南部市民サービスセンター牛島別館(仮称)建築工事 秋田市建設部建築課 番号 名称 番号 名称 番号 名称 番号 名称 番号 名称 番号 名称 A - 1 建築工事特記仕様書1 A - 21 断面詳細図7 A - 41 1階展開図6 H - 1 防火防煙区画図 C - 1 構造設計特記仕様書 C - 21 PC梁図 A - 2 建築工事特記仕様書2 A - 22 内部階段詳細図 A - 42 2階展開図1 H - 2 法規チェック図 C - 2 鉄筋コンクリート構造配筋標準図1 C - 22 鉄骨詳細図(庇) A - 3 付近見取図・配置図 A - 23 建具キープラン A - 43 2階展開図2 H - 3 日影図 C - 3 鉄筋コンクリート構造配筋標準図2 A - 4 面積求積図・求積表 A - 24 木製建具表1 A - 44 2階展開図3 C - 4 鉄筋コンクリート構造配筋標準図3 A - 5 特記事項・外部仕上表 A - 25 木製建具表2(トイレブース) A - 45 多目的ホール床伏図・体育備品配置図 C - 5 鉄筋コンクリート構造配筋標準図4 A - 6 内部仕上表 A - 26 木製建具表3(可動・移動間仕切壁) A - 46 各部詳細図 C - 6 鉄筋コンクリート構造配筋標準図5 A - 7 平面図 A - 27 金属製建具表1 A - 47 エレベーター詳細図1 C - 7 鉄筋コンクリート構造配筋標準図6 A - 8 立面図・断面図 A - 28 金属製建具表2 A - 48 エレベーター詳細図2 C - 8 鉄筋コンクリート構造配筋標準図7 A - 9 屋根伏図 A - 29 家具・サインキープラン A - 49 外構計画図 C - 9 鉄筋コンクリート構造配筋標準図8 A - 10 天井伏図 A - 30 家具リスト1 A - 50 外構排水・舗装レベル計画図 C - 10 鉄筋コンクリート構造配筋標準図9 A - 11 平面詳細図1 A - 31 家具リスト2 A - 51 外構縦横断図 C - 11 鉄 筋 コ ン ク リ ー ト 構 造 配 筋 標 準 図 10 A - 12 平面詳細図2 A - 32 家具リスト3 A - 52 外構詳細図1 C - 12 ボーリングデータ A - 13 平面詳細図3 A - 33 家具リスト4 A - 53 外構詳細図2 C - 13 基礎伏図・1階伏図 A - 14 平面詳細図4 A - 34 家具リスト5 A - 54 仮設計画図 C - 14 2階伏図・R階伏図 A - 15 断面詳細図1 A - 35 サイン詳細図 C - 15 軸組図 A - 16 断面詳細図2 A - 36 1階展開図1 C - 16 基礎・地中梁リスト A - 17 断面詳細図3 A - 37 1階展開図2 C - 17 柱キープラン・柱リスト A - 18 断面詳細図4 A - 38 1階展開図3 C - 18 大梁・小梁・床版・壁・階段・雑リスト A - 19 断面詳細図5 A - 39 1階展開図4 C - 19 ラーメン配筋詳細図 A - 20 断面詳細図6 A - 40 1階展開図5 C - 20 プレストレストコンクリート工事特記仕様書 1/58 章 建 築 工 事 特 記 仕 様 書 Ⅰ (平成28年 改訂版) 項 目 特 10 化 学 物 質 を 放 散 す る 建 築 材 料 等 Ⅰ 工 事 概 要 記 事 項 章 工事に使用する化学物質を放散する建築材料等は、設計図書に規定する所要の品質及び性能を 項 目 特 3 工事用水及び電力 有するものとし、次の(1)から(5)を満たすものとする。 (1) 合板、木質系フローリング、構造用パネル、集成材、単板積層材、MDF、パーティク 4 工事表示板の設置 ルボード、その他木質建材、ユリア樹脂板及び仕上げ塗材は、ホルムアルデヒドを放散 1 工 2 工 事 事 名 場 南部市民サービスセンター牛島別館(仮称)新築工事 所 4 構 地 造 面 積 規 名 構 本体棟 監督員が指定する位置に1ヶ所設置する。 階 数 が極めて少ないもの。 (5) (1)、(3)及び(4)の建築材料を使用して作られた家具、書架、実験台、その他の什器類 地上2階 建 築 面 積 1317.96㎡ 延 べ 面 積 1738.50㎡ は、ホルムアルデヒドを放散しないか、放散が極めて少ないもの。 (1) JIS及びJASのF☆☆☆☆規格品 (2) 建築基準法施行令第20条の7第4項による国土交通大臣認定品 5 建 物 用 途 ・風速(Vo) 32 建築基準法による用途 ・地表面粗度区分 Ⅲ (3) 下記表示のあるJAS規格品 支所・集会場 ウ 非ホルムアルデヒド系接着剤及びホルムアルデヒドを放散させない材料使用 5 工 事 概 要 の 表 示 接 合 工 事 期 間 平成○○年○○月○○日 ~ 平成○○年○○月○○日 建 築 主 秋田市長 穂 積 志 設 計 者 秋田市建設部建築課 ・基礎、基礎梁 ・各部配筋参考図(A- )による ・構造図(C- )による 工事監理者 (外注委託の場合に記入) ・柱 ・各部配筋参考図(A- )による ・構造図(C- )による 工事監督者 秋田市建設部建築課 担当 ○○ TEL018-888-5756 ・梁 ・各部配筋参考図(A- )による ・構造図(C- )による 工事施工者 ○○○○○○○○○ 担当 ○○ TEL000-000-0000 6 特 殊 な 鉄 筋 継 手 7 各 部 配 ・機械式継手(種類 ) ・溶接継手 (5.5.2)(5.5.3) 筋 1 埋戻し及び盛土の種別 事 項 (7.6.4) スカラップの形状 ・図示( ) ・( )による (7.6.7) エンドタブの切除する部分 (7.6.7) 適用箇所 (7.6.11) 試験の種別 AOQL 検査水準 備 ※超音波探傷試験 ・2.5% ※4.0% 第6水準 2回抜取り 考 ※社内UT検査 100% (5.3.7) 9 錆 止 め 塗 料 配筋、継手、定着等 ※耐火被覆面(吹付けロックウールのみ)は、行わないこと。 種 別 (7.8.3 18.3.2) 規格番号・規格名称 ・ JIS K 5674(鉛・クロムフリーさび止めペイント) A 種 ・ JASS 18 M-111(水系さび止めペイント) B 種 ・壁 ・壁開口部 ・各部配筋参考図(A- )による ・構造図(C- )による ・スラブ ・各部配筋参考図(A- )による ・構造図(C- )による 錆止め塗装は、工場(・2 ※1)回、現場タッチアップ1回とする。 2 地色は、マンセル記号1GY7.5/8とし黒文字(角ゴシック)で表現する。 ・階段 ・各部配筋参考図(A- )による ・構造図(C- )による 亜鉛めっき鋼面の錆止め塗装は、(表18.3.2)による。 3 表示板の大きさ ・梁貫通孔 ・各部配筋参考図(A- )による ・構造図(C- )による ※1号 (横180㎝×縦 90㎝) ・2号 (横240㎝×縦120㎝) ・その他( ) ・各部配筋参考図(A- )による ・構造図(C- )による ・ JIS K 5674(鉛・クロムフリーさび止めペイント) 10 耐 火 被 覆 (7.9.2 7.9.4~6) 種 別 材料及び工法 備 考 ・耐火塗料塗り ・表示する。 ※表示しない。 (2.3.1) 6 1 コンクリートの品質 コ 設計基準強度 (N/mm2) ン (3.2.3 表3.2.1) m3 (6.2.1) 気乾単位容積 質量(t/m3) スランプ (cm) 適用箇所 24 ・ 18 ・ ・ 基礎、地中梁、柱、梁、床、壁 外構基礎 リ ・ 30 ・ 18 PC梁 ・ 18 15 ・ 捨てコンクリート ク 埋戻し ・A種 ※B種 ・C種 ・D種 普通コンクリート(N/mm2) ー 3 記 開先の形状 ・図示( ) ・( )による 抜取試験 ※超音波探傷試験(第3者機関) ・引張試験 鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上2階 (サイズ1,800×900 カラーコピーラミネート加工程度) (2) 建築基準法施行令第20条の7第3項による国土交通大臣認定品 (1) 項目は、番号に○印のついたものを適用する。 接 特 (5.4.9) 南部市民サービスセンター牛島別館(仮称)新築工事 建物のイメージがわかるようパース等を活用して表示する。 (1) JIS及びJASのF☆☆☆規格品 2 特記仕様書の適用等 試験方法 外観試験 ※行う(全圧接部) 構 造 規 模 オ 非ホルムアルデヒド系接着剤及びホルムアルデヒドを放散させない塗料使用 ホルムアルデヒドの放散量が第3種の場合該当する建築材料 事編)平成28年版」(以下「標準仕様書」という。)による。 8 溶 目 表5.3.6の値に加える寸法(mm) 工 事 名 称 エ ホルムアルデヒドを放散させない塗料等使用 カ 非ホルムアルデヒド系接着剤及びホルムアルデヒドを放散させない塗料等使用 1 図面及び特記仕様に記載されていない事項は、すべて国土交通省大臣官房官庁営繕部監修「公共建築工事標準仕様書(建築工 (5.3.5) 施工箇所 項 溶接部の試験 5 圧接完了後の試験 イ 接着剤等不使用 Ⅱ 建築工事仕様 章 ・3号 (横360㎝×縦180㎝) ・その他 (横 90㎝×縦 45㎝) ア 非ホルムアルデヒド系接着剤使用 支所・集会場 項 ・見え掛り部となる部分 ・切除しない ・全て切除する ・図示( ) ・建設リサイクル法遵守指導としての「届出(通知)済シール」を建設業許可標識に貼り付けること。 消防法施行令別表第1の区分 事 注1 表示板は、風圧に耐えるよう配慮すること。 設計図書に規定する「ホルムアルデヒドの放散量」は次のとおりとする。 ホルムアルデヒドの放散量が規制対象外の場合該当する建築材料 ・垂直積雪量(m) 1.0 記 (2.3.1) 建 築 工 事 の 表 示 (4) 塗料はホルムアルデヒド、トルエン、キシレン、エチルベンゼンを放散しないか、放散 鉄筋コンクリート造 一部鉄骨造 造 特 鉄筋のかぶり厚さ 剤を使用し、ホルムアルデヒド、アセトアルデヒド、トルエン、キシレン、エチルベン 称 目 4 耐久上不利な箇所等の ゼンを放散しないか、放散が極めて少ないもの。 棟 項 工事用電力 構内既存の施設 ・利用できる(※有償・無償) ・利用できない (3) 接着剤はフタル酸ジブチル及びフタル酸ジエチルヘキシルを含有しない難揮発性の可塑 模 章 表示板の形式 (2) 保温材、緩衝材、断熱材はホルムアルデヒド及びスチレンを放散しないか、放散が極め 3,226.31㎡ 項 工事用水 構内既存の施設 ・利用できる(※有償・無償) ・利用できない て少ないもの。 3 敷 事 表示時期は工事着工時から完成時までとする。 放散しないか、放散が極めて少ないもの。 秋田市牛島東六丁目4番 記 土 建設発生土受入量 ト 工 発生場所 工 事 受入条件 事 ・耐火吹付け材 建築基準法に基づく指定 ※プライマー処理 または認定を受けたもの 2 レディーミクスト ※工事開始に先立ち、レディーミクストコンクリート工場を選定し、監督職員の承諾を受けること。 コ ン ク リ ー ト (6.4.1) 11 溶 融 亜 鉛 め っ き 亜鉛めっきの種別 (7.12.3 14.2.3) 種 別 適 用 箇 所 ※A 種 北側庇柱・ルーバー受け材、室外機基礎 (3) 旧JASのEo規格品、旧JASのFco規格品 (2) 特記事項は、・印のついたものを適用する。・印のつかない場合は、※印のついたものを適用する。 11 特 別 な 材 料 の 工 法 (3) 特記事項に記載の( )内表示番号は、本標準仕様書の当該項目、当該図面または当該表を示す。 章 項 目 特 記 事 2 建設発生土の処理 標準仕様書に記載されていない特別な材料の工法は、材料製造所の指定する工法によるものと 12 技 能 士 ・構内指示の場所に敷きならす。 ※適用する ・適用しない (1.5.2) ・構外に搬出し適切に処理する。 適用職種 (一級、単一等級の職種作業) 1 1 適 用 基 準 等 3 山 ※秋田県建築工事監督実施要領(秋田県建設交通部監修)(平成16年度版) 鉄筋工事(・鉄筋施工 )コンクリート工事(・型枠施工 )鉄骨工事(・鉄工 ・とび ) 一 ※建築工事施工管理要領(一般社団法人公共建築協会)(平成26年改訂版) ブロック他工事(・ブロック建築 ・ALCパネル施工 )防水工事(・防水施工 ) 般 ※営繕工事写真撮影要領(平成28年版)(国土交通省大臣官房官庁営繕部監修) タイル工事(・タイル張り ) 木工事(・建築大工 ) 4 屋根およびとい工事(・建築板金 ・かわらぶき ・スレート施工 ) 地 共 通 事 項 2 工事実績情報の登録 ※適用する ・適用しない (1.1.4) 3 概 期 工事期限より 日前 (1.2.1) 4 電 気 保 安 技 術 者 ・適用する ※適用しない (1.3.3) 5 施 成 工 工 条 件 ・図 示 ・工事補足説明事項 (1.3.5) 関連工事による施工時期の調整 ・有(内容: ) ・無 (1.3.5) 13 化 学 物 質 の 濃 度 測 定 又 は 支 持 地 盤 の 確 認 ※「低騒音型・低振動型建設機械の指定に関する規定(平成9年建設省告示第1536号)」に基 づき、指定された建設機械を使用する。 事 写 真 事 試験方法及び報告書は敷地調査共通仕様書(国土交通大臣官房官庁営繕部監修)による。 ※「建設機械に関する技術指針(平成3年建設省通知第 247号)」に基づき、指定された排出 ガス対策型建設機械を使用する。 (1.3.10) ・特定建設資材廃棄物の発生材の処理 規 地 業 ※構造図によること 再資源化等をする施設名・住所(km) 撮 影 箇 所 杭の種類 前 サービス版 営繕工事写真撮影要領 建築編 1 部 オーガー径 杭径 -50mm程度 工 事 中 サービス版 営繕工事写真撮影要領 建築編 1 部 ・特定埋込杭工法(建築基準法に基づく埋込み工法) (4.3.5) 完 成 時 サービス版 営繕工事写真撮影要領 建築編 1 部 ・セメントミルク工法 (4.3.4) キャビネ版 監督員の指示による 1 部 杭頭の処理(切断方法) (4.3.7) サービス版 着工前・完成時のダイジェスト版 1 部 ・処理しない(切断しない) 契約時の協議による 建設発生木材 契約時の協議による 杭の精度 上記以外の発生材 (1.3.11) 契約時の協議による 3 鋼 杭 地 業 (1.3.11) 16 設 備 工 事 と の 取 合 い ※工事完成図書は電子納品とし、電子データは、「工事完成図書の電子納品等要領」に基づいて 先端形状 ・閉そく平たん型 ・開放型 (4.4.2) 作成すること。 (竣工図、施工図、工程写真、協力業者リスト、主要資材メーカーリストは必須。) 杭の施工方法 施工範囲 注)複数箇所に●印のあるものは、各工事を適用する。 書の実施書を監督員に提出するものとする。 区 分 梁・床・壁貫通部 補 壁埋込型器具類 天井理込型器具類下地 秋田県産業廃棄物税が課税されるので適正に処理するものとする。 関係機関との協議 ・必要(関係機関: ) ・必要なし (1.3.8) 込 補 強 ● ・処理しない(切断しない) ● ・処理する 処理方法(切断及び補強方法) ・図示 構造図(C- )による ● 杭頭の中詰め材料 ・基礎のコンクリートと同調合のもの ● ● ● ・杭の傾斜 ・ / 以内 ・評定条件又は認定条件による ● ● 4 場所打ちコンクリート 自動開閉装置 開 閉 装 置 ● ● 二次配線・操作スイッチ ● ● ● 吊ボルト用インサート ● ● 業 適 用 個 ● 自立型アンテナの基礎 ● 2 エコマーク認定製品((財)日本環境協会) 床点検口・天井点検口(共通) ● 3 秋田県認定リサイクル製品 消火水槽用マンホール ● 適 ・2 種 9 寒中コンクリート 天井隠蔽機器の点検口(設備専用) ● 用 箇 所 電気室 スランプ 工 箇 検 (2) 生産施設及び品質の管理が適切に行われていること。 11 コンクリート強度試験 構造体コンクリート強度の推定試験(材齢28日、現場養生または標準養生) 7 1 鉄 骨 の 製 作 工 場 (6) 販売、保守等の営業体制が整えられていること。 設 足 場 仮 なお、5の材料を使用する場合は、設計図書に定める品質及び性能を有することの証明とな る資料又は、外部機関が発行する資料等の写しを監督員に提出して承諾を受けるものとする。 また、備考欄に商品名等が記載された材料は、当該商品又は同等品を使用するものとし、同 工 5 契約事項によるかし担保期間満了前にかし点検を行うので請負者は立ち会うこと。 鉄 当該工事が公共事業労務費調査等の対象工事となった場合には、調査に協力しなければならない。 ※建築基準法第77条の56に基づき国土交通大臣から認可を受けた指定性能評価機関(日本鉄骨 骨 評価センター及び全国鉄骨評価機構)の「鉄骨製作工場の性能評価基準」に定めるつぎのグ 工 レードとして、国土交通大臣から認定を受けた工場又は同等以上の能力のある工場 事 ・Sグレード ・Hグレード ・Mグレード ・Rグレード ・Jグレード ※ 構 造 図 に よ る こ と 2 施 工 管 理 技 術 者 2 監 督 員 事 務 所 ・設ける ※設けない 3 鋼 材 の 種 類 材 質 ・規格品(JIS G 3101) ・7.2.10(a)に合格するもの ・規格品(JIS G 3444) ・7.2.10(a)に合格するもの 4 高 ※設ける(ポリエチレンフィルム t=0.15mm) ・設けない (4.6.5) 良 六価クロム溶出試験 ※行う ・行わない 防 盤 湿 改 1 鉄 筋 の 種 類 力 ボ ル 規格名称 種類の記号 鉄筋コンクリート用棒鋼 接 金 ※ 構 造 図 に よ る こ と 3 鉄 筋 の 継 ・AS-T2 ・カラー ・シルバー ・AS-T3 RC造本体棟屋根 ・カラー ・シルバー (9.4.3) 種 別 施 工 箇 所 仕上塗料(露出) ・カラー ・シルバー ・S-F2 ・カラー ・シルバー ・S-M2 S造庇屋根(2.0mmシート) ・S-M3 4 塗 膜 防 水 (9.5.3) 種 別 ウレタン系塗膜防水 Ⅹ- 2 ゴムアスファルト系塗膜防水 Y- 施工箇所 仕上塗料(露出) 庇・各種基礎上部 階段歩行面(防滑仕上) ・地下ピット内塗布防水 ※パラテックス防水 B-2工法同等品 ・ 5 シーリング用材料 (9.7.2) 種 類 記 号 ポリウレタン系(2成分) ポリサルファイド系(2成分) 変成シリコーン系(2成分) PU-2 PS-2 MS-2 施工箇所 目地寸法 RC打継、伸縮目地 タイル伸縮目地 サッシ廻り 20×10 20×10 10×10 6 施 工 票 (9.7.5) 屋根防水工事完了後、仕様、施工業者名、完成年月日を記載した施工票を監督員の指示する位 置に取り付ける。 仕 様 完成年月日 施 工 者 ボ ル ト 種 別 125mm程度 セットの種類 ※トルシア型高カボルト ※2種(S10T) ・ ・JIS形高カボルト ※2種(F10T) ・ ・溶融亜鉛メッキボルト ※1種(F 8T) ・ 10 1 石 材 (10.2.1) 石 石材の種類 品質 施工箇所 工法 産地・名称 仕上の種類 工 (7.2.4 7.10.3) 種 類 材 質 ・ABR490 適 用 箇 所 保持及び埋込方法 ※図示による。 ・ ※SD345 ※D19以上 ・ ・ ・ 11 ・ ・A 種 タ ・ ・B 種 イ による区分 無 標準 注文 有 無 利 用 ・ ・C 種 ル 床 300×300 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 工 外壁 95×45 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 網 JIS規格品(網目形状 、寸法 、鉄筋径 ) レギュラー 100×100 φ5.0 (5.2.2) 手 継手方法 (5.3.4) 適用箇所 継 手 方 定礎石 ・設ける( 御影石(1等品)※600×400 t=40 ) ・設けない 法 ・柱主筋 ・ガス圧接(D 以上) ・重ね継手 19 ・特殊な鉄筋継手 ・梁主筋 ・ガス圧接(D 以上) ・重ね継手 19 ・特殊な鉄筋継手 ・耐力壁 ・ガス圧接(D 以上) ・重ね継手 ・特殊な鉄筋継手 ・ガス圧接(D 以上) ・重ね継手 ・特殊な鉄筋継手 6 柱底均しモルタル (7.2.9 7.10.3) 種 別 ※A 種 適 用 箇 所 イ ル タイルの形状、寸法、種類 主な用途 形状寸法 (mm) (11.2.2)(11.3.2)(11.4.2) 吸水率のよる区分 うわぐすり 役物 Ⅰ類 Ⅱ類 Ⅲ類 施釉 無釉 有 色 耐凍害性 再生材 事 無収縮モルタル(評価名簿による) 役物:標準的な曲がりの役物は一体成形とする。 ※「建築工事標準仕様書6鉄骨工事(JASS 6)」付則6[鉄骨精度検査基準]による。 タイルの見本焼き ※行わない ・行う (7.3.3) (11.2.2)(11.3.2)(11.4.2) タイルの試験張り ※行わない ・行う 54 枚ノ内 H28.12 年 度 区分 H28 2/58 備 考 柱底均しモルタル材料 ・B 種 7 鉄 骨 製 作 精 度 1 タ 特 記 特記仕様書Ⅰ 縮 尺 設計年月日 ・カラー ・シルバー ・ ・その他( ) 設 計 仕上塗料(露出) ・ 机、いす、書棚、黒板、ゴム長靴、雨合羽、保安帽、安全帯、冷暖房機器 主 席 主 査 所 (7.2.2) 径(mm) ライン(林野庁平成18年2月15日策定) 」に準拠した証明書を、監督員に提出すること。 副参事 箇 ※D16以下 ・ ・ガス圧接(D 以上) ・重ね継手 ・特殊な鉄筋継手 参 事 工 ※SD295A ・基礎スラブなど 課 長 施 ・接着性試験 (※簡易接着性試験 ・引張接着性試験) ト (5.2.1) 備品は下記の他、監督員の指示するものを備える。 秋田市建設部建築課 種 別 事 判断基準に従い、あらかじめ「木材・木材製品の合法性、持続可能性の証明のためのガイド 種 別 (9.3.3) 水 (4.5.4~4.5.6) ・請負者事務所の中に監督員用スペース ㎡程度確保する。 南 部 市 民 サ ー ビ ス セ ン タ ー 牛 島 別 館 (仮 称 )新 築 工 事 防 規 格 等 SS 400 ・規格品(JIS G 3350) ・7.2.10(a)に合格するもの 層 下 (9.2.2) ・AS-T1 (7.2.1) STK 400 ※製材等、フローリング又は再生木質ボードを使用する場合は、グリーン購入法の基本方針の 件 名 ト (7.1.4) SSC 400 6 床 2 溶 (2.3.1) ・10㎡程度 ・20㎡程度 ・35㎡程度 ・65㎡程度 ・100㎡程度 ー 名 称 ※適用する。 ・適用しない。 (4.5.4) (4.6.3) 所 アスファルトの種類 ※3種 ・4種 ・監督員が承諾した工場 掘削工法 ・アースドリル工法 ※安定液使用 ※再生クラッシャラン(※厚さ 60mm ・厚さ mm ・図 示) 箇 事 (7.1.3) ・規格品(JIS G 3136) 工 外部足場 ※枠組足場(※手すり先行工法 ・その他) ・その他 により、設置については「手すり先行工法による足場の組立て等に関する基準」によるものとする) 事 等品を使用する場合は監督員の承諾を受けること。 ※AⅠ-2 工 ・S-M1 鉄 (足場を設ける場合は、「手すり先行工法に関するガイドライン(厚生労働省平成21年4月策定)」 設 水 (6.9.5) 製作工場の加工能力 事 1 仮 (9.2.2 9.2.3) 施 ・S-F1 試験方法 検体数 ※適用する。 ・適用しない。 (5) 製造または施工の実績があり、その信頼性があること。 2 ・B種・C種 フィングシート防水 ・規格品(JIS G 3136) 筋 (4) 法令等で定める許可、認定または免許を取得していること。 ・間仕切壁 材料厚さ等 3 合成高分子系ルー SN 490C 5 砂 利 及 び 砂 地 業 7 地 (3) 安定的な供給が可能であること。 18 発 注 者 が 実 施 す る 調査等に対する協力 ・A種・B種 所 SN 400B ・杭の傾斜 ・ / 以内 ・評定条件又は認定条件による 工法種別 ・外壁 種 別 シ 5 ア ン カ ー ボ ル ト 点 (8.5.3~4) ・水平方向の位置ずれ ・杭径の / かつ ㎜以下 設備機器の位置、取合い等を検討できる施工図(総合図)を提出し、監督員の承諾を受けること。 し ・F種 1 アスファルト防水 (6.11.1) 施 ・C種・D種・E種 ・屋根、床 防 (6.14.1) ・ 15 ・ 18 ・間仕切壁 2 改質アスファルト 適用期間 月 ~ 月 ※ 18 ・A種・B種 使用箇所 1.65t/m3 設計基準強度 ・外壁 材料厚さ等 3 押出成形セメント板 所要気乾単位容積質量(t/m ) (4.5.3) 5 上記以外のもので以下の(1)~(6)の事項を満たすもの 17 か 事 3 10 無 筋 コ ン ク リ ー ト ・リバース工法 ※施工図 (1) 品質及び性能に関する試験データが整備されていること。 板 工 工法種別 工 (6.10.1) 種 別 (8.4.3~5) 使用箇所 所 コンクリート杭の種別 ・A種 ・B種 杭の精度 ● ((社)公共建築協会)(以下評価名簿という。)に記載の製品 地 2 A L C パ ネ ル ・オールケーシング工法(孔内の水張り ※行う ・行わない) 自立型制御盤の基礎 4 建築材料・設備機材等品質性能評価事業建築材料等評価名簿(最新年版) 杭 ● 軽量鉄骨(天井・壁とも)の機器取付け用の補強 機械室電気室等の設備ピット(蓋含む) 1 JIS及びJASマーク表示のある材料 (4.4.3~4.4.4) ・水平方向の位置ずれ ・杭径の / かつ ㎜以下 ● 以下のいずれかに該当するものとする。 杭の精度 ● 機械室電気室等の設備機器の基礎 ※本工事に使用する建築材料等は、設計図書に規定する所要の品質及び性能を有するものとし、 (6.8.3) (4.4.6) ● ● 二 次 配 管 20号)及び秋田県公安委員会告示第 144号(平成18年10月6日)による。 等 枠 切 杭頭の処理(切断方法) 建築 電動シャッター・自動扉 特定の種別の警備業務は、警備員等の検定等に関する規則(平成17年国家公安委員会規則第 料 仮 ● 機械 防火戸 ・配置しない 材 強 墨 出 し ( ヶ月× 人) 14 1 築 補 別途機器への接続 交通誘導員 ・配置する( ・警備業法第18条に規定する特定の種別の警備業務 ・任意) 9 建 強 スリーブ (1.3.11) ※本工事で発生する建設廃棄物のうち、県内の最終処分場に搬入する建設廃棄物については、 8 交 通 安 全 管 理 電気 各部の配筋 ※図示 ・第三者機関 ・生コンクリートの製造所 (4.4.2) 種 別 ・工事着手前に再生資源利用計画書及び再生資源利用促進計画書を、また工事完成時に同計画 ※合 板 (厚さ ※ 12mm ・ mm) 8 軽量コンクリート (4.3.3~4.3.5) 鋼杭の種類 ・鋼管杭 ・H型鋼杭 ・現場再利用発生材 枠 (8.3.2) ・衛生配管用裏積等(※空洞ブロック08 ・ ) 成 形 ・ ・( )工法 ・引渡しを要するもの (6.3.1) (6.3.1) ・杭の傾斜 ・ / 以内 ・評定条件又は認定条件による 添付書類は受注後の協議(引き渡し書類目録)による。 使用骨材のアルカリシリカ反応による区分 類 ・耐力壁 (※空洞ブロック16 ・ ) ・帳壁等 (※空洞ブロック16 ・ ) 押 出 9 ・水平方向の位置ずれ ・杭径の / かつ ㎜以下 ※引渡書類は、A4クリアファイルに製本して 部提出すること。 2 ク ・ 種類 ・ AE減水剤(JIS A 5308) (4.3.3) アスファルト塊 再資源化等をする施設名・住所(km) L C ・1 種 杭頭の中詰め材料 ・基礎のコンクリートと同調合のもの 類 (6.3.1) 料 (4.3.2) また、上記の写真はデジタル写真も可とし、その仕様等は、監督員の指示による。 