案 名
1
原案可決 ○ ○ ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ - ○ ○
議 案 職員の分限に関する手続及び効果に関する条例の一部を
原案可決 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ - ○ ○
第1号 改正する条例の制定
議 案 議会の議員の議員報酬及び費用弁償等に関する条例の一
原案可決 ○ ○ ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ - ○ ○
第2号 部を改正する条例の制定
議 案 特別職の職員の給与及び旅費に関する条例の一部を改正
原案可決 ○ ○ ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ - ○ ○
第3号 する条例の制定
議 案 一般職の職員の給与に関する条例及び職員の勤務時間、休
原案可決 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ - ○ ○
第4号 暇等に関する条例の一部を改正する条例の制定
議 案 山武郡市予防接種健康被害調査委員会共同設置規約を廃
原案可決 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ - ○ ○
第5号 止する規約の制定に関する協議
議 案
町道路線の認定及び廃止
第6号
原案可決 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ - ○ ○
議 案
平成28年度一般会計補正予算(第3号)
第7号
原案可決 ○ ○ ● ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ - ○ ○
議 案
平成28年度介護保険特別会計補正予算(第2号)
第8号
原案可決 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ - ○ ○
議 案
人権擁護委員の推薦につき意見を求めること
第9号
適任
○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ - ○ ○
議 案
人権擁護委員の推薦につき意見を求めること
第10号
適任
○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ - ○ ○
議 案
人権擁護委員の推薦につき意見を求めること
第11号
適任
○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ - ○ ○
議 案
人権擁護委員の推薦につき意見を求めること
第12号
適任
○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ - ○ ○
議 案
屋形排水機場整備補修工事請負変更契約の締結
第13号
原案可決 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ - ○ ○
2017.2
2
日・介護保険運営協議会
日・地域公共交通会議
日・広報委員会
日・ 移住定住推進協議会設立準備会
日・例月出納検査
・社会福祉協議会理事会
日・山武郡市広域水道企業団例月
出納検査
・介護保険運営協議会
・空港周辺三町議会空港対策委
員会正副委員長会議
日・ 栗山川漁港津波対策事業説明会
議 会 ダ イ ア リ ー
・介護保険運営協議会
月
20 19 15 14 12
21
1日・初日の出イベント
8日・成人式
9日・消防出初式
日・広報委員会
日・成田空港騒音対策委員会
山武・横芝光地区部会視察研
修(~ 日)
日・民生委員推薦会
日・広報委員会
日・例月出納検査
日・移住定住推進協議会
・学校適正配置等検討委員会
