民生委員・児童委員

2017年(平成29年)
主 な 内 容
3 面
5 面
6 面
7 面
12 面
2 月1日㈬
市・県民税と所得税の申告
ちば縄文フェスタ2017
•冬のダイヤモンド富士
•千葉ジェッツ全日本バスケ初優勝
市民農園・農業体験農園
区版
人口 973,309人
No.1643
(毎月1日・15日発行)
加曽利貝塚 PR 大使
かそりーぬ
千葉市役所 ☎043‐245‐5111(大代表)
〒260‐8722千葉市中央区千葉港1番1号
ホームページ 前月
(12月)
比 265人減
(男 483,427人 女 489,882人)
市役所
へのお問い合わせは
区役所
加曽利貝塚を
特別史跡に!
世帯数 423,464世帯
市役所コールセンター
2
面積 271.77km (平成29年1月1日現在)
しやくしょ
☎043‐245‐4894
地 域 の 身 近な 相 談 相 手
FAX 043‐248‐4894
民生委員・児童委員
*電話での受け付けは8:30~21:00
(土・日曜日、祝・休日は17:00まで)
民生委員制度は今年創設
100周年を迎えます
民生委員制度創設100周年
シンボルマーク
心配ごと、悩みごとを一人で抱えてい
ませんか?皆さんの周りに、一人暮らし
の高齢者など心配な方はいませんか?
民生委員・児童委員は、地域の福祉に
関する身近な相談相手として、地域を見
守り、福祉サービスの情報を提供するな
ど、地域に根差した福祉に関するさまざ
まな活動を行っています。活動で知り得
た情報には守秘義務が課されていますの
で、お聞きした相談内容などの個人の秘
密は守られます。困っていることなど、
安心してご相談ください。
地域の皆さんの立場で、親身になって相談に応じます
民生委員・児童委員とは
民生委員は、地域の皆さんの身近な相談相手とし
て、医療や介護などさまざまな相談に応じるほか、課
題解決に向け、行政機関をはじめ、必要な支援へのつ
なぎ役となるボランティアです。児童問題や子育ての
相談・援助を行う児童委員も兼ねています。児童福祉
を専門とする主任児童委員も活動しています。
民生委員・児童委員の任期は3年で、昨年12月に全
国で一斉に改選されました。市内では1,433人が厚生
労働大臣から委嘱を受け、活動しています。
*お住まいの区域を担当する民生委員・児童委員の連
絡先は、保健福祉センター高齢障害支援課へお問い
合わせください。
こんなことで
困っていませんか!
•近くに相談できる相手がいなくて心細い
•生活が苦しいけど、どうしていいのか分
からない
•家族に認知症の症状が出始めている
•赤ちゃんが生まれて、初めてのことばか
触れ合いの中から相談も
活動内容など詳しくは、
【2面】
をご覧ください。
問い合わせ •地域福祉課
☎245‐5218
FAX
245‐5620
りで不安
•近所の子どもの体に、度々あざができて
いる など
•保健福祉センター高齢障害支援課(民生委員・児童委員の連絡先など)
中央 ☎221‐2150 花見川 ☎275‐6425 稲毛 ☎284‐6141
若葉 ☎233‐8558 緑 ☎292‐8138 美浜 ☎270‐3505
市長メッセージ(第80号)
今年で創設100周年を迎える民生委員制度です
が、なり手不足という課題があります。そこで千
葉市では平成26年から、民生委員・児童委員を
補佐し、ともに活動する「民生委員協力員」制度
を創設しました。
「地域福祉を支えたいけど、いきなり民生委員
を引き受けるには勇気がいる」という方が、まず
は協力員となりその後に民生委員となった例が、
今回の一斉改選で15人いらっしゃいます。また、
「民生委員を退任するけ
ど、後任の民生委員を支えたい」という思いで協力員となった方も36人
おられ、地域福祉の担い手を確保する上で一定の効果が出ています。
なり手不足という点では、保護司も同様です。
保護司は、犯罪や非行をした人たちが立ち直り、社会復帰することを地
域で支える方々で、こちらも歴史ある制度ですが、なり手不足が叫ばれて
います。その要因として、自宅で仮出所者たちと面会することに家族の理
解が得られにくいなどがあります。そこで千葉市では、平成25年から保
護司会と連携し、4区役所の空きスペースに「更生保護サポートセンター」
を設置し、自宅以外で面会できる環境を整備するなどの取り組みを行って
います。
今後も地域福祉を支えてくださる方々を少しでも支援できるよう、私た
ちも柔軟かつ迅速に取り組んでいくとともに、こうした方々が居て地域が
成り立っていることを、学校やさまざまな場所で伝えてまいります。
一方、NPOなど新たな地域の担い手を把握、育成、連携していくことも
大事です。
私たちは防犯パトロール、高齢者の見守り支援や認知症への対応、困難
な状況にある児童の支援などを行っている団体に対して補助金を出すなど
の支援を行っています。また、千葉市では国家戦略特区の制度を活用し、
NPO法人の設立手続きを全国最短で行えるようになりました。
市民総がかりで、地域で支えあえる千葉市を目指して、今後も取り組ん
でまいります。
「私も何か地域のために活動してみたい」という方は、まずはお住まい
の区の地域振興課に、お気軽にご相談いただければ幸いです。
編集・発行 市民局市民自治推進部広報広聴課 ☎043‐245‐5014 FAX 043‐245‐5796
ベジタブルインキを
使用しています
古紙配合率100%再生
紙を使用しています
2017 年(平成29年) 2 月 1 日(水)
◉民生委員・児童委員の活動内容
◉民生委員・児童委員に必要な条件
地域の把握
地域における見守りや訪問活動を通じて、一人暮らしの高齢
者などの安否や福祉サービスを必要とする方を、日常的に把
握します。
相談・支援
介護に悩んでいる方の相談を受けるなど、皆さんの抱える生
活上の問題について親身になって相談に乗り、適切なサービ
スを受けられるように支援します。
情報提供
子育て支援など、社会福祉の制度やサービスの内容を皆さん
にお知らせします。
連絡・調整
皆さんが個々の状況に応じた福祉サービスを受けることがで
きるよう、関係行政機関や施設、団体などに連絡します。
市が行う調査や行事、制度の周知などに協力します。毎年75
行政機関への協力 歳以上の方がいる家庭を訪問する高齢者実態調査では、民生
委員が中心的な役割を果たします。
いじめや児童虐待、育児など、児童福祉に関することを専門
主任児童委員 に担当します。学校や児童相談所などの関係機関と、区域を担
当する民生委員・児童委員と協力して取り組んでいます。
活動事例
民生委員が高齢夫婦宅を
訪問した際、妻から「夫
を自分で介護しているが
限界にきている」との相
談がありました。
➡
2
民生委員はあんしんケ
アセンターに連絡し、
介護保険利用のための
手続きを確認しまし
た。
➡
高齢夫婦宅を再度訪問
し、介護保険利用の手続
きを紹介して、あんしん
ケアセンターの連絡先を
教えました。
◉民生委員協力員
民生委員の負担軽減と新たな地域福祉の担い手の掘り起こしを目的に、民生委員
活動を補佐するボランティアとして、市内で106人が活動しています(1月1日現
在)。
民生委員協力員は、配置を希望する民生委員が候補者を選び、市長が委嘱しま
す。民生委員協力員も、地域の実情に通じ、地域福祉向上のために熱心に活動して
いただけるなど、民生委員と同等の適格要件を満たした方々です。
また、民生委員協力員も活動で知り得た情報に対する守秘義務が課されており、
相談内容などの秘密は守られます。
民生委員法では、選任要件として「人格識見が高く、広く社会の実情に通
じ、社会福祉の増進に熱意のある者であって、児童委員としても適当である者」
と定めています。
また、年齢要件は、新任の民生委員・児童委員は65歳未満(選任が困難な
場合は72歳未満)、再任は75歳未満です。主任児童委員は、新任・再任とも
に55歳未満(選任が困難な場合は62歳未満)です。
インタビュー
千葉市民生委員児童委員協議会会長 林克忠さん
私は民生委員・児童委員になり、24年が経ちま
した。町内会や子ども会など、地域の活動をして
いて、声をかけていただいたのがきっかけです。
民生委員・児童委員の活動は、地域の見守りか
らプライベートに踏み込んだ内容のものまでさま
ざまです。活動を通じて、人とのつながりが増
え、福祉など多くの知識が身に付き、とても充実
感があります。
皆さん、ささいなことでも大丈夫です。こんなこと聞いたらだめかな?
と諦めないで、何でも聞いて、相談してください。
主任児童委員 淺野由美子さん(若葉区在住)
主任児童委員は、家庭内のデリケートな問題に直面することもあります
が、焦らず、一つひとつ課題をクリアしながら、活動を進めるように心が
けています。無事に問題が解決して、親御さんや子どもたちの笑顔を見る
ことができた時の嬉しさはひとしおです。
民生委員・児童委員証とバッジ、民生委員協力員証を携帯して
います!
有効期限 平成31年11月30日
民生委員・児童委員は、市が発行する白
色の「民生委員・児童委員証」を携帯し、
全国統一デザインのバッジを身に付けてい
ます。民生委員協力員は、市が発行する黄
色の「千葉市民生委員協力員証」を携帯し
ています。
千葉市民生委員協力員証
氏 名 ちはな 太郎
生年月日 昭和●●年●月●日
上記の者は、千葉市民生委員
協力員であることを証明します。
平成28年12月1日
千葉市長
民生委員・児童委員証
氏 名 千葉 花子
生年月日 昭和●●年●月●日
上記の者は、民生委員・児童委員
であることを証明します。
有効期限
平成 31 年 11 月 30 日
千葉市長
FAX
問い合わせ 地域福祉課 ☎245‐5218 245‐5620
ご意見をお寄せください
募集
パブリックコメント手続
千葉市における障害福祉施策に係る中長期指針(案)
さまざまな問題が相互に関連し、短期間での課題解決が難しい状況である障
害福祉施策について、本市が独自に推進すべき障害福祉施策に係る中長期的な
指針(案)を作成しました。
案 の 公 表
2月13日㈪から、障害者自立支援課、市政情報室、保
健福祉センター高齢障害支援課、区役所地域振興課、市
図書館で公表します。市のホームページからもご覧いた
だけます。
千葉市 パブリックコメント
意見の提出期間 2月13日㈪~3月13日㈪
意見の提出方法 郵送または直接持参、FAX、Eメールで。提出先など
詳しくは、案の公表場所でご確認ください。
市の考え方の公表 3月下旬予定。氏名、住所などの個人情報は公表しません。
FAX
問い合わせ 障害者自立支援課 ☎245‐5175 245‐5549
Eメール
[email protected]
2/4㈯
開催
景観および屋外広告物に関する事項を調査・審議する景観総合審議会の委員
を募集します。
(平日の午後)
任 期 5月1日から2年間 開催予定 年1・2回程度
応募資格 応募時点で市内在住・在勤・在学の18歳以上の方
*市の議員・職員・他の附属機関の公募委員の方は申し込みでき
ません。
報 酬 規定により支給 定 員 2人(男女各1人)
申 込 書 A4判用紙に、氏名(フリガナ)、住所、電話番号、性別、生年
月日、年齢、最終学歴、職歴(町内自治会などの役員も含む)、
応募の動機を記載
小 論 文 テーマ「千葉市の景観の課題とあり方」または「千葉市の屋外広
告物の課題とあり方」(1,200字以内)
申込方法 2月28日㈫消印有効。申込書(市外在住の方は、在勤・在学の証
明書などを添付)と小論文を、〒260‐8722千葉市役所都市計
画課へ郵送または直接持参。FAX、Eメール、電子申請も可。
選考方法 書類および面接による選考。結果は全員に通知します。
FAX
問い合わせ 都市計画課 ☎245‐5307 245‐5627
Eメール
[email protected]
市役所新庁舎整備のシンポジウム
市役所新庁舎整備が基本設計に着手する段階に入りましたので、現状や今後
の取り組みなどを皆さんにお知らせするとともに、市民や周辺企業・団体の方
々からの意見を伺うため、基本設計者を交えてシンポジウムを開催します。
日 時 2月4日㈯13:00~15:00(12:30開場)
会 場 ホテルポートプラザちば(中央区千葉港8‐5)
定 員 200人(当日先着順)
内 容 •リレートーク
隈研吾さん(東京大学教授)、
山田幸夫さん(株式会社久米設計)、千葉市長
•パネルディスカッション
内容など詳しくは、お問い合わせいただくか、市ホームページをご覧くださ
い。千葉市 新庁舎整備シンポジウム
FAX
問い合わせ 管財課庁舎整備室 ☎245‐5044 245‐5577
景観総合審議会委員
申請はお済み
ですか?