ッ ・床型枠用鋼製デッキプレート ・MCR工法用シート ・その他 (4.3.6) ・打込み工法 プレボーリングの掘削深さ 現地盤 - m ※完成図面(竣工図・施工図)は2つ折製本としてA1版 部、A3縮小版 部を提出する。 2 ※普通ボルトランドセメント ・混合セメントA種 ひび割れ誘発目地の位置、形状、寸法等 ・図示( ) 契約時の協議による 種 材 ロ ・ A ・ コンクリート塊 ・特定建設資材廃棄物以外の発生材の処理 和 1 ブ B 外部に面するコンクリート打放し仕上げの打増し厚さ ・20㎜ ・図示( ) 先端形状 ・閉そく平たん型 ・解放型 2 ※工事着手時に設計図を2つ折製本としてA2縮小版 部、A3縮小版 部を提出する。 塗装仕上の箇所およびPS・外倉庫・ゴミ庫壁面 ・高強度プレストレストコンクリート杭(評価品) ・A種 ・B種 ・C種 ・処理する 処理方法(切断及び補強方法) ・図示 構造図(C- )による 等 ・B 種 8 C ・高強度プレストレストコンクリート杭(JIS規格品) ・A種 ・B種 ・C種 この表のほか監督員が必要と認め、指示した箇所及び部数。 書 1階・2階廊下打放し柱 (4.3.2) 契約時の協議による 図 所 ・A 種 種 建 設 発 生 土 成 箇 ・断熱材兼用型枠材(厚さ ・ 25mm ・ 30mm) 工 原議添付用 15 完 6 混 7 型 継 手 ・アーク溶接継手 ・無溶接継手 提出部数 工 ・A ・B(コンクリート中のアルカリ総量3.0kg/m3以下) 杭の施工方法 格 施 (4.2.3 4.2.4) 着 (1.3.11) 材 (平板載荷試験) 2 既製コンクリート杭 (6.2.5) 別 ・C 種 ・地盤の載荷試験 箇所 最大荷重 t 試験する深さ 設計GL- m (1.5.9) 合板せき板を用いる打放し仕上の種別 ・その他(種類 、適用箇所 ) (鉛直又は水平載荷試験) 工事中、完成時ともカラー写真とする。 類 ※ 構 造 図 に よ る こ と ・杭の載荷試験 箇所 最大荷重 t 揮発性有機化合物等の室内濃度を測定し、文部科学省の定める学校環境衛生の基準値以下であ 分 (1.3.10) 上 種 5 骨 内装工事(・表装 ・内装仕上施工(床、天井仕上等))石工事(・石材施工 ) 採取機器、及び採取要領については監督員の指示による。 14 工 仕 試験杭の位置、本数、及び寸法 載荷試験 測定方法 測定は、パッシブ型採取機器を用いる。 (常駐義務緩和の要件を満たす場合) し (4.2.2) ・図示 構造図(C- )による。 13 (すべての測定個所において上記5項目を同時に測定する。) 現場代理人 ・兼務を認める ・兼務を認めない 試験杭 工 測定個所数 全 ヵ所 (測定対象室は、監督員の指示による) 10 関係機関等との協議結果 ・有(内容: ) ・無 類 力 業 ホルムアルデヒド、トルエン、キシレン、スチレン、エチルベンゼン 関係機関等との協議の未成立事項 ・有(内容: ) ・無 道路占用許可・使用許可 種 持 建具工事(・サッシ施工 ・ガラス施工 )塗装工事(・塗装 ) 測定対象化合物質(5項目) 資機材置場所 ・有(図示) ・無 放 4 セ メ ン ト の 種 類 1 支 ・基準値を上回った場合は、引渡しを受けないものとする。 工事用車両の駐車場所 ・有(図示) ・無 (3.3.1) 左官工事(・左官 )金属工事(・カーテンウォール施工 ・内装仕上施工(鋼製下地)) ることを確認し、監督員に報告書を提出すること。 部位別施工順序 ※指定しない ・図示による 7 発 生 材 の 処 理 等 め 造園工事(・造園 ) 施工時期・時間の制限 ※指定しない ・図示による 6 施工中の環境保全等 留 3 打 (3.2.5) ・構内指示の場所にたい積する。 する。 項 ・場外指示の場所に搬出する。(搬出先は特記1.3発生材の処理による) 85mm程度 ・印と※印がついた場合は、共に適用する。 図 面 番 号 A 1 (平成28年 改訂版) 章 11 項 目 特 3 陶磁器質タイル張り 目 特 8 アルミニウム製笠木 記 事 項 (11.2.7)(11.3.7) タ 壁タイル張の工法 (11.2.7)(11.3.7) イ 種 別 章 (14.7.2) (14.7.2) 手 摺 タラップ 質 目 特 ラ ス ・ステンレス SUS304 HL ・鋼 製 図示(A-22) 14 ガ ラ ス の 留 め 材 15 左 1 セルフレベリング材 ・既 製 品 樹脂製 ・既 製 品 アルミ 15 ガ ラ ス の 溝 の HL 16 ガ ラ ス ブ ロ ッ ク ・マスク張り 事 木 付 1 木 2 表 け 材 面 仕 (11.4.3) ・タイルシート法 ・目地桝法 ・棧木法 種類(呼び名) 木材は、原則として県産材を使用する。 (12.1.4) 種 事 別 施工箇所又は部分 工 法 上塗り材 木材の工事現場搬入時の含水率 (12.2.1) 事 項 章 断熱材の種類 (19.9.2) 厚さ 種別(級別) 類 品 項 目 特 22 雪 お ろ し 表 示 板 ・2種b ・硬質ウレタンフォーム ・ 30 JIS A 9521の規格品 ・吹付硬質ウレタンフォーム 難燃性 30 JIS A 9526による 17 カ 性 ・表面形状( ) カスミ JIS A 9511の規格品 雪 お ろ し 表 示 板 施 設 名 設計積雪荷重 能 種 別 材 種 ※吹付 テ 耐風圧性 仕上塗材 ・ 吹付 ン 気 密 性 仕上塗材 ・可とう形 ゆず肌 ・ 外装薄塗材Si ・ アクリルシリコン系 ・ 石材調 可とう型仕上塗材 ・ ・ ・ ォ 耐 火 性 複 ※防水形複層塗材E ※吹付 ・ 水系アクリルウレタン 遮 音 性 (つやあり) ル 枠 見 込 ・ 凹凸模様 ・ ウ ・吹付用軽量塗材 ※砂壁状 ※吹付 工 表面仕上 仕上塗材 ・こて塗用軽量塗材 ※平坦状 ※こて塗り 事 シーリング材の種類 (15.5.2) 3 マスチック塗材塗り ・A種 ・B種(仕上げ塗りEP-G ・A種 ※B種) (15.6.2) 4 ロックウール吹付け ロックウールのホルムアルデヒド放散量 ※規制対象外 ・第3種 (15.8.2) 18 20 ユ ・メタルカーテンウォール ・PCカーテンウォール 1 材 料 接着剤のホルムアルデヒド放散量 ※規制対象外 ・第3種 (19.9.2) (20.2.2) 目 品質・性能等 主要部材 表 面 耐 荷 重 ・3000N ・5000N び 耐 震 性 ・0.6 ・1.0 そ そ の 他 屋内で使用する塗料のホルムアルデヒド放散量 ※規制対象外 ・第3種 2 可 動 間 仕 屋内の壁及び天井の塗装の仕上は、建築基準法に基づき指定又は認定を受けたものとする。 各部の素地ごしらえ 地 材 造 作 材 ※A種 ・B種 4 代 用 樹 種 の 使 用 接着剤のホルムアルデヒド放散量 ※規制対象外 ・第3種 ※A種 ・B種 5 防 代用樹種を使用しない箇所 成 材 等 6 床 張 り 用 合 板 等 7 接 着 剤 8 防 腐 ・ 防 蟻 処 理 9 防 13 虫 処 理 集成材のホルムアルデヒド放散量 ※規制対象外 ・第3種 (12.2.1) 合板等のホルムアルデヒド放散量 ※規制対象外 ・第3種 (12.2.1) 接着剤のホルムアルデヒド放散量 ※規制対象外 ・第3種 (12.2.2) 土 瓦 ・B 種 ・C 種 ・住宅用 具 耐風圧性 S-4 S-5 S-6 S-3 工 気 密 性 A-3 A-3 A-4 A-4 事 水 密 性 W-4 W-4 W-5 W-4 遮 音 性 3 錆 止 め 塗 料 塗 り 3 積雪荷重が設計積雪荷重を超えた場合は、 目 建物の損傷や倒壊の恐れがあります。 種類・性能等 構造形式 ・スタッド式密閉形 構 成 材 ・アルミニウム合金系 ・スチール系 遮 音 性 ・36dB以上 表 面 材 ・焼付塗装鋼板(標準色) t=0.5以上 260mm程度 25 消 火 器 収 納 ボ ッ ク ス ・設けない パネルのホルムアルデヒド放散量 ※規制対象外 ・第3種 3 移 動 間 仕 (12.3.2) C-2種の場合 ・ブロンズカラー(標準色)・ブロンズカラー(黒色)・ステインカラー ・ブラウン 屋根葦形状 備 考 70 100 切 26 郵 (20.2.4) 便 受 箱 ・ハンドル回転式 ・ワンタッチ上下式 遮音性 ※36dB以上 ・36dB未満 ボード面 ※A種(継目処理工法) ※B種(その他) (18.2.7) 塗料の種別 (18.3.2) 取付位置は監督員の指示による 21 取付用あと施工アンカーの材質、寸法等は図示または製造所の仕様による。 4 ト イ レ ブ ー ス パネル表面材 ・メラミン樹脂 ・ポリエステル樹脂 (20.2.5) パネルのホルムアルデヒド放散量 ※規制対象外 ・第3種 (18.3.3) (16.2.4) 亜鉛めっき面 ・A種 ・B種 5 階 段 滑 止 め 木部クリヤラッカー塗り ・A種 ※B種 (18.5.2) 3 樹脂製建具 外部に面する建具 (16.3.2) 6 ア ク リ ル 樹 脂 系 アクリル樹脂系非水分散形塗料塗り ・A種 ※B種 (18.6.2) 性 A-4 A-4 A-4 水 密 性 W-4 W-5 W-5 形式 ・( ) 遮 音 性 山高、ピッチ ・( )、板厚 ・( ) 枠見込寸法 (mm) 材種 ・JIS A 6514の規格品 (13.3.2) 4 合 成 樹 脂 調 合 大 き さ 産 地 非水分散形塗料塗り 7 耐 候 性 塗 料 塗 り 建具表による 8 つや有合成樹脂エマル 表面色 ※標準色 ・( ) (13.4.2) 類 別 4 鋼 製 建 具 (16.3.4) 3 簡易気密ドアセット ※適用する ・適用しない ションペイント塗り (13.4.2) といの材種等 (16.5.2) 6 ステンレス製建具 簡易気密ドアセット ※適用する ・適用しない (16.6.2) (20.2.8) 類 規 格 名 称 色 ※焼付け(黒板) JIS S 6007の規格品 ・ホーロー白板 JIS S 6052の規格品 彩 形 ※緑 ・ (ホワイトボード) 状 (13.5.2) ※13.5.3により行う。 ・行わない。 ※13.5.3により行う。 ・行わない。 7 木 製 建 具 (13.5.2) 竪樋がステンレス製の場合は、ルーフドレインの接続部もステンレス製とする。 受材の取付方法 ※構造体施工時の取付 ・あと施工アンカー (14.1.3) あと施工アンカーの引抜き耐力の確認試験 ※引張試験 ・実施しない (14.1.3) ※HL仕上 ・No.2 B仕上 ・鏡面仕上程度 (14.2.1) 工 (14.2.2) 別 施 工 箇 所 (16.6.3) ステンレス鋼板(屋内) ・SUS430JIL ・SUS304 ・SUS443J1 ・SUS430 (16.6.3) 表面の仕上 ※HL仕上 ・ (16.6.4) ・硬質ポリ塩化ビニル管継手 工 22 ※平面 装 ・曲面 工 ・スクリーン引分け 事 ※図 示 ・市販品 材質( ) 寸法( ) (20.2.10) 8 室 ※図 示 (20.2.10) 名 札 表 面 処 理 10 合成樹脂エマルション 鉄鋼面耐候性塗料塗り 上塗り塗料の等級 ※1級 ・2級 ・3級 (18.7.2) ・市販品 ・片面 ・両面 材質( )カラー( ) 亜鉛めっき鋼面耐候性塗料塗り 上塗り塗料の等級 ※1級 ・2級 ・3級 (18.7.3) 文字 ・SOP ・彫込みSOP 取付形式( ) コンクリート面等耐候性塗料塗り ・A種 ・B種 ・C種 (18.7.4) コンクリート面、モルタル面等 つや有合成樹脂エマルションペイント塗り ・A種 ※B種 (18.8.2) 鉄鋼面つや有合成樹脂エマルションペイント塗り ・A種 ※B種 (18.8.4) 合成樹脂エマルションペイント塗り ・A種 ※B種 9 煙 突 ラ イ ニ ン グ 安全使用温度 ・400℃ ・650℃ (20.2.11) 10 ブ ブラインド形式 (20.2.12) ラ イ ン ド ・横型ブラインド (18.9.2) 合成樹脂エマルション模様塗料塗り ・A種 ※B種 (18.10.2) 11 ウ レ タ ン 樹 脂 木部ウレタン樹脂ワニス塗り ・A種 ※B種 (18.11.2) ワ ニ ス 塗 り スラットの材種 アルミニウム合金 開閉方式 ・ギア式 ・コード式 スラットの幅(mm) 25mm 建具材の含水率 ・A種 ※B種 ・C種 (16.7.2) 合板のホルムアルデヒド放散量 ※規制対象外 ・第3種 (16.7.2) 19 ふすま材料 ・Ⅰ型 ・Ⅱ型 (16.7.2) 内 ビニル床タイル及び 建具用接着剤のホルムアルデヒド放散量 ※規制対象外 ・第3種 (16.7.2) 装 ゴム床タイル張り 1 ビニル床シート張り、 11 ロ ー ル ス ク リ ー ン 12 カ 木材保護塗料塗り ・A種 ※B種 ー テ マンホール蓋は簡易防臭型とし、表面に用途別の標準文字付きとする。 (21.2.1) 4 凍上抑制層用材料 凍上抑制層 (21.2.1) 1 再 ※使用する ・使用しない (22.1.3) 2 凍上抑制層用材料 凍上抑制層 (22.2.3) 3 路 床 安 定 処 理 路床安定処理用添加材料 ・セメント系 ・石灰系 (22.2.3) 4 盛 路床の盛土材料 「3章 土工事 1 埋戻し及び盛土の種別」による。 (22.2.3) ※行わない ・行う(※乱した土 ・乱さない土) (22.2.5) 6 路床締固め度試験 ※行わない ・行う (22.2.5) 7 路 ※再生材のクラッシャラン RC-40 (22.3.3) ※再生クラッシャラン ・切込砂利又は切込砕石 生 土 材 材 料 ※ビニール床シート及びビニル床タイルは、JISA5705に適合し、種類、厚さ、特殊機能を 盤 材 料 ・砕石のクラッシャラン C-40 8 路盤締固め度試験 ※行わない ・行う (22.3.5) 9 アスファルト舗装 加熱アスファルト混合物の種類 (22.4.4) ・2本操作コード式 表 操作方式 ・ワンタッチ式 ・チェーン式 10 コ ン ク リ ー ト 舗 装 ひだの種類 形 ・1.5倍ひだ 式 ※再生密粒度アスファルト混合物(13F) アスファルト混合物の抽出試験 ※行わない ・行う (22.4.6) 締固め度試験 ※行わない ・行う (22.4.6) 早強セメント ・使用する ※使用しない (22.5.3) 溶接金網 引分け種類 ・片引き ・手引き ・引分け ・ひも引き 11 カ ラ ー 舗 材種 ※ステンレス製 ・アルミニウム製 ※あり ・なし 装 (22.6.2) 種 類 品質は参考商品名とする。 13 カ ー テ ン レ ー ル 層 (20.2.13) (20.2.14) ・遮光1級カーテン (19.2.2) ※再生クラッシャラン ・切込砂利又は切込砕石 ( C B R ) 試 験 ・縦型ブラインド ン (18.14.2) 有する床材については、仕上表による。 (16.7.3) 工 事 用 金 物 マスターキーの製作 ※製作する( 3 本 ) ・製作しない ・ビニル床シート工法の熱溶接 施工箇所( ) (19.2.3) 区分 車道部の基層 ※加熱系アスファルト混合物 ・車道 ・有 ・常温系樹脂系混合物 ・歩道 ・無 ・常温系塗布工法 (20.2.14) 材質 ※塩化ビニル性 ・ (19.2.2) 形状 ※D型又は角型 ・C型 14 点 検 口 12 透 (16.8.4) 施工箇所 寸法 ※300×300 ・ 9 自動ドア(開閉装置) ・スライディングドア用自動ドア開閉装置の性能値 (16.9.2(b)(1)) 5 ビ ニ ル 巾 木 天 材種 ※軟質 ・硬質 井 (19.2.2) 材 種 寸 法 形 ※アルミニウム製 ※450×450 ※額縁タイプ ・ ・600×600 ・目地タイプ ※アルミニウム製 ・ ・ 式 (16.9.2(b)(1)) 7 カ ー ペ ッ ト 敷 き カーペットの種類 ・SWD-1 ・SWD-2 施工箇所 センサーの種類 ※光線(反射)スイッチ ・タッチスイッチ ・マットスイッチ (19.3.3 19.3.4) 種 2階廊下 類 厚 タイルカーペット 6.5 さ 工 法 全面接着工法 品 ※アルミニウム製 ・450×450 ※貼物用 ・ステンレス製 ※600×600 ・充填用 (防臭型 鍵付) 抗菌防臭加工品 接着剤のホルムアルデヒド放散量 ※規制対象外 ・第3種 (19.3.3) ・ ※特定天井、天井材の単位面積当たりの質量が20kg/㎡を超える天井、水平でない天井等は除く 種類 ・管理用シャッター ・外壁用防火シャッター (16.11.2) 8 合 成 樹 脂 塗 床 ・屋内用防火シャッター ・防煙シャッター (14.4.1) 23 9 フローリング張り 種 シャッターケース(防火、防煙以外の場合) ・設ける ・設けない (14.4.4) ※図示による 煙・熱感知連動シャッターの危害防止装置 ※障害物感知装置 ・二段降下方式 (19.4.2) 16 コ ン ロ 台 (19.5.2~7) 類 ※図 示 ・BL商品(システム ・ ・ )トラップ付 フローリングの品名 開閉機能 ※上部電動式(手動併用) ・上部手動式 <屋内> ※19形 ・25形 <屋外> ・19形 ※25形 15 ス テ ン レ ス 流 し 台 弾性ウレタン塗床、エポキシ樹脂塗床 塗材のホルムアルデヒド放散量 ※規制対象外 ・第3種 耐風圧性能 JIS A 4705による強さの区分 ・50 ・80 ・120 野縁などの種類 (22.7.6) ・コンクリ-ト平板舗装 ※砂目地 ・モルタル目地 (22.8.2) ・インタ-ロッキングブロック舗装 (22.8.2) 舗石の基層 ※コンクリ-ト舗装 ・アスファルト舗装 (22.8.2) 14 構 内 砂 利 敷 き 砂利敷き種別 ※A種(通路) ※B種(建物周囲) (22.9.2) 1 植 ※摘要する ・摘要しない (23.2.2) 栽 基 盤 植 凍結防止装置 ・外部に面するドアに設置する。(補助センサー共) 10 重 量 シ ャ ッ タ ー 間粒度アスファルト混合物の抽出試験 ※行わない ・行う 質 全半開装置付き ※設ける(半開幅= ) ・設けない ・A 種 性 ・ 床 ・スイングドア用自動ドア開閉装置の性能値 施 工 箇 所 壁 高さ ※ 60 ・ 75 ・ 100 ・ 300 ・SSLD-1 ・SSLD-2 (14.2.3) 水 アスファルト舗装 13 ブ ロ ッ ク 系 舗 装 厚さ ※2.0 ・ ・多機能便所出入口用自動ドアの開閉装置の性能値 天井下地材の補強(各補強方法は図示による) 3 鋳鉄製マンホール蓋 ・電動 4 視覚障害者用床タイル 具 ・C-1種 5 軽量鉄骨天井下地 (21.2.1) ・密粒度アスファルト混合物(13F) 名称・品質等 12 木 材 保 護 塗 料 塗 り (16.6.5) ・普通合板 ・難燃合板 ・特殊合板 ・B-1種 亜鉛めっきの種別 ※鋼製 ・ステンレス製 その他 コンクリート面、モルタル面等 模 様 塗 料 塗 り 鋼板の曲げ加工 ※普通曲げ ・角出し曲げ 建具表面板の厚さ ※図 示 ・( mm) ・A-1種 4 鉄鋼の亜鉛めっき 2 グ レ ー チ ン グ 5 路床土の支持力比 ・SSLD-1 ・SSLD-2 ・DSLD-1 ・DSLD-2 の (21.2.1) ゴム床タイル張の種類 ・天然ゴム ・合成ゴム 8 建 3 アルミニウム及び ステンレス鋼板(屋外) ・SUS430JIL ・SUS304 ・SUS443J1 排水管用材料 ・遠心力鉄筋コンクリート管 ・硬質ポリ塩化ビニル管(・VP ・VU ・RS-VU) 舗 7 衝 突 防 止 表 示 ペ イ ン ト 塗 り 外部に面する建具の耐風圧性 ※S-4 ・S-5 防 露 防露材のホルムアルデヒド放散量 ※規制対象外 ・第3種 9 合成樹脂エマルション 簡易気密ドアセット ※適用する ・適用しない 管 (20.2.6) 種類及び色 種 (16.4.2) 5 鋼 製 軽 量 建 具 水 水 事 材種 ステンレス(SUS304)ビニルタイヤ入り(幅約35mm) 1 排 排 取付方法 ※接着工法 ・埋込工法 6 黒板・ホワイトボード 5 クリヤラッカー塗り 密 種 パネル圧着装置の操作方法 (18.2.6) (16.2.3) 気 アルミニウム合金 (18.2.5) コンクリート面 ※A種 ・B種 防虫網 ・合成樹脂 ・ガラス繊維入り合成樹脂 ・ステンレス(SUS316) S-6 ・硬質塩化ビニル管(VP) 事 モルタル面 ・A種 ※B種 2 網戸(防虫網戸) S-5 ・配管用鋼管(SGP-白) 2 ステンレスの表面仕上 ・製造所仕様の化粧鋼板(標準色) t=5.0以上 (18.4.4) ・ステンレス鋼管(雨樋用既製品) 属 ・設けない パネル表面材の材質及び仕上 (18.4.3) S-4 ※ステンレス鋼管(JIS G 4305) 金 種類・性能等 (18.2.4) 鉄鋼面合成樹脂調合ペイント塗り ・A種 ※B種 耐風圧性 材 種 法 ※図示による 目 ・ 木部合成樹脂調合ペイント塗り ・A種(屋外) ※B種(屋内) ・C 種 ・役物瓦 1 工 亜鉛めっき面 ・A種 ・B種 項 パネルの操作方法 ペ イ ン ト 塗 り ・B 種 雪止め瓦 ・使用する。 ・使用しない。 14 (18.2.3) (16.2.5) ・A 種 葺 い 鉄鋼面 ・A種 ・B種 ※C種 鉄骨下地の溶接箇所の錆止処理 ・A種 ・B種 種 ・設ける(形状 ※屋外自立型 ・壁固定型 ) 鉄鋼面 ※A種(見掛り) ※B種(見隠れ) 外部に面する建具の耐風圧性 ※S-4 ・S-5 4 と (18.2.2) 0.4 0.4 種 木 部 ※A種(不透明塗料塗) ※B種(透明塗料塗) 塗料の塗りの種類 80 表面処理 (屋外)※B-1 ・B-2 (屋内)※C-1 ・C-2 (13.2.2) 厚さ 70 ・設ける(形状 ※壁全埋込み型 ・壁半埋込み型 ・露出型 ) (参考型番 ※図 示 ・ ) 亜鉛めっき面 ※A種(EP-G以外) ・B種(EP-G以外) ※C種(EP-G) T-1 枠見込寸法 (mm) 住所:○○○○○○○○○○ 2 雪おろしは、積雪量だけでは判断せず 雪質や建物形状による吹き溜まり等を考慮の上、 (20.2.3) 項 ※図示による 鉄鋼面 ※A種(EP-G以外) ※B種(EP-G) ・ラワン材(広葉樹製材の日本農林規格による保存処理K1) 下葺材料 ・アスファルトルーフィング940 ・改質アスファルトルーフィング下葺材( )タイプ 3 粘 ・A 種 B-2種の場合 ・ブロンズカラー(標準色)・ブロンズカラー(黒色)・ステインカラー ・ブラウン ・ 事 別 (12.3.2) と 工 種 ・防蟻処理( ) 特殊工法は監督員の承諾する専門工事業者とする。 葺 建 (16.2.2 16.2.4) (12.3.1) 材 種 版 外部に面する建具 (12.3.1) ※JIS G 3312の屋根用規格品 2 折 1 アルミニウム製建具 (15.5.2) ・薬剤の塗布( キシラモントラッド程度 ) び い ※屋内の壁及び天井の仕上材は、建築基準法に基づき防火材料の指定または認定を受けたもの ・薬剤の加圧注入材( ・K2 ・K3 ・K4) 屋 及 料 秋 田 市 建 設 部 建 築 課 者 (参考型番 ※図 示 ・ ) (15.8.2) とする。 16 1 長 尺 金 属 板 葺 根 材 (12.2.1) ・なし ・有り( ) 造作材(タモ集成材) 5 集 火 者 工 雪おろしをしてください。 事 下 計 施 1 積雪量が垂直積雪量の7割に達する場合は、 切 (18.1.3) 装 設 適切に対処してください。 工 事 ○○○○○○○○○○○○○ 注意 法 及 他 管 理 責 任 者 名称:○○○○○○○○○○ 材 寸 ○ ○ N/㎡・cm) 完 成 年 月 日 平成 ○○年 ○○月 ○○日 の 防火材料 2 素 地 ご し ら え (19.9.2) 項 ニ ト 塗 工 断熱材のホルムアルデヒド放散量 ※規制対象外 ・第3種 1 フリーアクセスフロア ッ 水 密 性 軽量骨材 内装仕上塗材のホルムアルデヒド放散量 ※規制対象外 ・第3種 ○ ○ ○ ○ N/㎡ (垂直積雪量 ○ ○ ○ cm) (16.14.5) (17.1.3 17.2.2 17.3.2) ・ 砂壁状 ・ ローラー 項 プラスチック製 厚さ5mm 文字はカッティングシート裏貼 ステンレス化粧ビス止め (16.14.3) 1 カーテンウォール の 事 取付位置は監督員の指示による 質 ・押出法ポリスチレンフォーム 記 (単位荷重 ※外装薄塗材E (15.5.2) 見掛り部すべて ・C 種 3 木 材 の 含 水 率 上 屋内の壁天井の仕上塗材(※防火認定材料 ・非防火認定材料) ・A 種 ※B 種 仕 仕上塗材 上 工 材 記 ・2級 ・3級 薄 付 け 層 熱 (16.14.2(b)) 強化ガラス、合わせガラス及び倍強度ガラスの溝幅は図示による。 ー 工 外装タイルの型枠先付け種別 (15.4.2) (15.5.2 15.5.6 表15.5.1) 規格名称 13 断 特 種 ガラスの留め材 ※シーリング ・ガスケット ー 12 先 (16.14.2) 目 ・呼び寸法( ) 145×145 種類 ※セメント系 ・石膏系 厚 付 け 枠 板ガラスの種類、品種及び厚さは図示による。 項 寸 法 ・ 形 状 等 2 仕 上 塗 材 仕 上 げ 官 ・モザイクタイル張り 型 章 ・厚 さ( ) 95 ・改良圧着張り 4 陶 磁 器 質 タ イ ル 項 する。 ・改良積上げ張り ・ユニットタイル 事 防火戸のガラスの留め材は、建築基準法に基づき定められ又は認定を受けたシーリング材と ・既 製 品 ・密着張り 記 複層ガラスの区分 ※U3-1 ・U3-2 表面処理の種別等 ・ステンレス SUS304 事 項 13 ガ (14.8.2 14.8.3) 材 ・接着剤張り ・外装タイル 項 表面処理 ※図 示 ・A-1種 ・B-1種 ・A-2種 ・B-2種 ・改良積上げ張り 工 事 部材の種類 ※図 示 ・250形 ・300形 ・350形 工 法 ・内装タイル 記 9 手摺及びタラップ 下地ごしらえ ・MCR工法 ・目荒らし工法 ル 項 360mm程度 章 建 築 工 事 特 記 仕 様 書 Ⅱ 樹種 種 ・A 種 工 ・B 種 事 ・C 種 ※図 示 17 吊 ・ ・釘留工法 ・ ・ ・ (種別 ・A種 ・B種 ・C種) ・ ・ ・ ・接着工法 木 等 ・D 種 2 植 ・ 樹 ・BL商品(システム ・ ・ )バックガード(・有 ・無) 厚さ ・ 別 栽 り 戸 棚 ※図 示 込 み 3 芝 ・BL商品(システム ・ ・ ) 用 土 ・現場発生の良質土 ・客土 (23.2.3) 種別 ・こうらい芝の類 ・野芝の類 ・吹付けは種 (23.4.2) ・耐震性を考慮した補強 ・屋外の軒天井、ピロティ等の補強 11 軽 量 シ ャ ッ タ ー ・天井ふところが3mを超える場合の補強 6 軽 量 鉄 骨 璧 下 地 (14.5.3) 7 金 属 成 形 板 張 り ・アルミニウム 法 寸 ・押出し ・板幅 ・プレス ・板厚 法 ・押出し ・板幅 ・プレス ・板厚 り 棚 形 状 19 木 製 収 納 家 具 セクション材料による種類 表面処理等 10 畳 (16.13.2) 12 オ ー バ ー ヘ ッ ド ド ア ・ロール ・ガルバリウム 切 開閉機能 収納形式区分 ガイドレール ※スチールタイプ ※バランス式 ・スタンダード形 ・溶融亜鉛めっき鋼板 ・アルミニウムタイプ ・チェーン式 ・ ロ ー ヘ ッ ド 形 ・ステンレス鋼板 ・ファイバーグラスタイプ ・電 動 式 ・ ハ イ リ フ ト 形 (SUS304) 敷 き 11 石 膏 ボ ー ド 、 そ の 他 ボード及び合板張り ・バーチカル形 鋼板、アルミニウム板のセクション材の仕上は製造所仕様の着色(標準色)とする。 ・ロール 12 壁 耐風圧性能(JIS A 4715による強さの区分) ・50 ・75 ・100 ・125 件 名 南 部 市 民 サ ー ビ ス セ ン タ ー 牛 島 別 館 (仮 称 )新 築 工 事 秋田市建設部建築課 課 長 参 事 副参事 主 席 主 査 設 計 ※図 示 ・1段 ・2段 スラット形状 ・インターロッキング形 ・オーバーラッピング形 (14.6.2) 製 18 水 シャッターケース ・設ける ・設けない ・50形 ・65形 ・90形 ・100形 ・スタッド高さが5.0mを超える場合(図示) 質 (16.12.2) 耐風圧性能 JIS A 4704による強さの区分 ・50 ・80 ・120 スタッド、ランナーなどの種類 材 開閉形式 ※手動式 ・上部電動式(手動併用式) 種 別 紙 張 り 畳の種別 ・A種 ・B種 ・C種 ・D種(畳床 ・KT-Ⅰ ・KT-Ⅱ ・KT-Ⅲ) 合板類、MDF、パーティクルボード、 接着剤及び塗料のホルムアルデヒド放散量 ※規制対象外 ・第3種 ミディアムデンシティファイバーボード(MDF) 及びパーティクルボードのホルムアルデヒド放散量 ※規制対象外 ・第3種 (19.7.2) 合板類のホルムアルデヒド放散量 ※規制対象外 ・第3種 (19.7.2) 接着剤のホルムアルデヒド放散量 ※規制対象外 ・第3種 (19.7.2) 遮音シール材 ・アクリル系シーリング材 ・ジョイントコンパウンド (19.7.2) 石膏ボードの目地処理 ・継目処理工法 ・突付工法 ・目透し工法 (19.7.3) 壁紙のホルムアルデヒド放散量 ※規制対象外 ・第3種 (19.8.2) 接着剤のホルムアルデヒド放散量 ※規制対象外 ・第3種 (19.8.2) 20 視 覚 障 害 者 用 誘 導 ブ ロ ッ ク 21 鍵 箱 屋外 ※コンクリート製 ・磁器質タイル(・100角 ・150角 ・200角) 屋内 市販品 フック数 ・30 ・40 ・60 ・100 ・ 材質 ※金属製壁固定型 ・金属製携帯型 22 天 井 見 切 縁 材質 ※塩ビ製 ・アルミニウム製 種類 ※突付け用 ・目透し用 23 床 目 地 棒 ※ステンレス製 3×12 (20.2.7) 特 記 特記仕様書Ⅱ 54 縮 尺 設計年月日 (19.6.2) 枚ノ内 H28.12 年 度 区分 H28 3/58 図 面 番 号 A 2 秋田市道(幅員9,800) 道路境界線 (30,850) 25 1 24 27 3 22 敷地境界線 (21,800) 26 2 23 4 28 敷地境界線 (21,180) 21 29 5 20 30 マルダイ 新町 32 17 6 8 山城南 31 18 至 楢 7 19 歩 行 者 用 通 路 駐車場(49台) 33 9 16 34 10 15 敷地境界線 (23,800) 35 11 14 北都銀行 牛島支店 36 12 13 43 42 41 40 39 38 37 秋田市法定外公共物(水路) 44 15,171 45 駐輪場(25台程度) 至 /災害用便槽 国 2,000 道 号 延焼ライン3m 3 敷地境界線 (43,170) 線 22,000 延焼ライン5m 1 N 付近見取図 A1:S=1/1500 A3:S=1/3000 49 正面入口 UP 工事場所:秋田市牛島東六丁目4番 48 計画建物 敷地境界線 (49,550) 川 47 延焼ライン5m 田 延焼ライン3m 46 猿 勝手口 延焼ライン5m 4,015 4,000 延焼ライン3m UP 敷地境界線 (9,920) 敷地境界線 (820) 3,900 敷地境界線 (9,920) 敷地境界線 (33,880) 47,000 N 3,651 配置図 A1:S=1/200 A3:S=1/400 件 名 南 部 市 民 サ ー ビ ス セ ン タ ー 牛 島 別 館 (仮 称 )建 築 工 事 秋田市建設部建築課 課 長 参 事 副参事 主 席 主 査 設 計 特 記 種 別 付近見取図・配置図 縮 尺 A1:S=1/1500・ 1/200 A3:S=1/3000・ 1/400 設計年月日 H28.12 54 年 度 枚ノ内 区分 H28 4/58 図 面 番 号 A 3 7,000 F 12,000 2,000 4,000 12,310 22,740 7,500 24,310 E D 符号 18,000 道路境界線 (30,850) 2 ,9 3 3,183 30,996 ③ 24,000 G 630 24,000 23,000 3226.31m 2 (別 紙 地 積 測 量 図 によ る ) A 24.000 × 22.000 = 528.000000 528.000000 B 23.000 × 24.000 = 552.000000 552.000000 C 0.630 × 22.000 = 13.860000 13.860000 D 24.310 × 4.000 = 97.240000 97.240000 E 22.740 × 2.000 = 45.480000 45.480000 F 7.000 × 7.500 = 52.500000 52.500000 G 22.880 × 1.000 = 22.880000 22.880000 H 1.000 × 6.000 = 6.000000 6.000000 合計 1317.960000 建築面積 1317.96 m 2 建築面積求積図 床 面 積 求 積 表 階 24,000 2,750 265 2,610 い う ④ Ⅵ 算定式(m、㎡) 床面積(㎡) ① 24.000 × 22.000 = 528.000000 528.000000 ② 23.000 × 24.000 = 552.000000 552.000000 ③ 24.690 × 4.500 = 111.105000 111.105000 あ 0.805 × 1.740 = 1.400700 -1.400700 小計 1189.704300 1階床面積 1189.70 3,000 910 6,000 敷地境界線 (9,920) 符号 備考 1 3,000 敷地境界線 (9,920) 備考 1,000 1,000 2,700 敷地境界線 (43,170) 敷 地 面 積(全体) 建築面積(㎡) 22,880 敷地境界線 (49,550) 敷地境界線 (23,800) H 算定式(m、㎡) 1,000 1,000 16 ② B A 6,000 14 11,190 敷地境界線 (21,180) 25,000 23 ,7 22,000 ,4 39 第一種低層住居専用地域 第二種低層住居専用地域 19 敷地境界線 (21,800) C ① 建 築 面 積 求 積 表 Ⅴ 2 勝手口ポーチ ④ 23.000 × 24.000 = 552.000000 552.000000 い 2.610 × 0.265 = 1.096200 -0.691650 階段吹抜け う 0.910 × 2.750 = 2.502500 -2.502500 階段吹抜け 小計 548.805850 2階床面積 548.80 m 2 床面積 合計 1738.50 m 2 敷地境界線 (33,880) 23,000 敷地境界線 (820) 2階 床面積求積図 ■ 第二種低層住居専用地域面積 緩 和 対 象 床 面 積 求 積 表 ■ 第一種低層住居専用地域面積 24,690 39.714 × 19.423 = 771.365022 ② 39.714 × 16.923 = 672.080022 ③ 30.996 × 3.183 = 98.660268 3226.31 - 771.05 = 2455.26 12,690 12,000 階 4,500 支所部分 2455.26 m 2 敷地面積 4,500 ① Ⅱ ③ 1 Ⅰ 算定式(m、㎡) 床面積(㎡) 備考 Ⅰ 12.000 × 4.500 = 54.000000 54.000000 車庫※ Ⅱ 12.690 × 4.500 = 57.105000 57.105000 駐輪場※ 災害用備蓄倉庫※ 1542.105312 Ⅲ 4.500 × 6.875 = 30.937500 30.937500 ×1/2 771.052656 Ⅳ 3.000 × 2.700 = 8.100000 8.100000 EVシャフト※ 敷地面積 771.05 m 2 3.000 × 6.000 = 18.000000 17.385000 非常用発電機※ 8.100000 8.100000 EVシャフト※ 小計 175.627500 ※容積率緩和対象部分(Ⅰ~Ⅵ) 175.62 m 2 8,000 倍面積 N Ⅴ ② あ 4,500 敷地面積求積図 2,700 3,000 805 18.000000 > 1738.50/100=17.385000 Ⅵ 24,000 ① 2 3.000 × 1,740 16,000 22,000 Ⅲ 6,875 Ⅳ 2.700 = 支 所 部 分 床 面 積 24,000 階 符号 1 - 算定式(m、㎡) 床面積(㎡) 備考 23,000 4.500 × 8.000 = 36.000000 36.000000 床面積 36.00 m 2 1階 床面積求積図 件 名 南 部 市 民 サ ー ビ ス セ ン タ ー 牛 島 別 館 (仮 称 )建 築 工 事 秋田市建設部建築課 課 長 参 事 副参事 主 席 主 査 設 計 種 別 求積図・求積表 縮 尺 A1:S=1/300 A3:S=1/600 設計年月日 H28.12 特 記 54 枚ノ内 年 度 区分 H28 5/58 図 面 番 号 A 4 特 記 事 項 外 部 仕 上 表 1. 設計GLは地質調査時の仮BM+200とし、新築範囲の既存平均地盤面は設計GL-360(仮BM-160)とする。 【 本 体 棟 】 鉄筋コンクリート造 2. 図面記載の商品名等は、全て同等品とする。 屋 根 (2 階 ) コンクリート金ゴテ押え下地 改質アスファルトシート防水(絶縁工法(AS-T3同等品) トップコート(カラー)) ※10年保証付き 3. 土間下は硬質ウレタンフォーム t=30 敷込みとする。 屋 根 (1 階 ) コンクリート金ゴテ押え下地 改質アスファルトシート防水(絶縁工法(AS-T3同等品) トップコート(カラー)) ※10年保証付き 一部再生木材デッキ(t=30、W=145、H=200) 設置 4. ピット内の外周部分およびスラブ下は断熱兼用捨型枠(硬質ウレタンフォームt=30)とする。 笠 木 アルミ製笠木(W=250、カラー) 5. ピットは、床・外周部:塗布防水(パラテックスB-2同等品)、打継部:ベントナイト止水材(ゲルフィットロープ同等品)とする。 軒 天 コンクリート打放し下地 可とう形外装薄塗材Si (多目的ホール) 、 LGS下地 ケイ酸カルシウム板 t=6.0 EP塗装(勝手口) 6. パーティション・スライディングウォール上部の天井裏(RC垂れ壁のない箇所)、1階音楽室・2階洋室と廊下を仕切る間仕切壁およびその上部の天井裏は遮音壁(石膏ボードt=12.5 両面2重貼り(グラスウール24kg/m3 t=100充填))とする。 ル ー フ ド レ ン SUS製(φ100用 ) 7. 室内の遮音壁は石膏ボード両面1重貼り(グラスウール24kg/m3 t=100充填)のうえ各室の仕上下地ボード+仕上げ材とし、曲面部では石膏ボードt=12.5をガラス繊維不織布入り石膏ボードt=5に置き換えることとする。 竪 SGP管(屋内配管、φ100 防露) 8. 内部造作材は、木製建具枠をメルクシパイン積層材(EP-G塗装)とし、その他(額縁・カーテンボックス・和室入口枠等)をタモ集成材(CL塗装)とする。 外壁・基礎廻り 9. 図中に示す内部造作材の寸法は、仕上り寸法とする。 断 10. 軽量鉄骨壁下地の間隔は下地貼りの有無に関わらず300mm程度とする。 フ 11. 特記なき場合、軽量鉄骨壁下地は、コンクリート壁下地の箇所は65形、その他の独立の間仕切り壁は90形、遮音壁は100型、ライニングふかし部分は90形とする。 防 音 フ ェ ン ス 12. 内部軽鉄天井下地は、19型 @360W-S-S-W(下地張り有り)、@225W-S-S-W(直張り)とする。 樋 熱 ェ ン コンクリート打放し下地 アクリルシリコン系可とう型仕上塗材(石材調ローラー仕上、ダイフレックス ダイヤラバストーン同等品) 一部モルタル下地 磁器質タイル張り 50mm二丁 施釉 伸縮目地共(LIXIL シュラ同等品) +光触媒塗装(TOTOハイドロテクトクリアコートTILE同等品) ※立面図に範囲図示 材 屋外に面する壁・スラブの内側:ウレタン現場発泡 t=30(内部への折り返し寸法は、屋外ウレタン現場発泡面から1,000とする) ス アルミ製 H=1,200(屋上、LIXIL:ライシスフェンス3型 フリーポールタイプ 同等品) H=2,500 吸音タイプ(屋上室外機廻り、積水樹脂 PS-4 吸音タイプ同等品) 床 磁器質タイル(耐凍害性、Ⅰ類、300×300、うす釉) 視覚障害者用SUS点鋲 13. タテ樋は、設計地盤面-200迄建築工事とし、それ以降は設備工事とする。 14. 内部仕上表の壁二重張の部分で、○○○ + □□□とあるものは、原則として、後ろに書いた□□□の材を室内側に使用すること。 【 庇 ( 北 側 ) 】 ※正面車寄せ・通路部分、鉄骨造 15. 特殊・防汚タイルカーペット t=6.5は、タピスフォルシス(タジマ)同等品とする。 屋 根 耐火ルーフデッキプレート t=1.2 下地 断熱ルーフボード t=35 + 塩ビシート防水 t=2.0 接着工法 16. 防汚性ビニル床タイル t=3.0は、ナチュライン(タジマ)同等品とする。 軒 天 LGS下地 耐水石膏ボード t=9.5 + 軒天用岩綿吸音板 t=12.0(凸凹タイプ) 17. 抗菌性ビニル床シート t=2.0は、飛白(タジマ)同等品とする。 笠 木 アルミ製デザイン笠木W=300+40(ABC商会:DK-001同等品)2次電解着色 18. 防汚・抗菌性ビニル床シート t=2.0は、消臭NSトワレ(東リ)同等品とする。 ル ー フ ド レ ン SUS製(φ75) 19. 汚垂石はハイドロセラ・フロアPU薄型(TOTO) とする。 竪 樋 SUS管(φ75) HL仕上げ 20. 床上換気口はアルミ製 200×1,000(開閉装置付)とする。 庇 板 押出成形セメント板 t=18 低汚染型フッ素樹脂塗装仕上品 耐火仕様 幕 21. 石コウボード t=12.5は不燃材 NM-8619とする。 柱 溶融亜鉛めっき加工 発泡性耐火被覆塗装(1時間耐火構造) 22. 石コウボード t=9.5は準不燃材 QM-9828とする。 梁 ロックウール吹付 t=25(1時間耐火構造) 23. ガラス繊維不織布入石コウボード t=5は不燃材 NM-2286とする。 目隠しルーバー アルミ製 30×75@60(ABC商会:BLD-3075E同等品) 【 庇 (南 ・ 東 側 )】 ※屋外階段屋根部分(南側)、電気室搬入口部分(東側) 24. 普通硬質石コウボード t=9.5,12.5は不燃材 NM-9645とする。 25. シージング石コウボード t-12.5は不燃材 NM-9639とする。 26. 化粧珪酸カルシウム板(DICフネンソリッドカラー SNA-6mm-MR 程度)t=6.0は不燃材 NM-0458とする。 屋 根 南側:コンクリート金ゴテ押え下地 ウレタン塗膜防水(X-2) 東側:コンクリート金ゴテ押え下地 ウレタン塗膜防水(X-2)防滑仕上 27. 難燃シナ合板 t=5.5は、難燃材 RM-9340同等品とする。 軒 天 コンクリート打放し下地 可とう形外装薄塗材Si 28. ビニルクロス(中級品)は、不燃材 NM-1096同等品とする。 ※その他の面はコンクリート打放し下地 アクリルシリコン系可とう型仕上塗材とする 29. 難燃タモ化粧合板 t=15は、難燃材 RM-9340同等品とする。 ル ー フ ド レ ン SUS製(φ75) 30. 化粧石コウボード(ジプトーン程度)t=9.5は不燃材 NM-1864とする。 竪 SUS管(φ75) HL仕上げ 樋 31. 岩綿吸音板 t=9.0(ソーラトン平板 程度)は不燃材 NM-8599とする。 32. 岩綿吸音板 凸凹タイプ t=12.0(音楽室、ソーラトン キューブ12クロス6T 程度)は不燃材 NM-8599とする。 【 階 段 ・ 通 路 】 33. 岩綿吸音板 凸凹タイプ t=12.0(軒天・風除室、ソーラトン キューブ12ストライプ12T 程度)は不燃材 NM-8599とする。 床 防水モルタル金ゴテ下地 t=30 ウレタン塗膜防水(X-2)防滑仕上 一部視覚障害者誘導用シート(警告用)貼付 段鼻:SUSノンスリップ金物 34. 化粧石膏吸音ボード t=9.5(スクエアトーン程度)は不燃材料 NM-0879とする。 手 摺 り 笠 木 防水モルタル成形 アクリルシリコン系可とう型仕上塗材 35. WC等の床下点検口は、SUS製600×600 鍵付防臭タイプ モルタル充填型とし、全6箇所とする。 床 下 見 上 げ 面 コンクリート打放し下地 可とう形外装薄塗材Si 36. ライニングカウンターは メラミンポストフォームカウンター(t-19)(アイカ工業)同等品とする。 ※その他の面はコンクリート打放し下地 アクリルシリコン系可とう型仕上塗材とする 37. 造付となる固定式の家具・備品に隠蔽される部分は、仕上(合板・塗装等)を行わないこと。 ル ー フ ド レ ン SUS製(φ75) 中継用 38. 39. 【駐輪場・災害時用便槽】 40. 床 コンクリート金ゴテ仕上げ 41. 災害用緊急トイレ(単層タイプ):4基(便槽用マンホール蓋(ETW型親子蓋 φ600/200×497 鍵付き(T-14)) 開閉用金具・工具共) 42. 付属簡易テント:4箇所(固定用インサート共) 簡易洋式便座:4箇所 43. 壁 コンクリート打放し下地 アクリルシリコン系可とう型仕上塗材 44. 45. 【 46. そ 定 の 礎 他 石 】 御影石 600×400 t=30 (彫込文字及び取付位置は、現場指示とする) 47. 48. 49. 50. 件 名 南 部 市 民 サ ー ビ ス セ ン タ ー 牛 島 別 館 (仮 称 )建 築 工 事 秋田市建設部建築課 課 長 参 事 副参事 主 席 主 査 設 計 種 別 特記事項、外部仕上表 縮 尺 - 設計年月日 特 記 54 枚ノ内 H28.12 年 度 区分 H28 6/58 図 面 番 号 A 5 内 部 仕 上 表 階 1階 室 風 名 除 床 室 モルタル下地 高 磁器質タイル(Ⅰ類、300×300、うす釉) 巾 さ 木 高 壁 さ 共通 井 天 井 高 廻 縁 備 考 (家 具 ・ 備 品 等 ) 1FL ±0 SUS製 H=100 モルタル下地 磁器質タイル張り 50mm二丁 施釉 伸縮目地共 LGS下地 石膏ボード(t=9.5) + 岩綿吸音板(t=12.0、凸凹タイプ) 2,900 塩ビ製(目透し) 視覚障害者用SUS点鋲、掲示板、施設愛称板、館内案内板 指定管理団体事務室 セルフレベリング材下地 タイルカーペット(t=6.5、500×500、特殊防汚) 給湯コーナー:セルフレベリング材下地 抗菌ビニル床シート t=2.0 1FL ±0 ビニル製 H=100 LGS下地 石膏ボード(t=12.5) + ビニルクロス 給湯コーナー:耐水石膏ボード(t=12.5) + ビニルクロス LGS下地 石膏ボード(t=9.5) + 岩綿吸音板(t=9.0) 2,900 塩ビ製(目透し) 流し台、吊り戸棚 サービスセンター事務室 会 議 相 談 室 セルフレベリング材下地 タイルカーペット(t=6.5、500×500、特殊防汚) 1FL ±0 ビニル製 H=100 LGS下地 LGS下地 石膏ボード(t=9.5) + 岩綿吸音板(t=9.0) 2,900 塩ビ製(目透し) スライディングウォール 談話スペース1 セルフレベリング材下地 カバ積層フローリング(t=15、塗装品) 1FL ±0 ビニル製 H=100 LGS下地 普通硬質石膏ボード(t=12.5) + EP-M塗装 一部LGS下地 ラワン合板(t=5.5) + ガラス繊維不織布入石膏ボード(t=5) + 掲示用クロス LGS下地 石膏ボード(t=9.5) + 岩綿吸音板(t=9.0) 2,900 塩ビ製(目透し) 書棚 音 セルフレベリング材下地 構造用合板(t=15)+カバ単層フローリング(t=15) 靴脱ぎスペース:セルフレベリング材下地 防汚性ビニル床タイル t=3.0 1FL ±0 ビニル製 H=100 LGS下地 遮音シート + 石膏ボード(t=12.5) + 吸音化粧グラスウールボード t=25 曲面部:LGS下地 遮音シート + ガラス繊維不織布入石膏ボード(t=5) + 吸音化粧グラスウールボード t=25 全面:グラスウール(t=100 24kg/m3)充填 LGS下地 遮音シート下張り 石膏ボード(t=12.5) + 岩綿吸音板(t=12.0、凸凹タイプ、グラスウール(t=100、24kg/m3)充填) 2,900 塩ビ製(目透し) 大型鏡 4,500×2,400 1箇所、下足棚 1FL ±0 ビニル製 H=100 GL工法(一部LGS下地) LGS下地 遮音シート下張り 化粧石膏ボード(t=9.5、グラスウール(t=100、24kg/m3)充填) 2,600 塩ビ製(目透し) 1FL ±0 ビニル製 H=100 LGS下地 LGS下地 ケイ酸カルシウム板(t=6.0、目透し) + EP塗装 2,900 塩ビ製(目透し) 木製棚、収納棚、掃除用具入れ、流し台、消火器BOX 塩ビ製(目透し) バスケットコート(ハーフ、1面)、8人制バレーボールコート(2面)、バトミントンコート(2面)、体育器具基礎、 床下点検口(2箇所)、床上換気口(10箇所)、紅白幕掛けフック、日本国旗板、秋田市章板、秋田市記念市民歌板、 秋田市民憲章板、コーナークッション、可動式バスケットゴール(1台)、消火器BOX 楽 室 音 楽 室 収 納 セルフレベリング材下地 陶 芸 工 作 室 セルフレベリング材下地 抗菌ビニル床シート t=2.0 一部 モルタル下地 磁器質タイル(Ⅰ類、300×300、施釉) 多 目 的 ホ ー ル 体育館用鋼製床組(H=600) 構造用合板(t=12)+カバ積層フローリング(t=18) PU塗装(3回) 空 調 機 置 場 体育館用鋼製床組(H=600) 構造用合板(t=12)+カバ積層フローリング(t=18) PU塗装(3回) ア 体育館用鋼製床組(H=600) 構造用合板(t=12)+カバ積層フローリング(t=18) PU塗装(3回) PU塗装(3回) 抗菌ビニル床シート t=2.0 H<4,100 2階 天 ン プ 庫 遮音シート下張り 普通硬質石膏ボード(t=12.5) EP-G塗装 石膏ボード(t=12.5) + ケイ酸カルシウム板(t=6.0、目透し) EP-G塗装 体育館用緩衝材付鋼製壁下地 + 難燃タモ化粧合板(t=15、塗装品、グラスウール(t=50 32kg/m3)充填) 平場:耐震天井(水平震度2.0G対応)下地 化粧石膏吸音ボード(t=9.5) 梁型下面:LGS下地+石膏ボード(t=9.5) + 難燃シナ合板(t=5.5) + CL塗装 梁型側面:LGS下地 + タモ集成材 t=25 + CL塗装 天井裏共通:グラスウール(t=100 24kg/m3)充填 8,200 1FL ±0 木製 タモ塗装品 H=100 1FL ±0 木製 タモ塗装品 H=100 LGS下地 難燃タモ化粧合板(t=15、塗装品、グラスウール(t=50 32kg/m3)充填) LGS下地 難燃タモ化粧合板(t=15、塗装品、グラスウール(t=50 32kg/m3)充填) 2,000 木製 CL塗装 1FL ±0 ビニル製 H=100 LGS下地 石膏ボード(t=12.5) + EP-G塗装 LGS下地 化粧石膏ボード(t=9.5) 2,000 塩ビ製(目透し) 1FL ±0 ビニル製 H=100 LGS下地 石膏ボード(t=12.5) + ビニルクロス LGS下地 化粧石膏ボード(t=9.5) 2,600 塩ビ製(目透し) 1FL ±0 ビニル製 H=100 LGS下地 普通硬質石膏ボード(t=12.5) + EP-M塗装 LGS下地 化粧石膏ボード(t=9.5) 2,600 塩ビ製(目透し) H>4,100 LGS下地 + 石膏ボード(t=12.5) + 難燃シナ合板(t=5.5、グラスウール(t=50 32kg/m3)充填) CL塗装 梁下部 7,700 更 衣 室 1 ・ 2 セルフレベリング材下地 更衣室前室1・2 前室1:セルフレベリング材下地 前室2:セルフレベリング材下地 器 具 庫 セルフレベリング材下地 抗菌ビニル床シート t=2.0 1FL ±0 ビニル製 H=100 LGS下地 普通硬質石膏ボード(t=12.5) + EP-G塗装 LGS下地 化粧石膏ボード(t=9.5) 2,900 塩ビ製(目透し) 木製棚 給 湯 室 セルフレベリング材下地 抗菌ビニル床シート t=2.0 1FL ±0 ビニル製 H=100 LGS下地 耐水石膏ボード(t=12.5) + ビニルクロス LGS下地 化粧石膏ボード(t=9.5) 2,600 塩ビ製(目透し) 流し台、吊り戸棚 清 掃 員 控 室 セルフレベリング材下地 抗菌ビニル床シート t=2.0 1FL ±0 ビニル製 H=100 LGS下地 石膏ボード(t=12.5) + ビニルクロス LGS下地 化粧石膏ボード(t=9.5) 2,600 塩ビ製(目透し) 授 室 セルフレベリング材下地 防汚性長尺塩ビシート t=2.0 1FL ±0 ビニル製 H=100 LGS下地 耐水石膏ボード(t=12.5) + ビニルクロス LGS下地 化粧石膏ボード(t=9.5) 2,600 塩ビ製(目透し) 流し台 多 目 的 ト イ レ セルフレベリング材下地 防汚性長尺塩ビシート t=2.0 1FL ±0 SUS製 H=60 LGS下地 耐水石膏ボード(t=12.5) + 化粧ケイ酸カルシウム板(t=6.0、ジョイナー共) (グラスウール(t=100、24kg/m3)充填 ※平面図に範囲図示) LGS下地 石膏ボード(t=9.5) + 岩綿吸音板(t=9.0、グラスウール(t=100、24kg/m3)充填)) 2,600 塩ビ製(目透し) 防湿鏡、床下点検口(1箇所) 男子・女子トイレ セルフレベリング材下地 防汚性長尺塩ビシート t=2.0 1FL ±0 SUS製 H=60 LGS下地 耐水石膏ボード(t=12.5) + 化粧ケイ酸カルシウム板(t=6.0、ジョイナー共) (グラスウール(t=100、24kg/m3)充填 ※平面図に範囲図示) LGS下地 石膏ボード(t=9.5) + 岩綿吸音板(t=9.0、グラスウール(t=100、24kg/m3)充填)) 2,700 塩ビ製(目透し) 防湿鏡、ポストフォーム棚板 W=150(トイレブース内、棚受金物共)、床下点検口(2箇所) LGS下地 石膏ボード(t=9.5) + 岩綿吸音板(t=9.0) 2,900 塩ビ製(目透し) 視覚障害者用SUS点鋲 乳 抗菌ビニル床シート t=2.0 石膏ボード(t=12.5) + ビニルクロス 抗菌ビニル床シート t=2.0 カバ積層フローリング t=18 PU塗装(3回) 1 階 廊 下 セルフレベリング材下地 防汚性ビニル床タイル t=3.0 1FL ±0 ビニル製 H=100 LGS下地 普通硬質石膏ボード(t=12.5) + EP-M塗装 階段横柱(X6通り):コンクリート打放し仕上 曲面部:LGS下地 ガラス繊維不織布入石膏ボード(t=5、曲面加工)2重張り + EP-M塗装 一部LGS下地 ラワン合板(t=5.5) + ガラス繊維不織布入石膏ボード(t=5) + 掲示用クロス ト イ レ 前 セルフレベリング材下地 防汚性長尺塩ビシート t=2.0 1FL ±0 ビニル製 H=100 LGS下地 耐水石膏ボード(t=12.5) + + EP-M塗装 LGS下地 石膏ボード(t=9.5) + 岩綿吸音板(t=9.0) 2,700 塩ビ製(目透し) 多目的ホール前 セルフレベリング材下地 抗菌ビニル床シート t=2.0 1FL ±0 ビニル製 H=100 LGS下地 普通硬質石膏ボード(t=12.5) + EP-M塗装 LGS下地 石膏ボード(t=9.5) + 岩綿吸音板(t=9.0) 2,900 塩ビ製(目透し) 備 セルフレベリング材下地 抗菌ビニル床シート t=2.0 1FL ±0 ビニル製 H=100 LGS下地 普通硬質石膏ボード(t=12.5) + EP-G塗装 LGS下地 化粧石膏ボード(t=9.5) 2,900 