日・山武郡市広域水道企業団例月
出納検査
日・後期高齢者医療広域連合議会
全員協議会
・産直交流施設基本計画検討
委員会
日・町内駅伝大会
日・民生文教常任委員会町内視察
1月
23
13 12
14
月
7日・後期高齢者医療広域連合議会
第2回定例会
日・山武市制施行 周年記念式典
日・匝瑳市ほか二町環境衛生組合
一般会計例月出納検査
日・第2回千葉県町村議会議長会
定例会及び千葉県町村議会議
長・副議長自治研修会
日・産業まつり
日・山武郡市広域水道企業団例月
出納検査
・例月出納検査
・主要地方道飯岡一宮線バイパ
ス事業の早期完成における要
望活動
日・議会運営委員会
・東陽病院運営検討委員会
日・日吉地区生き生きサロン
日・産直交流施設基本計画検討
委員会
日・学校適正配置等検討委員会
10
1日・ 月議会定例会(初日)
2日・自衛隊協力会視察研修
・観光協会役員会
6日・ 月議会定例会(2日目)
8日・合併創立 周年記念グラウン
ドゴルフ大会
9日・横芝地区ふれあい食事会
日・町青少年剣道大会
10
23 20 19 16
11
17 13
18
22 20
24
28 26
29
12
11
・東陽地区交流会
2017.2 3
12
12
24
27
31 29
議会だより
横芝光町
できるように思えない。本来であ
れば、生産者等から産直施設を行
いたいという機運が高まり、それ
ら の 人 が 組 合 な る も の を 組 織 し、
運営等の詳細を十分に踏まえた上
で行うものと認識している。更に
安全対策や防犯対策の問題も生じ
て き て い る。 こ の よ う な 状 況 で、
莫大なお金をかけ施設建設をして
も、運営がうまくいかなくなった
場合だれが責任を取るのかという
問題にもなりかねない。産直交流
施設を建設するのであれば、モデ
ルになる「ひかり直売所」がある
のでそれらを参考にして行うこと
が必要だと思われる。以上のよう
なことから、私は大規模な産直交
流施設 道(の駅 建)設については反
対ということを改めて表明するが、
町の考えについてお伺いします。
ふれあい坂田池公園や坂田
梅 林 な ど の 環 境 を 生 か し、
都市と農村の交流の場となる産直
交流施設を設置することで、地産
地消の促進、農林水産業や商工業
の振興、観光や町の情報発信や公
園利用者の利便性の向上など、町
の活性化につながるよう意見をま
とめて基本計画を策定する。
4
2017.2
一 般 質 問
成田国際空港との
共生共栄を図る
と思われる。また、周辺対策交付
金についても、不均衡が生じてい
る状況にあるので、一定額に「地
宮 薗 博 香 議員
域振興枠」を設けて頂くなど、交
付金分配方法の見直しなどについ
ても要望をしていく必要があると
思われるが、これらについてお伺
いします。
今回の機能強化は町民の生
活環境に大きな変化をもた
らし、町の存続にも大きく影響す
る問題であると認識している。そ
のため、将来に禍根を残すことの
ないよう、町民と町の利益のため
熟慮を重ねながら対応していかな
ければならないということを痛感
している。
横芝光町産直施設基本計画
検討委員会の中で、事業費
5 億 円 と い う 金 額 が 示 さ れ た が、
今の状況は施設建設ありきで、運
営方法など不明確で良好な運営が
A
Q
第3滑走路の供用と
夜間飛行の規制緩和は切り離す
成田空港の更なる機能強化
に つ い て は、 今 後 の 当 町 の
大きな問題である と 同 時 に 将 来 の
まちづくりに対し、色々な意味
で当町が発展するための絶好
の機会でもあると思われる。し
かしながら、佐藤町長は千葉日
報や読売新聞のインタビュー
では、町の負になることしか答
えておらず、日本の表玄関とな
る成田国際空港との共生共栄
はあまり考えていないように
感じられる。今がチャンスと捉
え、成田空港第3滑走路の供用
と夜間飛行の制限緩和を切り
離し、具体的な地域振興策につ
いては、国・県やNAAに期待