被災者生活再建支援金・
千葉市液状化等被害住宅再建支援金
東日本大震災による住宅の被害の程度や再建方法に応じて支給される、支援
金の申請期限は次のとおりです。お早めに申請ください。
申請期限
①被災者生活再建支援金(基礎支援金・加算支援金) 3月31日㈮
②千葉市液状化等被害住宅再建支援金 4月10日㈪
注意 •①②の制度の支援金を重複して受けることはできません。
•②は申請期限までに対象の工事が完了する必要があります。
支給条件・申請方法など詳しくは、お問い合わせください。
問い合わせ •区役所地域振興課
中央 ☎221‐2169 花見川 ☎275‐6224 稲毛 ☎284‐6107
若葉 ☎233‐8124 緑 ☎292‐8107 美浜 ☎270‐3142
FAX
•地域福祉課 ☎245‐5218 245‐5620
編集・発行 市民局市民自治推進部広報広聴課 ☎043‐245‐5014 FAX 043‐245‐5796
税の申告は正しくお早めに
は3月 日㈮までです。
ふるさと納税ワンストッ
プ特例の申請書を提出した
31
ど
が分かる証明書・領収書な
に限りがあります。
く)を配布しています。数
③生命保険の控除証明書
など
④地震・長期損害保険の
控除証明書など
⑤医療費控除を受ける方
詳しくは、各市税事務所
は医療費の領収書など
⑦印鑑
市民税課へお問い合わせく
⑥本人確認書類【左記】
⑧申告書
市・県民税と所得税
申告受付期間
2/16㈭
〜3/15㈬
項を記入し、提出してくだ
さい(非課税証明書などの
「市・県民税の申告」と「所
得税の確定申告」の受け付
資料となります)。
と、この特例は無効となり
方が確定申告書を提出する
市内に事業所・事務所・家屋
ます。確定申告書を提出す
年 1 月 1 日 現 在、
敷のある方で、その所在す
る場合は、必ず全ての寄附
▼平成
る区内に居住していない方
金について、寄附金控除の
申告を行ってください。
*所得税の確定申告書
を 税 務 署 に 提 出 し た 方 は、
29
けを行います。
15
申 告 受 付 期 間
2月 日㈭〜3月 日㈬
申 告 会 場【 下 記 】
市・県民税の申告書を提出
区役所で提出できる
ださい。
成 年中に支払ったものに
限ります。
申 告 書 の 配 布
各 市 税 事 務 所 市 民 税 課・
度
市税出張所、市民センター
制
で、市・県民税申告書およ
免
び確定申告書(一部を除
減
災害による影響や生活困
窮などの事情により、納付
が困難な場合は、納期限の
延長や減免を受けられる場
合があります。
2/10㈮〜3/15㈬の平日、
2/19㈰・26㈰
8:30〜17:00
(相談は9:00 から)
*領収書・証明書は、平
所得税
贈与税
消費税
日時
所得税の還付申告
各区役所では、次の方を
写真のない身分証明書
◦健康保険証
◦国民年金手帳
などのうち2点以上
28
市・県民税の主な改正点
申告会場
税の種類
する必要はありません。
所得税の申告対象者
け付けを行います。
対象に所得税の申告書の受
金額の合計額から基礎控除
▼給与所得のみで次に該当
▼平成 年分の各種の所得
やそのほかの所得控除を差
または
16
マイナちゃん
番号確認書類
◦通知カード
◦マイナンバーが記載された住民票 などのうち1点
身元確認書類
写真付き身分証明書
◦運転免許証
◦パスポート
などのうち1点
市 ・ 県 民 税 は 各 区 役 所、
者
平成29年の申告から、マイナンバーの記載と本人確認が必要
になりました。
申告書提出の際は、次の本人確認書類をお持ちください。
所得税などは千葉東税務
象
する方
28
申告にはマイナンバーが必要です!
本人確認書類
マイナンバーカード
マイナンバーカードをお持ちでない方は、番号確認書類と身元
確認書類【下記】をお持ちください。
署、千葉南税務署、千葉西
対
税務署で受け付けます。
告
市 ◦ 県 民 税 の
申
し引き、その金額に基づい
①医療費控除を受ける方
年 1 月 1 日 現 在、
て計算した税額が配当控除
(あらかじめ領収書の集計
▼平成
額と住宅ローン控除額の合
市内に居住し、平成 年中
に所得のあった方
を済ませてください)
与収入金額が二千万円を超
計を超える方
える方、給与所得以外の所
▼給与所得者で次の事項に
①勤務先から給与支払報
超える方
②退職などにより年末調
告書が提出されていない方
得の合計が二十万円を超え
▼収入が年金(公的年金な
▼給与所得のある方で、給
②地代、家賃、配当、原
る方、2カ所以上から給与
ど)のみの方
該当する方
稿料など給与所得以外の所
の支払いを受け、主たる給
▼収入が給与と年金のみの
③給与収入が二千万円を
得(税務署への申告が不要
与以外の収入金額の合計が
整ができなかった方
な額)があった方
*いずれも、雑損控除や
方
*公的年金等収入が
住宅ローン控除を受ける方
二十万円を超える方など
四百万円以下で、公的年金
申告に必要なもの
▼公的年金等受給者で次の
事項に該当する方
①年金の支払者に報告し
得金額が二十万円以下の方
は除きます。
は、還付申告を除き、確定
①源泉徴収票など収入が
等収入に係る所得以外の所
②健康保険料や生命保険
た扶養人数が変わった方
料、介護保険料、後期高齢
申告は不要です。
税務署からのお知らせ
②健康保険、 国民年金、
者医療保険料などを自分で
支払った方
所得税・贈与税の申告と
分かるもの
▼所得のなかった方(生活
保険の保険料の支払い金額
介護保険、後期高齢者医療
業者の消費税の申告と納税
納税は3月 日㈬、個人事
申告書の裏面7に必要事
15
28
29
(土・日曜日を除く)
2017 年(平成29年)2 月 1 日(水)
保護受給者を含む)
3
会場
千葉東税務署5階(中央区祐光1)
千葉南税務署1階(中央区蘇我5)
千葉西税務署別館1階
(花見川区武石町1)
2/16㈭〜3/15㈬の平日
中央区役所3階 花見川区役所2階
市・県民税 9:00〜15:00
稲毛区役所1階 若 葉区役所2階
*終了時間を変更しました。 緑 区役所3階 美 浜区役所4階
●給与所得控除の見直し
給与所得控除の上限額が適用される給与収入の金額が、
1,500万円(控除額245万円)から1,200万円(控除額230万
円)に引き下げられました。
●国外居住親族の扶養控除等に関する確認書類の見直し
国外に居住する親族に係る扶養控除・配偶者控除・配偶者特
別控除・障害者控除の適用について、
親族関係書類および送金関
係書類の添付または提示が義務化されました。
住所地により管轄税務署が異なります。詳しくはお問い合わせください。
申告書の作成はホームページが便利です
税務署所在地案内 千葉
税理士による無料申告相談会場
会場
日程
時間
対象
生涯学習センター 2/1㈬ ・2㈭・
◦年金受給者と給与所得者の所得税
10:00
(中央区弁天3) 7㈫・8㈬
◦小規模事業者の所得税と消費税
〜12:00
*土地、建物、株式などの譲渡所得
13:00
京葉銀行文化プラザ
2/20㈪・21㈫ 〜15:30 がある方、住宅ローン控除を初め
(中央区富士見1)
て申告する方を除く。
問い合わせ 千葉東税務署 ☎【下記】
注意 千葉東税務署、千葉南税務署は3月15日㈬まで駐車場が使用できません。
このほかの会場も駐車台数に限りがありますので、公共交通機関をご利用ください。
問い合わせ
◦東部市税事務所市民税課(中央・若葉・緑区) ☎233‐8140 233‐8354
◦西部市税事務所市民税課(花見川・稲毛・美浜区) ☎270‐3140 270‐3227
◦千葉東税務署 ☎225‐6811 ◦千葉南税務署 ☎261‐5571
◦千葉西税務署 ☎274‐2111
編集・発行 市民局市民自治推進部広報広聴課 ☎043‐245‐5014 FAX 043‐245‐5796
申告書はパソコン・スマートフォンでも作成できます。税額
や控除額が自動で計算されるので便利です。作成した申請書は郵
送で提出できるほか、所得税については電子申告も可能です。
市・県民税の申告書は市ホームページ、所得税の確定申告書
は国税庁のホームページをご覧ください。
障害者控除対象者認定
65 歳以上で、6カ月以上ねたきりの状態が続いている方、認知
症などで日常生活に支障のある方については障害者控除対象者認
定書により障害者控除の申告が可能です。詳しくは、お住まいの
区の保健福祉センター高齢障害支援課へお問い合わせください。
問い合わせ 保健福祉センター高齢障害支援課
中央 ☎221‐2150 花見川 ☎275‐6425 稲毛 ☎284‐6141
若葉 ☎233‐8558 緑 ☎292‐8138 美浜 ☎270‐3505
2017 年(平成29年) 2 月 1 日(水)
子どもルーム
4月からの利用児童
を追加募集
子どもルームを4月から利用する児童を、追加募集します。空き状況など詳
しくは、市ホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。
受講者募集
4
訪問ヘルパーとして働いてみませんか
生活援助型訪問サービス従事者研修
千葉市 子どもルーム
基本時間
月~金曜日 通常授業日
*
長期休業期間
土曜日
学校行事などの振替休日*
授業終了~18:00
8:00~18:00
8:30~16:30
8:00~18:00
区 分
基本料金
7・8月
以外
7,400円
7月
8月
8,100円
9,600円
利用料金
利用時間
区 分
•*印のあるものは、19:00までの延長時間があります(月額料金に別途
1,000円加算)。
•同一世帯で2人目以降のお子さんは、基本時間のみ半額でご利用できます。
•市民税の課税状況により、利用料金が無料または半額となる場合があります。
•おやつ代別途1人月額2,000円が必要です。
対 象 保護者が就労などにより昼間家庭にいない小学生
申込期間 2月13日㈪~3月10日㈮必着
(5月以降の利用は、利用開始を希望する月の前々月の11日~前月の10日
(土・日曜日、祝日の場合は翌開庁日)必着)
申込方法 子どもルームのご案内に添付の利用申込書に必要事項を記入し、
就労証明書などの必要書類を添付して、希望する子どもルームが所在する
区の保健福祉センターこども家庭課に郵送または直接持参。
子どもルームのご案内配布場所 保健福祉センターこども家庭課、市民セン
ター・連絡所、市役所1階案内。市ホームページから印刷もできます。
利用決定 締切日からおおむね10日後に郵送でお知らせします。
問い合わせ 保健福祉センターこども家庭課
中 央 ☎221‐2172 221‐2606 花見川
☎275‐6421 275‐6318
FAX
FAX
FAX
FAX
稲 毛 ☎284‐6137 284‐6182 若 葉
☎233‐8150 233‐8178
緑 ☎292‐8137 292‐8284 美 浜
☎270‐3150 270‐3291
FAX
FAX
市職員採用説明会
市技術系業務説明会を開催
職員採用説明会
3/4㈯
千葉市への就職に関心のある方を対象に、現役職員が仕事の魅力を伝える
ほか、市長が直接メッセージを送る採用説明会を開催します。
日 時 3月4日㈯10:00~16:00(9:30受付開始)
会 場 生涯学習センター(中央区弁天3)
内 容 •職員との交流ブース •業務の説明・相談を行う各種セミナー
•市長が参加者に送るメッセージ(要事前申込)
時間 10:00から 定員 300人(多数の場合抽選)
申込 2月20日㈪必着。往復はがき(1人1通)に、氏名(フリガ
ナ)、住所、電話番号、市長に質問がある方はその内容、返
信用の宛先を明記して、〒260‐8722千葉市人事委員会事
務局へ。
千葉市職員募集ホームページからも可。
千葉市 職員募集
*市長が参加者に送るメッセージ以外は申し込み不要(当日直接会場へ)。
3/10㈮
技術系業務説明会
土木・建築・電気・機械・化学・造園・畜産の各技術職種の就職に関心のあ
る方を対象に、千葉市の技術職の業務内容などをお伝えします。
日 時 3月10日㈮13:30~16:30(13:00受付開始)
会 場 •土木=市役所8階正庁 •畜産=動物公園(若葉区源町) •その他=中央コミュニティセンター
内 容 各技術職種の業務説明のほか、職員との懇談会や職場訪問
定 員 150人(予約制)
申込方法
2月22日㈬までに電話で、市人事委員会事務局へ。
ホームページ【上記】からも可。
生活援助型訪問サービスとは、4月から始まる
総合事業のサービスの一つで、身体介護を伴わな
い利用者の自宅を訪問し、1時間程度で調理・洗
濯・掃除などの生活援助を行う千葉市独自のサー
ビスです。
研修を修了した方には研修修了証が交付され、
介護サービス事業所の従業員として、生活援助型
訪問サービスの提供に従事できるようになります。また、研修修了者がすぐに
働けるよう、市が事業所とのマッチングをサポートします。
資格がなくても受講できますので、ぜひご参加ください。
日 時 2月22日㈬・23日㈭9:00~17:00 全2回
会 場 中央保健福祉センター 定 員 50人(多数の場合抽選)
費 用 無料
申込方法 2月15日㈬必着。はがきまたは封書に研修名、氏名(フリガナ)
、
住所、電話番号を明記して、〒260‐0844中央区千葉寺町
1208‐2千葉市社会福祉研修センターへ。FAXも可。
FAX
問い合わせ 市社会福祉研修センター ☎209‐8841 312‐2943
学生2次募集
ことぶき大学校(中央区千葉寺町ハーモニープラザ内)は、50歳以上の皆さ
んが、学習を通じて仲間づくりや社会貢献活動に取り組む学校です。
対 象 市内在住の50歳以上(4月1日現在)の方で、健康で学習意欲が
あり、地域活動に参加する意欲のある方。卒業生も可(新規の方
優先)。
期 間 4月~来年3月
募集学科
学 科
曜 日
募集人数 授業料
(年間)
福祉健康 月・木・金曜日から1日選択 31人
12,000円
園 芸
水・金曜日から1日選択
14人
美 術
水曜日
15人
60,000円
陶 芸
木曜日
18人
*園芸学科の会場は、富田都市農業交流センター(若葉区富田町)。
授業料に教材費、交通費は含まれません。
募集要項配布場所 ことぶき大学校、区役所地域振興課、市民センター、公
民館、図書館など。ホームページから印刷も可。
申込期限 2月28日㈫
申込方法など詳しくは、募集要項をご覧いただくか、ホームページをご覧く
ださい。 千葉市 ことぶき大学校 オープンキャンパスを開催!