塩ビ製(目透し) ビニル製 H=100 コンクリート壁:コンクリート打放し仕上 LGS壁:普通硬質石膏ボード(t=12.5) + EP-G塗装 コンクリート打放し仕上 1,560 蓄 倉 庫 階 段 下 収 納 コンクリート金ゴテ仕上げ 防塵用塗床 1FL ±0 外 倉 庫 1 ・ 2 コンクリート金ゴテ仕上げ 防塵用塗床 外倉庫1:1FL ±0 外倉庫2:1FL -150 H<1,500 H>1,500 防塵用塗装 コンクリート打放し仕上 LGS下地 ケイ酸カルシウム板(t=6.0、目透し) EP塗装 2,900 塩ビ製(目透し) ゴ コンクリート金ゴテ仕上げ 防塵用塗床 1FL -150 H<1,500 H>1,500 防塵用塗装 コンクリート打放し仕上 LGS下地 ケイ酸カルシウム板(t=6.0、目透し) EP塗装 2,600 塩ビ製(目透し) ミ 庫 洋 室 1 ~ 3 セルフレベリング材下地 2FL ±0 ビニル製 和 室 1 ・ 2 発泡プラスチック床下地(t=65) 畳(t=55 D種 KT-Ⅰ) 板の間:転ばし床組下地 構造用合板(t=12)+松フローリング(t=12、塗装品) 床の間:転ばし床組下地 構造用合板(t=12)+欅板 塗装品(床框 118角) 2FL +130 板の間:2FL +130 床の間:2FL +230 畳寄せ 杉化粧材 雑巾摺り 杉化粧材 雑巾摺り 欅塗装品 和室踏込1・2 転ばし床組下地 構造用合板(t=12)+松フローリング(t=12、塗装品) 2FL +130 ビニル製 和室押入1~5 転ばし床組下地 ラワン合板(t=12 1類) 2FL +130 雑巾摺り 杉化粧材 調 室 セルフレベリング材下地 防汚性長尺塩ビシート t=2.0 2FL ±0 ビニル製 談話スペース2 セルフレベリング材下地 カバ積層フローリング(t=15、塗装品) 2FL ±0 給 室 セルフレベリング材下地 抗菌ビニル床シート t=2.0 多 目 的 ト イ レ セルフレベリング材下地 男子・女子トイレ セルフレベリング材下地 電 室 浮き床構造(硬質ウレタンフォーム(t=50)+ポリエチレンフィルム(t=0.15)+ シンダーコンクリート(t=150、ワイヤーメッシュ(5.0×100×100))敷込み)) + 防塵用塗床 防油堤:防水モルタルコテ仕上(内側立上り迄) 理 湯 気 リノリウム床シート t=2.5 H=100 木製棚 LGS下地 石膏ボード(t=12.5) + ビニルクロス LGS下地 石膏ボード(t=9.5) + 岩綿吸音板(t=9.0) 2,800 塩ビ製(目透し) スライディングウォール LGS下地 石膏ボード(t=12.5) + ビニルクロス LGS下地 石膏ボード(t=9.5) + ビニルクロス 2,670 杉化粧材 20×30 スライディングウォール LGS下地 石膏ボード(t=12.5) + ビニルクロス LGS下地 石膏ボード(t=9.5) + ビニルクロス 2,670 杉化粧材 20×30 下足棚 LGS下地 石膏ボード(t=12.5) + ビニルクロス LGS下地 化粧石膏ボード(t=9.5) 2,670 塩ビ製(目透し) 押入1・3・4:中棚、枕棚 押入2・5:合成ゴム製滑り止め L1500 各5本、枕棚 H=100 LGS下地 耐水石膏ボード(t=12.5) + ビニルクロス LGS下地 ケイ酸カルシウム板(t=6.0、目透し) EP塗装 2,800 塩ビ製(目透し) 調理台、食器棚、窓下収納棚、掃除用具入れ、下足棚、消火器BOX ビニル製 H=100 LGS下地 普通硬質石膏ボード(t=12.5) + EP-M塗装 一部LGS下地 ラワン合板(t=5.5) + ガラス繊維不織布入石膏ボード(t=5) + 掲示用クロス LGS下地 石膏ボード(t=9.5) + 岩綿吸音板(t=9.0) 2,800 塩ビ製(目透し) 2FL ±0 ビニル製 H=100 LGS下地 耐水石膏ボード(t=12.5) + ビニルクロス LGS下地 化粧石膏ボード(t=9.5) 2,600 塩ビ製(目透し) 流し台、吊り戸棚、食器棚 防汚性長尺塩ビシート t=2.0 2FL ±0 SUS製 H=60 LGS下地 耐水石膏ボード(t=12.5) + 化粧ケイ酸カルシウム板(t=6.0、ジョイナー共) (グラスウール(t=100、24kg/m3)充填 ※平面図に範囲図示) LGS下地 石膏ボード(t=9.5) + 岩綿吸音板(t=9.0、グラスウール(t=100、24kg/m3)充填)) 2,600 塩ビ製(目透し) 防湿鏡 防汚性長尺塩ビシート t=2.0 2FL ±0 SUS製 H=60 LGS下地 耐水石膏ボード(t=12.5) + 化粧ケイ酸カルシウム板(t=6.0、ジョイナー共) (グラスウール(t=100、24kg/m3)充填 ※平面図に範囲図示) LGS下地 石膏ボード(t=9.5) + 岩綿吸音板(t=9.0、グラスウール(t=100、24kg/m3)充填)) 2,600 塩ビ製(目透し) 防湿鏡、ポストフォーム棚板 W=150(トイレブース内、棚受金物共) H=100 2FL +170 グラスウールボード(t=50、表面薄手ガラスクロス、ボタンワッシャー共) グラスウールボード(t=50、表面薄手ガラスクロス、ボタンワッシャー共) 2 階 廊 下 セルフレベリング材下地 タイルカーペット(t=6.5、500×500、特殊防汚) 2FL ±0 ビニル製 H=100 LGS下地 普通硬質石膏ボード(t=12.5) + EP-M塗装 階段横柱(X6通り):コンクリート打放し仕上 一部LGS下地 ラワン合板(t=5.5) + ガラス繊維不織布入石膏ボード(t=5) + 掲示用クロス LGS下地 石膏ボード(t=9.5) + 岩綿吸音板(t=9.0) クローゼット:LGS下地 化粧石膏ボード(t=9.5) ト イ レ 前 セルフレベリング材下地 防汚性長尺塩ビシート t=2.0 2FL ±0 ビニル製 H=100 LGS下地 LGS下地 石膏ボード(t=9.5) + 岩綿吸音板(t=9.0) 段 踏面・踊場:構造用合板(t=15) + カバ積層フローリング(t=15、塗装品) 蹴上:コンクリート打放し + EP-G塗装 ノンスリップ:タモ集成材 塗装品 t=30 コンクリート金ごて仕上げ + EP-M塗装 一部LGS下地 普通硬質石膏ボード(t=12.5) + EP-M塗装 LGS下地 石膏ボード(t=9.5) + 岩綿吸音板(t=9.0) 階 防湿鏡 ビニル製 耐水石膏ボード(t=12.5) + + EP-M塗装 3,840 電気設備基礎、防油堤、消火器BOX 2,800 クローゼット2,400 塩ビ製(目透し) 2,600 塩ビ製(目透し) 消火器BOX、館内案内板、視覚障害者用SUS点鋲、棚付クローゼットパイプ(和室前) 塩ビ製(目透し) 鋼製手摺、壁付手摺、視覚障害者用SUS点鋲、ガラスブロック 倉 庫 (1 ~ 5 ) セルフレベリング材下地 抗菌ビニル床シート t=2.0 各FL ±0 ビニル製 H=100 GL工法 石膏ボード(t=9.5) + 普通硬質石膏ボード(t=12.5) + EP-G塗装 一部LGS下地 普通硬質石膏ボード(t=12.5) + EP-G塗装(倉庫3、LGS間仕切り壁部分) LGS下地 化粧石膏ボード(t=9.5) 2,600 塩ビ製(目透し) 木製棚 S セルフレベリング材下地 防汚性長尺塩ビシート t=2.0 各FL ±0 ビニル製 H=100 LGS下地 LGS下地 化粧石膏ボード(t=9.5) 2,600 塩ビ製(目透し) ポストフォーム棚板 W=300(棚受金物共)、壁付フック(1室3箇所、取付下地 杉30×100 共) SUS棚柱(棚板共 4箇所、2階のみ) K P S ・ E P S コンクリート金ゴテ仕上げ 防塵用塗床 E V シ ャ フ ト コンクリート金ゴテ仕上げ ポリマーセメント系塗膜防水 ピ コンクリート金ゴテ仕上げ ポリマーセメント系塗膜防水 ッ ト RC壁部分:コンクリート打放し仕上げ LGS壁部分:LGS下地現し コンクリート打放し仕上げ 1FL -1250 コンクリート打放し仕上げ コンクリート打放し仕上げ 1FL -1700 コンクリート打放し仕上げ コンクリート打放し仕上げ 各FL ±0 件 名 南 部 市 民 サ ー ビ ス セ ン タ ー 牛 島 別 館 (仮 称 )建 築 工 事 秋田市建設部建築課 課 長 参 事 副参事 耐水石膏ボード(t=12.5) + EP-G塗装 主 席 主 査 設 計 種 別 内部仕上表 縮 尺 - 設計年月日 1,520 特 記 54 枚ノ内 H28.12 年 度 区分 H28 7/58 図 面 番 号 A 6 8,000 7,000 260 8,000 260 7,000 260 260 和室1 2,000 Y5 8,000 和室2 6,000 Y5 Y6 2,000 2,000 260 4,500 Y6 Y7 2,500 Y7 倉庫4 260 DN 2,000 6,000 洋室1 Y4 9,500 7,500 11,500 7,500 Y8 7,500 Y8 Y4 男子トイレ 5,000 24,000 5,000 洋室3 5,000 Y3 SK 22,000 1階屋根 吹抜 24,000 多目的 女子トイレ トイレ 5,000 Y3 22,000 洋室2 5,000 5,000 EV 談話スペース2 給湯室2 260 PS Y2 Y2 2,000 1,800 DN Y0 2,000 Y1 260 Y1 6,000 電気室 調理室 6,000 6,000 倉庫5 Y0 310 310 260 260 8,000 18,000 X0 X1 260 2,000 6,000 13,000 6,000 X2 6,000 6,000 8,000 18,000 7,000 6,000 8,000 23,000 23,000 X3 X4 X5 X6 X7 X0 X1 X2 X3 X4 X5 X6 X7 2階平面図 2階屋根伏図 760 18,000 6,000 23,000 8,000 310 310 4,500 260 6,000 260 2,500 4,500 3,500 260 Y8 車寄せ 9,500 7,500 7,000 2,000 会議相談室 風除室 談話スペース1 5,740 8,000 指定管理団体事務室 倉庫3 5,260 EV 授乳室 EPS ゴミ庫 1,740 260 多目的ホール 給湯室1 下足棚 盤 5,260 盤 R 倉庫2 更衣室1 SK 音楽室 6,000 5,740 PS 260 260 前室1 陶芸工作室 更衣室2 男子トイレ 収納 UP 1,800 260 女子トイレ 260 前室2 Y1 清掃員控室 多目的 トイレ 0 ,50 = 5 Y2 下 足 棚 4,740 22,000 階段下 収納 2,460 倉庫1 備蓄倉庫 Y3 外倉庫2 24,000 器具庫 2,800 260 UP 260 Y4 4,500 サービスセンター 事務室 5,260 外倉庫1 1,000 2,000 Y5 3,500 260 駐輪場・災害用便槽 260 Y6 4,000 Y7 N Y0 310 310 6,000 6,000 6,000 260 6,000 260 6,000 18,000 2,000 260 7,000 260 8,000 29,000 47,000 X0 X1 X2 X3 X4 X5 X6 X7 1階平面図 件 名 南 部 市 民 サ ー ビ ス セ ン タ ー 牛 島 別 館 (仮 称 )建 築 工 事 秋田市建設部建築課 課 長 参 事 副参事 主 席 主 査 設 計 種 別 平面図・屋根伏図 縮 尺 A1:S=1/200 A3:S=1/400 設計年月日 H28.12 特 記 54 枚ノ内 年 度 区分 H28 8/58 図 面 番 号 A 7 南 部市民サービスセンター 牛島 別館 <北立面図> <西立面図> <東立面図> 更衣室1 廊下 <南立面図> 器具庫 外倉庫1 外倉庫1 <東立面図(中間部)> 器具庫 廊下 更衣室2 <西立面図(中間部)> タイル仕上げ 410 410 260 260 4,500 18,000 6,000 260 7,000 X1 X2 X3 X4 500 8,000 7,500 X5 X6 秋田市建設部建築課 課 長 参 事 副参事 主 席 主 査 設 計 種 別 立面図・断面図 縮 尺 A1:S=1/200 A3:S=1/400 設計年月日 H28.12 2,800 音楽室 4,000 300 4,000 階段下 収納 260 2,000 260 2,000 8,000 5,000 260 3,000 5,000 6,000 24,000 1,800 X7 断 南 部 市 民 サ ー ビ ス セ ン タ ー 牛 島 別 館 (仮 称 )建 築 工 事 ホール 9,500 Y8 件 名 風除室 260 47,000 X0 廊下 電気室 8,400 260 3,500 8,000 倉庫5 2,900 ゴミ庫 談話 廊下 スペース2 廊下 1,500 4,800 4,200 授乳室 EPS 300 廊下 2,600 廊下 階段下 収納 2,900 倉庫1 300 備蓄倉庫 2,600 2,900 多目的ホール 器具庫 和室2 3,000 多目的 女子トイレ トイレ 300 廊下 2,670 500 廊下 4,200 洋室2 9,200 2,800 8,200 7,600 9,100 9,900 押出成形セメント板 図 9,200 面 500 立 面 Y7 Y6 Y5 Y4 Y3 Y2 Y1 Y0 図 特 記 54 枚ノ内 年 度 区分 H28 9/58 図 面 番 号 A 8 47,520 31,930 7,700 7,890 7,000 C2 B2 Y8 Y8 50 水勾 配 配 1/ 50 水勾 配 C3 水勾配 1/50 B2 C3 Y6 C1 和室2 和室1 7,500 C1 B1 Y5 6,000 Y5 C1 B1 B1 B1 B1 洋室1 勾 配 1/ 70 水勾配 1/70 70 1/ 配 水 水 70 70 勾 C1 A1 水勾配 1/70 配 70 1/ 配 水 勾 70 70 水 勾 1/ 260 配 Y2 1/ C4 配 C5 1/ PS Y2 勾 水 勾 水 0 1/7 70 配 給湯室2 談話スペース2 5,000 トップライト A1 5,000 5,000 水勾 男子トイレ 24,000 24,000 Y3 SK 洋室3 C1 C1 22,000 C3 5,000 5,000 配 水勾 多目的 女子トイレ トイレ C1 C3 5,000 260 1/ 0 配 1/ 1/7 勾 配 22,000 水 勾 洋室2 1階屋根 吹抜 Y4 EV A1 Y3 水 倉庫4 DN 2,000 6,000 C3 Y4 9,500 7,500 Y7 2,000 1/ A2 水勾配 1/50 50 1/ 8,000 配 水勾 50 1/ 2,000 水勾 260 Y6 4,500 Y7 B2 7,500 C2 B2 2,000 B2 2,500 C2 11,500 水勾 水勾 配 配 1/5 0 1/5 0 B2 6,000 A4 A3 C5 B3 Y0 C5 260 C4 260 8,000 18,000 X0 X1 X3 2,000 13,000 6,000 6,000 23,000 X4 5,170 260 6,000 X2 B2 15,475 19,460 310 A3 Y0 A3 室外機基礎廻り 5箇所 フェンス基礎廻り 7箇所 310 B2 B1 B1 C1 2,000 A4 DN B3 1,800 C1 B1 B1 C1 Y1 260 B1 Y1 B1 B2 2,000 電気室 調理室 6,000 C3 ハト小屋 6,000 倉庫5 X5 6,000 8,000 18,000 X6 7,000 6,000 8,000 23,000 X7 X0 X1 X2 X3 X4 X5 X6 X7 1階屋根伏図 2階屋根伏図 N 記 号 件 名 南 部 市 民 サ ー ビ ス セ ン タ ー 牛 島 別 館 (仮 称 )建 築 工 事 秋田市建設部建築課 課 長 参 事 副参事 主 席 主 査 設 計 種 別 屋根伏図 縮 尺 A1:S=1/200 A3:S=1/400 設計年月日 H28.12 屋 上 仕 上 A1 改質アスファルトシート防水 絶縁工法 AS-T3同等品 A2 塩化ビニル樹脂系シート防水 t=2.0 接着工法(平場) ※断熱ルーフボードt=35下地 A3 ウレタン塗膜防水 密着工法 メッシュ入 X-2同等品 A4 ウレタン塗膜防水 密着工法 メッシュ入 X-2同等品 ノンスリップ仕上げ 軽歩行 B1 ルーフドレン SUS製 キャップ付 φ100 タテ型 B2 ルーフドレン SUS製 φ75 タテ型 B3 ルーフドレン SUS製 φ75 中継用 C1 アルミ笠木 W=250 カラー C2 アルミデザイン笠木W=300+40(ABC商会:DK-001同等品)2次電解着色 C3 アルミフラットバー(OX-11同等品)+アルミ水切り(OH-30K同等品) C4 アルミアングル(O-9B同等品) C5 アルミ水切り(OH-20F同等品) 丸環 SUS製 研磨 内径100φ 計 15箇所 ※取付箇所は監督員と協議のこと。 特 記 54 枚ノ内 年 度 区分 H28 10/58 図 面 番 号 A 9 Y5 A’ ① シ A’ シ オ B エ イ C 和室2 和室1 カ カ ① 洋室1 エ カ エ カ エ イ ① ① カ エ エ 倉庫4 エ 260 ク イ シ A' B 洋室2 22,000 D 階段 イ イ ② オ A' シ 多目的 女子トイレ トイレ イ イ イ 洋室3 B W875×2箇所 男子トイレ イ 談話スペース2 給湯室2 イ エ D ① エ SK イ イ A’ 廊下 W875×2箇所 ク シ 廊下 24,000 オ 重ね 2,000 5,000 A’ 5,000 シ EV ス PS ス 260 Y4 ク 倉庫5 エ W800×4箇所 A’ シ オ シ イ 調理室 キ A’ ケ 260 B 1,800 Y1 電気室 D 1,800 Y2 6,000 Y3 260 C 6,000 ① 2,000 Y6 シ Y0 310 310 260 260 8,000 18,000 X0 X1 260 2,000 13,000 6,000 X2 23,000 X3 X4 X5 X6 X7 2階天井伏図 記 号 18,000 6,000 23,000 8,000 310 310 4,500 260 6,000 260 2,500 260 7,500 車寄せ ソ 9,500 7,510 Y8 駐車場 コ コ 風除室 コ 外倉庫1 キ A ① 談話スペース1 ア 指定管理団体事務室 B B 会議相談室 B イ ① 5,740 イ サービスセンター 事務室 B イ イ A 倉庫3 イ 廊下 A 廊下 イ D 260 5,740 コ コ SK 収納 セ B B B シ D 男子トイレ イ W500×4箇所 B B B 1,800 260 Y1 キ エ B エ 音楽室 ウ 陶芸工作室 更衣室2 清掃員 控室 エ PS ス 00 前室2 エ イ エ 倉庫2 更衣室1 エ 多目的 トイレ イ 5,5 前室1 エ A ソ R = D イ D D 石膏ボード(t=12.5)+岩綿吸音板(t=12、凸凹タイプ) GW24kg t=100敷込 遮音シート下張 エ 化粧石膏ボード(t=9.5) オ 化粧石膏吸音ボード(t=9.5) GW24kg t=100敷込 カ 石膏ボード(t=9.5)+ビニールクロス キ ケイ酸カルシウム板(t=6) EP塗装 ク 石膏ボード(t=9.5)+難燃シナ合板(t=5.5)目透し CL GW24kg t=100敷込 ケ グラスウールボード(t=50 表面薄手ガラスクロス) コ 難燃タモ化粧合板(t=15、塗装品) GW32kg t=50敷込 サ 打放し面 EP-M塗装 シ 打放し面 可とう形外装薄塗材Si ス コンクリート打放し セ 化粧石膏ボード(t=9.5) GW24kg t=100敷込 遮音シート下張 ソ 耐水石膏ボード(t=9.5)+岩綿吸音板(t=12、凸凹タイプ) 5,260 記 号 24,000 ゴミ庫 キ 4,740 5,260 給湯室1 エ 授乳室 EPS エ ス A 遮光1級カーテン サンゲツ カリフォルニアⅡ 1.5倍ひだ 同等品(SUSカーテンレール共) A’ 〃 同上 操作用紐引き部品 共 B 横ブラインド タチカワブラインド シルキー(スラット25mm) 同等品 C プリーツスクリーン タチカワブラインド ゼファー(和織物)同等品 D ロールスクリーン タチカワブラインド マカロン(ウォッシャブル)同等品 記 号 ① 女子トイレ イ シ カーテン・ブラインド類 ※いずれも固定金物、専用レール等含む。 1,800 エ イ サ 6,000 階段下 収納 2,460 エ 外倉庫2 キ 260 イ EV ス 1,740 ス 倉庫1 多目的ホール 廊下 260 22,000 サ 廊下 エ A 備蓄倉庫 Y2 ウ 耐震天井範囲 260 5,260 器具庫 Y3 石膏ボード(t=9.5)+岩綿吸音板(t=9) 天井埋込カーテンボックス t=25 150×100程度 タモ集成材 CL塗装 2,800 260 Y4 イ 260 エ 1,000 2,000 Y5 B 8,000 260 B 260 ア 3,500 駐輪場・災害用便槽 石膏ボード(t=9.5)+岩綿吸音板(t=12、凸凹タイプ) 4,500 4,000 2,000 Y7 Y6 ア 4,500 3,500 天 井 仕 上 そ SUSピクチャーレール の 他 ACE ピクチャーレールギャラリーST(許容荷重 30kgf)同等品 フック(1個/m程度)共 90m程度 N ② 防球ネット H=7.7m W=17.56m 両片引き(ナイロンネット25mm目 ホワイト)別紙参照 Y0 天井点検口 310 310 6,000 6,000 6,000 260 6,000 260 6,000 18,000 2,000 260 7,000 260 箇所数 450角 アルミ天井点検口 目地タイプ 38 箇所 〃 額縁タイプ 13 箇所 8,000 29,000 47,000 X0 X1 X2 X3 X4 X5 X6 ※取付箇所については、監督員との協議による。 X7 1階天井伏図 件 名 南 部 市 民 サ ー ビ ス セ ン タ ー 牛 島 別 館 (仮 称 )建 築 工 事 秋田市建設部建築課 課 長 参 事 副参事 主 席 主 査 設 計 種 別 縮 尺 設計年月日 特 記 天井伏図 A1:S=1/200 A3:S=1/400 H28.12 年 度 H28 ※耐震天井下地は、以下の条件を満たすこと。 ・壁からのクリアランスを60mm以上とること。 ・ハンガー材はビス固定とし、クリップ材はズレ防止補強をすること。 ・Cチャンネル材により、ブレース材を適切にバランス良く配置すること。 ・仕上・ふところ高の違いにより、ブレース補強検討計算を行い、提出すること。 11/58 54 枚ノ内 区分 図 面 番 号 A 10 Y7 500 Y6 Y4 2,000 100 400 300 Y3 8,000 1,700 5,260 3,500 4,500 Y1 4,740 2,800 2,460 1,740 Y0 6,000 2,000 1,000 b 1,800 3,325 a 2,675 c 土間コンクリート 金ごて仕上 外壁材貼分け位置 750 200 620 Y2 d 外壁:打放し下地 アクリルシリコン系可とう型仕上塗材 530 1,800 1,700 1,800 1,350 500 1,800 685 1,600 415 260200 1,480 165 445 900 ※展開図方向を示す 550 805 1FL±0 972 40 1,800 335 【授乳室】 PS 【EV】 1FL-1250 260 P 屋 消 1FL±0 1FL±0 150 855 25 1,000 25 有効 800以上 消火器BOX 1,075 25 【SK】 850 1,726 850 25 汚垂石 ポストフォーム甲板 t=20 W=150 1FL±0 3 4 5 6 7 25 900 【廊下】 流し台 L1350 SUS床目地材 3×12 1FL±0 【給湯室1】 SUS製3方見切り枠 150×25 SOP 冷蔵庫 【指定管理団体事務室】 535 4,500 5,500 抗菌ビニル床シート t=2.0 1,865 【収納】 1FL±0 1FL±0 抗菌ビニル床シート t=2.0 PS 260135 【倉庫1】 【倉庫2】 盤 1,800 ポストフォーム甲板 t=20 W=120 防汚性タイルカーペット t=6.5 2,000 1,555 1,375 700 665 70 900 1,100 185 435 70 70 X5 木製棚 1,400 1,100 2,125 425 70 475 70 7,000 510 180 3,000 790 760 920 ユーステンレール 800 400 420 2,285 240 1,800 消火器BOX 電話台 タモ集成材 t=30 PU 盤 23,000 830 掲示クロス W=2,240 1FL±0 1,350 25 500 3,660 2,025 25 施設案内板 800×900 7,500 カバ無垢フローリング t=15 PU 0 10 1FL±0 2,000 2 880 1 施設愛称板 400×1,300 X5 500 【廊下】 LGS 【風除室】 防汚性ビニル床タイル t=3.0 竪樋:SUS管(φ75) HL仕上げ 1FL±0 1FL±0 4,035 H-150×150×7×10 亜鉛めっき加工 DP塗装 【階段下収納】 UP 【音楽室】 2,350 視覚障害者用SUS床点鋲 880 500 5, 樹脂製手摺 φ34 2段 【車寄せ】 500 390 磁器質タイル 300×300 アルミ目隠しルーバー 30×75@60 978 1,725 掲示クロス W=4,400 防塵用塗床 2,000 1,355 1,280 500 345 700 58 7,000 800 4,310 450 掲示板 2,700×1,200 視覚障害者用SUS床点鋲 2,000 SUS床目地材 3×12 自販機置場 X6 880 SUS製端部見切り材 150×25 SOP 25 1,843 給茶機 コピー機 2,020 掲示クロス W=5,455 大型鏡 4,500×2,400 防汚性ビニル床タイル t=3.0 2,100 830 25 2,600 1,500 SUS床目地材 3×12 5,105 外壁:打放し下地 アクリルシリコン系可とう型仕上塗材 1,040 1,793 書棚 1,580 下足棚 ガラス防煙垂れ壁 H=600 カバ積層フローリング t=15 塗装品 220 350 3,400 25 1,180 700 255 780 40 4,560 1FL±0 775 X6 1,580 ポストフォーム甲板 t=20 W=250 1FL±0 面取り 7箇所 H=2mまで 【談話スペース1】 1FL±0 1,085 【廊下】 柱 打放し仕上 柱:発泡性耐火被覆塗装 2,460 【男子トイレ】 1,100 1,075 1FL±0 3,000 1,050 2,160 2,985 675 850 ポストフォーム甲板 t=20 W=300 【多目的トイレ】 掲示クロス W=2,630 見切り材 SUS曲げ加工 SOP(1箇所) 出隅見切り材 SUS曲げ加工 SOP(3箇所) 4,600 ポストフォーム棚板 t=20 W=150 1,130 流し台 L1000 書棚 8 9 895 上部棚板 【トイレ前廊下】 7 1,560 2,365 6 300 350 1,000 900 2,000 2,050 3,000 1,225 8,260 200 5 972 ポストフォーム甲板 磁器質タイル 300×300 4 1,100 【女子トイレ】 防汚性長尺塩ビシート t=2.0 SUS製3方見切り枠 150×25 SOP 3 SUS製端部見切り材 150×25 SOP 1,043 SUS床目地材 3×12 2 40 1,443 