256 ひ・ろ・み・じ・ど・う・か・ん №267 ひ・ろ・み・じ・ど・う・か・ん

へいせい
ねん ど
ひ・ろ・み・じ・ど・う・か・ん
平成28年度
発行 平成29年2月1日
富士市広見児童館
富士市石坂375
TEL・FAX(0545)22−0582
◆利用対象 児童とその保護者
◆開館時間 9時∼午後4時45分
◆休館日 月曜日・祝日・年末年始
(月曜日が祝日の場合、翌火曜日も休館)
が つ
月
ふゆ
す
№267
256
く う き
なか
ふ じ さ ん
うつく
すがた
み
冬の澄んだ空気の中、富士山のくっきりとした美しい姿を見ることができますね。
こんげつ
にち
ふ じ さ ん
ひ
じ ど う か ん
まいしゅう
ふ じ さ ん
ひ
おこな
今月の23日は「富士山の日」です。児童館では、毎週「富士山の日チャレンジゲーム 」を行います。
まいにち み
ふ じ さ ん
ふ じ さ ん
ふ じ さ ん
した
毎日見ている富士山ですが、富士山にちなんだクイズやゲームで、さらに富士山に親しんでみませんか。
がつ
2月のチャレンジタイムは、
ふ
ひ
よ
よ う び
予 定
日にち 曜日
じ
ぷん
ベビーマッサージ 10時30分∼
さん
ご
じ
ひ
がつ
き ゅ う か んび
休館日
ひ
ち ょうせん
カップスタッキング記録測定
じ
ふ じ さ ん
〇
富士山すごろくクイズラリー
チャレンジランキング
〇
ぷん
どちらも毎日午後4時∼4時20分まで
ふ じ さ ん
〇
き ゅ う か んび
ふ じ さ ん
ふ じ さ ん
き ろ く そく てい
じ
にち
富士山にちなんだゲームに挑戦しよう!
けんてい
まいにち ご ご
じ ゆ うさ んか
2月23日は「富士山の日」です。
チャレンジタイムで
ひ
チャレンジタイム 10時∼/カプラ・ドミノの日
ソリティア検定
しょうがくせい
対象:幼児親子・小学生 《自由参加》
けん玉教室 午後2時∼/ カプラ・ドミノの日
じ
じ
10時∼11時
たいしょう よ う じ お や こ
〇
ご
じ
毎週日曜日
ばあやのおはなしかご 10時∼
だ ま きょうしつ
ひ
ま い しゅ う に ち よ う び
じ
けんこく き ね ん
え あ
ふ じ さ ん
つ
(「富士山」絵合わせ、「富士山」積み など)
ひ
休館日(建国記念の日)
じ
ひ
つ ど
チャレンジタイム 10時∼/カプラ・ドミノの日
き ゅ う か んび
休館日
はなし
リトミック 10時∼
たの
*土日の「カプラ・ドミノ」は
ご
じ
じ
〇
ぷん
午後1時∼4時30分までです。
じ
が つ
じ
休館日
つど
じ
じ
ひ
ひな祭りの集い10時∼/カプラ・ドミノの日
じ
ひ
チャレンジタイム 10時∼/カプラ・ドミノの日
き ゅ う か んび
休館日
か
き ん
3月 3日(金)
ぷん
ごぜん
ない
午前:「すくすくタイム」内で。
10時∼11時30分
ご
ご
じ
ぷん
ぷん
午後:3時30分∼20分くらい。
づく
はなし
ひなまつりのお話
がつ
にち ど
がつ か きん
い し ょう
き
おひなさまの衣装を着て、おひなさまになってみましょう。
〇
ロゴスであそぼう 午後3時∼
じ ゆ うさ んか
なりきりおひなさまコーナー 2月25日(土)∼3月3日(金)
〇
じ
しょうがくせい
が つ
ゲームとおひなさま作り
〇
まつ
ど
ひなまつりにちなんだ
き ゅ う か んび
ご
に ち
2月25日 (土)
ひ
チャレンジタイム 10時∼/カプラ・ドミノの日
ご
よ う じお や こ
ひなまつりを楽しみましょう。 いずれも、幼児親子・小学生《自由参加》
〇
どにち
ご
こう さく
ひなまつりにちなんだお話やゲーム、工作をして、
じ
な
り
き
り
コ お
ひ
ナ な
さ
ま
ー
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
水
木
金
土
日
月
火
ー
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
じ
すくすくタイム
10時30分∼
てい
だ まき ょう しつ
ま い つ きだ い
けん玉教室
こ う し
ゆ
き ぞの
ひろ ゆき
講師:柚木園 裕之
が つ
か
ど
よ
う
び
毎月第1土曜日
たいしょう しょうがくせいい じ ょ う
じゆ う さ ん か
対象:小学生以上
《自由参加》
ど
ご
2月4日(土)
ご
じ
じ
午後2時∼4時
3月3日まで
はじ
富士市のウェブサイト
ふ
(広見児童館の詳細情報)
こう てん
ばあい
ぎ ょ う じと う
やす
ばあい
暴風雨などの荒天の場合、行事等をお休みする場合が
りかい
ほど
ねが
いた
あります。ご理解の程よろしくお願い致します。
うで
みが
ひと
と う ぶじ ど う か ん
ほか
ゆ
き ぞのせんせい
だ まきょうしつ
しゅとく
東部 児童館や、その他、柚 木園先生のけん玉 教室で取得した
だん
ぼうふ うう
ひと
初めての人も、腕を磨きたい人もどうぞ!
