JENESYS2016招へいプログラムの実施 (対象国:フィリピン,ベトナム,ミャンマー,ラオス,第13陣) 日程案 2月7日(火曜日) 全グループ:訪日,【オリエンテーション】 2月8日(水曜日) 全グループ:【日本理解講義の聴講】 A,B,C グループ:【歴史的建造物・伝統文化視察】江戸東京博物館 D グループ:【環境】有明清掃工場 2月9日(木曜日)~12日(日曜日) 全グループ:地方へ移動 A グループ:【地域産業・企業視察】玉島味噌醤油合資会社/菊池酒造株式会社/株 式会社白神紙商店,【歴史的建造物視察】倉敷美観地区, 【自然・歴史的建造物視 察】岡山城・後楽園・岡山県立博物館,【学校交流】吉備国際大学(交流会/ディスカッ ション) B グループ:【学校交流】甲府西高等学校(交流会/授業参加/ディスカッション/部活 動参加),【地方自治体表敬訪問】山梨県副知事 表敬訪問,【文化体験】西湖いやし の里根湯,【地域産業視察】山梨県立リニア見学センター C グループ:【地域概要講義】堺市,【文化体験】大仙公園(日本庭園),【学校交流】 ECC 国際外語専門学校(交流会/ディスカッション),【文化体験】大阪くらしの今昔館, 【歴史的建造物視察】住吉大社 D グループ:【学校交流】東北工業大学(交流会/授業参加/研究室見学),【地方自治 体表敬訪問・地域概要講義】南三陸町役場,【防災関連施設視察】震災語部ツアー 全グループ:【ホームステイ】,【ワークショップ (報告会準備)】 2月13日(月曜日) 全グループ:都内へ移動,【報告会】 D グループ:【歴史的建造物】浅草寺・仲見世通り 2月14日(火曜日) 全グループ: 離日 (注) A グループ:フィリピン大学生・大学院生訪日団(テーマ:文化) B グループ:ベトナム高校生等訪日団(テーマ:文化) C グループ:ミャンマー大学生・大学院生・教員訪日団(テーマ:文化) D グループ:ラオス高校生・大学生等訪日団(テーマ:技術)
© Copyright 2025 ExpyDoc