1,068 1,841 40 3,400 ユーステンレール 900 25 外壁:モルタル下地 磁器質タイル張り 50mm二丁+光触媒塗装 175 スライディングウォール 1,800 1FL±0 防塵用塗床 800 【EPS】 1FL±0 1,000 40 1,150 【会議相談室】 1,500 歩車道境界ブロック(外構工事) 【サービスセンター事務室】 25 1FL±0 1FL±0 防塵用塗床 934 600 1FL-150 1,300 【清掃員控室】 【PS】 1,103 盤 ポストフォーム棚板 t=20 W=150 UP 1 40 【外倉庫2】 25 1FL-150 1,670 【ゴミ庫】 1,800 防塵用塗床 H=1,500迄 X7 1,220 防汚性タイルカーペット t=6.5 335 1,775 防塵用塗床 H=1,500迄 210 地先境界ブロック(外構工事) 1,600 610 X7 610 メールボックス 計2箇所 電気窯 220 1FL±0 2,100 SUS床目地材 3×12 25 395 70 1,080 流し台 L1800 70 1FL±0 抗菌ビニル床シート t=2.0 盤 木製棚 木製棚 木製棚 70 645 25 1FL±0 収 納 棚 1,045 900 【倉庫3】 500 1,980 1FL±0 抗菌ビニル床シート t=2.0 【陶芸工作室】 掃除 用具入 SUS床目地材 3×12 木製棚 X4 1,160 1,450 X4 2,500 盤 720 2,740 給湯コーナー 2,700 ポストフォーム甲板 t=20 W=250 【備蓄倉庫】 木製棚 4,500 P屋消 流し台 L1500 1,475 PS 1,800 抗菌ビニル床シート t=2.0 SUS製3方見切り枠 150×25 SOP 6,000 25 4,980 800 760 25 磁器質タイル 300×300 1,090 950 1,225 7,740 木製棚 防汚性長尺塩ビシート t=2.0 750 外壁材貼分け位置 500 2,000 1,860 3,140 2,500 Y7 件 名 課 長 参 事 副参事 主 席 主 査 6,300 Y4 設 計 575 6,875 Y6 南 部 市 民 サ ー ビ ス セ ン タ ー 牛 島 別 館 (仮 称 )建 築 工 事 秋田市建設部建築課 3,000 8,000 種 別 1階平面詳細図1 縮 尺 A1:S=1/60 A3:S=1/120 設計年月日 H28.12 1,800 3,125 Y3 6,000 Y2 200 N 2,000 Y1 Y0 特 記 54 枚ノ内 年 度 区分 H28 12/58 図 面 番 号 A 11 Y7 Y5 Y4 4,000 Y3 2,000 Y2 10,300 Y1 3,700 b 6,000 a c d 1,500 2,500 700 400 400 200 675 25 ポストフォーム甲板 t=20 W=120 SUS製端部見切り材 150×25 SOP 【前室1】 【更衣室2】 1FL±0 1FL±0 25 SUS製3方見切り枠 380×25 SOP 2,895 抗菌ビニル床シート t=2.0 1,845 1,500 25 25 下 足 棚 防塵用塗床 H=1,500迄 800 25 SUS床目地材 3×12 800 X4 725 X4 1,000 1,600 25 盤 1,000 ※展開図方向を示す 抗菌ビニル床シート t=2.0 1,600 6,000 25 1FL±0 3,725 抗菌ビニル床シート t=2.0 515 800 1,400 ポストフォーム甲板 t=20 W=250 85 2,600 2,000 【前室2】 【更衣室1】 3,105 【多目的ホール前廊下】 1FL±0 1,080 【器具庫】 木製棚 1FL±0 800 【外倉庫1】 735 6,000 木製棚 1FL±0 1FL±0 X3 1,225 抗菌ビニル床シート t=2.0 X3 1,800 25 3,115 1,800 25 2,390 25 3,305 25 4,240 25 25 空 調 機 25 300 25 SUS製床下換気口 600×600 (多目的ホール 計2箇所) 430 25 アンプ庫 外壁:打放し下地 アクリルシリコン系可とう型仕上塗材 900 入口枠 タモ集成材150×25 CL 800 5,400 25 1,250 空 調 機 2,295 消火器BOX P 屋 消 6,000 水勾配 1/100 1,280 25 720 駐車場 外壁:打放し下地 アクリルシリコン系可とう型仕上塗材 消火器BOX 254150 800 P 屋 消 アルミ製床上換気口 200×1000 (多目的ホール 計10箇所) 1,370 600 1,726 柱:発泡性耐火被覆塗装 X2 X2 1,200 200 300 320 450 220 1FL±0 〇印:クッションコーナー H=2,000 計4本 水勾配 1/100 1,540 X1 6,000 【多目的ホール】 18,000 木 製 ベ ン チ 1,460 災害用便槽 計4箇所 4,940 木 製 ベ ン チ 1,540 6,000 18,000 1,460 1,700 X1 カバ積層フローリング t=18 PU 4,510 1,460 【駐輪場・災害用便槽】 6,000 空 調 機 1,250 空 調 機 1,000 470 1,000 2,240 2,123 1,000 2,138 2,138 1,000 25 40 2,123 2,223 1,000 1,528 990 310 X0 450 760 X0 1,530 720 姿見鏡 1,280 1,460 25 1,540 6,000 コンクリート金ごて仕上 500 2,300 N 1,700 5,740 5,260 4,000 Y7 件 名 課 長 Y5 南 部 市 民 サ ー ビ ス セ ン タ ー 牛 島 別 館 (仮 称 )建 築 工 事 秋田市建設部建築課 参 事 副参事 主 席 主 査 5,260 5,740 22,000 設 計 Y4 種 別 1階平面詳細図2 縮 尺 A1:S=1/60 A3:S=1/120 設計年月日 H28.12 Y3 Y2 Y1 特 記 54 枚ノ内 年 度 区分 H28 13/58 図 面 番 号 A 12 Y7 Y6 Y4 2,500 500 Y3 8,000 2,000 Y2 5,000 5,000 1,000 2,000 Y1 アルミアングル 5,000 2,800 2,200 315 1,200 Y0 6,000 2,485 b 2,000 1,000 1,800 a 200 c ウレタン塗膜防水(X-2)防滑仕上 2,000 ルーフドレン:SUS製(φ75) 外壁材貼分け位置 外壁:打放し下地 アクリルシリコン系可とう型仕上塗材 d ※展開図方向を示す ポストフォーム棚板 t=20 W=150 750 1,550 40 1,090 40 1,600 棚板 ポストフォーム t=20 W=300 1,033 3,000 3,000 2,500 8 1,060 9 防油堤 H=500 1,655 1,700 1,970 1,000 11 235 12 13 SUS製3方見切り枠 150×25 SOP t=2.0 2FL±0 ウレタン塗膜防水(X-2)防滑仕上 ポストフォーム甲板 t=20 W=120 825 1,050 3,650 25 1,515 掲示クロス W=2,565 85 食器棚 【電気室】 流し台 L1200 25 2FL+150 SUS製3方見切り枠 150×25 SOP 柱 打放し仕上 14 2FL±0 15 消火器BOX 25 2FL±0 面取り 6箇所 H=2mまで 305 【給湯室2】 800 【廊下】 盤 消火器BOX 16 盤 17 1,866 18 P 屋 消 20 防塵用塗床 21 22 23 25 1,730 1,575 26 25 24 23 22 21 20 19 18 17 16 樹脂製手摺 φ34 2段 SUS製3方見切り枠 150×25 SOP DN 松フローリング t=12 塗装品 【倉庫5】 2FL±0 SUS床目地材 3×12 6 7 8 9 10 11 4,730 2,100 728 800 685 25 2,000 25 950 25 2,000 25 475 1,560 【廊下】 防汚性タイルカーペット t=6.5 2FL±0 畳寄せ 2,840 出隅見切り材 SUS曲げ加工 SOP(1箇所) 【廊下】 1,760 1,820 2,120 【押入5】 23,000 UP 合成ゴム製滑り止め L1,500 W50 @150 5本 付柱:杉化粧材 135×30 26 2FL±0 325 2,000 1,565 3方見切り枠:タモ集成材 150×25 CL 1 2 3 4 5 695 1,000 305 抗菌ビニル床シート t=2.0 カバ積層フローリング t=15 塗装品 1,835 【踏込2】 2FL±0 樹脂製手摺 φ34 2段 松フローリング t=12 塗装品 DN 【談話スペース2】 25 有効800以上 1,820 2FL+130 SUS製上框 20×170 2FL±0 12 上り框:タモ集成材 130×30 CL 視覚障害者誘導用シート貼付 25 スロープ 1/10 上部トップライト 24 3,000 【廊下】 25 535 6,000 23,000 7,000 車寄せ屋根 2FL±0 下足棚 【和室2】 板 の 間 15 14 13 【廊下】 3,000 掲示クロス W=3,850 3,885 1,095 【押入4】 X6 19 自販機置場 4,740 25 740 900 棚付クローゼットパイプ φ25 塩ビシート防水 t=2.0 機械固定工法 SUS製中継ドレン φ75用 10 8,260 40 215 25 25 1,805 【踏込1】 760 X6 7 240 900 消火器BOX 695 5 170 255 敷居:杉化粧材110×30 スライディングウォール 有効800以上 1,820 845 1,690 4 非常用発電機 6 【トイレ前廊下】 防汚性長尺塩ビシート 見切り材 SUS曲げ加工 SOP(1箇所) 495 1,000 25 1,000 25 有効 800以上 2FL±0 1,035 下足棚 520 6,000 500 【押入3】 659 3 100 ポストフォーム甲板 t=20 W=150 ポストフォーム甲板 t=20 W=150 【多目的トイレ】 1,095 8,000 【EV】 【和室1】 2FL+130 700 2,250 1,690 【押入2】 杉化粧材 135×135 板 の 間 2FL±0 灯油タンク 2 900 【男子トイレ】 2FL±0 木 製【倉庫4】 棚 抗菌ビニル床シート t=2.0 合成ゴム製滑り止め L1,500 W50 @150 5本 1,885 893 2FL±0 (自家発電設置部分) 1,200 【女子トイレ】 1 【PS】 850 汚垂石 1,000 1,283 1,760 床柱 欅135×135 上部棚板 1,165 【押入1】 850 40 床框 欅105×85 【SK】 40 85 2FL+230 発電機基礎 920×1,740×H150 40 1,165 765 1,745 床の間 1,046 X7 雑巾摺 15×10 1,115 X7 220 LGS100 P屋消 1,000 X5 535 240 ルーフドレン:SUS製(φ75) SUS床目地材 3×12 X5 360 5,090 70 1,100 70 880 1,413 70 1,000 70 844 70 844 70 880 1,395 70 1,000 70 844 70 844 70 PS 1,300 1,725 610 500 外壁:打放し下地 アクリルシリコン系可とう型仕上塗材 500 調理台 下足棚 400 リノリウム床シート t=2.5 ふかし壁 調理台 【洋室2】 【洋室3】 【調理室】 2FL±0 2FL±0 2FL±0 2FL±0 8,000 【洋室1】 防汚性長尺塩ビシート t=2.0 窓 下 食 器 棚 4,980 7,740 2,050 外壁:モルタル下地 磁器質タイル張り 50mm二丁+光触媒塗装 スライディングウォール 調理台 360 1,968 25 4,280 25 945 25 4,280 25 930 25 4,280 食 器 棚 25 X4 600 2,440 1,240 掃除 用具入 食器棚 ガス給湯器 ふかし壁 1,000 760 610 X4 750 外壁材貼分け位置 500 7,000 500 2,000 7,500 Y7 件 名 5,260 参 事 副参事 Y6 主 席 主 査 5,000 1,800 18,000 南 部 市 民 サ ー ビ ス セ ン タ ー 牛 島 別 館 (仮 称 )建 築 工 事 秋田市建設部建築課 課 長 7,740 2,500 設 計 6,000 Y4 種 別 2階平面詳細図1 縮 尺 A1:S=1/60 A3:S=1/120 設計年月日 H28.12 Y3 Y2 200 N 2,000 Y1 Y0 特 記 54 枚ノ内 年 度 区分 H28 14/58 図 面 番 号 A 13 Y7 500 Y5 300 Y4 3,700 Y3 5,740 Y2 5,260 Y1 5,000 b 6,000 a c d 450 450 1,530 X4 180 X4 ※展開図方向を示す 300 SUSタラップ 1,500 防音フェンス 同材門扉 鍵付 アルミ笠木 W=250 カラー 2,000 再生木材製デッキ 1,400 2,000 ルーフドレン用点検口 450×450(デッキ同材) 室外機 ハト小屋 1,500 2,000 改質アスファルトシート防水(絶縁工法) アルミフェンス H=1,200 2,000 防音フェンス 2FL+200(デッキ部) 6,000 1,650 【1階屋根】 フェンス基礎 300×400×H200 1,270 1,400 1,500 500 室外機 室外機 180 450 500 SUSタラップ 450 6,260 4,860 アルミ笠木 W=250 カラー 300 1,300 300 1,300 300 3,500 X3 500 720 X3 外壁:打放し下地 アクリルシリコン系可とう型仕上塗材 463 4,350 463 463 4,350 4,750 530 6,000 4,750 530 6,000 塩ビシート防水 t=2.0 機械固定工法 ルーフドレン:SUS製(φ75) 屋根 6,000 【吹抜】 18,000 4,860 4,860 6,000 18,000 570 X2 570 X2 アルミデザイン笠木 W=300+40 570 570 腰上(H>4,100):LGS下地+石膏ボード t=12.5+難燃シナ合板 t=5.5目透し CL(GW32K t=50充填) 530 X1 530 X1 463 463 4,350 463 463 4,350 463 463 4,350 X0 690 720 25 290 4,350 6,000 4,750 6,000 4,750 外壁:打放し下地 アクリルシリコン系可とう型仕上塗材 X0 N 500 4,000 5,740 5,260 4,500 Y7 件 名 課 長 Y5 南 部 市 民 サ ー ビ ス セ ン タ ー 牛 島 別 館 (仮 称 )建 築 工 事 秋田市建設部建築課 参 事 副参事 主 席 主 査 5,260 5,740 22,000 設 計 Y4 種 別 2階平面詳細図2 縮 尺 A1:S=1/60 A3:S=1/120 設計年月日 H28.12 Y3 Y2 Y1 特 記 54 枚ノ内 年 度 区分 H28 15/58 図 面 番 号 A 14 屋根:改質アスファルトシート防水(絶縁工法) 屋根(立上り):改質アスファルトシート防水 水勾配 1/70 水勾配 1/70 ▼RFL 150 ▼RFL 500 コンクリート金ゴテ押さえ 500 アルミ笠木 W=250 60 60 60 60 60 60 740 60 ウレタン現場発泡 t=30 塩ビ廻り縁 梁型側面化粧張り タモ集成材t=25 CL 25 845 カーテンボックス タモ集成材CL W150×H100 LGS下地 化粧石膏吸音ボード t=9.5 (GW24K t=100敷込) 25 3,200 梁型下面:石膏ボードt=9.5 + 難燃シナ合板t=5.5目透し CL 4,900 500 打放し下地 アクリルシリコン系可とう型仕上塗材 415 4,000 木製見切材 30×30程度 タモ CL タモ集成材CL 塩ビシート防水 t=2.0 機械固定工法 断熱ルーフボード t=35 耐火ルーフデッキプレート t=1.2 25 9,900 850 木製見切材 30×30程度 タモ CL ▼2FL 7,700 25 8,200 332 押出成形セメント板 t=18 縦張り 1,500 ▼2FL 木製見切材 30×30程度 タモ CL 370 アルミデザイン笠木 W=300+40 腰上(H>4,100):LGS下地+石膏ボード t=12.5+難燃シナ合板 t=5.5目透し CL(GW32K t=50充填) 1,500 バスケットゴール 腰下(H<4,100):体育館用緩衝材付鋼製システム壁下地+難燃タモ化粧合板 t=15 塗装品(GW32kg品t=50充填) 梁:ロックウール吹付 t=25 打放し下地 アクリルシリコン系可とう型仕上塗材 アルミオーバーハング水切 廻り縁 20×20程度 タモ CL カバ積層フローリングt=18 無塗装品 2,000 柱:発泡性耐火被覆塗装 PU塗装 3回塗 2,300 【駐輪場】 構造用合板 t=12 体育館用鋼製床 H=600 【空調機置場】 1,700 2,600 3,000 620 500 770 25 打放し下地 アクリルシリコン系可とう型仕上塗材 2,600~3,050 4,800 木製見切材 30×30程度 タモ CL 4,200 LGS下地 ケイ酸カルシウム板 t=6 + 岩綿吸音板 t=12.5 【多目的ホール】 1,200 300 20 50 370 ▼設計GL 1,800 600 ▽設計GL+90 150 1,060 1,330 50 300 800 100 50 1,000 ▼設計GL 150 300 300 ▼1FL 270 ▼1FL 450 災害時用便槽(4箇所) 50 2,300 スラブコンクリート t=150 硬質ウレタンフォーム t=30 ポリエチレンシート t=0.15 砕石RC-40 t=100 50 2,400 敷モルタル t=20 基礎コンクリート t=50 基礎砕石(RC-40) t=300 450 450 550 550 副参事 550 550 550 5,260 Y5 Y4 南 部 市 民 サ ー ビ ス セ ン タ ー 牛 島 別 館 (仮 称 )建 築 工 事 参 事 470 5,260 5,740 主 席 主 査 敷地境界 1,800 22,000 Y7 課 長 450 260 5,740 秋田市建設部建築課 450 260 4,000 件 名 100 50 350 設 計 種 別 断面詳細図1 縮 尺 A1:S=1/50 A3:S=1/100 設計年月日 H28.12 Y3 2,200 4,000 Y2 Y1 Y0 特 記 54 枚ノ内 年 度 区分 H28 16/58 図 面 番 号 A 15 5,000 260 1,000 3,733 2,000 1,008 2,800 1,740 2,200 1,515 2,485 1,000 260 6,000 260 2,010 5,480 260 1,800 210 屋根:改質アスファルトシート防水(絶縁工法) 屋根(立上り):改質アスファルトシート防水 500 コンクリート金ゴテ押さえ 水勾配 1/70 水勾配 1/70 ▼RFL 500 アルミ笠木 W=250 ▼RFL アルミアングル 外壁:モルタル下地 磁器質タイル張り 50mm二丁+光触媒塗装 ウレタン現場発泡 t=30 廻り縁 杉化粧材20×30 【倉庫4】 【女子トイレ】 【廊下】 【男子トイレ】 【PS】 【電気室】 150 120 50 8,240 370 4,200 3,840 600 2,000 2,600 2,600 SL材下地 防汚性長尺塩ビシート t=2.0 9,200 900 抗菌ビニル床シート t=2.0 SL材下地 打放し下地 アクリルシリコン系可とう型仕上塗材 浮き床構造: シンダーコンクリート t=120 金ゴテ ワイヤーメッシュ 5.0×100×100 硬質ウレタンフォーム t=50 ▼2FL 1,500 332 押出成形セメント板 t=18 縦張り グラスウールボードt=50 (薄手ガラスクロス、ボタンワッシャー共) 100 アルミデザイン笠木 W=300+40 LGS下地 石膏ボードt=9.5+岩綿吸音板t=9 防塵用塗床 900 化学畳 t=55 【押入1】 発泡プラスチック床下地 t=65 ラワン合板 t=12 970 塩ビシート防水 t=2.0 機械固定工法 断熱ルーフボード t=35 耐火ルーフデッキプレート t=1.2 ▼2FL 2,670 2,000 2,000 415 1,700 450 落掛け 欅塗装品45×135 枕棚 LGS下地 石膏ボードt=9.5 + ビニルクロス タモ集成材CL ラワン合板 t=12 松フローリングt=12 塗装品 構造用合板 t=12 860 転ばし床 【和室1】 中棚 LGS下地 化粧石膏ボード t=9.5 2,600 870 570 カーテンボックス タモ集成材CL 打放し下地 可とう形外装薄塗材Si 梁:ロックウール吹付 t=25 遮音壁 石膏ボード t=12.5 2重張(両面) LGS下地(GW t=100 24kg/m3充填) 壁付手摺:SUS製 φ42.7 【EVシャフト】 100 150 20 4,200 500 2,900 2,200 2,000 2,600 【PS】 【女子トイレ】 SL材下地 抗菌ビニル床シート t=2.0 SL材下地 防汚性長尺塩ビシート t=2.0 ▼1FL 450 1,400 950 180 250 100 50 塗布防水(B-2工法)同等品 ピット ▼設計GL 打放し下地 可とう形外装薄塗材Si 断熱兼用捨型枠(硬質ウレタンフォームt=30) 1,380 1,250 塗布防水 (B-2工法)同等品 600 150 30 30 100 50 300 800 100 50 1,000 450 【清掃員控室】 打放し下地 アクリルシリコン系可とう型仕上塗材 ▽設計GL+90 350 押えコンクリート t=50(融雪) スラブコンクリート t=150 ポリエチレンシート t=0.15 砕石RC-40 t=100 【廊下】 防汚性長尺塩ビシート t=2.0 SL材下地 SL材下地 タイルカーペット t=6.5 350 2,900 【授乳室】 化粧ケイ酸カルシウム板 t=6.0(ジョイナー共) 耐水石膏ボードt=12.5 LGS下地 ピット 1,700 【サービスセンター事務室】 タモ集成材CL 300 【会議相談室】 ▼1FL ▼設計GL 2,000 LGS下地 石膏ボードt=12.5 + ビニルクロス ウレタン塗膜防水(X-2)防滑仕上 立上り H=300迄 防水モルタル金ごて下地 t=30 パラテックス防水(B-2工法)同等品 150150 モルタル下地 磁器質タイル300角 2,600 2,900 1,075 25 外壁:モルタル下地 磁器質タイル張り 50mm二丁+光触媒塗装 LGS下地 石膏ボードt=9.5+岩綿吸音板t=9 LGS下地 化粧石膏ボード t=9.5 SUS 照明BOX 3,000 柱:発泡性耐火被覆塗装 LGS下地 化粧石膏ボード t=9.5 スライディングウォール 1,790 4,800 LGS下地 石膏ボードt=9.5+岩綿吸音板t=9 600 カーテンボックス タモ集成材CL W150×H100 LGS下地 ケイ酸カルシウム板 t=6 + 岩綿吸音板 t=12.5 900 10 1,000 ピット廻り打継部ベントナイト系止水材 470 ピット廻り打継部ベントナイト系止水材 3,170 450 550 5,940 23,205 9,110 550 釜場 300×300×300 260 260 3,500 275 4,500 2,800 8,000 件 名 課 長 Y4 南 部 市 民 サ ー ビ ス セ ン タ ー 牛 島 別 館 (仮 称 )建 築 工 事 参 事 副参事 2,000 1,000 260 1,300 4,725 4,700 6,000 24,000 Y6 秋田市建設部建築課 1,725 5,275 2,000 Y7 2,475 260 主 席 主 査 設 計 種 別 断面詳細図2 縮 尺 A1:S=1/50 A3:S=1/100 設計年月日 H28.12 1,800 Y3 Y2 Y1 Y0 特 記 54 枚ノ内 年 度 区分 H28 17/58 図 面 番 号 A 16 5,000 260 1,000 3,740 2,000 1,000 1,499 1,740 2,192 260 3,309 2,192 1,309 3,000 3,000 2,000 260 3,000 2,740 2,010 2,740 260 1,800 210 トップライト アクリルドーム 555 2,540 300 浮き床構造: シンダーコンクリート t=120 金ゴテ ワイヤーメッシュ 5.0×100×100 硬質ウレタンフォーム t=50 2,600 1,100 【廊下】 【談話コーナー2】 200 100 130 アクリルシリコン系可とう型仕上塗材 打放し下地 笠木:防水モルタル成形 アクリルシリコン系可とう型仕上塗材 【電気室】 抗菌ビニル床シート t=2.0 SL材下地 ▼2FL 44 0 1,500 【倉庫5】 カバ積層フローリング t=15 塗装品 SL材下地 SL材下地 タイルカーペット t=6.5 370 332 【廊下】 1,000 【踏込】 防塵用塗床 SL材下地 タイルカーペット t=6.5 上がり框:タモ集成材 30×150 CL 3,600 670 松フローリングt=12 塗装品 構造用合板 t=12 転ばし床 化学畳 t=55 発泡プラスチック床 t=65 1,100 970 松フローリング t=12 2,000 LGS下地 石膏ボードt=12.5 + ビニルクロス ▼2FL 押出成形セメント板 t=18 縦張り LGS下地 化粧石膏ボード t=9.5 2,670 【和室2】 ウレタン塗膜防水(X-2)防滑仕上 立上り H=300迄 防水モルタル金ごて下地 t=30 グラスウールボードt=50 (薄手ガラスクロス、ボタンワッシャー共) LGS下地 石膏ボードt=9.5+岩綿吸音板t=9 アルミ見切縁 付長押:100×6/32 杉3面化粧材 タモ集成材CL 塩ビシート防水 t=2.0 機械固定工法 断熱ルーフボード t=35 耐火ルーフデッキプレート t=1.2 LGS下地 石膏ボードt=9.5+岩綿吸音板t=9 9,200 1,700 2,000 ▼RFL 打放し下地 可とう形外装薄塗材Si 1,922 廻り縁 杉化粧材20×30 LGS下地 石膏ボードt=9.5 + ビニルクロス アルミデザイン笠木 W=300+40 ウレタン塗膜防水(X-2) 立上り H=300迄 ウレタン現場発泡 t=30 カーテンボックス タモ集成材CL W150×H100 7,500 アクリルシリコン系可とう型仕上塗材 打放し下地 水勾配 1/70 外壁:モルタル下地 磁器質タイル張り 50mm二丁+光触媒塗装 415 コンクリート金ゴテ押さえ 600 水勾配 1/70 ▼RFL 屋根:改質アスファルトシート防水(絶縁工法) 網入りガラス 500 500 1,055 コンクリート金ゴテ押さえ 500 屋根:改質アスファルトシート防水(絶縁工法) 屋根(立上り):改質アスファルトシート防水 アルミ笠木 W=250 遮音壁 ガラス不織布入石膏ボード t=5 2重張(両面) LGS下地(GW t=100 24kg/m3充填) 梁:ロックウール吹付 t=25 打放し下地 可とう形外装薄塗材Si 450 2,900 260 3,740 3,740 2,000 450 