するのではなく、当町から各種
振興策を提案する必要がある
Q
議会だより
横芝光町
A
町の地域振興策を
国・県・NAAへ提示は
全職員のアンケートを
取りまとめ検討中
A
地域と成田空
港との共生共
栄した将来に向けた
方策は
成田空港が開
港してから
年、空港周辺自治体
には財政力や都心へ
のアクセスなどに相
当の格差が生じて
き出したいと考えて
います。
て良かったと実感
できていないと感
じています。地域
と空港が共生共栄
していくためには、
空港圏の均衡ある
発展に資する積極
的かつ具体的な地
域振興策が是非と
も必要であると考
おり、多くの町民
は成田空港があっ
えています。
要支援サービスの見直しと
地域包括ケアシステム構築
の取組み、並びにボランティア、
福祉団体等の取組みへの方策は。
地域包括ケアシステム構築
のためには、医療・介護・
予防といった専門的サービスのほ
か、支え合い(互助)による生活
支援が欠かせない要素となってい
ます。ボランティアなどの住民主
体、民間企業や協同組合などの多
様な主体によるサービスの創出の
ため、現在生活支援コーディネー
ターの設置と協議体の設置に向け
準備を進めているところです。
Q
A
Q
A
38
①規制緩和を目途する成田空港圏特区の新設
②交通の利便性の向上を図るための成田空港圏南側の
インフラ整備
③第3滑走路建設時の栗山川改修工事に伴う横芝光町
と多古町間の遊歩道・サイクリングコース等の健康的
で住みよい環境整備
④こどもの国跡地に観光客を呼び込める観光施設整備
等
⑤電波障害や町の情報などに対する町内ケーブルテレ
ビの開設など。これらを提示し、町の将来を追求しな
がら、町民の総意としての方向性を見出すことが私た
ちに課せられた最大の責務であると考えています。
成田空港の第3滑走路新設
の騒音コンターについての
62
〔私の地域振興策の提言〕
見識は
エルデン ㏈の線が谷台地
区に引かれ、エルデン ㏈
の線が町の中心市街地にまで及ん
でいます。今後多くの住民は、航
空機からの大きな騒音被害と落下
物の危険に怯えながらの生活を余
儀なくされることが予想され、町
民の生活環境、そして町の存続に
も大きく影響する問題です。
成田空港の夜間飛行
46 23
66
Q
A
Q
制限緩和策の見識と
今後の方策は
現行の運航可能時間
6時から 時までと
い う の は、 昭 和 年 に 当 時
の運輸大臣と千葉県知事と
の間で交わされた約束があ
ったからこそ成田空港が開
港できたものと認識してい
ま す。 一 方、 成 田 空 港 を 取
巻く状況が開港当時とは大
きく変わりつつあるのも事
実 で あ り、 緩 和 内 容 を 地 域
住 民 に し っ か り と 説 明 し、
状 況 を 理 解 し て い た だ き、
話し合いの中で解決策を導
山 﨑 貞 一 議員
一 般 質 問
2017.2 5
議会だより
横芝光町
一 般 質 問
安全な学校生活が送れるように
いつでも気軽に相談ダイヤル!
いじめ相談ダイヤル
~ 一人じゃないよ 大丈夫 ~
齋 藤 順 一 議員
町 の 学 校 教 育 に 関 し て、 安
援等に課題がある。
心して子どもを預けられる ②教員は児童生徒の主体的な学び
学校にするための 、 町 独 自 の 教 員
を必要と考えている一方、主体
業務の抜本的な見 直 し の 考 え 方 に
的な学びを引き出すことに対し
事がしやすい環境づくり
ついて伺います。
ての自信が低く、ICT(情報 ④地域との協働の推進による学校
学校を取り 巻 く 状 況 は 、 グ
通信技術)の活用を含め多様な
応援・支援体制づくり
ローバル化や情報化の進展、 指導実践の実施割合が低い。
等を校長会や教
生産年齢人口の減少など社会や経 ③教員の勤務時間は他の参加国よ 頭会等を通じて
済の急速な変化、 社 会 の つ な が り
りも特に長く、人材の不足感も 指導してきまし
や支え合いの希薄 化 に 伴 い 、 学 校
大きい。