きゅう
にんていしょう
も
ひ ろ みじ ど う か ん
ゆ う こう
段や級は、認定証を持ってくれば広見児童館でも有効です。
じ か い
がつ
か
ど
* 次回は3月4日(土)です。
ばあやのおはなしかご
毎月第1木曜日
「てぶくろ」
冬の森でおじいさんが落とした手袋を、ねずみが見つけて中にもぐりこみました。
ウクライナ民話
そこへかえるがやってきました。「だれ?てぶくろにすんでいるのは?」「くいしん
エウゲーニー・M・ラチョフ
絵
ぼねずみ。あなたは?」「ぴょんぴょんがえるよ。わたしもいれて。」
やがてうさぎ、きつね、おおかみ、いのしし、くま、どんどん大きな動物がやってき
て・・・・。
うちだりさこ 訳
福音館書店
2月2日(木)10時∼11時30分《自由参加》
講師:宮崎久子・山下瑞穂・ひろみ文庫のみなさん
動物たちがくりかえすやりとりのおもしろさ、動物たちの名前のかわいらしさに癒されます。大人から見たら奇想天外なス
トーリーでツッコミどころ満載ですが、子どもたちはすんなり受け入れて、ワクワクしたりドキドキしたり、とても楽しみます。
わが子たちに読み聞かせしたとき、ページをめくるたびに、てぶくろにハシゴや窓や煙突がついていくことに気づかされま
した。大人って字ばかり見ているんですね。子どもは字が読めないので、「絵」を読みます。これぞ絵本の醍醐味!素敵
な絵です。さむい季節にぴったりの心温まるお話。「ほら、動物さんたちうれしそう!」っていう息子のことばがとてもうれし
かったことを懐かしく思い出します。
(宮﨑由美子)
リトミック
ベビーマッサージ
こ う し
えんどう
み
ty
き
講師:遠藤 未来
こ う し
か わ しま
対象:生後2ヵ月∼6ヵ月の乳児とその保護者 10組
(2月対象児:H28.7月∼H28.12月生まれ)
り
すくすくタイム
ま いし ゅう に ち よ う び
5日・12日
19日・26日
毎週日曜日
ご
ご
10時30分∼10時45分《自由参加》 じ
じ
行事のある時はお休みです。
午後3時∼4時
しゅうかんか
すくすくタイムでは、手遊び・体操・おはなし
などを親子で楽しみます。
遊んでいる合間に気軽に参加してみてください。
◆本は一人3冊まで1週間借りることができます。
ほん
よ
くだ
◆ひろみ文庫のみなさんが本を読んで下さいます。
あそ
ゆ
10時∼11時《自由参加》
ひろみ文庫 本の貸出日
とも
さ
※駐車場に限りがありますので、リトミックのある日の
午前中は駐車券のない車は駐車できません。
毎月1日から駐車券を配布しますので、
本人またはご家族が来館の上、申し込んで下さい。
(3月対象児:H28.8月∼H29.1月生まれ)
本人またはご家族が来館の上、申し込んで下さい。
ぶんこ
く ぼ た
対象:0歳からの幼児とその保護者
次回は3月1日(水)です。2月15日(水)から受付します。
定員になり次第、締め切ります。
さつ
こ
2月15日(水)
2月1日(水) 10時30分∼11時30分《申し込み制》
ひ と り
え
「聴いて」「動いて」「表現して」
親子で心のリズム、体のリズムを体感してみませんか。
ママの優しい手であかちゃんにタッチケア。
ママの心にもあかちゃんの心にも効果があります。
お友だちづくりのきっかけにもどうぞ!
ほん
み
講師:川島 美恵子・窪田 早百合
き
お友だちと遊びに来てくださいね!
で ん
わす
かい
忘れていませんか?
腹話術の会『ほほえみ』
が つ
ば ん
伝 言 板
ロゴスであそぼう!
ふ く わ じ ゅつ
ご ん
か
き ん
まいつき だい
きんよ うび
2月24日(金) 毎月第4金曜日
みな
ぼ うし
ご
ご
じ
じ
ぷ ん
じ
ゆ
う
さ
ん
か
午後3時∼3時30分《自由参加》
はる かぜ
にんぎょう
春風テレサさんと人形の『コウスケくん』が
たの
はなし
楽しいお話をしてくれます。
ふく わじ ゅつ
ふ
し
ぎ
わす
もの
あず
皆さんの忘れ物を預かっています。
せ か い
腹話術の不思議な世界へどうぞ・・・
くつ し た
うわぎ
かさ
帽子・靴下・上着・傘など。
ここ ろあ
かた
と
あ
くだ
心当たりのある方はお問い合わせ下さい。