450 470 550 550 550 550 260 8,000 件 名 Y6 南 部 市 民 サ ー ビ ス セ ン タ ー 牛 島 別 館 (仮 称 )建 築 工 事 秋田市建設部建築課 課 長 参 事 260 5,000 5,000 260 6,000 24,000 Y7 副参事 主 席 主 査 設 計 300 1,100 450 9,500 Y8 Y4 種 別 断面詳細図3 縮 尺 A1:S=1/50 A3:S=1/100 設計年月日 H28.12 1,800 Y3 Y2 Y1 Y0 特 記 54 枚ノ内 年 度 ▼設計GL 1,250 スラブコンクリート t=150 硬質ウレタンフォーム t=30 ポリエチレンシート t=0.15 砕石RC-40 t=100 550 500 ▼1FL 450 押えコンクリート t=50(融雪) スラブコンクリート t=150 ポリエチレンシート t=0.15 砕石RC-40 t=100 470 7,500 カバ無垢フローリング t=15 PU塗装(3回) 構造用合板 t=15 SL材下地 100 50 50 350 450 【音楽室】 コンクリート金ごて仕上げ 防塵用塗床 162 150 30 120 100 350 350 【廊下】 ▽設計GL+90 600 150 30 30 100 100 50 300 800 SL材下地 塩ビタイル t=3.0 【階段下収納】 1,100 【ホール】 モルタル下地 磁器質タイル300角 ▽設計GL+300 1,100 【風除室】 909 1,140 モルタル下地 磁器質タイル300角 【車寄せ】 100 50 1,000 タモ集成材CL LGS下地 ガラス不織布入石膏ボード t=5 2重張り EP-M アスファルト舗装(外構工事) 歩車道境界ブロック (外構工事) ▼設計GL 2,900 掲示板 2,900 2,700 3,000 C-100×50×20×2.3 亜鉛めっき加工 DP塗装 ▼1FL LGS下地(GW t=100 24kg/m3充填) 遮音シート 石膏ボード t=12.5 岩綿吸音板 t=12 4,200 LGS下地 石膏ボードt=9.5 + 岩綿吸音板t=9 吸音化粧グラスウールボード t=25 ガラス不織布入石膏ボード t=5 2重張り 遮音シート LGS下地(GW t=100 24kg/m3充填) 1,775 柱:発泡性耐火被覆塗装 LGS下地 石膏ボードt=9.5 + 岩綿吸音板t=9 1,100 4,800 1,140 H-150×150×7×10@2,000 亜鉛めっき加工 DP塗装 LGS下地 石膏ボードt=9.5 + 岩綿吸音板t=12 1,800 LGS下地 ケイ酸カルシウム板 t=6 + 岩綿吸音板 t=12.5 アルミ目隠しルーバー 30×75@60 600 25 100 ウレタン現場発泡 t=30 区分 H28 18/58 図 面 番 号 A 17 620 620 210 410 3,000 3,000 3,000 3,000 3,000 3,000 210 410 820 410 410 屋根:改質アスファルトシート防水(絶縁工法) アルミ笠木 W=250 屋根(立上り):改質アスファルトシート防水 500 水勾配 1/70 水勾配 1/70 アルミ笠木 W=300 1,260 1,260 ▼RFL 500 打放し下地 アクリルシリコン系可とう型仕上塗材 アクリルシリコン系可とう型仕上塗材 打放し下地 コンクリート金ゴテ押さえ 500 打放し下地 アクリルシリコン系可とう型仕上塗材 ▼RFL 1,400 110 140 140 ウレタン現場発泡 t=30 打放し下地 可とう形外装薄塗材Si LGS下地 化粧石膏吸音ボード t=9.5 (GW24K t=100敷込) カーテンボックス タモ集成材CL W150×H100 3,200 4,200 LGS下地 石膏ボードt=9.5 + 岩綿吸音板t=9 タモ集成材CL タモ集成材CL LGS下地 石膏ボードt=12.5 + ビニルクロス タモ集成材CL 腰上(H>4,100):LGS下地+石膏ボード t=12.5+難燃シナ合板 t=5.5目透し CL(GW32K t=50充填) 310 【洋室2】 SL材下地 リノリウム床シート t=2.5 200 ▼2FL 1,300 8,200 1,420 500 9,900 1,420 ▼2FL 再生木材製デッキ 145×30 H=200 (中空スリット、ノンビス工法) 1,100 打放し下地 アクリルシリコン系可とう型仕上塗材 2,800 1,700 3,200 3,200 打放し下地 可とう形外装薄塗材Si ウレタン現場発泡 t=30 1,580 打放し下地 可とう形外装薄塗材Si LGS下地 普通硬質石膏ボードt=12.5 EP-G 2,000 2,000 カバ積層フローリングt=18 無塗装品 2,900 2,900 腰下(H<4,100):体育館用緩衝材付鋼製システム壁下地+難燃タモ化粧合板 t=15 塗装品(GW32kg品t=50充填) 構造用合板 t=12 体育館用鋼製床 H=600 【多目的ホール】 1,050 【器具庫】 【備蓄倉庫】 500 SL材下地 抗菌ビニル床シート t=2.0 SL材下地 抗菌ビニル床シート t=2.0 450 300 450 300 350 450 550 スラブコンクリート t=150 硬質ウレタンフォーム t=30 ポリエチレンシート t=0.15 砕石RC-40 t=100 300 350 450 450 450 450 450 550 スラブコンクリート t=150 硬質ウレタンフォーム t=30 ポリエチレンシート t=0.15 砕石RC-40 t=100 410 410 6,000 X0 6,000 3,075 南 部 市 民 サ ー ビ ス セ ン タ ー 牛 島 別 館 (仮 称 )建 築 工 事 参 事 副参事 主 席 主 査 設 計 X2 種 別 断面詳細図4 縮 尺 A1:S=1/50 A3:S=1/100 設計年月日 H28.12 2,925 6,000 X1 秋田市建設部建築課 課 長 550 260 18,000 件 名 450 410 6,000 X0 100 50 100 50 300 ▼設計GL 1,250 1,200 1,100 50 300 300 ▼1FL 100 200 300 ▼設計GL 2,900 3,580 3,080 LGS下地 普通硬質石膏ボードt=12.5 EP-G PU塗装 3回塗 ▼1FL LGS下地 化粧石膏ボード t=9.5 4,200 900 LGS下地 化粧石膏ボード t=9.5 X3 X4 特 記 54 枚ノ内 年 度 区分 H28 19/58 図 面 番 号 A 18 8,000 260 2,490 3,094 2,485 2,505 2,192 3,859 260 1,454 2,200 260 3,655 2,145 980 2,415 260 260 トップライト アクリルドーム 屋根:改質アスファルトシート防水(絶縁工法) 屋根:改質アスファルトシート防水(絶縁工法) コンクリート金ゴテ押さえ コンクリート金ゴテ押さえ 500 水勾配 1/70 水勾配 1/70 ▼RFL 4,200 2,375 2,000 2,000 SUS製上框 20×170 【女子トイレ】 9,200 SL材下地 防汚性長尺塩ビシート t=2.0 ウレタン塗膜防水(X-2)防滑仕上 立上り H=300迄 アルミアングル 【電気室】 9,200 2,600 2,600 【多目的トイレ】 250 SL材下地 リノリウム床シート t=2.5 【廊下】 LGS下地 GW24K-100 耐水石膏ボードt=12.5 化粧ケイ酸カルシウム板 t=6.0(ジョイナー共) 150 【廊下】 防塵用塗床 浮き床構造: シンダーコンクリート t=120 金ゴテ ワイヤーメッシュ 5.0×100×100 硬質ウレタンフォーム t=50 25 1,100 SL材下地 防汚性長尺塩ビシート t=2.0 【洋室2】 LGS下地 GW24K-100 2,800 2,800 2,800 2,000 LGS下地 石膏ボードt=12.5 + ビニルクロス タモ集成材CL 200 450 990 1,540 LGS下地 GW24K-100 石膏ボードt=9.5+岩綿吸音板t=9 SUS 照明BOX LGS下地 普通硬質石膏ボードt=12.5 EP-M ▼2FL アクリルシリコン系可とう型仕上塗材 打放し下地 アルミ見切縁 4,200 100 450 LGS下地 石膏ボードt=9.5+岩綿吸音板t=9 LGS下地 石膏ボードt=9.5 + 岩綿吸音板t=9 2,192 再生木材製デッキ 145×30 (中空スリット、ノンビス工法) アクリルシリコン系可とう型仕上塗材 打放し下地 ウレタン現場発泡 t=30 遮音壁:石膏ボード t=12.5 2重張(両面) LGS下地(GW t=100 24kg/m3充填) カーテンボックス タモ集成材CL W150×H100 450 2,540 ▼RFL 555 1,055 500 500 打放し下地 アクリルシリコン系可とう型仕上塗材 コンクリート金ゴテ押さえ 網入りガラス 500 屋根:改質アスファルトシート防水(絶縁工法) 屋根(立上り):改質アスファルトシート防水 アルミ笠木 W=300 ▼2FL コンクリート打放し仕上げ EP-M ウレタン現場発泡 t=30 ウレタン現場発泡 t=30 【廊下】 【階段下収納】 SL材下地 塩ビタイル t=3.0 4,200 2,700 2,600 2,900 2,900 2,600 【EPS】 【ゴミ庫】 【音楽室】 女子トイレ コンクリート金ごて仕上げ 防塵用塗床 H=1,500迄 5 150 30 30 【授乳室】 SL材下地 防汚性長尺塩ビシート t=2.0 ▼1FL ▽設計GL+90 ▼設計GL 300 300 300 300 300 300 450 450 450 450 450 450 400 スラブコンクリート t=150 硬質ウレタンフォーム t=30 ポリエチレンシート t=0.15 砕石RC-40 t=100 450 550 450 450 470 550 550 550 1,550 ピット 300 1,700 1,250 塗布防水(B-2工法)同等品 塗布防水(B-2工法)同等品 450 150 300 100 50 1,100 100 ▼設計GL 【廊下】 防塵用塗床 コンクリート金ごて下地 SL材下地 抗菌ビニル床シート t=2.0 SL材下地 抗菌ビニル床シート t=2.0 ▼1FL 2,213 1,567 2,000 【倉庫1】 自動販売機 カバ無垢フローリング t=15 PU塗装(3回) 構造用合板 t=15 SL材下地 300 SL材下地 抗菌ビニル床シート t=2.0 コンクリート打放し仕上げ LGS下地 ケイ酸カルシウム板 t=6.0 EP 300 【備蓄倉庫】 コンクリート打放し仕上げ EP-M 60 150 【器具庫】 2,900 LGS下地 普通硬質石膏ボードt=12.5 EP-G 2,600 2,900 LGS下地 普通硬質石膏ボードt=12.5 EP-G 4,200 LGS下地 化粧石膏ボード t=9.5 掲示用クロス張り LGS下地(GW t=100 24kg/m3充填) 遮音シート 石膏ボード t=12.5 岩綿吸音板 t=12 2,000 LGS下地 化粧石膏ボード t=9.5 595 LGS下地 石膏ボードt=9.5 岩綿吸音板t=9 木製見切材 25×20 メルクシパイン EP-G 1,100 ビニル巾木 1,500 600 LGS下地 化粧石膏ボード t=9.5 1,100 ガラスブロック t=95 LGS下地 化粧石膏ボード t=9.5 打放し下地 可とう形外装薄塗材Si 950 ピット廻り打継部ベントナイト系止水材 3,093 2,833 2,075 2,178 2,327 8,000 2,495 X4 秋田市建設部建築課 課 長 X6 南 部 市 民 サ ー ビ ス セ ン タ ー 牛 島 別 館 (仮 称 )建 築 工 事 参 事 副参事 主 席 主 査 設 計 種 別 断面詳細図5 縮 尺 A1:S=1/50 A3:S=1/100 設計年月日 H28.12 3,000 1,150 1,600 260 8,000 X5 件 名 2,250 7,000 13,000 X7 X7 特 記 54 枚ノ内 年 度 区分 H28 20/58 図 面 番 号 A 19 750 SUSタラップ H=5,200(Y1通り近辺) 安全ガード付 500 2,000 ▼RFL ▼RFL 外壁:モルタル下地 磁器質タイル張り 50mm二丁+光触媒塗装 5,440 560 560 414 4,000 アルミフェンス H=1,200 設備基礎:H-200×200×8×12 アルミ笠木 W=250 400 200 ▼2FL 300 200 332 押出成形セメント板 t=18 縦張り 1,500 ▼2FL 500 アルミデザイン笠木 W=300+40 150 500 アクリルシリコン系可とう型仕上塗材 300 150 再生木材製デッキ 145×30 H=200 (中空スリット、ノンビス工法) 屋根:改質アスファルトシート防水(絶縁工法) コンクリート金ゴテ押さえ アルミ笠木 W=250 850 1,200 塩ビシート防水 t=2.0 機械固定工法 断熱ルーフボード t=35 耐火ルーフデッキプレート t=1.2 300 室外機 2.5m以上 ウレタン塗膜防水 4,200 防音フェンス 300 梁:ロックウール吹付 t=25 1,050 アクリルシリコン系可とう型仕上塗材 打放し下地 300 3,925 75 850 1,150 2,075 アルミオーバーハング水切 LGS下地 耐水石膏ボード t=12.5 + 岩綿吸音板 t=1.0 LGS下地 コンクリート金ごて仕上げ 防塵用塗床 H=1,500迄 2,900 【器具庫】 【更衣室前室2】 【廊下】 1,100 抗菌ビニル床シート t=2.0 SL材下地 LGS下地 化粧石膏ボード t=9.5 2,600 2,005 石膏ボードt=12.5+ビニルクロス LGS下地 抗菌ビニル床シート t=2.0 SL材下地 【外倉庫1】 【更衣室1】 SL材下地 抗菌ビニル床シート t=2.0 ▽設計GL+90 ▼設計GL 1,390 300 スラブコンクリート t=150 硬質ウレタンフォーム t=30 ポリエチレンシート t=0.15 砕石RC-40 t=100 400 415 2,000 260 1,740 20 450 450 550 550 260 1,740 3,740 件 名 Y6 Y5 450 20 550 550 550 1,300 260 3,700 Y4 南 部 市 民 サ ー ビ ス セ ン タ ー 牛 島 別 館 (仮 称 )建 築 工 事 参 事 400 3,740 4,000 1,740 260 2,000 22,000 秋田市建設部建築課 課 長 400 450 10,300 4,000 Y7 300 450 5,260 2,000 300 100 50 1,100 750 300 ▼1FL 50 300 ▼設計GL 2,900 普通硬質石膏ボードt=12.5 + EP-G LGS下地 2,600 3,000 LGS下地 ケイ酸カルシウム板 t=6.0 EP ▼1FL LGS下地 化粧石膏ボード t=9.5 4,200 普通硬質石膏ボードt=12.5 EP-M 1,500 595 4,800 LGS下地 石膏ボードt=9.5 岩綿吸音板t=9 LGS下地 化粧石膏ボード t=9.5 副参事 主 席 主 査 設 計 種 別 断面詳細図6 縮 尺 A1:S=1/50 A3:S=1/100 設計年月日 H28.12 Y3 1,800 Y2 Y1 Y0 特 記 54 枚ノ内 年 度 区分 H28 21/58 図 面 番 号 A 20 樹脂製エンドキャップ ポストフォーム棚板 W=300 2段 SUS棚柱 4本 ポストフォーム甲板 W=300 <a部断面図> 1,230 アルミアングル アルミアングル 打放し下地 アクリルシリコン系可とう型仕上塗材 ルーフドレン:SUS製(φ75) ウレタン塗膜防水(X-2) 立上り H=300迄 ▼RFL 打放し下地 アクリルシリコン系可とう型仕上塗材 ルーフドレン:SUS製(φ75) ▼RFL a 打放し下地 可とう形外装薄塗材Si 竪樋:SUS管(φ75) HL仕上げ 竪樋:SUS管(φ75) HL仕上げ LGS下地 石膏ボードt=9.5 + 岩綿吸音板t=9 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 300 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 300 1,050 20 19 18 150 15 14 ルーフドレン:SUS製(φ75) 中継用 800 16 750 17 13 4,020 12 11 10 9 段鼻:SUSノンスリップ金物 8 打放し下地 可とう形外装薄塗材Si 7 6 5 4 3 2 水勾配 ▽設計GL+90 地盤面-200以降 機械設備工事 LGS下地 ケイ酸カルシウム板t=6t + 岩綿吸音板t=12 50 コンクリート金ごて仕上 【廊下】 勝手口 SL材下地 塩ビタイル t=3.0 ▼1FL ▼1FL ▼設計GL ▼設計GL 100 200 50 30 1 LGS下地 石膏ボードt=9.5 + 岩綿吸音板t=9 170 〃 2,930 〃 2,900 〃 4,500 300 ▼2FL 290 2,300 21 4,200 22 打放し下地 可とう形外装薄塗材Si 300 壁付手摺:SUS製 φ42.7 23 4,500 24 ▼2FL 2,180 25 2,180 480 26 90 水勾配 【トイレ前】 【SK】 167.7〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃167.7 1,100 ウレタン塗膜防水(X-2)防滑仕上 立上り H=300迄 防水モルタル金ごて下地 t=30 200 200 300 30 1,050 750 50 2,600 300 2,600 5,140 打放し下地 アクリルシリコン系可とう型仕上塗材 3,610 笠木:防水モルタル成形 アクリルシリコン系可とう型仕上塗材 LGS下地 化粧石膏ボード t=9.5 地盤面-200以降 機械設備工事 1,550 1,650 470 950 550 275 260 7,480 7,000 8,000 275 23,015 X4 425 X5 件 名 秋田市建設部建築課 課 長 X6 南 部 市 民 サ ー ビ ス セ ン タ ー 牛 島 別 館 (仮 称 )建 築 工 事 参 事 副参事 主 席 主 査 設 計 種 別 断面詳細図7 縮 尺 A1:S=1/50 A3:S=1/100 設計年月日 H28.12 530 X7 275 805 X7 特 記 54 枚ノ内 年 度 区分 H28 22/58 図 面 番 号 A 21 C 笠木 FB-9×60 SOP 2階廊下廻り 鋼製手摺 H=1,100 コンクリート打放し仕上 4,500 900 900 900 900 9 特殊防汚タイルカーペット t=6.5 セルフレベリング下地 900 SUS床目地材 3×12 タモ材ノンスリップ 19 18 17 16 270 〃 〃 〃 〃 手摺支柱 角パイプ 60×60×4.5 SOP @900程度 〃 〃 〃 〃 270 蹴上げ:コンクリート打放し EP-G塗装 1,750 30 1,750 260 30 DN 991 270 コンクリート柱 面取り 862 樹脂製手摺 φ34 2段 755 0 18 810 862 810 132 3,060 685 1,100 20 150 21 30 22 132 23 30 24 75 132 25 30 26 SUS床目地材 3×12 カバ積層フローリング t=15 塗装品 構造用合板 t=12 捨張 コンクリート金ごて下地 30 ポリカーボネート t=5 810 650 100 862 FB-9×60 SOP 270 4,310 12 270 ささら FB-9×440 SOP (2階廊下廻り FB-9×200 SOP) 755 樹脂製手摺 φ34 2段 2,930 130 810 13 270 862 890 555 270 階段廻り 鋼製手摺 H=1,100 14 270 970 890 270 15 1,750 視覚障害者用SUS床点鋲 A 300 A B B 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 〃 270 1,750 862 890 270 コンクリート下地 EP-M塗装 1 2 3 580 4 5 6 7 900 8 9 900 10 11 900 900 < 階 段 段 板 詳 細 図 (最 上 段 部 )> <階段手摺詳細図> A1:S=1/10 A3:S=1/20 A1:S=1/10 A3:S=1/20 580 4,760 < 2 階 平 面 > C A1:S=1/30 A3:S=1/60 2階廊下廻り 鋼製手摺 H=1,100 2階廊下廻り 鋼製手摺 H=1,100 コンクリート打放し EP-M 1,100 1,000 2階廊下廻り 鋼製手摺 H=1,100 ささら FB-9×W200 SOP ささら FB-9×W200 SOP ささら FB-9×W200 SOP 100 〃 162 200 946 ささら FB-9×W440 SOP 〃 コンクリート打放し EP-M 〃 コンクリート打放し EP-M 〃 〃 1,777 685 540 540 540 540 540 540 540 795 2,700 1,750 150 150 750 1,750 2,700 5,260 Y3 < B 方 向 断 面 図 > Y3 A1:S=1/30 A3:S=1/60 A1:S=1/30 A3:S=1/60 南 部 市 民 サ ー ビ ス セ ン タ ー 牛 島 別 館 (仮 称 )建 築 工 事 秋田市建設部建築課 参 事 副参事 主 席 主 査 設 計 20 660 815 2,630 内部階段詳細図 縮 尺 A1:S=1/30・ 1/10 A3:S=1/60・ 1/20 H28.12 2,350 4,980 Y4 X6 < C 方 向 断 面 図 > A1:S=1/30 A3:S=1/60 特 記 種 別 設計年月日 25 260 5,260 < A 方 向 断 面 図 > 課 長 1,777 〃 〃 〃 〃 〃 260 件 名 防塵用塗床 コンクリート金ごて下地 スラブコンクリート t=150 硬質ウレタンフォーム t=30 ポリエチレンシート t=0.15 砕石RC-40 t=100 260 Y4 【階段下収納】 スラブコンクリート t=150 硬質ウレタンフォーム t=30 ポリエチレンシート t=0.15 砕石RC-40 t=100 スラブコンクリート t=150 硬質ウレタンフォーム t=30 ポリエチレンシート t=0.15 砕石RC-40 t=100 660 自動販売機 162 〃 【階段下収納】 162 〃 【階段下収納】 コンクリート打放し仕上げ 〃 〃 〃 コンクリート金ごて 防塵用塗床 〃 コンクリート金ごて 防塵用塗床 〃 〃 〃 〃 〃 1,777 157 コンクリート打放し仕上 壁付樹脂製手摺(2段) コンクリート打放し仕上 コンクリート打放し + EP-M 〃 162 2,250 防煙垂壁 H=600 〃 〃 1,100 946 〃 ビニル巾木 1,950 1,350 1,650 ビニル巾木 階段廻り 鋼製手摺 H=1,100 ビニル巾木 900 750 〃 〃 〃 646 カバ積層フローリング t=15 塗装品 構造用合板 t=12 捨張 モルタル下地 防煙垂壁 H=600 ガラスブロック 600 〃 〃 600 下がり壁端部:アルミ見切縁 カラー 1,240 〃 壁付樹脂製手摺(2段) ガラスブロック 145×145×90 50 〃 44 0 〃 521 壁付樹脂製手摺(2段) 54 年 度 枚ノ内 区分 H28 23/58 図 面 番 号 A 22 10 AW 10 AW 11 AW 3 SLW 洋室1 12' AW 1 ADW 押入 2 SLW 12' AW 12 AW 12' AW 12 AW 12 の 和室1 間 WD 11 11 WD WD 10 WD 押入 3 PT 押入 押入 押入 1 倉庫4 WD DN 4 TB EV 1 ADW 洋室2 4 PT 2 SLW 1階屋根 吹抜 床 和室212 WD 8 9 WD WD 5 WD 7 TB 洋室3 盤 4 談話スペース2 PT 下足棚 12' AW 調理室 11' AW 給湯室2 SK 男子トイレ6 TB 10 SD 8' AW PS 6 WD 倉庫5 9 SD 電気室 5 PT ハト小屋 1 ATP 5 多目的 女子トイレ TB トイレ 7 SD 1 ADW 8' AW 8 SD 7' AW DN 4 AD 2階平面図 兼 1階屋根伏図 2階屋根伏図 1 AW 1 AD 2 AW 3 AW 2 AW 11 SD 駐輪場・災害用便槽 会議相談室 1 SLW 2' AW サービスセンター 事務室 2' AW 風除室 3 AD 9 AW 外倉庫1 12 SD 13 WD 1 SKS 談話スペース11 指定管理団体事務室 1 WD 1 PT 倉庫3 12 SD 4 SD SD 1 AD 2 SD UP 器具庫 倉庫1 4 SD 備蓄倉庫 多目的ホール 4 SD 下足棚 9 AW 1 SKS 階段下 収納 給湯室1 2 PT 1 ×4 SW 1 WD 3 WD 6 SD 5 SD 盤 3 SD EV 2 WD L 1 SKS TE 9 AW 授乳室 1 SKS 下 足 棚 多目的 トイレ 12 SD 12 SD 音楽室 更衣室2 陶芸工作室 収納 7 WD ×2 8 AW 8 AW 6 WD 7 AW 6 ×4 AW ゴミ庫 1 SS 13 SD 2 AD 盤 4 7 清掃員控室 SD WD 4 AW PS 5 WD 倉庫2 更衣室1 EPS 10 SD 7 WD ×2 9 AW 外倉庫2 10 SD SK 1 TB 男子トイレ 5 AW 3 女子トイレ 2 TB TB 5 AW UP 1階平面図 件 名 南 部 市 民 サ ー ビ ス セ ン タ ー 牛 島 別 館 (仮 称 )建 築 工 事 秋田市建設部建築課 課 長 参 事 副参事 主 席 主 査 設 計 種 別 建具キープラン 縮 尺 A1:S=1/200 , A3:S=1/400 設計年月日 H28.12 特 記 54 枚ノ内 年 度 区分 H28 24/58 図 面 番 号 A 23 符号・数量 1 倉庫2・3・4 WD ×3 2 倉庫1 WD 3 授乳室 WD ×1 4 清掃員控室 WD ×1 ×1 5 SK室(1階・2階) WD ×2 6 音楽室・倉庫5 WD ×2 600 150 150 900 150 1,800 150 700 150 1,000 2,000 2,000 1,940 60 150 750 200 2,000 750 150 750 200 150 750 2,000 2,000 150 750 形状・寸法 200 2,000 750 150 SUS製通気孔φ40 2箇所 500 150 150 800 500 800 1,000 2,000 名 称 木製フラッシュ片開き戸 木製フラッシュ引分戸 木製 フラッシュ片引き戸 木製フラッシュ片開き戸 木製フラッシュ片開き戸 木製フラッシュ親子開き戸 見 込 40 40 40 40 40 40 仕 上 シナベニヤt=4.0 EP-G シナベニヤt=4.0 EP-G シナベニヤt=4.0 EP-G シナベニヤt=4.0 EP-G シナベニヤt=4.0 EP-G シナベニヤt=4.0 EP-G ス 型板強化4 型板強化4 型板強化4 - 金 物 ステンレス丁番、シリンダー錠、ドアクローザ(ストッパー付き)、戸当たり 埋込引き手L=500、引戸錠、戸車、戸当りゴム、ユーステンレール