た。
の抱える課題が複雑化・多様化し 文部科学省はこれらの実態を踏 とりわけ昨年
て い る 状 況 下 に あ り ま す。 ま た、 ま え て、「 学 校 現 場 に お け る 業 務 度以降は、町教
貧困問題への対応や保護者等から 改善のためのガイドライン」の公 育委員会として
の要望への対応など、学校に求め 表や、各教育委員会に対し「学校 単独で「部活動
られる役割も拡大し、学校や教職 現場における業務の適正化に向け ガイドライン」
員だけでは解決できない課題が増 て」と題した通知を行っています。 を作成・配付し、
大しています。
町教育委員会は、業務改善の基 ガイドラインに
そった部活動を
一方、OECD(経済協力開発 本的な考え方として、
機構)は、平成 年の調査により、 ①校長のリーダーシップによる学 推進するよう指
日本の教育に関し て 次 の 課 題 を 明
校の組織マネージメントの確立 導してきており
らかにしました。
②教職員と事務職員等との役割分 ます。また、勤
①職能開発の参加 意 欲 は 高 い が 業
担など組織としての学校づくり 務時間につきま
務スケジュールや費用、参加支 ③校務の効率化・情報化による仕 しても学校毎に
25
教職員個々の勤務時間を記録し、
業務の改善に努めております。し
かし、長年培ってきた学校現場の
慣習は、なかなか改善し難い状況
であることも事実であります。
今後は、文部科学省、千葉県教
育 委 員 会 等 の 状 況 を 見 極 め つ つ、
横芝光町の学校教育の質の向上を
図っていくための業務改善に努め、
児童生徒が安心・安全な学校生活
が送れるよう努力を重ねたいと思
います。
横芝光町教育委員会
内 容
電 話 番 号
運 営
「24時間子供SOSダイヤル」
0570-0-78310
文部科学省
所在地の子どもと親のサポー
トセンターへつながる。
いじめ電話相談24時間体制 0120-415-446
子どもと親のサポ
専門家が相談にのってくれる。 電話料金はかからない。
ートセンター
学校の様々な悩み相談
東上総教育事務
0475-54-1093 祝祭日を除く
学校のこと、いじめのことで
所
月曜日~金曜日 9時~17時
悩んでいる方
ヤング・テレホン
0120-783497(ナヤミヨクナル)
お友達のことや家族のこと、 電話料金はかからない。祝祭日 房総地区
学校のこと、いじめのことで を除く 月曜日~金曜日 9時 少年センター
悩んでいる方
~17時
チャイルドライン子ども電話 0120-99-7777 毎週月曜日~ チャイルドライン
18歳までなら誰でもOK
土曜日 16時~21時
支援センター
子どもの人権110番
0120-007-110
千葉地方法務局
電話は,最寄りの法務局・地方
月曜日~金曜日 9時~16時
人権擁護課
法務局につながる。
0479-84-1358
横芝光町教育委員会
学校生活や家庭生活での悩み 月曜日と祝祭日の翌日を除く
社会文化課
8時30分~17時15分
家庭教育指導員
0479-84-4116 月曜日~金曜日 横芝光町教育委員会
学校生活での悩み
教育課
8時30分~17時15分
Q
A
議会だより
横芝光町
6
2017.2
基幹産業である
農業の自立した経営を
国の政策動向を注視しつつ
更なる農業振興を行う
秋 鹿 幹 夫 議員
一 般 質 問
横芝光町の農業将来展望に
ついて、TPPのISDS
条項に対する町の認識は。
TPP協定は、初めて採用
される制度ではなく、日本
が締結済みのほとんどの投資協定
等で規定されているものです。国
が協定に規定されている義務等に
違反し、投資家が損害を受けた場
合に訴えを提起できるもので、投
資 家 が 国 の 様 々 な 政 策 に つ い て、
制度の変更を求めるような訴えが
できるものではないと認識してお
た農業政策を基本とし、町基幹産
業である農業の振興に努めてまい
りたいと考えております。
当町の特産品と、これから
