予約・問合先/市民会館☎43-0160 ℻42-4497 市民会館文化ホールがリニューアルオープン 防衛省の防衛施設周辺民生安定施設整備事業補助金を受け実施していた市民 会館文化ホールの耐震改修工事が完了し、1 月 7 日にリニューアルオープン記 念式典を開催しました。式典ではテープカットを行い、加西市吹奏楽団の皆さ んによる演奏が会場を盛り上げました。 座席幅が広くなった新客席は 798 席。 車いす用スペースを設け、トイレも洋式 内装を一新した文化ホールの客席 化しました。内装は「緑の山々、池や小 川、歴史を通じて加西市を形づくってき た自然の色」をコンセプトに安らぎと広がり溢れる空間を演出しています。新 装された文化ホールをぜひご活用ください。 まちづくり活動交流会の参加団体募集 リニューアルオープンを記念してテープカット 問合先/観光まちづくり協会(文化・観光・スポーツ課内) ☎42-8715 ℻42-8745 [email protected] 平成 28 年度に行ったまちづくり活動の報告会および意見交換会に参加し ていただける団体を募集します。団体同士の交流を広げませんか。また、観 光まちづくり大賞などを決定します。 ■日時/ 4 月 16 日(日)13:00 ~ 16:30 ■場所/アスティアかさい 3 階多目的ホール・交流プラザ ■対象/市内で活動しているまちづくり活動団体(協議会、NPO など) ■募集団体数/ 12 団体 昨年の交流会で、活動報告をする北条高校生 ※ 1 団体につき、5 分の活動報告およびパネル(110㎝× 180㎝)を 2 枚お 貸しします。パネルは、4 月 16 ~ 22 日まで交流プラザで展示します。 ■参加費/無料 ■申込/自己紹介登録用紙(市ホームページ)を FAX またはメール ■募集期間/ 3 月 3 日(金)まで ■申込先/観光まちづくり協会(文化・観光・スポーツ課内) ☎ 42-8715 ℻ 42-8745 [email protected] ハボタン花壇コンクール まちづくり活動資料の展示風景 問合先/花と緑の協会事務局(都市計画課内)☎42-8753 ℻42-1998 [email protected] 花いっぱいのまちづくりを目指した「花いっぱい運動」の一環として行われる「平成 28 年度ハボタン花壇コンクー ル」の受賞団体が決定しました(応募総数 19 クラブ)。老人クラブを対象にしたコンクールとして、毎年、播磨農業 高校の生徒が育てたハボタンの花苗を、各地域の花壇で大切に育てられています。 ■一般花壇の部 最優秀賞/鶉野中町老人クラブ 優秀賞/上野町老人クラブ、吉野町老人クラブ 入賞/西谷東町老人クラブ、中富町老人クラブ延寿会、鍛治屋町老人クラブ 加西市老人クラブ連合会会長賞/東高室老人クラブ ■小規模花壇の部 優秀賞/中山町老人クラブ 入賞/殿原町老人クラブ 鶉野中町老人クラブの花壇 第66回“社会を明るくする運動”作文コンテストで 2名が入賞 4 社会を明るくする運動作文コンテストで、小学生の部(応募総数 12,443 点 )、 奥本優奈さん(富合小 6 年) 中学生の部(応募総数 14,034 点)の中から佳作(各部入賞者 21 人)に選ばれました。 高見潤羽さん(泉中 2 年) 広報かさい 2017.2 月号 問合先/文化・観光・スポーツ課☎42-8773 ℻42-8745 [email protected] 第14回加西ロマンの里ウォーキング 豊かな自然と歴史あふれる加西の良さを再確認しながら、健康づく り・体力づくりを目的に「第 14 回 加西ロマンの里ウォーキング」を 開催します。 『播磨国風土記』に記される「玉丘古墳」 「河内里」 「雲潤 里」などを巡ります。参加者には記念品もあります。 生涯にわたり健やかで幸せに暮らすことができるよう、加西の豊か な自然と歴史を楽しみながらウォーキングをしましょう。 ■日 時/ 2 月 18 日(土)9:30 ~ 16:00 受付 8:30 ~ 9:30 ※小雨決行。雨天の場合は 2 月 19 日(日)に延期 西暦 1037 年後朱雀天皇により建立された八王子 神社 ※開催の有無は、当日 7:00 に体育協会事務局(☎ 47-1420)へお問い合わせください。 ■集合場所/アラジンスタジアム(加西球場) ※北条鉄道「北条町駅」下車、神姫バス乗車「玉丘バス停」下車徒歩 5 分 ■コ ー ス/①健脚コース 20km(八王子神社~普光寺) ②ファミリーコース 6km(山伏峠~玉丘古墳) ■参 加 費/一般 500 円 中学生以下 300 円(保険料含む。当日徴収) ■募集期間/ 2 月 10 日(金)まで ■申込方法/申込書(市ホームページ)またはハガキに代表者・参加者の氏名、住所、年齢、電話番号、交通手段、コ ースを記入して申し込みください。電話または FAX、メールも可能です。 ■申 込 先/〒 679-0107 加西市玉野町 1124-5 体育協会事務局 ☎&℻ 47-1420 [email protected] ※当日の申込も可能ですが、記念品がなくなる場合があります。 ハンセン病の正しい理解を 問合先/人権推進課☎42-8727 ℻43-1380 [email protected] 今も残り続けるハンセン病に対する誤った認識を払拭し、ハ ンセン病回復者及びその家族に対する差別解消を目的として平 成 28 年 12 月 17 日、健康福祉会館で『映画「あん」上映会 &トークショー』を開催し、360 人の参加がありました。 ハンセン病をテーマにした映画「あん」 (監督・河瀬直美さん) は、どら焼き屋の店長(永瀬正敏さん)と、「働きたい」とや って来た元ハンセン病患者の徳江(樹木希林さん)の交流と別 れが描かれています。徳江が作るおいしい粒あんで店は大盛況 するが、「ハンセン病を患っていた」という噂が流れると、客 足はピタッと止まり、徳江が姿を消すという物語です。 トークショーでハンセン病について語り合う(左から)森さ ん、永瀬さん、ドリアン助川さん トークショーでは、森敏治さん(ハンセン病回復者)とドリ アン助川さん(原作者)、永瀬正敏さんが、ハンセン病への正 しい理解を促しました。 また、森さんは「ハンセン病の感染力は弱く、恐れる病気で はない。国の隔離政策や、自治体などが推進し患者を療養所に 強制収容した“無らい県運動”の問題等、誤解と偏見による差 別を繰り返さないように」と求められました。 今後も、ハンセン病元患者の谷川秋夫さん(加西市出身)が 暮らす国立療養所「長島愛生園」の歴史館・園内見学などを行 い、過去の問題として風化させることのないよう、ハンセン病 に対する理解を深めていく啓発活動を継続していきます。 平成 28 年 12 月 7 日にハンセン病人権研修で、国立療養所 「長島愛生園」 (岡山県瀬戸内市)の歴史館を見学する参加者 広報かさい 2017.2 月号 5
© Copyright 2025 ExpyDoc