授業見学
①福祉健康学科 2月9日㈭・10日㈮・13日㈪・28日㈫
②園芸学科 2月8日㈬・10日㈮・15日㈬・17日㈮
③美術学科 2月15日㈬・22日㈬
④陶芸学科 2月16日㈭・23日㈭
*②の会場は、富田都市農業交流センター
いずれも、10:00~12:00。当日直接会場へ。
学校説明会 授業見学【上記】開催日の12:00~13:00に開催。
当日直接会場へ。
このほか、陶芸のフリーカップ作りや油彩画の体験教室も開催します。詳
しくは、ホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。
FAX
問い合わせ ことぶき大学校 ☎209‐8827 209‐8829
問い合わせ 市人事委員会事務局 ☎245‐5870 FAX 245‐5889
参加者募集
いきいきプラザ・センターの催し
イベント名
日時・対象・定員など
2月26日㈰9:30 〜 16:30
①囲碁・将棋大会
囲碁=36人、将棋=24人(予約制)
参加者募集
日程
社 会 福 祉セミナー
時間
① 2月3日㈮ 9:55 〜 12:00
②
〃
12:55 〜 15:00
③ 2月9日㈭ 13:55 〜 16:00
④︵全2回︶
施設名・問い合わせ
緑いきいきプラザ
(緑区誉田町2)
☎300‐1313
300‐1511
越智いきいきセンター
(緑区越智町)
☎205‐1290
205‐1291
土気いきいきセンター
(緑区土気町)
☎205‐1000
205‐1001
ことぶき大 学 校
2月21日㈫ 13:25 〜 15:30
2月24日㈮
②エンディングノ
13:30 〜 15:30
ートの書き方
30人(予約制)
2月13日㈪
③わたしの終活〜
10:00 〜 12:00
さいしょの一歩〜
20人(予約制)
対 象 市内在住で60歳以上の方
申込方法 開 催日の前日(①は2月20日㈪)までに、直接または電話・
FAX(氏名(フリガナ)、住所、年齢、電話番号を明記)で各
施設へ。
セミナー名
認知症は怖くない !
〜正しく知って、認知症を予防しよう〜
健やかな日々を目指して
〜ウオーキングを習慣化しよう〜
健康寿命と身体機能
〜活動してサクセスフルエイジング〜
講義「高齢者と栄養管理」
〜低栄養予防でいきいき生活〜
22日㈬
調理実習「健康を維持する食生活と調理」
23日㈭ 9:55 〜 13:00
〜一人暮らしの食事〜
24日㈮
会 場 市社会福祉研修センター(中央区千葉寺町ハーモニープラザ内)
。
いずれも、事前申
定 員 ①②③50人、④30人(調理実習は各日10人)
込先着順。
申込方法 2月1日㈬から電話で、市社会福祉研修センター。FAX も可(セ
ミナー名、氏名(フリガナ)、住所、電話・FAX 番号、④は調理
実習日を第2希望まで明記)。
問い合わせ 市社会福祉研修センター ☎209 ‐ 8841 312 ‐ 2943
編集・発行 市民局市民自治推進部広報広聴課 ☎043‐245‐5014 FAX 043‐245‐5796
5
2017 年(平成29年)2 月 1 日(水)
生涯学習センター(中央区弁天3)で開催
ちば縄文フェスタ2017
加曽利貝塚シンポジウム
「なぜ大型貝塚は築かれたのか?~石から紐解く、干し貝加工場説」
日 時 2月25日㈯13:00~17:00(12:30開場)
内 容 •柴田徹さん(㈲考古石材研究所代表)による基調講演
•パネルディスカッション
定 員 280人(当日先着順)
決 定!
市では、千葉市にゆかりがあり、将来の活躍が期待される芸術家を「千葉
市芸術文化新人賞」として表彰しています。歴代の受賞者は、音楽・演劇・
美術など、さまざまな分野で活躍しています。
今年度も、幅広い芸術文化の分野から自薦・他薦による応募があり、選考
の結果、新人賞2人、奨励賞3人の受賞者が決定しました。市では今後、受
賞者の活動の場づくりへの協力などを通して、芸術文化の振興に取り組んで
いきます。受賞者の方々をぜひ、応援してください。
受賞者の顔ぶれ
関連展示
加曽利貝塚から
出土した石器
一緒にワープ
しましょ!
君も体験! 古代へワープ
組みひも作り
わたなべ だいち
渡辺海智さん(ウクレレ・作曲、千葉市在住)
技術的にも音楽的にも独自の世界観を確立していま
す。海外でも高い評価を受けており、千葉発のワール
ドスタンダードとして更なる活躍が期待されます。
新人賞
加曽利貝塚土器づくり同好会 「縄文土器作品展」
日 程 2月9日㈭まで
小展示「加曽利貝塚にもたらされた石」
日 程 2月14日㈫~26日㈰
わ だ あきら
和田 的さん(陶芸、千葉市出身)
高い技術力とセンスに加え、装飾を排して造形的に
表現する独自のスタイルを持っており、現代陶芸の若
手作家として注目されています。
日 時 2月25日㈯
10:00~15:00
内 容 •古代組みひも作り
•土器復元体験 •アンギン編み
加曽利貝塚PR大使
かそりーぬ
(古代の編み物)体験
*アンギン編み体験は定員=10人(当日先着順)
いけだ たかひろ
池田貴広さん(BMXフラットランド*、千葉市在住)
自転車を華麗に操るパフォーマンスは、競技としてだ
けでなく芸術表現としても人々を魅了しており、シル
ク・ドゥ・ソレイユ出演など世界で活躍しています。
問い合わせ 文化財課 ☎245‐5960 FAX 245‐5993
*小径自転車を使い、平地でスピンなどの技を繰り広げる競技
縄文時代研究講座
奨励賞
受講者募集
千葉市芸術文化新人賞
上総地域の貝塚について -袖ケ浦市山野貝塚の調査事例―
日 時 2月22日㈬10:00~12:00
会 場 生涯学習センター(中央区弁天3)
対 象 18歳以上の方 定 員 50人(多数の場合抽選)
申込方法 2月13日㈪消印有効。往復はがきに氏名
(フリガナ)
、
住所、
年齢、
電話番号、FAX番号(お持ちの方)を明記して、〒264‐0028
若葉区桜木8‐33‐1加曽利貝塚博物館へ。FAX、Eメールも可。
うすだけいすけ
臼田圭介さん(ピアノ、千葉市出身)
ピアノ演奏はもちろん、作曲や編曲など音楽のプロ
デュース能力が高く、ハンドフルートとのデュオ
「CHILDHOOD」としてメジャーデビューしています。
みやしたゆづる
宮下夕鶴さん(クラシックバレエ、千葉市在住)
15歳という若さながら、身体の軸が安定しており、
スタイルや柔軟性など天性の素質を持っています。現
在はロシアに留学中で、将来の活躍が期待されます。
問い合わせ 加曽利貝塚博物館 ☎231‐0129 FAX 231‐4986
Eメール [email protected]
問い合わせ 文化振興課 ☎245‐5961 FAX 245‐5592
ちば市国際ふれあいフェスティバル2017
~平和の輪 Chibaから世界へ 広げよう! ~
各国の文化が楽しめます
さまざまな文化や国際交流・国際協力へ
の理解と関心を深めていただくため、「ち
ば市国際ふれあいフェスティバル2017」
を開催します。
各国の民族楽器の演奏や舞踊を楽しめる
ほか、スタンプラリーやバザーなどを行い
ます。会場を訪れ、交流することで平和の
輪を広げるきっかけにしてみませんか?
日時 2月12日㈰10:00~15:00
会場 きぼーるアトリウム(中央区中央4)
内容 •インドネシアや中南米の民族楽器の演奏
•タイ古典舞踊やベリーダンス、フラメンコなどのステージ
•国際交流・協力団体の活動紹介 •各国料理やバザーなど
問い合わせ 国際交流協会 ☎202‐3000 FAX 202‐3111
里親に な り ま せ ん か?
虐待、死別などさまざまな事情により家庭で暮らすこと
ができない子どもたちを、家族として迎え入れ、愛情を
持って育ててくれる里親を募集しています。市では、里親
に対して生活費の支給などの経済的な援助、家庭訪問や養
育相談など、さまざまな支援を行っています。詳しくは、ご相談いただく
か、市ホームページをご覧ください。 千葉市 里親制度
問い合わせ 市児童相談所 ☎277‐8880 FAX 278‐4371
● ● ● 里親制度啓発パネル展示
●●●
里親になるまでの手続き、なった後の支援などをパネルで分かりやすく紹
介します。
日時 2月6日㈪まで10:00~20:00
(6日㈪は16:00まで)
会場 そごう千葉店地階
受講者
募集
生ごみ資源化アドバイザー養成講座
市では、生ごみの減量・資源化を推進するため、地域において助言や技
術指導などを行うアドバイザーの養成講座を開催します。
日 時 3月6日㈪ 9:45~14:45
7日㈫ 9:30~16:00 全2回
会 場 生涯学習センター(中央区弁天3)
へらそうくん
定 員 30人(多数の場合抽選) 費 用 無料
内 容 講義 生ごみ処理の基礎知識、処理物の利用方法など
実習 生ごみ処理機の取り扱い、EMぼかし作り(持ち帰り可)など
申込方法 2月15日㈬必着。往復はがきに氏名(フリガナ)、住所、電話
番号、FAX番号(お持ちの方)、返信用の宛先を明記して、
〒260‐8722千葉市役所廃棄物対策課へ。FAX、電子申請も可。
問い合わせ 廃棄物対策課 ☎245‐5379 FAX 245‐5624
地域で築こう!