ステンレス丁番、シリンダー錠、ドアクローザ(ストッパー付き)、戸当たり ステンレス丁番、シリンダー錠、ドアクローザ(ストッパー付き)、戸当たり ステンレス丁番、シリンダー錠、ドアクローザ(ストッパー付き)、戸当たり 備 考 SUSレバーハンドル 木製ガラリ SUSレバーハンドル SUSレバーハンドル、下端H=60アンダーカット SUSレバーハンドル ガ ラ 木製ガラリ 7 WD 更衣室 ×4 8 WD 和室2 9 WD 和室2 ×1 木製ガラリ 10 WD 和室1 ×1 ×1 11 WD 和室1 ×2 木製ガラリ 12 WD 和室1・2 ×2 2,000 2,000 2,000 2,000 2,000 150 750 200 2,000 750 150 符号・数量 埋込引き手L=500、引戸錠、戸当りゴム、ストッパー、ユーステンレール 500 150 150 800 1,525 1,690 1,675 1,550 955 名 称 木製フラッシュ片開き戸 木製 両開きフスマ戸 木製 引違いフスマ戸 木製 引違いフスマ戸 木製 引違いフスマ戸 木製 片開きフスマ戸 見 込 40 33 33 33 33 33 仕 上 シナベニヤt=4.0 EP-G 片面:新鳥の子紙貼 両面:新鳥の子紙貼 両面:新鳥の子紙貼 両面:新鳥の子紙貼 片面:新鳥の子紙貼 ス 型板強化4 金 物 ステンレス丁番、シリンダー錠、ドアクローザ(ストッパー付き)、戸当たり ステンレス丁番、木製引手 木製引手、敷居スベリ 木製引手、敷居スベリ 木製引手、敷居スベリ ステンレス丁番、木製引手 備 考 SUSレバーハンドル 枠:杉無節 CL塗装 枠:杉無節 CL塗装 枠:杉無節 CL塗装 枠:杉無節 CL塗装 枠:杉無節 CL塗装 ラ 木製ガラリ 符号・数量 13 WD 多目的ホール(アンプ庫) 形状・寸法 2,000 ガ ×1 800 名 称 木製フラッシュ片開き戸 見 込 50 仕 上 シナベニヤt=4.0 EP-G(片側のみラワンベニヤ t=4.0捨張 ) ガ ラ ス 金 物 ステンレス丁番、シリンダー錠、ドアクローザ(ストッパー付き)、戸当たり 備 考 ケースハンドル 符号・数量 形状・寸法 名 称 見 込 仕 上 金 物 備 考 件 名 南部市民サービスセンター牛島別館(仮称)建築工事 秋田市建設部建築課 課 長 参 事 副参事 主 席 主 査 設 計 種 別 木製建具表1 縮 尺 S=1/60 設計年月日 特 記 54 枚ノ内 H28.12 年 度 区分 H28 25/58 図 面 番 号 A 24 1,020 600 600 272 340 600 743 605 893 40 40 100 600 2,383 ×1 1,600 1,640 933 1,046 40 2,359 600 465 100 600 2,369 1,940 1,086 60 2,000 100 600 1,983 1,165 60 2,000 412 40 2,369 60 100 600 1,550 1,590 40 1,165 2,383 1,940 880 3,200 1,443 2,000 40 6 2階男子トイレ TB 1,940 900 60 2,000 1,940 100 600 1,080 1,040 972 1,983 60 2,000 3,200 40 ×1 60 972 5 2階女子トイレ TB 2,000 1,580 ×1 1,940 40 1,940 1,580 4 2階女子トイレ TB ×1 40 1,600 40 1,085 40 1,125 形状・寸法 3 1階女子トイレ TB ×1 1,560 2 1階女子トイレ TB 40 ×1 1,600 1 1階男子トイレ TB 1,560 符号・数量 386 1,659 1,086 600 100 2,359 名 称 トイレブース トイレブース トイレブース トイレブース トイレブース トイレブース 見 込 40 40 40 40 40 40 仕 上 メラミン化粧合板 メラミン化粧合板 メラミン化粧合板 メラミン化粧合板 メラミン化粧合板 メラミン化粧合板 金 物 中心吊グレビティヒンジ,非常解錠付スライドボルト,戸当り帽子掛,開閉機構金物共 中心吊グレビティヒンジ,非常解錠付スライドボルト,戸当り帽子掛,開閉機構金物共 中心吊グレビティヒンジ,非常解錠付スライドボルト,戸当り帽子掛,開閉機構金物共 中心吊グレビティヒンジ,非常解錠付スライドボルト,戸当り帽子掛,開閉機構金物共 中心吊グレビティヒンジ,非常解錠付スライドボルト,戸当り帽子掛,開閉機構金物共 中心吊グレビティヒンジ,非常解錠付スライドボルト,戸当り帽子掛,開閉機構金物共 備 考 ステンレス巾木 H=60、 笠木・アールエッジ:アルミ押出成形 指定色焼付塗装 ステンレス巾木 H=60、 笠木・アールエッジ:アルミ押出成形 指定色焼付塗装 ステンレス巾木 H=60、 笠木・アールエッジ:アルミ押出成形 指定色焼付塗装 ステンレス巾木 H=60、 笠木・アールエッジ:アルミ押出成形 指定色焼付塗装 ステンレス巾木 H=60、 笠木・アールエッジ:アルミ押出成形 指定色焼付塗装 ステンレス巾木 H=60、 笠木・アールエッジ:アルミ押出成形 指定色焼付塗装 符号・数量 7 TB 2階男子トイレ ×1 1,359 形状・寸法 40 2,540 60 2,600 アールエッジ 1,359 名 称 隔て板 見 込 38 仕 上 メラミン化粧合板 金 物 ステンレス巾木 H=60、 笠木・アールエッジ:アルミ押出成形 指定色焼付塗装 備 考 件 名 南部市民サービスセンター牛島別館(仮称)建築工事 秋田市建設部建築課 課 長 参 事 副参事 主 席 主 査 設 計 種 別 木製建具表2(トイレブース) 縮 尺 S=1/60 設計年月日 特 記 54 枚ノ内 H28.12 年 度 区分 H28 26/58 図 面 番 号 A 25 FIX FIX 730 ×1 FIX FIX FIX FIX FIX 衝突防止シール貼 φ30 FIX FIX FIX 衝突防止シール貼 φ30 2,000 2,000 FIX 調理室 1,000 FIX 5 PT 730 FIX 2,800 2,000 FIX ×2 衝突防止シール貼 φ30 1,000 2,900 洋室2・3 70 FIX 衝突防止シール貼 φ30 2,900 4 PT ×1 2,000 FIX 衝突防止シール貼 φ30 形状・寸法 洋室1 2,800 3 PT ×1 830 FIX 70 200 FIX 陶芸工作室 70 2 PT 2,800 ×1 730 指定管理団体事務室 70 1 PT 700 符号・数量 FIX FIX FIX 70 475 70 1,100 70 1,100 70 70 1,045 70 1,080 70 2,955 1,090 220 500 900 70 70 5,115 1,100 70 70 1,000 1,240 70 FIX 844 70 FIX 844 70 70 1,000 70 2,968 称 片引き扉付きスチールパーティション 親子扉付スチールパーティション 片開き扉付スチールパーティション 片開き扉付スチールパーティション 片開き扉付スチールパーティション 見 込 60、 扉40 60、 扉40 60、 扉40 60、 扉40 60、 扉40 仕 上 骨材・枠・ドア:スチール焼付塗装(標準色) ス TP5、 欄間FL4 金 物 引き手L=600(UNION H2102同等品)、引戸錠 備 考 衝突防止シール 1 SLW サービスセンター事務室 ×1 形状・寸法 骨材・枠・ドア:スチール焼付塗装(標準色) 1,029 1,029 1,029 建具芯材:ペーパーコア 骨材・枠・ドア:スチール焼付塗装(標準色) 建具芯材:ペーパーコア 骨材・枠・ドア:スチール焼付塗装(標準色) TP5、 欄間FL4 TP5、 欄間FL4 TP5、 欄間FL4 SUSレバーハンドル、シリンダー錠、DC、フランス落シ 他一式 SUSレバーハンドル、シリンダー錠、DC 他一式 SUSレバーハンドル、シリンダー錠、DC 他一式 SUSレバーハンドル、シリンダー錠、DC 他一式 衝突防止シール 衝突防止シール 衝突防止シール 衝突防止シール 2 SLW 洋室1・2・3 3 SLW 和室1・2 ×2 70 788 70 788 70 建具芯材:ペーパーコア ×1 1,029 1,094 1,094 1,094 1,094 1,094 1,094 838 6,565 838 838 838 838 4,190 名 称 4連スライディングウォール(遮音タイプ) 6連スライディングウォール(遮音タイプ) 5連スライディングウォール(遮音タイプ) 見 込 60 60 60 仕 上 フレーム:アルミ製、パネル(表面材):カラー鋼板t=0.5+石膏ボードt=9.5下地 フレーム:アルミ製、パネル(表面材):カラー鋼板t=0.5+石膏ボードt=9.5下地 フレーム:アルミ製、 ス - - パネル(表面材):ビニルクロス貼り+カラー鋼板t=0.5+石膏ボードt=9.5下地 金 物 アルミ製レールおよび鉄骨下地(天井裏遮音措置)、エンドゴム、シールゴム、他一式 アルミ製レールおよび鉄骨下地(天井裏遮音措置)、エンドゴム、シールゴム、他一式 アルミ製レールおよび鉄骨下地(天井裏遮音措置)、エンドゴム、シールゴム、他一式 備 考 ニチベイ SW-60SB-L 同等品 ニチベイ SW-60SB-L 同等品 ニチベイ SW-60SB-L 同等品 ラ 788 TP5、欄間FL4、腰下パネル両面:スチール焼付塗装(標準色) 4,115 ガ 70 FIX 2,630 符号・数量 ハンガー機構金物一式 建具芯材:ペーパーコア 2,800 ラ 2,900 ガ 骨材・枠・ドア:スチール焼付塗装(標準色) 788 FIX 4,570 名 建具芯材:ペーパーコア FIX 符号・数量 形状・寸法 名 称 見 込 仕 上 ガ ラ ス 金 物 備 考 符号・数量 形状・寸法 名 称 見 込 仕 上 金 物 備 考 件 名 南部市民サービスセンター牛島別館(仮称)建築工事 秋田市建設部建築課 課 長 参 事 副参事 主 席 主 査 設 計 種 別 木製建具表3(可動・移動間仕切壁) 縮 尺 S=1/60 設計年月日 特 記 ※天井裏遮音措置は、鉄骨下地(振れ止め共)+グラスウール充填+両面石膏ボード張りt=9.5 とする。 54 枚ノ内 H28.12 年 度 区分 H28 27/58 図 面 番 号 A 26 1 指定管理団体事務室 AW ×1 2 談話スペース1・会議相談室 AW ×2 2' 会議相談室・サービスセンター事務室 AW ×2 3 談話スペース1 AW 4 清掃員控室 AW ×1 ×1 5 1階トイレ AW ×2 6 音楽室 AW 1,453 70 1,453 70 1,453 1,800 500 1,500 1,800(AW-2') 4,500 1,465 70 1,100 1,100 1,100 1,100 1,100 2,200 形状・寸法 1,465 900 800 500 3,000 遮音性:T-2 名 称 アルミ製引違い窓 アルミ製引違い窓 アルミ製引違い窓 アルミ製引違い窓 アルミ製はめ殺し窓 アルミ製縦滑り出し窓 見 込 70 70 70 70 70 70 仕 上 カラー カラー カラー カラー カラー カラー ス Low-E3+A6+FL3(断熱型) Low-E3+A6+FL3(断熱型) (AW-2’Low-E3+A6+FL3(遮熱型)) Low-E3+A6+FL3(断熱型) Low-E3+A6+FL3(遮熱型) Low-E3+A6+F4(遮熱型) Low-E3+A6+FL3(断熱型) 金 物 クレセント、結露受け、アングル、アルミ水切り W=115 クレセント、結露受け、アングル、アルミ水切り W=115 クレセント、結露受け、アングル、アルミ水切り W=115 備 考 網戸 他一式 クレセント、結露受け、アングル、アルミ水切り W=115 7 AW 陶芸工作室 ×1 8 AW 更衣室 ×2 7' 調理室 AW ×1 8' 2階トイレ AW ×2 9 AW 多目的ホール 10 AW 和室 ×4 70 ×1 12 AW 多目的ホール ×2 11' 多目的ホール AW ×1 12' 多目的ホール AW ×4 1,613 800 3,200 1,448 70 1,448 70 1,448 70 1,448 6,000 1,550 1,550 100 3,200 1,000 4,980 1,910 70 900 70 5,000 500 1,613 他一式 11 AW 多目的ホール 1,550 ×2 950 1,400 1,100 70 レバーハンドル、結露受け、アングル、アルミ水切り W=115 網戸 形状・寸法 1,613 他一式 網戸 5,000 1,500 結露受け、アングル、アルミ水切り W=115 1,550 網戸 他一式 100 他一式 網戸 1,800 1,700(AW-7') 符号・数量 他一式 1,700 ラ 700 100 700 ガ ×4 FIX 1,300 1,800 1,800 1,800 200 符号・数量 1,910 4,860 1,705 70 800 70 1,705 4,350 (オペレーターはFL1,500以下) (オペレーターはFL1,500以下) 名 称 アルミ製引違い窓 (AW-7'は防火設備) アルミ製横滑り出し窓 (AW-8'は防火設備) アルミ製引違い窓 アルミ製引違い窓 アルミ製引違い窓 (AW-11'は防火設備) アルミ製引違い窓 (AW-12'は防火設備) 見 込 70 70 70 70 70 70 仕 上 カラー カラー カラー カラー カラー カラー ス Low-E3+A6+FL3(遮熱型) (AW-7' Low-E3+A6+PW6.8(遮熱型)) Low-E3+A6+F4(遮熱型) (AW-8' Low-E3+A6+型板PW6.8(遮熱型)) Low-E3+A6+TP5 (遮熱型) Low-E3+A6+FL3(断熱型) Low-E3+A6+TP5(断熱型) (AW-11' Low-E3+A6+PW6.8(遮熱型)) Low-E3+A6+TP5(断熱型) (AW-12' Low-E3+A6+PW6.8(遮熱型)) 金 物 クレセント、結露受け、アングル、アルミ水切り W=115 レバーハンドル、結露受け、アングル、アルミ水切り W=115 クレセント、結露受け、アングル、アルミ水切り W=115 クレセント、結露受け、アングル、アルミ水切り W=115 クレセント、結露受け、アングル、アルミ水切り W=115 備 考 網戸 網戸 1 AD 風除室 ×1 1’ AD 風除室 ×1 956 70 956 70 網戸 2 AD 1階廊下 網戸 3 AD 多目的ホール ×1 他一式 網戸 4 AD 2階廊下 ×1 2,900 衝突防止シール貼 φ30 4,050 (オペレーターはFL1,500以下とし、いずれもホール側にまとめて設置する) 衝突防止シール貼 φ30 530 衝突防止シール貼 φ30 1,000 1,560 1,430 (オペレーターはFL1,500以下) (オペレーターはFL1,500以下) 称 アルミ製排煙窓付自動ドア アルミ製排煙窓両開き扉 アルミ製片開き扉 アルミ製排煙窓両開き扉(防火設備) 見 込 100 70 70 70 仕 上 カラー カラー カラー カラー ス TP5 、欄間FL5 Low-E5+A6+TP4(遮熱型) 欄間:Low-E3+A6+FL3(遮熱型) Low-E5+A6+TP5(断熱型) Low-E5+A6+PW6.8(遮熱型) 欄間:Low-E3+A6+PW6.8(遮熱型) 金 物 3方アルミ額縁(屋内外とも)、自動開閉装置(全半開調整機能付)、 レバーハンドル、SUS下枠、3方アルミ額縁(屋内側のみ)、DC、フランス落し、戸当り レバーハンドル、SUS下枠、3方アルミ額縁(片側のみ)、DC、戸当り レバーハンドル、SUS下枠、3方アルミ額縁(屋内側のみ)、DC、フランス落シ、戸当り 備 考 熱感知器(角度調整機能付)、SUS製バリアフリー対応レール、ほか付属金物一式 ほか付属金物一式 ほか付属金物一式 ほか付属金物一式 1 ADW 洋室 2,800 1,700 2,000 ×1 250 1,100 2,000 形状・寸法 1 ATP 屋上 ×3 100450 符号・数量 網戸 ×1 名 ラ 他一式 100 700 225 675 衝突防止シール貼 φ30 900 ガ 他一式 956 2,000 2,900 クレセント、結露受け、アングル、アルミ水切り W=115 2,000 70 他一式 100 800 956 形状・寸法 他一式 2,800 符号・数量 他一式 2,000 ラ 2,000 ガ 910 70 1,600 70 1,600 2,000 4,250 (オペレーターはFL1,500以下) 名 称 アルミ製片開き扉+アルミ製引違い窓 見 込 70 仕 上 カラー ス 扉:Low-E5+A6+TP4(断熱型) 引違い窓・欄間:Low-E3+A6+FL3(断熱型) 金 物 扉:レバーハンドル、SUS下枠、3方アルミ額縁(片側のみ)、DC、戸当り 窓:クレセント、結露受け、アングル、アルミ水切り W=615 備 考 網戸 ガ ラ トップライト 2000□(角ドーム 垂直開閉型) ドーム:アクリル樹脂 ガラス:網入型板ガラスt6.8 他一式 固定枠:アルミ押出形材 日昌グラシス NHP・ALF-200GD 同等品 件 名 南 部 市 民 サ ー ビ ス セ ン タ ー 牛 島 別 館 (仮 称 )建 築 工 事 種 別 特 記 金属製建具表1 排煙オペレータは、過廻し防止機能付の埋込型オペレータボックス (豊和 NN300-1同等品(引違い用)、NN23AR同等品(突出し・外倒し用))とする。 秋田市建設部建築課 課 長 参 事 副参事 主 席 主 査 設 計 縮 尺 設計年月日 54 枚ノ内 S=1/60 H28.12 年 度 区分 H28 28/58 図 面 番 号 A 27 符号・数量 1 会議相談室 SD ×1 2 サービスセンター事務室 SD 3 多目的ホール SD ×1 4 器具庫・備蓄倉庫 SD ×1 ×3 5 階段下収納 SD ×1 6 音楽室 SD ×1 150 150 衝突防止シール貼 φ30 900 1,800 653 2,000 653 1,240 2,000 2,040 2,000 2,000 形状・寸法 2,000 衝突防止シール貼 φ30 900 1,800 900 3,305 500 1,400 遮音性:T-2 名 称 スチール製片開き (特定防火設備) スチール製両開きかまち戸 (特定防火設備) スチール製両開きかまち戸 スチール製両開き戸 スチール製片開き戸 スチール製両開き防音戸 見 込 100、扉40 100、扉40 100、扉40 100、扉40 100、扉40 100、扉40 仕 上 鋼板t=1.6 SOP 鋼板t=1.6 指定色焼付塗装 鋼板t=1.6 指定色焼付塗装 鋼板t=1.6 指定色焼付塗装 鋼板t=1.6 SOP 鋼板t=1.6(内部グラスウール充填、枠内共) SOP ス 型板 耐熱強化6 型板 耐熱強化6 TP5 金 物 SUS製下枠、スチール製3方枠t=1.6、SUS製丁番、戸当り、シリンダー、 SUS製下枠、スチール製3方枠t=1.6、SUS製丁番、戸当り、シリンダー、 SUS製下枠、スチール製3方枠t=1.6、SUS製丁番、戸当り、シリンダー、 SUSレバーハンドル、SUS丁番、シリンダー錠、DC、フランス落とし、戸当り 他一式 SUS製下枠、スチール製3方枠t=1.6、SUS製丁番、戸当り、シリンダー、 SUS製下枠、スチール製3方枠t=1.6、SUS製丁番、戸当り、シリンダー、 備 考 レバーハンドル、 他一式 レバーハンドル、フランス落シ 他一式 レバーハンドル、フランス落シ 他一式 フランス落シ、換気ガラリ、スチール製3方枠t=1.6、SUS下枠 ケースハンドル、 他一式 レバーハンドル、フランス落シ 他一式 ガ ラ 符号・数量 7 SD 多目的トイレ ×2 8 SD 電気室 防音ガラス FL3+FL3 9 SD 電気室 ×1 10 SD PS・EPS ×1 ×3 11 SD 外倉庫1 ×1 12 SD 暖房機置場 ×4 2,000 2,000 2,000 2,400 PS 150 750 2,000 形状・寸法 2,400 950 150 150 1,000 2,000 2,000 900 1,800 1,250 名 称 軽量片引きハンガー戸 スチール製両開き戸(エアタイト) (特定防火設備) スチール製両開き戸(エアタイト) (防火設備) スチール製両開き点検扉 スチール製両開き戸 (防火設備) スチール製 片開き格子戸(暖房機ガード用) 見 込 150 扉40 150、扉40 150、扉40 70、扉40 150、扉40 枠:100 扉:50 仕 上 SOP 鋼板t=1.6(内部グラスウール充填、枠内共) SOP 鋼板t=1.6(内部グラスウール充填、枠内共) 指定色焼付け塗装 鋼板t=1.6 SOP 鋼板t=1.6(内部グラスウール充填、枠内共) 指定色焼付け塗装 扉枠:st L-50×50×4 クリンプ網:st φ3.2 30×60 SOP ス F4 金 物 窓・ガラリ付き、引き棒(UNION G3321-35-183同等品)、鋼製枠、表示錠 SUSレバーハンドル、SUS丁番、シリンダー錠、順位調整機、フランス落シ SUSレバーハンドル、SUS丁番、シリンダー錠、スチール製3方枠t=1.6、 備 考 スライドクローザー、他附属金物一式 スチール製3方枠t=1.6、SUS下枠、 他一式 SUS下枠、防虫網ガラリ(FD付)、フランス落シ、戸当り 他一式 ガ ラ 符号・数量 - 13 SD ゴミ庫 スチール製3方枠t=1.6、ケースハンドル(鍵付)、フランス落シ、他一式 SUSレバーハンドル、SUS丁番、シリンダー錠、スチール製3方枠t=1.6、 ケースハンドル、SUS丁番、シリンダー錠、他一式 SUS下枠、防虫網ガラリ(FD付)、フランス落シ、戸当り 他一式 ×1 750 500 2,000 形状・寸法 1,600 名 称 スチール製両開き戸 (防火設備) 見 込 150、扉40 仕 上 鋼板t=1.6(内部グラスウール充填、枠内共) 指定色焼付け塗装 ス 型板PW6.8 金 物 SUSレバーハンドル、SUS丁番、シリンダー錠、スチール製3方枠t=1.6、 備 考 SUS下枠、防虫網ガラリ(FD付)、フランス落シ、戸当り 他一式 ガ ラ 1 SW 音楽室 ×4 1 SS 外倉庫2 1 SKS ×1 アリーナ ×4 1,830 符号・数量 2,000 形状・寸法 鋼棒φ12@100 500 1,070 FB-50×4.5 1,800 650 1,000 遮音性:T-2 名 称 スチール製はめ殺し窓 スチール製軽量シャッター 鋼製防球格子 見 込 100、扉40 100 見込:50 仕 上 鋼板t=1.6(内部グラスウール充填、枠内共) SOP スラットt=0.5 指定色焼付塗装 錆止め塗装の上、SOP仕上げ ス 防音ガラス FL3+FL3 ガ ラ 金 物 備 考 ケース、SUSガイドレール、SUSまぐさ、SUS座板、シリンダー錠、フック棒 他一式 件 名 南 部 市 民 サ ー ビ ス セ ン タ ー 牛 島 別 館 (仮 称 )建 築 工 事 秋田市建設部建築課 課 長 参 事 副参事 主 席 主 査 設 計 種 別 金属製建具表2 縮 尺 S=1/60 設計年月日 特 記 54 枚ノ内 H28.12 年 度 区分 H28 29/58 図 面 番 号 A 28 1 S 和室2 床 の 間 和室1 洋室1 押入 押入 3 F 押入 押入 9 倉庫4 FM 3 F DN 押入 4 S EV 洋室2 多目的 女子トイレ トイレ 1階屋根 吹抜 8 F 洋室3 SK 盤 8 F 談話スペース2 4 F 男子トイレ 給湯室2 PS 7 F 4 N 下足棚 13 F 調理室 10 F 倉庫5 ×3 電気室 ハト小屋 DN 11 F 2階平面図 兼 1階屋根伏図 2階屋根伏図 7 S 駐輪場・災害用便槽 2 S 1 N 外倉庫1 風除室 3 S 指定管理団体事務室 8 FM 倉庫3 5 FM 5 F 6 F 6 S 倉庫1 6 S 更衣室1 1 F EV EPS ゴミ庫 L 授乳室 外倉庫2 TE 給湯室1 下足棚 3 N 階段下 収納 1 FM 4 FM 多目的ホール 5 S 2 FM 備蓄倉庫 サービスセンター 事務室 6 S UP 器具庫 3 FM 10 FM 会議相談室 談話スペース1 盤 盤 7 F 9 F 2 N 2 F 7 FM 倉庫2 6 更衣室2 FM 陶芸工作室 下 足 棚 PS SK 音楽室 男子トイレ 収納 清掃員控室 多目的 トイレ 12 F 女子トイレ UP 1階平面図 件 名 南 部 市 民 サ ー ビ ス セ ン タ ー 牛 島 別 館 (仮 称 )建 築 工 事 秋田市建設部建築課 課 長 参 事 副参事 主 席 主 査 設 計 種 別 家具・サインキープラン 縮 尺 A1:S=1/200 A3:S=1/400 設計年月日 H28.12 特 記 54 枚ノ内 年 度 区分 H28 30/58 図 面 番 号 A 29 1 F 符号・数量 下足棚 ×1 共通仕様 木口詳細 引戸詳細 木口:樹脂シ-ト t=0.45 ホットメルト練付 本 体・棚 板 両面メラミン化粧パーチクルボード 20mm厚(JIS-A5908適合品) フラットエッジ 120 鴨居(ランバーコア) 敷居(樹脂成型品)詳細図 20 木 口 フラットエッジ 樹脂シ-ト 0.45mm厚 ホットメルト接着 20 (接着剤を含め全てJIS-F★★★★規格、低VOC規格とする) 5 ※特記なき小口は、 ※鴨居は樹脂成型品による 両面メラミン化粧パーチクルボード t=20 25 フラットエッジとする。 扉 板扉 両面メラミン化粧パーチクルボード 20mm厚 ものも可とする。 ガラス扉 戸枠 両面メラミン化粧パーチクルボード 20mm厚 1枚物 ポリ化粧ランバーコア t=25 ガラス 強化ガラス 4mm厚 押縁 樹脂成型品 引違い 板 戸 両面メラミン化粧パーチクルボード 20mm厚 各段上面:ビニル床シート貼 h内法 20 レ-ル:樹脂成型品 ガラス 強化ガラス 4mm厚 押縁 樹脂成型品 耐震スライドガイド 抽斗箱 樹脂化粧MDF15mm厚 底板 樹脂化粧合板 4mm厚 520 ガラス戸 戸枠 両面メラミン化粧パーチクルボード 20mm厚 1枚物 25 形状・寸法 巾 木・台 輪 タモ積層材 CL 18mm厚 引 手・把 手 抗菌性樹脂成型品 6 アニティヒンジ 270° 2,000 敷居:樹脂成型品 蝶 番 ワンタッチ蝶番 105° 20 鴨 居 樹脂成型品 又はランバ-コア15mm厚,25mm厚 レ-ル・敷 居 樹脂成型品 棚 受 ステンレス製 8φ 30 ※特記なき部材は、上記によるものとする。 51 ※流し台類の排水トラップ類は、家具工事とする。(水栓は、別途機械設備工事) 戸車詳細図 外 内 20 (水飲み流し台:MT-40A程度) 100 320 20 320 20 320 20 320 20 裏 板 樹脂化粧合板 4mm厚 片面フラッシュ 金属製ダボ(中棚取外し可能) 戸車 (掃除用流し台:MT-50A程度) 220 2,000 ※関連設備工事のための、切欠き加工を含む。 350 31 ※家具のW,H寸法は、現場確認のうえ調整するものとする。 