特産品として売り込んで行
きたい物はあるのか。
全国4位のネギが主流であ
る事に変わりはないと考え
ております。しか
しながら、農業生
産品目全般として
も捉えております。
2020年東京オ
記録、点検、及び評価を行う事に
よる持続的な改善活動の事を申し
上げます。この国際認証のグロー
バルギャップや日本独自のJギャ
ップ等があり、認証取得をする必
要があります。今後は町として町
内農業者等にGAPの認証取得を
推奨し、市場等で町内農産物の優
位性を高める事が重要にな
ると考えております。
特産品の知名度を上げ
る方法として、成田空
港への販路が考えられるが
Q
Q
A
Q
A
現在行っているか。
ります。また、日本がISDS手 リンピック、パラ
成田空港に関しまして
続きで提訴された例はありません。 リンピックの選手
は、特に物販の販売促
農業補助事業の縮小、打ち 村等で使われる食
進等はしておりません。しか
切り等が懸念されるが、当 材については、大
しながら、現在、成田用水土
会組織委員会、産
町の農業を守る対策は。
地改良区が改築計画を推進
国の財政問題について話し 業 部 会 が ま と め た
しております。その中で、第
合 う 財 政 制 度 等 審 議 会 が、 基準案で農産物は
主食用米から飼料用米等へ転作を 優先的に国産を選ぶ様に求め、農 3滑走路ができた場合、約300
支援する「交付金制度」について、 業生産工程管理(GAP)と申し ヘクタール程受益地が減ってしま
財政負担が増加するうえ、野菜な ますが、この認証を要件とすると うと言った事などから、この成田
月5日の農業新聞が報じており 用水受益地の農業将来ビジョンを
どの収益性の高い作物への転換を
妨げているとして、農林水産省に ました。GAPは、農業生産現場 千葉県と作成しているところです
提言するなど、国の農業補助事業 において安全の確保や環境の保全、 が、その中に成田空港への販売を
について不安視する状況もありま 労働安全の確保等へ向けた適切な 組み込んで行ければ良いのではな
すが、当町としては国の政策動向 農業生産を実施するための管理の いかと考えております。
を注視しながら今まで実施してき ポ イ ン ト を 整 理 し、 そ れ を 実 践、
2017.2 7
議会だより
横芝光町
Q
A
12
A
一 般 質 問
指標(KPI)も予定どおり達成
しました。それ以外は、事業を開
始したばかりで現時点でKPIの
達 成 状 況 の 把 握 は で き ま せ ん が、
年度終了後適切な時期に達成状況
を把握し事業内容の見直しも検討
していきます。
国の平成 年度補正予算の
中の「地方創生拠点整備交
28
ら予備日であるなら参加できない 付金」の概要は
予算額900億円
(事 業 ベ
という申し出が予想以上に多かっ
ース1,800億円)は事業
たことなどがあります。その結果、
「地 域 経 営 の 視 点 に 立 っ た
予想以上の雨となり中止となって 対 象 が
しまいましたが、今後はこの経験 観光地域づくりに効果的な観光施
Q
役場庁内の情報共有の徹底を
う管理項目を設け、ダブルブッキ
ングの回避を徹底するように全職
員へ周知しました。また、併せて
議会事務局へ提出するよう依頼を
したところです。
Q
A
A
各課等と綿密に連絡を取っていく
役 場 庁 内 の 情 報 共 有・ 連
絡・連携については各課で
の重要行事等が重 複 す る こ と が 散
見されるが、すり 合 わ せ 等 は ど の
ようになっている の か 。
A
森 川 忠 議員
を踏まえて雨天の場合でも体育館 設や、地域全体のブランディング
を使用するなど検討していきます。 戦 略 の 確 立 に 資 す る 収 益 施 設 等」
などが例示されて
地方創生総合
います。事業採択
戦略の進捗状
にはハードルは高
況は
いが、財政的にも
横芝光町まち
有利な交付金であ
・ひと・しご
り
「駅前活性化」や
と創生総合戦略では、