薬物乱用を許さない社会環境づくり
薬物乱用は依然として後を絶たず、近年特に大麻の使用が増えています。
全国における大麻の検挙者数は平成26年から増加傾向にあり、27年は
2,000人以上、うち約半数は20歳代および未成年者です。
ちょっとした好奇心からであっても、一度薬物に手を出すと脳や神経が侵
され、二度と元の健康な身体を取り戻すことができなくなります。家族や社
会全体に大きな迷惑をかけることにもなりますので、絶対にやめましょう。
一人ひとりが危険性を正しく理解するとともに、地域が一体となって薬物
乱用を許さない社会環境をつくることが大切です。
一人で悩んでいる方、身近な人の変化に気付いた方は、ぜひ、ご相談くだ
さい。
相談先
•こころの健康センター ☎204‐1582
•県警少年センター(ヤング・テレホン、20歳
未満の方に関わること)☎0120‐783‐497
•県警相談サポートコーナー ☎227‐9110
(短縮ダイヤル#9110)
問い合わせ こども家庭支援課 ☎245‐5179 FAX 245‐5631
編集・発行 市民局市民自治推進部広報広聴課 ☎043‐245‐5014 FAX 043‐245‐5796
問い合わせ 健康企画課 ☎245‐5210 FAX 245‐5554
2017 年(平成29年) 2 月 1 日(水)
6
海岸線が長い千葉市だから、ダイヤモンド富士
を見るチャンスが連続で10日間もあります。
2/18㈯~27㈪
見え方
左ダイヤ
A 幕張の浜
海からダイヤモンド富士&工場夜景鑑賞!
コロコロ
D アクアリンクちば
18日㈯17:16 左ダイヤ
19日㈰17:17 テッペン
20日㈪17:17 コロコロ
22日㈬17:20 左ダイヤ
23日㈭17:22 テッペン
24日㈮17:21 コロコロ
E 千葉ポートタワー
24日㈮17:22 左ダイヤ
25日㈯17:23 テッペン
26日㈰17:23 コロコロ
F フェスティバルウォーク蘇我
25日㈯17:23 左ダイヤ
26日㈰17:24 テッペン
27日㈪17:24 コロコロ
B 検見川の浜
20日㈪17:18 左ダイヤ
21日㈫17:20 テッペン
22日㈬17:19 テッペン
23日㈭17:20 コロコロ
C いなげの浜
22日㈬17:19 左ダイヤ
23日㈭17:20 テッペン
24日㈮17:21 コロコロ
日時 ①2月18日㈯・19日㈰・24日㈮・25日㈯・26日㈰
②2月19日㈰・21日㈫・23日㈭
16:50出航(約60分乗船)
集合 旅客船ターミナル等複合施設(ケーズハーバー)1階
(中央区中央港1)
定員 ①各60人、②各100人(事前申込先着順)
費用 ①大人2,000円、小学生以下1,000円
②大人2,000円、小・中学生1,000円
申込 電話で、①日東商船㈱、②千葉ポートサービス
問合 ①日東商船(株) ☎080‐6865‐3870
FAX
②千葉ポートサービス ☎205‐4333 205‐4332
千葉あそび冬号でも、魅惑の工場夜景&ダイヤモンド
富士のプランがあります。
詳しくは、 千葉あそび冬号
タワー屋上から写真撮影
至
国道14・357号
東関東自動車道
蘇
千葉みなと駅
JR京葉線
千葉西
我
浜 国道14号
フェスティバル
警察署
田
ウォーク蘇我 F
稲毛海岸駅
E
川
号
花
357
稲 陸運支局
見
国道
毛
千葉ポートタワー
川
駅
駅
浜
高
地方卸売市場
幕張
検見川
至 海浜
校
海浜病院
アクアリンクちば
新
幕張メッセ
稲毛海浜公園
習
志
D
C
ZOZOマリン 稲毛ヨット B
野
A スタジアム ハーバー
周辺図
全国工場夜景サミットに正式加盟
テッペン
船の上から楽しむ
ダイヤモンド富士
鑑賞マップを配布
2月8日㈬から区役所地
域振興課、図書館、観光情
報センター(千葉駅・海浜
幕張駅)などで配布します。
千葉市の工場夜景を楽しもう!
近年、観光資源としての工場夜景が注
目されています。
千葉市の臨海部には、
日本有数の貨物
取扱量を誇る千葉港に沿って工場や食品
コンビナートなどが集積し、夜になる
と、工場夜景を観賞できます。
ここが特徴!
•鑑賞スポットへのアクセスが良く、鑑
賞しやすい
•船からも、高いところからも鑑賞できる
•明かりはオレンジ色が多く、暖かみが
ある
こちらで鑑賞できます
全国で8番目の都市として
「全国工場夜景サミット」に正式加盟!
千葉市は、平成22年度から開催されている全国
工場夜景サミットに、昨年12月、正式加盟しまし
た。全国工場夜景サミットは、工場夜景を観光資源
として活用する都市が連携し、各地の工場夜景観光
を盛り上げ、地域経済の活性化、賑わいの創出につ
なげることを目的としています。
現在、北海道室蘭市、神奈川県川崎市、三重県四
日市市、福岡県北九州市、山口県周南市、兵庫県尼
崎市、静岡県富士市、千葉市の8都市が加盟してい
ます。
千葉ポートタワー
入 館 時 間 9:00~19:00
(土・日曜日は20:00まで)
*最終入館は閉館時間の30分前まで
入 館 料 大人420 円 、小・中学生200 円
問い合わせ 千葉ポートタワー(中央区中央港1)
FAX
☎241‐0125 203‐1588 参照)
。
クルーズでもご覧になれます
(海からダイヤモンド富士&工場夜景鑑賞!【上記】
FAX
問い合わせ 観光プロモーション課 ☎245‐5066 245‐5669
写真教室&ダイヤモンド富士撮影会
日時 2月24日㈮・25日㈯・26日㈰15:00~17:30
会場 千葉ポートタワー(中央区中央港1)
定員 各10人(事前申込先着順)
費用
3,500円(ワンドリンク付き。別途入館料)
申込 電話で、千葉ポートタワー
問合 千葉ポートタワー
FAX
☎241‐0125 203‐1588
入館料=大人420円、小・中学生200円
千葉ジェッツ
全日本バスケ初優勝 !
千葉市とフレンドリータウン協定を締結している千葉
ジェッツが、1月9日まで開催された第92回天皇杯 全
日本総合バスケットボール選手権大会で、見事初優勝に
輝きました。
千葉ジェッツが出場するBリーグの試合が、2月・4
月・5月に千葉ポートアリーナで開催されます。Bリー
グでも優勝できるよう、応援しましょう!
試合日程
2月22日㈬19:00開始 対秋田ノーザンハピネッツ
4月22日㈯・23日㈰15:00開始 対仙台89ERS
5月3日㈷15:00開始 対秋田ノーザンハピネッツ
入場料など詳しくは、千葉ジェッツ☎047‐401‐4084
(平日10:00~18:00)または、千葉ジェッツ
問い合わせ スポーツ振興課
FAX
☎245‐5966 245‐5994
編集・発行 市民局市民自治推進部広報広聴課 ☎043‐245‐5014 FAX 043‐245‐5796
7
2017 年(平成29年)2 月 1 日(水)
農業体験情報
農業体験に興味はあるけれど、どこでやればいいかわからない。土
地があったら、野菜を育ててみたい…などと思ったことはありません
か?市内には、30数カ所の市民農園があり、お住まいの区以外の区の
農園をご利用いただくことも可能です。
ご自分で育てた作物の美味しさは格別です! ぜひ、市内の市民農園で
農業体験をお楽しみください。
園芸協会市民農園
利用期間 3月1日㈬〜来年1月31日㈬
対 象 市内在住・在勤の方
区
市民農園名
区画数 所在地
費用(円)
みやこ
11 都町
7,000
宮崎
2 宮崎町
〃
花見川
10 天戸町
6,000
花見川新和
15 〃
7,000
花見川そよかぜ
10 〃
6,000
花見川ふれあい
9 〃
〃
宇那谷
30 宇那谷町
〃
柏井
9 三角町
5,000
花見川区門原(新規) 40 長作町
7,000
花見川ながさく
16 〃
〃
幕張
6 幕張町
〃
園生
15 園生町
〃
園生第2
5 〃
〃
園生みどり
1 〃
〃
若葉ひなた
38 大草町
6,000
小倉
4 小倉町
〃
千城西
29 〃
〃
下田にこにこ
48 下田町
〃
高品第2
8 高品町
〃
高品第3
5 〃
〃
高品なかよし
3 〃
〃
多部田
41 多部田町
〃
東寺山
2 東寺山町
〃
わかまつ
10 若松町
5,000
若松第2
9 〃
6,000
若松みどりの栗園 40 〃
〃
上大和田
34 上大和田町 5,000
平山
42 平山町
〃
小食土
32 小食土町
〃
中央
市民
農園
市民農園・農業体験農園を利用してみませんか?
