「フリーマーケット in じばさん」出店のご案内 1 名 称 フリーマーケット in じばさん 2 主 催 (公財)燕三条地場産業振興センター 3 日 時 平成29年2月25日(土) 平成29年2月26日(日) 4 会 場 燕三条地場産業振興センター 1F多目的大ホール東側 (天候に左右されない屋内の会場です) 5 来場予定者数 3,000人 多目的大ホール西側で「北海道冬の味覚と全国うまいもの市」を同時開催 6 出 原則、個人・グループでの出店 7 小間について 店 者 10:00~17:00 10:00~17:00 1小間:3m(間口)×2m(奥行) ※ 小間割りについては事務局で決定し、ご希望は受け付けません。 ◆小間料:どちらか1日のみ 2日間通し 1小間 2,000円(税込) 1小間 3,000円(税込) ◆募集小間数:各日とも70小間程度(1個人・グループ:2小間まで) 8 出 品 物 法令に違反しない範囲で原則自由 ・幼児に悪影響を及ぼすもの、食品類、生き物等は不可 ・主催者が相応しくないと判断した商品、小間については撤去していただく 場合がございますので、予めご了承ください ・疑問な点は事務局にお問合せください 《 出品例 》 衣料・バッグ・くつ・食器・香水・日用雑貨・子供用品・おもちゃ・カード 人形・ぬいぐるみ・CD・ビデオ・レコード・ゲーム・オーデイオ・楽器 カメラ・レンズ・骨董・時計・ライター・コイン・ポスター・アニメ・版画 サッカーグッズ・絵画・古本他 9 注 意 事 項 商品の盗難等、安全につきましては出店者の責任となりますので、細心の注 意を払ってください。 万一、売買におけるトラブルが発生した場合、当センターはその責任を負わ ないものとします。当事者間で誠意をもって解決してください。 ① 天災等及びやむを得ない事情以外は、終了時間まで開店してください。 ② 開始30分前までに会場に到着出来ない場合はご連絡ください。ご連絡のな い場合、出店できないことがあります。 ③ 当日もしくは前日に当会場で購入した物を再出品はしないでください。 ④ 高額品・機械物の場合、購入者に連絡方法を呈示してください。 ⑤ 販売する商品に関するもの以外の配布物(チラシ等)は事前に許可を受け てください。 ⑥ 出品物の盗難・破損などについて、当センターは責任を負わないものとしま す。出品物の管理、保管にご注意ください。 ⑦ ゴミは持ち帰り、終了後は小間内の清掃を行ってください。 裏面へ ⑧ 主催者の指示に従わない、粗暴な行動、暴言を吐くなどの行為があった場合 は、直ちに退去していただきます。 ⑨ 小間の又貸し、名義貸しは禁止します。 ⑩ 上記に該当する等、相当理由により撤去を求められた場合について、小間料 の返金はいたしませんので、ご注意ください。 10 申 込 み 往復はがきでのお申込みに限ります。 平成29年2月6日(月)必着。 ※2月7日に厳正なる抽選を行ない、速やかに返信はがきで結果をお知らせい たします。 ※往復はがきの記載については、【往復はがきの書き方】 を参考にして ください。 ※はがきの記入に不備があった場合は、当選を取り消します。 ※当選した方は、2月17日(金)までに小間料の入金をお願いいたします。入 金方法は、返信はがきでお知らせいたします。 ※都合によりキャンセルする場合は 2月17日(金) までにお申し出くださ い。2月17日を過ぎてのキャンセルにつきましては、小間料をお返しでき ません。 11 搬入・搬出日 【搬入】 平成29年2月25日(土) 8:10 ~ 9:45 平成29年2月26日(日) 8:30 ~ 9:45 【搬出】 平成29年2月25日(土) 17:00 ~17:45 平成29年2月26日(日) 17:00 ~17:45 ※2日間出店される方は1日目の搬出は必要はありませんが、盗難の恐れがあ ると考えられる場合、各自の判断で出品物を持ち帰るなど管理をお願い致し ます。 12 告知・宣伝 (予定) ・三条市・燕市広報に開催案内を掲載 ・新潟日報、三条新聞、越後ジャーナル等に広告掲載 ・同時開催のイベント広告による告知 13 問 合 せ 燕三条地場産業振興センター 施設サービス課 担当:大矢・阿部 〒955-0092 新潟県三条市須頃1-17 TEL:0256-32-2311 FAX:0256-34-6167
© Copyright 2025 ExpyDoc