「移 住・ 定 住 の 推
の具体的プロジェ
進」な ど に 取 り 組
クトの実施を予定し、
むべく、
(仮称)駅
そのうち空港圏自治
前情報交流ステー
体連携「るるぶ」制
ションを設置する
作事業は 年度に終
方向で検討を進め
了し、施策の達成度
ているところです。
を示す重要業績評価
「駅前マルシェ」
改良中の駅前で実験的に月1度開催
Q
通常議員各位の出席される
今年度体育祭は残念ながら
議員活動の日程と各課等の
天候不順で開会式と表彰式
行事日程は、議会事務局と連携を の み で 中 止 と な っ て し ま っ た が、
密にして調整しているものと考え 翌日順延としていたが中止となっ
ていました。しかしながら、残念 た。天候は概ね予測できると思う
なことに議員ご指摘のように日程 が強行した理由は。
が重複した事例が ご ざ い ま し た こ
開催の決定は、当日午前6
と は 事 実 と し て 認 識 し て い ま す。
時でありましたが、現状は
このことから、極力議員活動の日 前日の午後4時のネットでの予報
程と各課等の行事日程等の重複を を参考に実施の可否を決定しまし
避けるため、議員の皆様の出席に た。また順延としていながら実施
関係する各種委員会などを企画す しなかった理由は、当日の朝5時
る町職員が情報を共有できるよう、 頃は晴れていたこと、当日延期を
早速庁内イントラ中に全職員が供 した場合お弁当を両日用意する必
覧できる「議員予定調整用」とい 要があること、開催日数週間前か
27
Q
A
45
議会だより
横芝光町
8
2017.2
災害発生時における避難所
運営は
に分かれており、駅
前広場側の多目的ト
避 難 所 運 営 は、
「 横 芝 光 町 イレの他は全て和式
避難所運営マニュアル」に トイレであり、利用
基づき避難者への情報提供、避難 しやすいトイレとす
所施設の管理、食料や物資の受け るため、駅前広場側
入れ及び配布、医療や介護にかか については早期に洋
る 相 談、 ゴ ミ 等 の 衛 生 管 理 な ど、 式 化 で き る よ う 検
災害対策本部との連絡を図りなが 討 し て ま い り ま す。
ら円滑で秩序ある運営を行います。 ホーム側については
また、避難所運営の訓練は、平成 JR東日本と協議し
年度に避難所への派遣が予想さ てまいります。
れる職員を対象に机上訓練を実施
小・中学校の
Q
A
27
Q
として新年度に工事
着工する予定です。
※その他の質問
・集落支援員制度の
導入および地域の懸
け橋役に、町が各地
区に担当職員を配置
してはいかがか
・タブレット授業へ
の取り組みについて
・資産管理経営の
ファシリティマネジ
メントの取り組みに
しました。今後は、定期的に避難
洋式トイレの
ついて
所運営に係る訓練を実施してまい 拡充を
・東日本大震災から
ります。
町内9校のうち5校はト
5年8ケ月の総括として、次の
駅の安全対策として、エレ
イレ改修が済んでいます
4点の進捗を伺います。
ベーターの進捗状況および が、4校が未実施です。特に、上 ①災害時業務継続計画策定につい
駅トイレの洋式化の拡充を。
堺小学校は洋式便器の割合が1
て
9月1日にJR東日本コン 1.4%と著しく低く、また、老 ②支援物資集積拠点を地域防災計
サルタンツ株式会社と年明 朽化を起因とする排管詰まりや臭
画に明示することについて
けの2月 日を履行期間として業 い対策などが懸案となっていたた ③避難行動要支援者名簿の策定に
務 委 託 契 約 を 締 結 し、 現 地 調 査、 め、今年度の国第2次補正予算で、 ついて
エレベーター設置案の作成、概算 上堺小学校トイレ改修に係る大規 ④避難行動要支援者の個別計画に
工事費の算出等を行っております。 模改造事業の内定を得ることがで
ついて
調査の終了後、JR東日本との協 き、洋式化を含む改修工事設計委 ・保育所、幼稚園、小・中学校で
議を進めてまいります。また、横 託料を 月補正予算に計上しまし