花見川
稲毛
あすみガーデン市民農園
利用期間 3月1日㈬〜来年2月28日㈬
所 在 地 緑区大椎町
利用期間
4月1日㈯〜来年3月31日㈯
4月〜9月=7:00〜18:00
10月〜来年3月=8:00〜17:00
区画 総区 募集 年間費用
付帯施設 トイレ、水道、休憩施設、駐
農園種別
面積 画数 区画数 (1区画当たり)
車場
第1農園
20㎡ 280 100 10,280円 申込方法 2月28日㈫消印有効。はが
第2農園
40㎡ 113 * 20,570円
きに必要事項【下記】のほか、希望
車いす使用者用
農園種別・区画数を明記して、〒265‐
4㎡ 5
3
2,050円
プランター
0043若葉区中田町2479‐35中田都
*来年度継続利用されない区画について募集。
市農業交流センターへ。
栽培相談、農機具の貸し出しなどあり。
[email protected]も可。
中田都市農業交流センター
市民農園
緑
問い合わせ ◦大椎営農組合・林さん ☎294‐1335(19:00〜21:00)
◦農政課 ☎245‐5758 245‐5884
若葉
区画面積・区画数
◦20㎡〜40㎡=70区画
◦41㎡〜60㎡=55区画
◦61㎡〜100㎡=8区画
◦101㎡〜116㎡=4区画
年間費用 1㎡当たり400円
付帯施設 トイレ、水道、休憩施設、駐車場
申込方法 2月10日㈮消印有効。往復はがき(1世帯1通)に必要事項【下記】のほか、
希望区画面積・区画数を明記して、〒267‐0065緑区大椎町851林方・大椎営農組合へ。
*各農園の具体的な場所は、お問い合わせいただくか市
ホームページをご覧ください。また、費用は3月1日㈬
〜来年1月31日㈬の1区画(12㎡)当たりの金額です。
種苗、肥料、農具などは利用者がご用意ください。
付帯施設 トイレ(一部の農園を除く)、水道
申込方法 2月10日㈮消印有効。往復はがき(1世帯1
通)に必要事項【下記】のほか、希望農園名・区画
数(1世帯4区画まで)を明記して、〒265‐0042
若葉区古泉町537千葉市園芸協会へ。
問い合わせ 中田都市農業交流センター ☎228‐2251 228‐2252 月曜日休館
必要事項
問い合わせ
◦市園芸協会 ☎228‐7111
(月曜日を除く9:00〜17:00)
◦農政課 ☎245‐5758 245‐5884
農園名または企画名、氏名(フリガナ)、住所、電話番号、往復はがきの場合は返信用の宛先(いずれも、多数の場合抽選)
農業体験農園
市民農園を利用してみたいけど、いきなり一人で作るのは難しそうと思われた方は、ぜひ農業
体験農園や市民農園利用者養成講座をご利用ください。農家などの専門講師が、農業初心者の方に
種まきや肥料の管理、収穫までを指導します。種苗、肥料、農具などは、農園で用意します。
富田都市農業交流センターの農業体験農園
市民農園利用者養成講座
利用期間 4月1日㈯〜来年1月31日㈬
(期間中、月2回(主に週末)の栽培講習を行います)
会 場 富田都市農業交流センター周辺(若葉区富田町)
栽培作物 トマト、トウモロコシ、落花生など18品目 募集区画数 100区画
区画面積 1区画44㎡ 費 用 1区画30,000円
申込方法 2月21日㈫消印有効。はがきに必要事項【上記】のほか、希望区画数を明記
して、〒265‐0041若葉区富田町711‐1富田都市農業交流センターへ。
[email protected]も可。
日 程 3 月18日㈯〜来年1月31日㈬
(期間中、月2回程度(主に週
末)の栽培講習を行います)
会 場 農政センター(若葉区野呂町)
栽培作物 トマト、ニンジン、キャベツなど
15品目
対 象 市内在住・在勤の方
募集区画数 48区画
区画面積 1区画24㎡
費 用 1区画27,000円
申込方法 2 月20日㈪消印有効。往復はが
き(1人1通)に必要事項【上
記 】を 明 記 し
て、〒265‐
0042若葉区古
泉町537千葉市
園芸協会へ。
問い合わせ 富田都市農業交流センター
☎226‐0022 226‐0501 月曜日休館
農味塾の有機農業体験農園
利用期間 3月1日㈬〜来年1月31日㈬(期間中、15回程度(主に週末)の栽培講習を行います)
所 在 地 花見川区武石町1(京葉道路武石インター横)
栽培作物 トマト、ナス、トウモロコシ、ブロッコリーなど20品目以上
募集区画数 14区画 区画面積 1区画30㎡ 費 用 1区画44,000円
申込方法 2月20日㈪消印有効。往復はがきに必要事項【上記】を明記して、〒262‐0031花見
川区武石町1‐1446外口方・農味塾へ。
問い合わせ ◦農味塾・外口さん ☎090‐8846‐4638(14:00〜18:00)
◦農政課 ☎245‐5758 245‐5884
編集・発行 市民局市民自治推進部広報広聴課 ☎043‐245‐5014 FAX 043‐245‐5796
問い合わせ
◦市園芸協会 ☎228‐7111
(月曜日を除く9:00〜17:00)
◦農業経営支援課
☎228‐6271 228‐3317
2017 年(平成29年) 2 月 1 日(水)
8
【11面】上段の申込方法を参照し、各公民館へ申し込んでください
注 意 ①受付時間は特に記載のない限り9:00 〜 17:00です。
②親子などで参加する場合は、全員の氏名・年齢を明記してください。
③来館には、公共交通機関をご利用ください。
公民館名
区
講座名
区
2/21㈫〜24㈮13:30〜16:30
成人 先着10人 1,200円(教材費)
2/ 2㈭から直接または電話で
朝日ケ丘公民館
朝日ケ丘1‐1‐30 太巻き祭り寿司
☎272‐4961
2/26㈰10:30〜13:00
成人 先着12人 1,000円(材料費)
2/2㈭から直接来館(費用持参)
講座名
日時・対象・定員 ・ 申込方法
3/4㈯9:30〜12:30 若松公民館
若松町2117‐2 男性向け料理教室
成人男性 先着12人 700円
☎231‐7991
2/4㈯〜24㈮に直接または電話で
シニア世代の生活 2/25㈯14:00〜16:00 越智公民館
越智町822‐7 設計と保険(医療
成人 先着30人
☎294‐6971 ・介護)の活用法
2/2㈭から直接または電話で 緑
2/11㈷10:00〜11:00
星久喜公民館
日本桜草を育てて
成人 先着16人 1,000円(教材費)
星久喜町615‐7
みよう
☎266‐4392
2/ 2㈭から直接または電話で
公民館名
若葉
中央
末広公民館
初歩のパソコン
末広3‐2‐2
「ワード入門」
☎264‐1842
日時・対象・定員・申込方法
2/22㈬9:30〜12:00 ふる里の味
椎名公民館
富岡町290‐1 「 太 巻 き 寿 司 づ く
成人 先着16人 1,200円(材料費)
☎292‐0210 りに挑戦」
2/2㈭から直接来館(費用持参)
2/22㈬10:00〜12:00
郷土史講座
磯辺公民館
磯辺1‐48‐1 「 下 総 の 豪 族 千 葉
成人 先着30人 ☎278‐0033 氏について」
2/2㈭から直接または電話で
2/23㈭14:00〜15:30 認知症サポーター
成人 先着20人
さつきが丘公民館 養成講座
2/2㈭から直接または電話で
さつきが丘1‐32‐4
☎250‐7967 体にやさしい健康 3/8㈬14:00〜15:00
づくり教室
成人 先着20人
「介護予防体操」
2/2㈭から直接または電話で
稲浜公民館
パソコン講座
稲毛海岸3‐4‐1
「ワード入門」
☎247‐8555
2/15㈬14:00〜17:00 長作公民館
長作そば打ち体験
長作町1722‐1
成人 先着8人 1,500円(材料費)
講座
☎258‐1919
2/2㈭から直接来館(費用持参)
打瀬公民館
文芸講座「新聞小 2/8・15、3/1・8の水曜日13:30〜15:30
打瀬2‐13
説の魅力 昭和の
成人 先着30人
☎296‐5100 作品と作家」
2/2㈭から直接または電話で
2/14㈫〜17㈮9:00〜12:00
成人 先着10人 1,200円(教材費)
2/4㈯から直接または電話で
美浜
花見川
花園公民館
花園チャレンジ大 2/15㈬9:30〜11:30
花園3‐12‐8 学「ラテアートを
成人 先着20人 500円
☎273‐8842 楽しむ」
2/4㈯から直接または電話で
幸町公民館
老いじたく「エン 2/25㈯10:00〜12:00
幸町2‐12‐14 ディングノートか
成人 先着20人
☎247‐0666 ら遺産分与まで」
2/2㈭から直接または電話で 2/15㈬10:00〜12:00 花見川公民館 郷土史講座
柏井町1590‐8 「 下 総 の 豪 族 千 葉
成人 先着30人
☎257‐2756 氏について」
2/3㈮から直接または電話で
2/16㈭10:00〜12:00
文学講座
高浜公民館
高浜1‐8‐3 「 夏 目 漱 石 と 千 葉
成人 先着40人 ☎248‐7500 県」
2/2㈭から直接または電話で
2/25㈯14:00〜15:30
幕張公民館
音楽鑑賞会
幕張町4‐602 「 津 軽 三 味 線 の 演
先着90人
☎273‐7522 奏」
2/2㈭から直接または電話で
幕張西公民館
幕張西2‐6‐2 幕張西落語会
☎272‐2733
子育てママのおしゃべりタイム
2/27㈪10:00〜12:00
悠々ハッピーライ
成人 先着20人 幕張本郷公民館 フ「笑いヨガ」
2/2㈭から直接または電話で
幕張本郷2‐19‐33
☎271‐6301 シニア向けスマホ 3/1㈬10:00〜12:00
教室「基本・災害
60歳以上 先着20人
アプリ操作」
2/2㈭から直接または電話で
子育てママのおしゃべりタイムでは、子育て中の保
護者が子どもと一緒に公民館を利用できます。妊婦の
方も参加できます。子育てサポーターがいるので、子
育てなどに関する悩みや不安について相談できます。
また、他の保護者とお話ししたり、子どもと遊んだ
り、自由に過ごすことができます。子育て仲間作りや
気分転換に、気軽にご利用ください。
コーヒーと一緒に 2/22㈬10:00〜12:00 黒砂公民館
成人 先着20人 200円
黒砂2‐4‐18 素敵な時間の楽し
☎241‐2811 み方
2/2㈭から直接来館(費用持参)
2/19㈰10:00〜11:30
小中台公民館 子育て講座
小仲台5‐7‐1「 絵 本 の 読 み 聞 か
小学生と保護者 先着15組
☎251‐6616 せ教室」
2/2㈭から直接または電話で
区
日程・会場
問い合わせ
幕張公民館
☎273‐7522
緑
2/ 6㈪轟公民館
小中台公民館
13㈪小中台公民館
☎251‐6616
24㈮草野公民館
美浜
2/ 9 ㈭幕張公民館
23㈭ 〃
稲毛
2/16㈭14:00〜16:00
都賀公民館
文学講座
作草部2‐8‐53「 国 木 田 独 歩 と 千
成人 先着30人
☎251‐7670 葉県」
2/2㈭から直接または電話で
時間10:00〜12:00 いきいき健康マージャン
「お金を賭けない・タバコを吸わない・お酒を飲
まない」をモットーとする健康マージャンを通じ
て、同じ趣味を持つ仲間と出会い、地域住民の輪を
広げるため、いきいき健康マージャン市民大会を開
催します。また、ねんりんピック秋田2017大会の
出場選手選抜予選会も開催します。両大会ともに手
打ち卓で行います。
日 時 市 民 大 会 4月8日㈯10:00~16:30 選抜予選会* 4月9日㈰10:00~16:30
*上位32人が4月16日㈰開催の準決勝に出場できます。準決勝を勝
ち抜いた16人で4月30日㈰に決勝戦を開催し、4人選抜します。
会 場 障害者福祉センター(中央区千葉寺町ハーモニープラザ内)
対 象 市内在住で60歳以上の方
定 員 各132人(多数の場合抽選) 費 用 各2,500円
申込方法 3月3日㈮必着。往復はがきに氏名(フリガナ)、住所、年齢、電話
番号、参加希望の大会名(両大会に参加する方は、両大会名)、返
信用の宛先を明記して、〒262‐0022花見川区南花園2‐6‐1
西友新検見川店6階いきいき健康マージャン塾事務局へ。
問い合わせ いきいき健康マージャン塾事務局
☎276‐6616(FAX兼用)(月~土曜日10:00~16:00)
日程・会場
2/ 7 ㈫松ケ丘公民館
松ケ丘公民館
20㈪新宿公民館
☎261‐5990
27㈪宮崎公民館
花見川
山王公民館
六方町55‐29
☎421‐1121 シニアのためのお 2/21㈫10:00〜13:00
いしく簡単減塩料
60歳以上 先着16人 500円
理教室
2/2㈭から直接または電話で
区
若葉
中央
稲毛
2/18㈯10:00〜11:30 認知症講座
「知っておきたい
成人 先着30人
認知症」
2/2㈭から直接または電話で
参加者募集
2/19㈰13:30〜15:00(13:00開場)
小学生以上 先着50人 当日直接来館
問い合わせ
2/ 9 ㈭千城台公民館 千城台公民館
23㈭みつわ台公民館 ☎237‐1400
誉田公民館
2/13㈪誉田公民館
3/ 1㈬おゆみ野公民館 ☎291‐1512
2/ 2㈭高浜公民館
子育て中・妊婦の方(子ども同伴可) 稲浜公民館
☎247‐8555
当日直接来館
三陽メディアフラワーミュージアムの催し
■開館20周年記念無料開館
日程
3月31日㈮まで
■菜の花まつり
前庭に約2,000株の菜の花が咲き誇ります。
日程 2月12日㈰まで
■アトリウムフラワーガーデン
フラワーカラーを楽しむガーデン
外は厳しい寒さでも館内は春の装いです。
菜の花が見頃です
チューリップ、プリムラなどの花々でカラフ
ルに彩られたガーデンをお楽しみください。
日程 3月31日㈮まで
■絵画「楽」グループ展
四季折々の花々や風景、静物などを、油彩や水彩、色鉛筆などで表現。
日程 2月7日㈫~12日㈰
■花言葉と妖精達
型絵染で作った季節の花々のタペストリーや額絵などを展示。
日程 2月14日㈫~19日㈰
■フラワーガイド
土・日曜日にガイドボランティアが館内を案内します。
問い合わせ 三陽メディアフラワーミュージアム(稲毛海浜公園内)
FAX
☎277‐8776 277‐8674 月曜日休館
編集・発行 市民局市民自治推進部広報広聴課 ☎043‐245‐5014 FAX 043‐245‐5796
9
2017 年(平成29年)2 月 1 日(水)
教室・講座
食料・農業・環境を考えるセミナー
2月7日㈫13:15~16:40、京葉銀行
文化プラザ(中央区富士見1)で。有識者に
よる食料自給率の向上、食の安全・安心に関
する講演。定員=400人(事前申込先着順)
。
電話で、JA 千葉中央会☎245-7316 同
会☎前記 247-4678または農政課☎2455757
ご回答ください!
WEBアンケート
市ホームページ上でWEBアンケートを
行っています。2月10日㈮までのテーマ
は、「住宅に関する相談窓口」「LGBT
(性的少数者)」です。
抽選で動物公園
などの施設無料券
をプレゼント!
