がつ FAX 3305-7172 2月のカレンダー 日 ひつよう もうしこ さ ん か ●申込みが必要なときは、参加する本人がきてください。 にゅうようじ かなら ほ ご し ゃ ようもう らいかん ●乳幼児さんは、 必 ず保護者といっしょに来館してください。 「フェルト羊毛でマスコットづくり」 2 日(木)4:00~5:00 たいしょう しょうがく めい 木 金 土 1 2 3 4 6 7 8 9 10 11 3日(金)4:30~5:30 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 ねんせい 対 象 :小 学 1年生~ に ほ ん だ ねんせい ダンスとなわとびの二本立て! ぶし とうじつうけつけ ソーラン節とダブルダッチをやります! 先 着 10名で当日受付します いろ 色のついている日はおやすみです 1日(水)4:00~5:00 たいしょう しょうがく 水 5 たいしょう しょうがく 対 象 : 小 学 1年 生 ~ せんちゃく 火 うごいてあそぼう ~クラフト H~ ほ ん に ん 月 ○のついている日は Teens タイムです ねんせい 対 象 :小 学 1年生~ ま か す や じどうかん かいかん みんながまちに待った粕谷児童館がいよいよ開館! き ねん かいさい ささやかですが、記念イベントを開催します。 おんがく たの じ かん おはなしや音楽など、楽しい時間をすごしましょう。 くん ともだち はっぴょう たける君のお友達キャラクターを発 表 します! ごぜん 19日(日)10:00~3:00 みせ ご ご 4 日(土)はじめての人1:30~ たいしょう しょうがくせい ひと たいしょう しょうがく ねんせい もうしこ 対 象 :小 学 1年生~ じ ぶん ひと 自分のギターがある人は持ってきてね。 こうぼう まっさん工 房 おおがた て 4 日(土)3:30~ 4:30 そ うこ じどうかん たいしょう しょうがく しゅうり だ てんけん みせ 2:45~4:00(だれでも) 対象:小学 1 年生~ せ た が や く しょうがくせい たいかい せんしゅもうしこ 小 学 生 ドッジボール大会の選手申込み よ うし ていがくねん こうがくねん 用紙(低学年チーム・高学年チーム) せいてん じ や か す やじどうかん うてん じ たいしょう ていいん か す や じどうかん からすやま 対 象 ・定員:粕谷児童館から烏 山 プレーパークまで じ どう 歩ける児童 たいしょう ていいん めい ・対 象 ①:小学1~3年生(定員36名) たいしょう ・対 象 ②:小学4~6年生 か す や じどうかん ひと けいけんしゃ ていいん めい (粕谷児童館サマーキャンプ経験者 定員6名) たいしょう ・対 象 ③:中高生(対象・定員は②と同じ) さんかしゃ て つだ ※②③の参加者はデイキャンプの手伝いをします せつめいかい もうしこ よ うしは いふ もうしこ うけつけ 申込み用紙配布:2月1日(水)~7日(火) たいしょう 申込み受付:対 象 ①、2 月8日(水)4:00~ 対 象 ②、2月8日(水)4:45~ 10日(金)3:30~4:30 せいじょう じどうかん 3 月 18 日の成 城 さくら児童館で こうりゅうかい れんしゅう のベーゴマ交 流 会 にむけて練 習 しよう!交流会についてくわしく は いふ を配布します。 よ たいしょう ベーゴマクラブ 対象:小学 1 年生~ この日から3月12日(日)の世田谷区 からすやま ある 説 明 会 にきてね!くわしくは説 明 会 で おはなしします。(①、②どちらかにきてください) 5日(日)2:00~2:40(1~3年生) ひと 場所:烏 山 プレーパーク(晴天時)、粕谷児童館(雨天時) ②4日(土)2:00~ せつめいかい ドッジボールであそぼう! うてん じ くわ よ うし う けつ け お店 、ゲーム屋、ステージをやりたい人 は あそ と修理をしながら遊んじゃおう! ひ は い ふ せつめいかい ①1日(水)5:00~ 倉庫の大型手づくりゲームをひっぱり出して、点検 じ あそ ば しょ 「申込み&スタッフ説明会」 ねんせい 対 象 :小 学 1年生~ おおがた て は い ふ もうしこ だいかいほう ご しゅうかいじょ だ い か い ぎ し つ (2月は15日まで児童館で配布・受付します) 「大型手づくりゲーム大解放!」 ご からすやま もうしこ 12日・13日・19日・20日・26日・27日に社務所で配布 も せいてん じ くは申込み用紙をとりにきて、おうちの人と読んでね し ゃむし ょ 児童館にもギターはありますが、 じ や がい こうこうせい よ う し は い ふ じ 野外でシチューをつくったり、遊んだりしよう!詳し ○申込み用紙配布:1月11日に集会所大会議室 じどうかん ごぜん こ とし ○ 対 象 : 小 学 生 から高 校 生 少しなれてきた人2:15~ ご 今年は、烏 山 プレーパークでデイキャンプをやるよ! ひとだいぼしゅう 午後のお楽 しみステージにでたい人大募集! ひと すこ たの ご 午前10時~午後2時(雨天時) や おまつりでお店 、ゲーム屋をやりたい人、 ギターであそぼう じ 3月4日(土)午前10時~午後4時(晴天時) は3月のおしらせをみてね! ミスターX とつくってあそぼう! たいしょう 22日(水)3:00~4:30 せんちゃくもうしこ 『ダンボールでつくるガチャガチャ!』 たいしょう しょうがく ねんせい ていいん せんちゃく めい よ う じ お や こ 対 象 :小 学 1年生~(幼児は親子でどうぞ♪) 定員:先 着 8名(3:00~、3:45~で各回 4 名) み ぢか ざいりょう 身近な材 料 で「ガチャガチャ」をつくります。 対 象 ③、2月9日(木)6:15~ うけつけ か い し じ か ん ていいん こ ※いずれも先 着 申込み。受付開始時間に定員を超え ば あい ちゅうせん ている場合は抽 選 となります。 もうしこ うけつけ じ ていいん み ば あい ※申込み受付時に定員に満たなかった場合は、2月 うけつけご さいはいふ 8日の受付後から2月24日(金)まで再配布、 せんちゃくじゅん もうしこ う つ 先 着 順 に申込みを受け付けます
© Copyright 2025 ExpyDoc