の災害時に子どもを守る、窓ガ
芝駅のトイレは、町管理の駅前広 た。また、工事費や監理委託料は
ラス飛散防止フィルムの貼り付
場側とJR東日本管理のホーム側 3月補正予算に計上し、繰越事業
けについて
2017.2 9
災害発生時における
避難所運営は
今後定期的な運営に係る
訓練を実施
川 島 富士子 議員
一 般 質 問
12
議会だより
横芝光町
Q
A
28
A
10
10
10
28
A
Q
山 﨑 義 貞 議員
18
一 般 質 問
騒音下住民の合意を
Q
27
「当町の援助項目や基準と
平成 年度における町内産
金額」について、要保護と
100%の食材は 品目
準 要 保 護 で は 援 助 項 目 が 異 な り、 で、主なものは精米、ネギ、小松
準要保護は学用品費、修学旅行費、 菜、ミニトマト、ニンジンなどで
学校給食費等 項目です。国の基 す。
「町内農家との直接取引の割
準額を参考に学用品費は年額で小 合」は、 軒からニラ、里芋、ナ
学校11,100円、中学校21, シ、ぶどう等 品目を直接調達し
700円、新入学児童生徒学用品 ています。今後も、農協や産業振
費は、小学校19,900円中学 興課を通じて生産者の情報を収集
校22,900円を援助していま しながら、直接調達の軒数・品目
す。校外活動費、修学旅行費、学 を増やしたいと考えています。
校給食費等は実費での援助となり
高齢化社会を迎え、地域が
ます。
果たす介護保険・地域包括
町内産食材の利用割合比率 ケアは、待ったなしです。介護認
を高めることは、地域経済 定者数、介護保険料の滞納者数と
の活性化にもつながり「地産地消 滞納の原因、町の対応はどのよう
食育宣言の町」にふさわしい取り にしているか。
組みではないか。町内産食材の利
平成 年 月の要支援者数
用割合と、町内農家との直接取引
は1、209人で、サービ
は。
ス利用者は居宅サービスが859
A
Q
A
A
Q
道のりは平坦なものではない
「成田空港の機能強化」問
題とどのように向き合う
かが問われている 。 騒 音 下 住 民 の
合意は得られると 考 え る か 。
主に第3滑走路建設と、夜
間飛行制限緩和を内容と
する機能強化案の 影 響 の 大 き さ を
考えると、合意に 至 る 道 の り は 平
坦なものではない と 思 い ま す 。 機
能強化案を町民に 対 し て し っ か り
と説明し、状況を 理 解 し て い た だ
き、ご意見をお聞 き す る こ と が 肝
要であります。町 議 会 と も 相 談 し
ながら解決策を導 き 出 し た い と 考
えます。
経済的理由により就学が
困難な者に対して、就学援
助の拡充を図る必 要 が 求 め ら れ て
いる。当町で実施 し て い る 援 助 項
目と金額について 。
10
議会だより
横芝光町
人、施設入所者は251人となっ
ています。介護保険料の滞納者に
ついては、現年分110人、過年
分が256人となっています。
滞納の原因としては、経済的理
由、納付意欲の欠如など様々です。
滞納者に対する対応としては、督
促状と催告書の発送、窓口での納
付相談のほか、外出困難で納付が
できない方へは臨時戸別徴収を
行っています。納付制限について
も説明をし、納付いただけるよう
努めております。
10
2017.2
「ほりがねの里」
狭山市・安曇野市
4
県外視察
3
~議会視察研修~
議会からの質問
にも丁寧にご回
答いただき、大
変勉強になりま
した。農産物の
供給の安定維持
と地産地消の推
進、消費者に新
鮮で安心安全な
農産物と食の提
供が何よりも大
切であると思い
ました。
二日間の視察
で 学 ん だ 事 を、
今後、当町にお
定後、平成 年 月に法
いて有効に取り組んでま
いります。
人 化 を し、
「農事組合法
人・旬の味ほりがね物産
センター組合」で現在に
至ります。また、本年
月に、道の駅「アルプス
安曇野ほりがねの里」の
指定管理者となりました。