詳しくは、
千葉市 WEBアンケート
問い合わせ 広報広聴課
☎245-5609 FAX 245-5796
同行援護従業者養成研修
一般課程 2月11日㈷・18日㈯9:30~
17:00、2月25日㈯、3月4日㈯12:30~
17:00。全4回。費用=25,000円(教材
費など)
。
応用課程 3月5日㈰・11日㈯9:30~
17:00。全2回。11日は実習のため外出
(交通費などは実費負担)
。費用=15,000円
(教材費など)
。
いずれも、ハーモニープラザ(中央区千葉
寺町)で。視覚障害者の外出の移動介助を行
うための研修。定員=20人。両課程受講の場
合、費用=35,000円。
市視覚障害者協会研修事務局に☎2093281ま た は 209-3282、 FJP70125
@ nifty.com(必要事項を明記)で受講案内を
請求。受講案内に添付の申込書に必要事項を記
入して、2月8日㈬必着で郵送または FAX で
申し込み。
シニアのための傾聴ボランティア講座
2 月17日 ㈮・24日 ㈮10:00~12:00、
花見川区ボランティアセンター(花見川保健
福祉センター3階)で。対象=55歳以上の方。
定員=30人(事前申込先着順)
。
電話で、花見川区ボランティアセンタ
ー☎275-6438 同センター☎前記 2991274
シニアのゆるやか地域デビュー体験講
座「祖父母力・地域の子育て、孫育て」
2月22日㈬13:30~15:30、稲毛区ボ
ランティアセンター(稲毛保健福祉センター
3階)で。対象=55歳以上の方。定員=30
人(事前申込先着順)
。
電話で、稲毛区ボランティアセンター
☎284-6160 同 セ ン タ ー ☎ 前 記 2908318
能楽体験教室
2月18日㈯10:45~12:30、青葉の森
公園芸術文化ホール(中央区青葉町)で。本
40組80人
申込方法は11面上段に
格的な能舞台上で、仕舞の基本や小鼓の持ち
方などを学びます。定員=30人。
2月10日㈮必着。はがきに必要事項を明
記して、〒264‐0016若葉区大宮町2880
‐248田中方・千葉市能楽連合会へ。☎0902433-1432、 [email protected] も可。
同連合会・田中さん☎前記 262-9369
住宅に関するセミナー
市住情報セミナー 2月18日㈯13:30~
16:00。省エネ住宅にリフォームするメリッ
トやポイントについてのセミナーと相談会。
定員=セミナー 60人、相談会3組(予約制)
。
市マンションセミナー 2月25日㈯講演
13:00~15:00、相談会15:00~16:00。
講演=長期修繕計画と大規模修繕工事のポイ
ント。対象=マンション管理組合役員、区分
所有者など。定員=講演70人、
相談会2組(事
前申込先着順)
。
いずれも、
生涯学習センター
(中央区弁天3)
で。
電話で、すまいアップコーナー☎245(必要事項を明記)
。
5690。 245-5691も可
住宅政策課☎245-5809 245-5795
高齢犬の飼い方教室
2月23日㈭13:30~15:30、動物保護
指導センター(稲毛区宮野木町)で。高齢犬
を飼うときに必要な知識、困りごとへの対処
法について解説。
対象=市内在住の方。定員=25人(事前申
込先着順)
。
電話で、動物保護指導センター☎2587817 同センター☎前記 258-7818
2月25日㈯、3月25日㈯、4月22日㈯
9:00~9:30、JR 海浜幕張駅南口集合、
13:00ごろ幕張海浜公園(美浜区ひび野2)
で解散。
約5キロメートルのコース。
雨天中止。
いずれも、定員=50人(当日先着順)
。費用
=300円。飲み物、敷物、筆記用具を持参。
当日直接集合場所へ。
県ウオーキング協会☎255-0141 2550204
ふるさと農園の体験教室
お雛様を祝う料理にチャレンジ 2月25日㈯。
費用=1,200円。
旬の春野菜を使って~おもてなし料理~ 3月3日㈮。費用=1,000円。
いずれも、9:30~14:00。定員=24
人。費用は材料費、保険料など。
2月10日㈮必着。往復はがきに必要事項
を明記して、〒262‐0011花見川区三角町
656‐3ふるさと農園へ。 [email protected] も可。 同園☎257-9981
258-1024。月曜日休園。
硬式テニス講習会(未経験者&初級者)
2月25日~3月25日(3月18日を除く)
の土曜日10:00~12:00、高浜テニスコー
ト(美浜区高浜2)で。全4回。雨天中止。
対象=高校生以上の方。定員=130人。費用
=2,500円(保険料など)
。
2月15日㈬必着。往復はがきに必要事項
のほか性別を明記して、〒264 ‐ 8799若葉
郵便局留千葉市テニス協会・安藤宛へ。 同
協会・安藤さん☎070-6633-0950(18:00
2017フクダシートプレゼント
フクダ電子株式会社が、フクダ電子アリーナ(中央区川崎町)で行われ
る3月のホーム開幕戦に皆さんをご招待。席はコーナー自由席です。
日 時 3月4日㈯ 対 モンテディオ山形 時間未定
*試合開始時間はJリーグ公式ホームページをご覧ください。
対 象 市内在住・在学の小・中学生と親
定 員 40組80人(多数の場合抽選)
申込方法 2月15日㈬必着。はがきに試合名、
親子の氏名(フリガナ)、住所、学
年、電話番号を明記して、〒260‐
8722千葉市役所観光MICE企画課
「フクダシートプレゼント」係へ。
Eメール
[email protected]も可。
当選者に試合日のおおむね1週間前
みんなで応援しよう!
までに入場券を発送します。
FAX
問い合わせ 観光MICE企画課 ☎245‐5897 245‐5669
南部青少年センターの催し
おいしいクッキーづくり 2月25日㈯
13:30~16:30。対象=小学3年~中学
生。定員=20人(事前申込先着順)
。費用=
400円。
講演会「ネット・ライン・スマホ青少年の
現状と課題」
3月4日㈯14:00~16:00。
対象=16歳以上の方。定員=80人(事前申
込先着順)
。
電話で、南部青少年センター☎264-8995
同センター(中央区白旗1)☎前記 2681032。月曜日、祝日休館。
ひとり親家庭の食育講座~桃の花の太
巻き寿司と桜餅で春を迎えよう~
2月26日㈰10:00~14:00、ハーモニー
プラザ(中央区千葉寺町)で。
対象=ひとり親家庭の母親または父親と3
歳以上の子ども。定員=13組。費用=親200
円、子ども100円。
2月13日㈪必着。往復はがきに参加者全
員の必要事項のほか、食物アレルギーの有無
を明記して、〒260‐0844中央区千葉寺町
1208‐2千葉市母子寡婦福祉会へ。 2619156、 [email protected] も 可。
同会☎261-9156(FAX 兼用)またはこど
も家庭支援課☎245-5179
生涯学習センターの講座
幕張ウオーキング教室
ジェフユナイテッド千葉
~21:00)またはスポーツ振興課☎2455968 245-5994
Win10でデジカメ画像を楽しもう 3月
3日~24日の金曜日10:00~12:00。全
4回。対象=文字入力ができる方。デジカメ
持参。
ワード2016ではがき絵入門 3月4日~
25日の土曜日10:00~12:00。全4回。
対象=ワードの使用経験がある方。
いずれも、定員=20人。
2月14日㈫必着。往復はがき(1人1
通1講座)に必要事項を明記して、〒260
‐0045中央区弁天3‐7‐7生涯学習セン
ターへ。 [email protected] も可。
同 セ ン タ ー ☎207-5823 207-5822。
2月27日㈪休館。
市民法律講座 「身近なネットトラブルあれこれ」
3月11日㈯13:00~
16:00、文化センター
セミナー室(中央区中央
2)で。
弁護士が、インターネ
ットを巡る問題の具体例
を挙げて法的な観点から
解説します。定員=120
人(事前申込先着順)
。
電話で、広報広聴課☎245-5609。
245-5796、 も可(必要事項を明記)
。
救命講習会
いきいき大学教養文化講座
5月9日、6月13日、7月11日、8月8日、
9月12日、10月10日、11月14日の火曜日
9:30~11:30、京葉銀行文化プラザ音楽
ホール(中央区富士見1)で。全7回。
健康、医療、歴史、法律、文学、音楽など
をテーマとした講演。
対象=60歳以上の方。定員=450人。費
用=5,000円(講師代、施設使用料など)
。
受講者は5月開講の健康運動講座の受講も可
(費用別途3,500円)
。
2月28日㈫必着。82円切手を貼った宛先
明記の返信用封筒を同封して、〒260‐0802
中央区川戸町419いきいき大学事務局へ願書
を請求。いきいき大学ホームページからも申
し込み可。 同大学事務局☎266-0118(平
日10:00~15:00。FAX 兼用)
し
ま
四島の未来
心かよわせ 返還へ
2月7日は北方領土の日です。
問い合わせ 総務課 ☎245‐5024
FAX 245‐5555
お知らせ
花見川いきいきプラザが臨時休館
2月5日㈰~8日㈬、電気、空調・給湯設
備などの法定点検のため、全館休館となりま
す。
花見川いきいきプラザ(花見川区三角町)
☎216-0080 216-0083
中央図書館不用雑誌等の無償配布会
2月12日㈰10:00~15:00、生涯学習
センター1階アトリウム(中央区弁天3)で。
保存期間が過ぎて不用になった雑誌などを無
償で配布します。1人10冊まで可。当日直接
会場へ。
中央図書館☎287-3980 287-4051
1月1日から 65 歳以上の方も雇用保
険の適用対象となります
1月1日以降、新たに雇用された65歳以上
の労働者にも、高年齢被保険者として雇用保
険の適用対象となります。
なお、昨年12月末までに雇用された65歳
以上の方が、1月1日以降も継続して雇用さ
れている場合も、雇用保険の適用対象になり
ます。保険料の徴収は、平成31年度までは免
除となります。
千葉公共職業安定所雇用保険適用課☎2421184 242-1163
千葉県特定最低賃金の改正
上 級 救 命 講 習 会 3 月 8 日 ㈬ 9:00~
17:00。費用=1,000円(教材費)
。
上級救命再講習会 3月1日㈬・25日㈯
9:00~12:00。対象=上級救命講習を修
了された方。
いずれも、消防局1階(中央区長洲1)で。
定員=15人(事前申込先着順)
。
2月19日㈰開催
電話で、防災普及公社☎248-5355 同
公社☎前記 248-7748
県内の事業所で働くすべての労働者(パー
ト、アルバイトを含む)に適用される最低賃
金が842円に改正されました。また、特定最
低賃金
(7業種)
も改正されました。詳しくは、
お問い合わせください。
千葉労働局労働基準部賃金室☎221-2328
221-4408
ザ・サーフ オーシャンテラス
ミニマルシェ・料理教室
稲毛海浜公園内にあるザ・サーフ オーシャンテラスで、ミニマルシェや料理教室を
開催します。ご家族やお友達と、ぜひお越しください。
日 程 2月19日㈰
会 場 ザ・サーフ オーシャンテラス(稲毛海浜公園内)
内 容 ミニマルシェ 市内の農園で採れた野菜、ソーセージ、日本酒などの販売
時間
11:00~15:00 売り切れ次第終了。当日直接会場へ。
料理教室(要事前申込)料理長による実演、試食会、おいしい野菜の見分
け方など野菜の話
定員
時間
12:00~13:30 20組(1組4人まで)
申込
2月10日㈮12:00必着。Eメールで、件名を「料理教室申し込み」
とし、代表者の氏名・住所・電話番号・メールアドレス、参加者全員
の氏名を明記して、㈱ディアーズ・ブレイン info-surf+event@
dearsbrain.jpへ。電話、FAXも可。多数の場合抽選。
問い合わせ •㈱ディアーズ・ブレイン(イベント関係)
FAX
☎03‐6403‐4150 03‐6403‐4158
FAX
•美浜公園緑地事務所(公園関係) ☎279‐8440 278‐6287
編集・発行 市民局市民自治推進部広報広聴課 ☎043‐245‐5014 FAX 043‐245‐5796
2017 年(平成29年) 2 月 1 日(水)
申込方法は11面上段に
障害者福祉講座「カメラ入門」
3 月 7 日 ㈫ 9:00~16:00、14日 ㈫
13:30~15:30。全2回。7日は道の駅
おおつの里花倶楽部(南房総市)で撮影会。
障害者福祉センターで集合・解散。移動介助
が必要な場合は要付添。14日は同センターで
講評。対象=18歳以上で、身体障害者手帳を
お持ちの方。定員=30人(付添を含む)
。費
用=250円。カメラ持参。
2月17日㈮必着。往復はがきに必要事
項のほか、障害の種別、車いす使用の有無
(固定席使用の有無も)
、付添者の必要事項
を明記して、〒260‐0844中央区千葉寺町
1208‐2千葉市障害者福祉センターへ。
[email protected] も可。 同センター☎
209-8779 209-8782。月曜日、祝日休館。
募 集
市民総合体育大会・市民大会 (バレーボール・野球)の参加者
4月から開催する大会の参加者を募集し
ます。登録制。登録期限=バレーボール2月
26日㈰、野球3月10日㈮。募集内容など詳
しくは、お問い合わせください。
市バレーボール協会・野本さん☎0908592-7162(9:00~17:00)
、市野球協
会・野村さん☎090-2164-2626(18:00 ~
21:00)または市体育協会事務局☎2382380 203-8936
特別養護老人ホーム「緑苑」
・
「桃花
苑」の入居者
4月1日㈯開所予定の特別養護老人ホーム
緑苑(緑区平山町2008 ‐ 1)
、桃花苑(稲
毛区山王町255‐3)の入居者を募集します。
いずれも、対象=原則要介護3~5と認定さ
れ、自宅での介護が困難な方。申込方法など
詳しくは、お問い合わせください。
社会福祉法人慈心会(緑苑)☎309-5758
(FAX 兼用)
、社会福祉法人双樹会(桃花苑)
☎422-8711 424-1287
放送
232,600円(平成28年度実績)
。社会保険あ
り。詳しくは、募集要項(同室で配布)をご
覧ください。
2月15日㈬必着。募集要項に定める必要
書類を、美浜保健福祉センター高齢障害支援
課介護保険室へ直接持参または郵送。 同室
☎270-4073 270-3281
千葉ロッテマリーンズ ホームゲームでのボランティア
2017シーズンのホームゲームで、球場内
外の案内など来場者をサポートするボラン
ティアを募集します。
期間=3~11月の約80試合。対象=18歳
以上の方。定員=200人(事前申込先着順)
。
詳しくは、千葉ロッテマリーンズホームペ
ージをご覧ください。
千葉ロッテマリーンズボランティア事務局
☎03-5682-6341( 平 日10:00~17:00)
296-1109
国際音楽の日コンサート合唱団員
10月8日㈰13:30~16:30、市民会館(中
央区要町)で催されるコンサートの合唱団員
を募集します。
演奏曲=カルメン。定員=60人(事前申込
先着順)
。費用=12,000円(楽譜代、チケッ
ト1枚)
。高校生以下6,000円。合唱団結団式
=5月7日㈰14:00~16:30、稲浜公民館
(美浜区稲毛海岸3)で。申込方法など詳しく
は、お問い合わせください。
市音楽協会・小林さん☎237-4546
(FAX
兼用)
イベント
動物保護指導センター☎258-7817
258-7818
女性・中高年向け「多様な働き方セミ
ナー」兼企業見学会(小売業界)
2月17日㈮①10:00~12:30、②14:00
~16:30、ミニストップ㈱稲毛トレーニン
グセンター事務所(稲毛区稲毛東3‐17‐
10Nビル稲毛2階)で。対象=①18歳以上
で就業可能な女性、②概ね40 ~ 65歳の方。
定員=各10人(事前申込先着順)
。レジのデ
モンストレーションもあり。
電話で、県ジョブサポートセンター☎2459420。 245-9421も可
(必要事項を明記)
。
市議会議場コンサート 2017
2月17日㈮11:00~12:00、市議会本
会議場で。出演者=大原保人さん(ジャズピ
アニスト)
、渡辺海智さん(市芸術文化新人賞
受賞者、ウクレレ奏者)
。定員=92人(当日
先着順)
。
2月5日~ 26日の日曜日10:00~12:00、
13:00~15:00。雨天中止。当日各10分
前までに泉自然公園ビジターセンター(若葉
区野呂町)に集合。
若葉公園緑地事務所☎228-0080 2285421
昭和の森・自然観察会「冬の樹木の百
面相~様々な冬芽の観察~」
テーマ
グルメマップでお散歩!
千葉駅周辺
介護認定調査員(非常勤嘱託員)
介護保険の要介護認定のため、申請者の居
宅や入所施設を訪問し、調査業務を行う4月
採用の介護認定調査員を募集します。
対象=次の条件をすべて満たす方。①昭和
27年4月2日以降の生まれ。②介護支援専門
員、保健師、助産師、看護師、理学療法士、
作業療法士、社会福祉士、介護福祉士のいず
れかの資格を持つ。③普通自動車免許を取
得。募集人数=1人。勤務時間=月~金曜日
9:00~16:00。美浜保健福祉センター高
齢障害支援課介護保険室に勤務。雇用期間=
4月1日㈯~来年3月31日㈯。給与=月額
参加者募集
当日10:00から議会棟1階傍聴受付で
入場券を配布。 議会事務局総務課☎2455465 245-5565
2月18日㈯10:00~12:00、千葉公園
好日亭(中央区弁天3)で。対象=15歳以上
の方。定員=20人(事前申込先着順)
。費用
=1,000円(弁当代)
。
電話で、カフェ・ハーモニー☎080-49402525(月曜日を除く) 同団体☎前記または
中央・稲毛公園緑地事務所☎251-5103
254-5834
2月12日㈰13:00~15:00。雨天中止。
費用=50円。駐車場=400円。
2月24日㈮14:00~15:30、市民会館
当日12:40から、昭和の森第2駐車場 (中央区要町)で。出演者=柳家喬太郎、立川
脇の東屋(緑区土気町)で受け付け。 緑公
吉幸(落語)
、林家あずみ(三味線漫談)
。前
売券(全席指定)=2,500円。就学前児は入
園緑地事務所☎294-2884 294-2869
場不可。前売券販売所=市民会館、市文化セ
外国語おはなし会~英語で楽しもう!
ンター、市男女共同参画センター、若葉文化
絵本の世界~
ホール、
美浜文化ホール、
京葉銀行文化プラザ。
2月12日㈰15:00~15:30、中央図書
市文化振興財団☎221-2411 224-8231
館(中央区弁天3)で。対象=5歳児~小
千葉市を元気にするミニシンポジウム
学生(保護者同伴可)
。定員=30人(当日先
千葉を売り込む! チバ魅力発見伝
着順)
。
中央図書館☎287-3980 287-4074
2月25日㈯13:30~16:30、きぼーる
11階大会議室(中央区中央4)で。定員=
猫の譲渡会
30人(予約制)
。
2月14日㈫11:00~15:00、動物保護
2月15日㈬までに電話で、市民活動支援
指導センター(稲毛区宮野木町)で。対象=
センター☎227-3081。 227-3082、
愛玩目的で終生飼うことができ、適切な管理
[email protected] も可(必要事項を明記)
。
ができる方。センターに収容されている猫の
フォーラム「最後まで健康に」
譲渡会です。条件など詳しくは、お問い合わ
せください。当日直接会場へ。猫の持ち帰り
2月25日㈯15:00~17:00、ホテルプ
は後日となります。
ラザ菜の花(中央区長洲1)で。人の終末期
市男女共同参画センターの催し
①親子deクラシックコンサート
2月18日㈯ Ⓐ10:30~11:30、Ⓑ14:00~15:10
各160人(事前申込先着順)
500円
*Ⓑは就学前児不可
②会話が広がる質問力講座
~相手が話したくなる「聴き方」のコツ~
2月26日㈰13:30~15:30
20人(事前申込先着順) 1,000円(講師代)
*1歳6カ月以上の就学前児を対象に託児あり(2月15日㈬までに申し込み)
③親子で楽しむ人形劇~おちょんすずめ~
3月4日㈯10:45~12:00
140人(事前申込先着順) 500円 *お子さんの保護者膝上観覧は無料
申込方法 ①③直接または電話で、市男女共同参画センターへ。②直接または
FAX・Eメールで講座名、氏名(フリガナ)
、住所、年齢、電話番
号、託児希望の方は子どもの名前(フリガナ)、年齢を明記して、同
センターへ。
問い合わせ 市男女共同参画センター(中央区千葉寺町ハーモニープラザ内)
☎209‐8771 209‐8776 sankaku@f-cp.jp 月曜日、祝日休館
趙治勲杯囲碁大会「市長賞戦」
2月26日㈰9:20~16:20、JFE スチー
ル東日本製鉄所(中央区川崎町)で。
対象=市内在住・在勤の18歳以上で、原則
初段以上の棋力のある方。定員=64人(予約
制)
。
2月10日㈮までに電話で、JFE スチール
㈱東日本製鉄所千葉地区☎262-2018。FAX
の場合、JFE 東日本ジーエス㈱ 265-2403
(必要事項のほか、棋力を明記)
。 同社☎・
前記または秘書課☎245-5010
消防音楽隊シェイクアウト訓練コン
サート
緑区魅力発見ウオーキング
美しい音色をお楽しみください !