理事から、
「活動の理念・
内容、組織構成(直売所、
加工品、食堂部門)を含
む運営形態」を伺いまし
たが、長野県一の道の駅
とはいえ、組合員の高齢
化と後継者不足の問題も
話されておりました。当
15
28
20
62
学校の学校の規模と配置の た。この統合に至るまで
平成 年度の横 芝 光 町
議会議員行政視察 は 、 総
適正化に関する状況」につ の細部にわたり、検討が
務経済と民生文教 の 二 常
いて、先進地であります埼 行われた内容について説
任委員会合同で、 月
玉県狭山市で勉強させてい 明をいただきました。
日と 日の二日間に渡り、 ただきました。狭山市では、 二日目は、総務経済常
埼玉県狭山市及び 長 野 県
平成 年 月に児童数の減 任委員会所管の「産地直
安曇野市へ行って ま い り
少、学校施設の老朽化及び 送物産センター等を含む
ました。
まちづくりの視点から小学 道 の 駅 施 設 の 運 営 状 況 」
校の統廃合について、学校 について、先進地の長野
一日目は、民生 文 教 常
任委員会所管の「 小 ・ 中
統廃合検討協議会により協 県安曇野市で勉強させて
議 が 進 め ら れ ま し た。 いただきました。道の駅
また、中学校の統廃合 「 ア ル プ ス 安 曇 野 ほ り が
についても、中学校統 ねの里」会議室において
廃合検討協議会が設置 運営状況などのご説明を
され平成 年 月から いただきました。この物
検討協議が進められま 産センターは、昭和 年
した。これにより、平
月に直売所としてはじ
成 年 月には小学校 まり、その後平成 年の
の統合、平成 年 月 ほりがね村時に130名
には、小学校の編入統 の組合員で物産センター
合が行われました。中 組合がスタートし、平成
学校においても、平成
年 月の業務開始か
年 月、平成 年
ら今年で 年になりま
月にそれぞれ中学校の す。道の駅「アルプス安
編入統合が行われまし 曇野ほりがねの里」に認
2017.2 11
議会だより
横芝光町
19
10
18
「埼玉県狭山市」
4
4
6
8
7
5
23
4
4
1
23
28
19
22
27
9
議会
を
傍聴 しませんか
議会では、より多くの方に町議会のことを知っ
ていただくため、ホームページで「議会会議録」を
公開しています。
現在、平成28年9月定例会までご覧いただけま
す。今後も順次掲載しますので、ご覧ください。
輝かしい新年を迎え、いかがお過ご
しでしょうか。 日頃より「議会だよ
り」をお読みいただき、ありがとうご
ざいます。
昨年は異常気象により、東京都心部
で 月 に 初 雪 が 降 る の は 年 ぶ り で、
54
さて、 月の定例会では、議員発議
1議案をはじめとする一般会計補正予
うことでした。 積雪の確認は統計開始以降初めてとい
11
算など 議案が、慎重審議のうえ可決
12
広報委員一同
すので、よろしくお願いいたします。
すよう広報委員一同努力してまいりま
これからも議員活動が、町民の皆様
にわかりやすく、読みやすく伝わりま
されました。
13
表紙の写真
3月定例会は 、 3 月 上 旬 に
開催する予定で す 。 議 会 開 会
中は、議会を傍 聴 す る こ と が
できますので、 是 非 お い で く
ださい。
開催日、内容 な ど 詳 し く は
議会事務局へお 問 い 合 わ せ く
ださい。
☎(84)12 4 6 ( 直 通 )
ホームページで公開しています
町内には、7つの地区社会福祉協議会が
あり、それぞれの地区の特色を生かした敬
老事業が行われ、全体で約1,100人の参加
がありました。
横芝地区で行われた敬老会「横芝地区ふ
れあい食事会」では、歌や踊りなどの演
芸が披露され、
表紙の写真は
フタバ保育園
の園児による
お遊戯「さく
らさくら」の
ひとコマです。
参加者みな
さんは、毎年
楽しいひと時
を過ごしてい
ます。
『議会会議録』を
議会だより
横芝光町
12
2017.2