おひるま寄席
今月の放送日
2月5日㈰9:00~9:15
を考える講演会「最後まで自分らしく生きる
ために」など。定員=196人(事前申込先着
順)
。
FAX で、必要事項のほか参加人数を明記
して、NPO 法人小象の会 265-8148。
[email protected] も可。 同会☎263-1118
前記
3月8日㈬11:00~12:00、生涯学習
センター(中央区弁天3)で。コンサート中
に地震が発生した場合を想定し、シェイクア
ウト訓練も行います。定員=300人(事前申
込先着順)
。
電話で、消防局総務課☎202-1664。
202-1614、 [email protected]
も可(必要事項を明記)
。
みどりの楽講「歳時記・端午の節句、
こいのぼりの起源」
泉自然公園 野鳥ガイド
10
申込期間
2/1㈬ ~7㈫
3月11日㈯9:00JR 鎌取駅改札前集合、
12:00同所で解散。雨天中止。
東光院、三社神社など(緑区平山町周辺)
を巡る約6キロメートルのコース。定員=30
人。費用=100円。コースの一部に階段など
があります。
2月10日㈮必着。往復はがきに代表者の
必要事項のほか、参加者全員の氏名を明記
して、〒266‐8733緑区役所地域振興課
へ。 292-8159、 も可。 同課☎2928105 前記
毎月第2・4土曜日は
地方卸売市場・市民感謝デー
新鮮な魚など、食料品のお買物やお食
事が楽しめます。ぜひ、お越しください。
日時2月25日㈯8:00~12:00ごろ
(水産は10:30ごろまで)
*11日㈷はありません。
地方卸売市場(美浜区高浜2)
☎248 ‐ 3200 248 ‐ 3202
科学館の催し
ほしぞら学校~星の一生~ 2月の土曜日
11:00~11:45、 日 曜 日・ 祝 日15:00~
15:45、7階プラネタリウムで。定員=各
200人(当日先着順)
。費用=大人510円、
高校生300円、小・中学生100円。
サイエンスショー「空気大実験」
2月11
日㈷12:00~12:30、15:00~15:30、
8階科学実験室Bで。定員=各40人(当日先
着順)
。要入館料。
科学館(中央区中央4きぼーる内)☎3080511 308-0520。2月13日㈪~ 16日㈭
休館。入館料=大人510円、
高校生300円、
小・
中学生100円。
スポーツ施設3月分抽選受付
申込 ①パソコン・携帯端末(24時間)=ちば施設予約サービスで
②直接または電話(9:00~17:00)=各施設へ【下表】(校庭
夜間開放は千葉公園スポーツ施設☎253‐8050)
*予約システム、各施設の電話番号は、
FAX 441‐5428
☎441‐5400 問合 各施設またはスポーツクラブNAS
区
スポーツ施設名
青葉の森スポーツプラザ
新宿中学校
千葉公園スポーツ施設
天戸中学校
花
見 犢橋公園野球場
川
花島公園スポーツ施設
稲 稲毛中学校
毛
宮野木スポーツセンター
種類
テ 野
校
体 野
校
野
球 体 テ
校
体 テ 野
屋=屋内運動場 球=球技場 グ=
グラウンドゴルフ場 校=校庭夜間
開放 体=体育館 多=多目的運動
場 テ=テニスコート 野=野球場
中
央
区
スポーツ施設名
種類
千城台南中学校
校
中田スポーツセンター
球 グ 多 テ 野
若
葉 みつわ台第2公園スポーツ
体 テ 野
施設
有吉公園スポーツ施設 体 テ 野
校
緑 越智中学校
古市場公園スポーツ施設 体 テ 野
稲毛海浜公園スポーツ施設 屋 球 テ 野
体
美 高洲市民プール
浜 高浜庭球場
テ
幕張西中学校
校
編集・発行 市民局市民自治推進部広報広聴課 ☎043‐245‐5014 FAX 043‐245‐5796
11
2017 年(平成29年)2 月 1 日(水)
くらしの情報プラザは11面から始まり9面まで続きます
表記の見方
=申込方法・申込先 =問い合わせ =電子申請による申し込み
事前申込先着順=事前申込による先着受付 当日先着順=当日会場で先着受付
予約制=事前に予約が必要
スマホ・携帯の
申込方法
方はこちらから
●はがき・FAX 【右記】の要領で必要事項を記入。往復は
がきの場合は返信用の宛先も記入。
●電子申請 千葉市 電子申請
市の施設(指定管理含む)では、掲載している以外にも教室・講座、イベントな
どの募集を予定している場合があります。詳しくは、お問い合わせください。
相 談
くらしとすまい・法律特設相談
①くらしとすまいの特設相談 2月8日㈬
10:00~15:00。相談の種類=相続・遺
言、登記、税、不動産取引、建築 ・ リフォ
ーム、土地の境界など。定員=各相談8人(事
前申込先着順)。1人30分程度。
②特設法律相談 2月25日㈯13:00~
16:00。弁護士による相談。裁判所で訴訟・
調停中のものは不可。定員=16人(予約制)
。
1人20分程度。
いずれも、中央コミュニティセンターで。
電話相談不可。
電話で、広報広聴課☎245-5609(②は
2月16日㈭まで。
も可) 同課☎前記
245-5796
建築相談
2月8日㈬10:00~15:00、美浜区役
所で。建築士による住宅の設計、建築、耐震
診断などの相談。建築士による相談。当日直
接会場へ。電話相談不可。
県建築士事務所協会千葉支部☎2916855(FAX 兼用)
行政書士による相続・遺言・成年後見
相談
2月9日㈭=花見川区役所。2月20日㈪=
緑区役所。いずれも、
13:00~16:00。相続・
遺言・成年後見に関する相談。
当日直接会場へ。
電話相談不可。
県行政書士会千葉支部☎261-0048
261-0288
心配ごと相談
①法律相談 2月16日㈭13:00~15:00。
弁護士による相談。定員=6人(予約制)
。裁
判所で訴訟・調停中のものおよび電話相談は
不可。
②常設相談 月~金曜日(祝日を除く)
10:00~15:00。相談員は民生委員・児
童委員など。面談と電話のどちらの相談も可。
いずれも、心配ごと相談所(中央区千葉寺
町ハーモニープラザ内)で。
①電話で、心配ごと相談所☎209-8860
同相談所☎前記 312-2442
住宅に関する相談
①分譲マンション相談・アドバイザー派遣
2月9日㈭=大規模修繕、維持管理、建て
替えに関する相談。2月16日㈭=法律相談な
ど。いずれも13:00~16:00、中央コミ
ュニティセンターで。相談結果により後日ア
ドバイザーの派遣も可。予約制。電話相談不
● E メール 宛先が市の組織の場合、市ホームページのサ
イト内検索で所管課名を入力し、検索してください。
可。
②住宅増改築相談 2月10日㈮10:00~
15:00、各区役所玄関ホールで。増改築や
高齢者向けの改造などの相談。当日直接会場
へ。電話相談不可。
①電話で、すまいアップコーナー☎2455690。 245-5691も可(必要事項を明記)
。
①同コーナー☎・ 前記、②市増改築相談
員協議会☎285-3003または住宅政策課☎
245-5809 245-5795
外国人のための法律相談
2月20日㈪13:00~16:00、国際交流
プラザ会議室(中央区中央2)で。定員=4
人(予約制)
。通訳希望者は要事前相談。電話
相談不可。
電話で、国際交流協会☎202-3000 同
協会☎前記 202-3111
人権擁護委員特設相談
火曜日10:00~15:00、中央コミュニテ
ィセンター2階で。
夫婦、扶養、近隣関係、差別待遇、名誉毀損、
いやがらせ、いじめなど人権上の悩みごとに
ついて。当日直接会場へ。電話相談不可。
電話相談 全国共通人権相談ダイヤル☎
0570-003-110(平日8:30~17:15)
。
法務局人権擁護課☎302-1319または男
女共同参画課☎245-5060 245-5539
ファイナンシャルプランナーによる
相談窓口
3月22日までの水曜日13:00~18:00、
NPO 法人ちば地域再生リサーチ(美浜区高洲
2‐3‐14高洲第一ショッピングセンター
内)で。税金、生活資金、財産相続、資産運用、
老人ホームなどの相談に応じます。相談時間
は1時間程度。予約制。電話相談不可。
電話で、NPO 法人ちば地域再生リサーチ
☎371-3596。 332-9775、 finance@
anotherreal.jp も可(必要事項を明記)
。
保健・福祉
エイズ・クラミジア検査と相談
①相談 火曜日10:00~12:00、13:00
~16:00と2月1日㈬・15日㈬・22日㈬
14:00~16:00。専門のカウンセラーに
よる相談。当日直接会場へ。電話相談も可。
②検査 即日検査=2月14日㈫・28日㈫
14:00~15:00。夜間検査=2月14日㈫
18:00~19:00。休日検査=2月18日㈯
10:00~11:00。予約制。
いずれも、保健所(美浜区幸町1)で。匿
名で受けられます。
②電話で、感染症対策課☎238-9974
同課☎前記 238-9932
女性のための健康相談
女性ホルモンなどの関係で心と体の不調・
不安で悩んでいる方のための相談。
①女性医師(婦人科)による相談 2月22
日㈬13:15~15:20、
保健所(美浜区幸町1)
で。予約制。
②保健師による電話相談 月~金曜日(祝
日 を 除 く ) 9:00~12:00、13:00~
16:00。相談専用電話☎238-1220。
①電話で、健康支援課☎238-1220 同
課☎前記 238-9946
市・県民税 第4期
納期限
1月 31日
納め忘れはありませんか?
*納期限を過ぎると延滞金がかかる
場合があります。
認知症介護交流会
2月9日㈭13:30~15:30、美浜保健
福祉センターで。
介護経験者の体験談、介護者同士の交流。
希望者には個別相談も。対象=認知症の人を
介護している家族など。定員=20人(事前申
込先着順)
。
電話で、認知症の人と家族の会☎2048228(月・火・木曜日13:00 ~ 16:00。
個別相談を希望の方は2月6日㈪まで)
。
204-8256も可(必要事項を明記)
。 同会
☎・ 前記または地域包括ケア推進課☎2455267
こころの健康センターの催し
①こころの健康教室「病気や患者さんとの
お付き合いの仕方」
2月12日㈰13:00 ~
16:00、ハーモニープラザ3階イベントホ
ール(中央区千葉寺町)で。講師は専門医。
対象=精神障害者と家族など。定員=200人
(当日先着順)
。
②相談 アルコール・薬物依存相談=2月
13日㈪・22日㈬。高齢者精神保健福祉相談=
2月16日㈭。いずれも、14:00~16:00。
相談員は専門医。予約制。
③精神障害者家族のつどい 2月20日㈪
13:30~15:50。講座「家族が元気にな
るために~目指すは『家族自身もリカバリー』
~」
。当日直接会場へ。
④ひきこもり家族セミナー 2月24日㈮
13:30~16:30。不登校・ひきこもりの
青年に、家族がどのように対応したら良いの
か、カウンセラーの助言を受けることができ
ます。定員=30人(事前申込先着順)
。
はがき・FAX・
Eメール記載事項
行事・講座名など
(日時・コースも)
○ 氏名
(フリガナ)
○ 〒 住所
○ 年齢
(学年)
○ 電話・FAX 番号
○ そのほか必要事項
○
⑤うつ病当事者の会 2月28日㈫13:30
~15:00。病気のこと、生活・仕事の悩み、
うまくいくためのヒントなどについての語り
合い。当日直接会場へ。
②~⑤会場=こころの健康センター(美浜
区高浜2)
。
②④電話で、こころの健康センター☎
204-1582 ① NPO 法人けやきと仲間内け
やきと仲間の家☎377-0738(FAX 兼用)②
~⑤同センター☎前記 204-1584
発達障害講座
2月18日㈯10:00~15:00、総合保健
医療センター(美浜区幸町1)で。
講演「発達障害と二次障害~からだの不調
の理解と支援~」
、
「発達障害と防災~“その
時”のために“今から”できること~」
。定員
=250人(予約制)
。
2月13日㈪までに電話で、市発達障害者
支援センター☎303-6088。 279-1353、
[email protected] も可(必要
事項のほか、医療・福祉・教育関係者は所属
施設の種類、緊急連絡先の電話番号を明記)
。
オストメイトのための社会適応訓練講
習会
2月19日㈰13:00~15:00、ビジネス
支援センター(中央区中央4きぼーる15階)
で。医療講演「ストーマトラブルの対処方法」
とストーマに関する相談、製品展示。定員=
50人(事前申込先着順)
。
電話または FAX で、市オストミー協会・
藤原さん☎233-5828(FAX 兼用)
。FAX は
必要事項を明記。 同協会・藤原さん☎・
前記または障害者自立支援課☎245-5175
講演会「認知症かもと不安になったと
きの道標~認知症ケアパス活用法~」
2月23日㈭14:00~15:30、緑保健福
祉センターで。認知症の進行に合わせて受け
られるサービス・支援の情報をまとめた「認
知症ケアパス」の利用方法を分かりやすく解
説。定員=70人(事前申込先着順)
。
電話で、地域包括ケア推進課☎2455267。 245-5293も可
(必要事項を明記)
。
視覚障害者サポートボランティア養成
講座
2月24日㈮10:00~15:00、中央区ボ
ランティアセンター(中央区中央4きぼーる
11階)で。
視覚障害者の外出支援などのサポートにつ
いての講義と実習。定員=20人(事前申込先
着順)
。
電話で、中央区ボランティアセンター
☎221-2177 同 セ ン タ ー ☎ 前 記 2216077
申請はお早めに
特 定不妊 治療費助成
昨年4月~今年1月に終了した治療についての特定不妊治療費助成の申
請期限は、3月31日㈮です。お早めに申請ください。
期限までに申請できない場合は、必ず3月31
日㈮までに、お住まいの区の保健福祉センター健
康課へご連絡ください。
なお、2月1日㈬~3月31日㈮に終了する治
療についての申請期限は、5月31日㈬です。
対象となる治療や申請に必要な書類など詳しく
は、お問い合わせいただくか、市ホームページを
ご覧ください。
千葉市 特定不妊治療費助成
問い合わせ 保健福祉センター健康課
FAX
FAX
中 央 ☎221‐2581 221‐2590
花見川 ☎275‐6295 275‐6298
稲 毛 ☎284‐6493 284‐6496
若 葉 ☎233‐8191 233‐8198
FAX
FAX
緑 ☎292‐2620 292‐1804
美 浜 ☎270‐2213 270‐2065
FAX
FAX
奈良記念
(GⅢ)場外 2/
(FⅡ)
市営第11回前節
2/
6 ㈪・7㈫・8㈬
川崎
(FⅠ)場外 2/
6 ㈪・7㈫・8 ㈬
国際トラック小田原
(GⅢ)
場外
10 ㈮・11 ㈷・12 ㈰
2/
(FⅡ)
市営第11回後節
13㈪・14 ㈫・15 ㈬
2/
豊橋
(FⅠ)場外 13 ㈪・14 ㈫・15 ㈬
2/
編集・発行 市民局市民自治推進部広報広聴課 ☎043‐245‐5014 FAX 043‐245‐5796
参加者募集
2㈭・3㈮・ 4 ㈯・5 ㈰ 千葉けいりん体験ツアー
競輪を身近に感じていただくイベント
を開催します。ぜひ、ご参加ください。
日 時 2月13日㈪13:00~16:45
対 象 20歳以上の方
定 員 20人(多数の場合抽選)
参加費 無料(車券の購入は個人負担)
申込方法 2月8日㈬必着。往復はがき
(1通2人まで)に全員の氏名(フリガ
ナ)
・年齢、代表者の住所・電話番号、
返信用の宛先を明記して、 〒260‐
0045中央区弁天4‐1‐1公営事業事
務所へ。ホームページからも可。
千葉けいりん
問い合わせ 公営事業事務所 ☎251‐7111 FAX 255‐9909