6 敷居:樹脂成型品 上下調整ネジ 下足棚 3 F ×1 下足棚 ×2 320 20 320 20 320 20 320 20 各段上面:ビニル床シート貼 1,510 金属製ダボ (中棚取外し可能) 220 1,400 金属製ダボ (中棚取外し可能) 220 220 880 1,200 350 符号・数量 ×1 150 1,510 金属製ダボ (中棚取外し可能) 150 1,510 形状・寸法 下足棚 各段上面:ビニル床シート貼 320 20 320 20 320 20 320 20 各段上面:ビニル床シート貼 4 F 320 20 320 20 320 20 320 20 2 F 150 符号・数量 350 5 F 書棚 ×1 6 F 書棚 ×1 7 F 収納棚 350 ×2 8 F 収納棚 ×2 450 100 350 TP4 TP4 900 800 975 1,075 雑巾掛:SUS製パイプφ5(L=250 2段) 650 150 1900 1,900 2,000 金属製ダボ モップ止: 両面メラミン化粧パーチクルボード 20×28 SUS製フック 4ヶ付 1800 1000 SUS製パイプφ25(Sカン 6ヶ付) 形状・寸法 1000 脱着式 プラスチック製換気孔φ50 1,550 1,550 1,580 3,100 <F-5> <F-6> 件 名 南 部 市 民 サ ー ビ ス セ ン タ ー 牛 島 別 館 (仮 称 )建 築 工 事 参 事 100 600 350 500 750 450 ※扉はすべて鍵付きとする。 秋田市建設部建築課 課 長 100 100 水受皿:SUS304 t=0.6(着脱可) 副参事 主 席 主 査 設 計 種 別 家具リスト1 縮 尺 A1:S=1/30 A3:S=1/60 設計年月日 H28.12 特 記 54 枚ノ内 年 度 区分 H28 31/58 図 面 番 号 A 30 符号・数量 9 F 収納棚 10 F ×1 収納棚 ×1 50 490 スチールパーティション(建築工事) 廊下 引違い透明強化ガラス戸 t=5 SUS袴付 750 陶芸工作室 棚受ガチャ支柱 (ロイヤル:ASC-24) (クローム) 金属製ダボ 透明強化ガラス棚 t=8 TP4 TP4 TP4 TP4 TP4 TP4 TP4 TP4 950 2,800 棚受ブラケット (クローム) 2,000 TP4 2,000 形状・寸法 1,000 1,000 350 TP4 950 900 1,150 1,150 1,150 100 スチールパーティション(建築工事) 100 100 900 金属製ダボ 490 1,220 3,450 1,220 500 2,440 ※扉はすべて鍵付きとする。 12 F ×1 流し台 ×1 40 392 158 40 472 600 143 収納棚 15 11 F 128 符号・数量 ※扉はすべて鍵付きとする。 200 R加工 200 800 1000 600 1800 600 472 500 480 40 20 392 128 40 甲板:SUS304 t=1.0 包み 形状・寸法 シンク:SUS304 t=1.0 加工 143 TP4 180 40 200 480 700 800 700 800 1100 トラップ TP4 100 プラスタートラップ(機械設備工事) 1,687 10 1,687 1,687 20 TP4 100 TP4 100 TP4 100 TP4 800 1,075 800 1,075 金属製ダボ 膳板:SUS304 t=1.0 15 275 300 180 300 175 175 25 SUS304 t=1.0 貼り トラップ用開口 (開口位置については機械設備工事と調整の上決定すること) 5,060 ※扉はすべて鍵付きとする。 符号・数量 13 F ※扉はすべて鍵付きとする。 調理台 ×3 仕 様 天板 ステンレスSUS-304t1。0m/m(R付) ヘアライン 水切ロール加工 下地合板貼 シンク ステンレスSUS-304t1。0m/m ヘアライン (D=250) 水切ロール加工 10R 10R 371 10R 310 100 100 200 5R 5R HW 5R D W 1090 810 600 100 600 2100 20 10 20 10 40 880 10 側パネル スーパーポストフォーム 15 20 680 670 680 20 15 10 40 200 (奥行=350m/m,200m/m) 棚受けダボ9φ 可動ピッチ 60m/m(3段) ポリ合板貼 附 属 器 具 40 電源プラグ 2極・接地極付 20A250V CH-B6B 30 南 部 市 民 サ ー ビ ス セ ン タ ー 牛 島 別 館 (仮 称 )建 築 工 事 秋田市建設部建築課 課 長 参 事 副参事 主 席 主 査 設 計 種 別 家具リスト2 縮 尺 A1:S=1/30 A3:S=1/60 設計年月日 H28.12 1 単相200V 4800W 2極・接地極付30A250V シングルレバー混合水栓 SF-B424SN 1 ゴミカゴ付排水トラップ N-14BP 1 AC電気コンセント(ET付) AC-2P(WN1532K) 1 レンジ用コンセント(ET付) AC-1P(WK36301B) 1 ヒーター用コンセント(ET付) AC-1P(WN1932) 件 名 1 電気オーブン 3.9kW グリル 2.6kW 電子レンジ 3.3kW 定 格 電源プラグ 10 NE-DK92 消費電力 IHクッキングヒーター 100 100 800 530 10 800 TY-30 フック 5ヶ所 両面 両面メラミン化粧パーティクルボード 配管立上り図 R5 R5 670 51305 30 5R 棚板 電気オーブンレンジ 40 10 900 5R E 360 D 600 100 100 15 20 両面メラミン化粧パーティクルボード 内部 ;メラミン化粧MDF 奥行=370m/m 品名差付ラインハンドル,スライドレール 台輪 E 530 670 800 10 E(200V) 880 抽出 E(200V) E E 340 10 両面メラミン化粧パーティクルボード 品名差付ラインハンドル,ワンタッチスライド丁番 300 W 200 開戸 700 900 5 530 130 5R 560(開口) 69 200 811 2100 HW 600 底板 ;メラミン化粧MDF一部ステンレス(取外し式) 30 60 800 530 形状・寸法 51305 30 10R 側パネル;両面メラミン化粧パーティクルボード スーパーポストフォーム加工(R8m/m) 内部・外部;両面メラミン化粧パーティクルボード 900 69 460(開口) 60 450 900 150 45 390 360 本体 1 特 記 54 枚ノ内 年 度 区分 H28 32/58 図 面 番 号 A 31 符号・数量 1 FM 木製棚 ×1 2 FM 木製棚 ×1 ※木部は、機械カンナ掛け1回とする。 ※杉は杉一等材とする。 天板:ラワン合板(ア)12 600 天板:ラワン合板(ア)12 形状・寸法 柱:杉 75×75 根太:杉 45×54@450 100 700 600 杉 45×90 柱:杉 75×75 2,000 杉 45×90 1,434 符号・数量 1,434 1,434 1,434 1,420 1,420 5,735 4,260 <F-1> <F-2> 3 FM 木製棚 ×1 4 木製棚 FM ×1 1,420 900 5 FM 木製棚 ×1 ※木部は、機械カンナ掛け1回とする。 ※杉は杉一等材とする。 天板:ラワン合板(ア)12 600 天板:ラワン合板(ア)12 600 天板:ラワン合板(ア)12 ※木部は、機械カンナ掛け1回とする。 ※杉は杉一等材とする。 柱:杉 75×75 1,740 1,095 100 100 1,740 500 1,400 1,400 1,400 3,480 1,400 900 5,600 <F-3> 符号・数量 根太:杉 45×54@450 600 杉 45×90 2,000 根太:杉 45×54@450 700 柱:杉 75×75 700 杉 45×90 柱:杉 75×75 600 杉 45×90 2,000 形状・寸法 <F-4> 6 木製棚 FM 7 木製棚 FM ×1 ×1 ※木部は、機械カンナ掛け1回とする。 ※杉は杉一等材とする。 ※木部は、機械カンナ掛け1回とする。 ※杉は杉一等材とする。 600 天板:ラワン合板(ア)12 600 天板:ラワン合板(ア)12 杉 45×90 1,850 100 100 1,850 500 1,128 3,700 件 名 課 長 参 事 副参事 1,128 500 2,255 南 部 市 民 サ ー ビ ス セ ン タ ー 牛 島 別 館 (仮 称 )建 築 工 事 秋田市建設部建築課 根太:杉 45×54@450 700 柱:杉 75×75 600 根太:杉 45×54@450 700 2,000 柱:杉 75×75 600 杉 45×90 2,000 形状・寸法 主 席 主 査 設 計 種 別 家具リスト3 縮 尺 A1:S=1/30 A3:S=1/60 設計年月日 H28.12 特 記 54 枚ノ内 年 度 区分 H28 33/58 図 面 番 号 A 32 符号・数量 8 FM 木製棚 9 FM 木製棚 ×1 ×1 ※木部は、機械カンナ掛け1回とする。 ※杉は杉一等材とする。 ※木部は、機械カンナ掛け1回とする。 ※杉は杉一等材とする。 600 天板:ラワン合板(ア)12 600 天板:ラワン合板(ア)12 形状・寸法 100 100 1,120 1,120 500 1,817 1,817 2,240 符号・数量 根太:杉 45×54@450 600 柱:杉 75×75 700 杉 45×90 2,000 根太:杉 45×54@450 700 2,000 柱:杉 75×75 600 杉 45×90 1,817 500 5,450 10 FM 木製棚 1 N ×1 住宅用流し台・吊り戸棚 ×1 367 500 ※木部は、機械カンナ掛け1回とする。 ※杉は杉一等材とする。 天板:ラワン合板(ア)12 抗菌メラミン化粧板 t=3 1,000 形状・寸法 杉 45×90 根太:杉 45×54@450 1,600 柱:杉 75×75 800 筋交い:杉 90×45 根がらみ:杉 90×45 1,362 1,325 1,325 788 1,075 4,800 1,075 1,500 550 2,150 サンウェーブ GKF-S150MYN + GKF-A-150 同等品 アルミ製水切カバー共 符号・数量 2 N 住宅用流し台・吊り戸棚 3 N ×1 住宅用流し台 ×1 4 N 住宅用流し台・吊り戸棚 ×1 500 367 500 367 1,000 抗菌メラミン化粧板 t=3 1,000 抗菌メラミン化粧板 t=3 600 750 800 800 抗菌メラミン化粧板 t=3 800 形状・寸法 550 1,000 550 1,200 550 1,350 件 名 サンウェーブ GKF-S-75MNN + GKF-T-60Y + GKF-A-75 + GKF-A-60 同等品 サンウェーブ GKF-S100SYN 同等品 サンウェーブ GKF-S120MYN + GKF-A-120 同等品 アルミ製水切カバー共 アルミ製水切カバー共 アルミ製水切カバー共 南 部 市 民 サ ー ビ ス セ ン タ ー 牛 島 別 館 (仮 称 )建 築 工 事 秋田市建設部建築課 課 長 参 事 副参事 主 席 主 査 設 計 種 別 家具リスト4 縮 尺 A1:S=1/30 A3:S=1/60 設計年月日 H28.12 特 記 54 枚ノ内 年 度 区分 H28 34/58 図 面 番 号 A 33 符号・数量 木製フラッシュパネル ×2 木製フラッシュパネル ×2 防球ネット 引分け紐、テンションプーリー 17,560 重ね 2,000 2,400 1,200 60 60 1,080 60 60 45 Y3 60 60 45 秋田市章板 ×1 ) 日本国旗板 ×1 よ ろ こ び の ま ち 若 草 よ 伸 び ゆ く 力 仰 ぎ み て 大 地 に も え る 三、 雪 い だ く 太 平 の 山 あ あ う つ く し き わ が 秋 田 し あ わ せ の ま ち 集 い 来 て 未 来 を 語 ろ う ケ ヤ キ 茂 り 豊 か な 自 然 二、 水 き よ き 旭 の 流 れ あ あ さ わ や か な わ が 秋 田 ふ る さ と の ま ち 若 人 の 希 望 輝 く 光 満 ち は つ ら つ 歩 む 一、 花 か お る 千 秋 の 園 作 曲 藤 原 政 幸 作 詞 黒 木 玲 子 秋 田 市 記 念 市 民 歌 一、 き 環 れ 境 い を な と ま と ち の を え 、 つ く り ま し ょ う。 一、 住 き み ま よ り い を ま 守 ち り 、 を つ く り ま し ょ う。 一、 明 あ る た い た ま か ち く を 交 つ わ く り、 り ま し ょ う。 一 、 豊 健 か 康 な で ま 働 ち き 、 を つ く り ま し ょ う。 引分け紐、テンションプーリー 秋 田 市 民 憲 章 防球ネット用アルミレール <天井伏図 S=1/100> X0 X3 40 木下地 45×120 60 ) 昭 和 三 十 六 年 六 月 二 十 五 日 制 定 一 、 文 教 化 養 の を ま 高 ち め 、 を つ く り ま し ょ う。 1,200 1,080 1,200 780 60 形状・寸法 昭 和 五 十 四 年 四 月 制 定 あ あ た く ま し き わ が 秋 田 ( ( タモ積層材 秋田市記念市民歌板 ×1 秋田市民憲章板 ×1 ●防球ネット仕様 ナイロンネットラッセル25mm目 ホワイトH7.7m×W9.8m×2枚 2,400 タモ積層材 ステンレスリング付き 15 30 900 2,280 秋田市記念市民歌板 秋田市民憲章板 ・枠:タモ積層材 CL塗装 ・枠:タモ積層材 CL塗装 ・パネル部:シナベニヤ t=4.0 ・パネル部:シナベニヤ t=4.0 ・見掛り部CL塗装仕上、文字印刷 ・見掛り部CL塗装仕上、文字印刷 ・壁取付金具(固定)を含む ・壁取付金具(固定)を含む 塩ビ製見切縁 CH=7,700 防球ネット高さ 日本国旗板 秋田市章板 防球ネット用アルミレール、ランナー 岡田装飾金物㈱ D-40同等品 梁型下面:LGS下地+石膏ボードt=9.5 + 難燃シナ合板t=5.5 + CL塗装 <レール詳細図 S=1/2> 符号・数量 姿見鏡 ×1 その他家具等リスト 符 号 名 称 寸 掲示用ボード(風除室) クリヤーミラー貼 t5 900 900 900 900 25 備 考 W=2,700×H=1,200 埋込型消火器ボックス W=288×H=693 壁掛消火器ボックス (電気室) W=218×H=550 棚付クロゼットパイプ(2階クロゼット) 900 法 ピクチャーレール・フック共 紅白幕用フック(多目的ホール) 25 ブラケット等固定金物一式(消火器本体は、別途工事) SUS製 亜鉛合金製 35個 ATOM シークレットイン 同等品 W=390×H=320×D=200 鍵付、固定金物一式 2台 杉田エース レターボックスPF 同等品 携帯・固定兼用 キーボックス 100個用 1台 杉田エース CI100 同等品 25 形状・寸法 1ヵ所 杉田エース クロゼットシェルフ側面固定タイプ 同等品 5,450 枠 タモ集成材 3ヵ所 ユニオン UFB-6F-2770 同等品 L=60 SUS製メールボックス 8ヵ所 ユニオン UFB-1F-2204WHT 同等品 L=1,700 クリヤーミラー貼 t5 520 25 1500 1450 引戸 タモ練り付け化粧合板 符号・数量 アルミVレール埋め込み カーテン・ブラインドリスト <遮光1級カーテン> サンゲツ カリフォルニア 1.5倍ひだ 同等品 H <横型ブラインド> タチカワブラインド シルキー(スラット25mm) 同等品 室 名 建具符号 W 数 量 CB 仕様・備考 室 名 多目的ホール AW-9 1,000 500 4 なし 片引き 天井付ステンレスレール共 AD-3 1,000 2,000 1 なし 片引き 天井付ステンレスレール共 AW-11、11' 4,860 3,600 2 あり 引分け 天井付ステンレスレール共 操作用紐引き部品共 AW-12、12' 4,490 3,600 6 あり 引分け 天井付ステンレスレール共 操作用紐引き部品共 指定管理団体 事 務 室 談話スペース1 会 議 相 談 室 サービスセンター 事 形状・寸法 務 室 秋田市建設部建築課 課 長 参 事 副参事 主 席 主 査 設 計 H 数 量 CB 仕様・備考 AW-1 1,500 1,900 3 あり チェーン式 AW-2 1,500 1,900 1 あり チェーン式 AW-3 1,500 1,900 2 あり チェーン式 AW-2 1,500 1,900 1 あり チェーン式 AW-2' 1,800 1,900 1 あり チェーン式 AW-2' 1,800 1,900 1 あり チェーン式 室 名 和 室 900 1,300 1 なし チェーン式 音 室 AW-6 500 1,900 4 あり チェーン式 陶 芸 工 作 室 AW-7 1,660 1,900 3 あり チェーン式 調 室 AW-8 1,660 1,800 3 あり チェーン式 2 AW-8 800 1,600 1 なし チェーン式 洋 室 1 ・ 2 ADW-1 1,670 1,800 6 あり チェーン式 調 ADW-1 910 2,650 3 あり チェーン式 楽 理 衣 室 種 別 家具リスト5 縮 尺 A1:S=1/30 A3:S=1/60 設計年月日 H28.12 建具符号 W H AW-10 1,500 1,800 数 量 8 CB あり 仕様・備考 チェーン式 <ロールスクリーン> タチカワブラインド マカロン(ウォッシャブル)同等品 AW-4 洋室1・2・3 南 部 市 民 サ ー ビ ス セ ン タ ー 牛 島 別 館 (仮 称 )建 築 工 事 W 清 掃 員 控 室 更 件 名 <プリーツスクリーン> タチカワブラインド ゼファー(和織物)同等品 建具符号 室 名 音 楽 建具符号 室 SW-1 室 H 数 量 CB 仕様・備考 650 1,830 4 なし チェーン式 1,500 2,900 3 あり チェーン式 PT-4 875 2,900 4 あり チェーン式 PT-5 800 2,900 4 あり チェーン式 - 理 W 特 記 54 枚ノ内 年 度 区分 H28 35/58 量 1ヵ所 ブラケット等固定金物一式(消火器本体は、別途工事) 900 5,400 数 図 面 番 号 A 34 記号 使用室名 数 1 S 量 屋外 風除室 2 S 1 3 S 1 風除室 4 S 1 2階廊下 1 800 秋田市南部市民サービスセンター牛島別館 500 総 合 案 内 板 南部市民サービスセンター なんぴあ 牛島別館 案内平面図 案内室名 考 使用室名 数 S=1/10 壁面サイン(施設愛称名) 壁面サイン(施設案内板) 壁面サイン(施設案内板) 本体/ステンレス箱文字(SUS 304) ヘアライン仕上 ※市章のみ焼付塗装 本体/ステンレス箱文字(SUS 304) ヘアライン仕上 本体/アクリル板 t=5 W800×H900 本体/アクリル板 t=5 W500×H600 表面文字:t=1.2 ステンレス鋼板 表面文字:t=1.0 ステンレス鋼板 表示方法/インクジェットシート貼り 表示方法/インクジェットシート貼り 立上り板:t=0.8 ステンレス鋼板 立上り板:t=0.5 ステンレス鋼板 壁固定/ナベタッピンネジ(呼び4) 壁固定/ナベタッピンネジ(呼び4) 取付先の状況に応じた固定方法とすること。 取付先の状況に応じた固定方法とすること。 図面・記載事項は打合せによる。 図面・記載事項は打合せによる。 5 S 量 S=1/10 壁面サイン(施設名) 補強用渡し板:t=2.0 ステンレス鋼板 書体、寸法は打合せによる。 記号 案内室名 案内室名 S=1/10 備 案内平面図 2階 1階 施設章 300×300 SUS箱文字 別 案内平面図 2階 施設愛称 200×200 SUS箱文字(4文字) 種 600 南部市民サービスセンター 牛島別館 100 50 200 300 300 図 300 姿 300 150 300 100 300 150 300 900 15 1,300 スタッドボルト/M4 ステンレス エレベーター内 6 S 1 書体、寸法は打合せによる。 1階廊下 7 S 3 駐輪場外壁 8 S 1 室名シートサイン 12 80 階数 360 多目的ホール 1 階 300 ご案内 500 姿 総 合 案 内 ・施設 利 用 受 付 案内室名 50 2階 W 図 1階 案内室名 名 数量 災害用備蓄倉庫 1 器具庫 2 倉庫 3 清掃員控室 1 ゴミ庫 1 外部倉庫 2 アンプ庫 1 電気室 1 倉庫 2 器具庫 2 自転車置場 室 本体:CAPP・シートレター 階 サ ー ビ ス セ ンタ ー 事 務 室 S=1/10 種 備 別 考 壁面サイン(施設案内板) ガラス面切り文字 本体/アクリル板 t=5 W650×H900 インクジェットシート貼り 本体/アルミ複合板 t5 表示方法/インクジェットシート貼り 表示方法/インクジェットシート貼り 書体、寸法は打合せによる。 表示方法/インクジェットプリント 表示内容・W寸法は打ち合わせにより決定とする。 壁固定/ナベタッピンネジ(呼び4) 取付先の状況に応じた固定方法とすること。 取付先の状況に応じた固定方法とすること。 書体、寸法、取付場所は打合せによる。 図面・記載事項は打合せによる。 使用室名 数 9 S 量 各室 10 S 12 階数 1 階 室 名 各室 13 数量 男子更衣室 2 女子更衣室 2 会議相談室 1 階数 図 200 姿 階 2/1(階数表示) 1 多目的トイレ(ピクトサイン) 2 男子トイレ(ピクトサイン) 2 女子トイレ(ピクトサイン) 2 1 音楽室 1 授乳室(ピクトサイン) 1 和室1 1 2 和室2 1 階 調理室 1 洋室1 1 洋室2 1 洋室3 1 給湯室(ピクトサイン) 1 各トイレ表示(ピクトサイン) 2 共 通 S=1/5 種 別 考 S=1/5 室名サイン(平付) 室名サイン(突出) 本体/アクリル板 t=3 W200×H200 本体/アクリル板 t=16 W200×H200 表示方法/インクジェットシート貼り(ベース・文字共) 備 杉田エース PU-04同等品 表示方法/インクジェットシート貼り(両面、ベース・文字共) 書体、寸法、取付場所は打合せによる。 書体、寸法、取付場所は打合せによる。 ※ピクトグラムは、AIGAピクトグラムの標準的なものとする。 ※ピクトグラムは、AIGAピクトグラムの標準的なものとする。 件 名 南 部 市 民 サ ー ビ ス セ ン タ ー 牛 島 別 館 (仮 称 )建 築 工 事 秋田市建設部建築課 課 長 参 事 数量 陶芸工作室 ※両面 共 通 名 1 200 2 室 更衣室 1 階 200 200 記号 副参事 主 席 主 査 設 計 種 別 サイン詳細図 縮 尺 図示 設計年月日 杉田エース PU-04T同等品 特 記 ※詳細な表示内容、設置場所等については、監督員と協議すること。 54 枚ノ内 H28.12 年 度 区分 H28 36/58 図 面 番 号 A 35 多目的ホール 部 位 床 巾 木 部 位 体育館用鋼製床組(H=600) 構造用合板(t=12)+カバ積層フローリング(t=18) LGS下地 + 石膏ボード(t=12.5) + 天 井 普通硬質石膏ボード(t=12.5) + EP-M塗装 天 井 難燃シナ合板(t=5.5、グラスウール(t=50 32kg/m3)充填) CL塗装 平場:耐震天井(水平震度2.0G対応)下地 化粧石膏吸音ボード(t=9.5) ビニル巾木 H=100 LGS下地 壁 難燃タモ化粧合板(t=15、塗装品、グラスウール(t=50 32kg/m3)充填) H>4,100 カバ積層フローリング(t=18) PU塗装(3回) 巾 木 体育館用緩衝材付鋼製壁下地 + 仕 上 セルフレベリング材下地 床 PU塗装(3回) 木製巾木 H=100 CL塗装 H<4,100 壁 更衣室前室2 仕 上 LGS下地 化粧石膏ボード(t=9.5) 備 考 梁型下面:LGS下地+石膏ボード(t=9.5) + 難燃シナ合板(t=5.5) + CL塗装 梁型側面:LGS下地 + タモ集成材 t=25 + CL塗装 天井裏共通:グラスウール(t=100 24kg/m3)充填 バスケットコート(ハーフ、1面)、8人制バレーボールコート(2面)、バトミントンコート(2面)、体育器具基礎、 2,000 3,105 2,000 (a) (b) (c) (d) 6,000 6,000 X0 6,000 X1 5,740 5,260 Y5 X2 7,700 8,200 秋田市民憲章板、コーナークッション、可動式バスケットゴール(1台)、消火器BOX 8,200 備 考 3,105 床下点検口(2箇所)、床上換気口(10箇所)、紅白幕掛けフック、日本国旗板、秋田市章板、秋田市記念市民歌板、 5,260 Y4 Y3 6,000 6,000 X2 5,740 X1 Y1 X0 (c) 南部市民サービスセンター牛島別館(仮称)建築工事 参 事 5,260 Y2 5,260 Y3 5,740 Y4 Y5 (d) 秋田市建設部建築課 課 長 Y1 8,200 7,700 6,000 件 名 Y2 (b) 8,200 (a) 5,740 副参事 主 席 主 査 設 計 種 別 1階展開図2 縮 尺 S=1/60 設計年月日 特 記 54 枚ノ内 H28.12 年 度 区分 H28 37/58 図 面 番 号 A 36 風除室 床 巾 木 壁 天 井 備 考 仕 上 モルタル下地 磁器質タイル(Ⅰ類、300×300、うす釉) 南部市民サービスセンター な んぴあ 牛島別館 2,900 部 位 SUS巾木 H=100 モルタル下地 磁器質タイル張り 50mm二丁 施釉 伸縮目地共 LGS下地 石膏ボード(t=9.5) + 岩綿吸音板(t=12.0、凸凹タイプ) 視覚障害者用SUS点鋲、掲示板、施設愛称板、館内案内板 4,500 4,000 4,500 4,000 (a) (b) (c) (d) 1階廊下 床 巾 木 仕 上 セルフレベリング材下地 防汚性ビニル床タイル(t=3.0) ビニル巾木 H=100 LGS下地 壁 2,900 部 位 普通硬質石膏ボード(t=12.5) + EP-M塗装 階段横柱(X6通り):コンクリート打放し仕上 曲面部:LGS下地 ガラス繊維不織布入石膏ボード(t=5、曲面加工)2重張り EP-M塗装 一部LGS下地 ラワン合板(t=5.5) + ガラス繊維不織布入石膏ボード(t=5) 4,500 + 掲示用クロス 天 井 LGS下地 石膏ボード(t=9.5) + 岩綿吸音板(t=9.0) (a) 視覚障害者用SUS点鋲 2,900 1,100 700 備 考 6,000 掲示用クロス 1,100 PS 6,000 6,625 1,375 2,283 4,978 2,250 3,000 1,150 800 540 2,900 1,100 2,900 掲示用クロス 1,100 700 (a) 2,285 5,260 1,740 1,740 2,460 2,000 3,000 15,000 (b) 掲示用クロス 3,700 1,500 (d) 件 名 南部市民サービスセンター牛島別館(仮称)建築工事 秋田市建設部建築課 課 長 参 事 副参事 主 席 主 査 6,000 (c) 2,900 (b) 540 設 計 4,000 (d) 種 別 1階展開図3 縮 尺 S=1/60 設計年月日 5,375 特 記 54 枚ノ内 H28.12 年 度 区分 H28 38/58 図 面 番 号 A 37 サービスセンター事務室・会議相談室 床 巾 木 壁 天 井 備 考 仕 上 セルフレベリング材下地 タイルカーペット(t=6.5、 500×500、特殊防汚) 2,900 部 位 ビニル巾木 H=100 LGS下地 石膏ボード(t=12.5) + ビニルクロス LGS下地 石膏ボード(t=9.5) + 岩綿吸音板(t=9.0) SD-2 SD-1 スライディングウォール 4,500 8,000 X7 (a) Y6 4,500 Y4 (b) X7 4,500 Y4 (c) 壁 700 カバ積層フローリングt=15(塗装品) ビニル巾木 H=100 LGS下地 1,100 セルフレベリング材下地 普通硬質石膏ボード(t=12.5) EP-M塗装 一部LGS下地 ラワン合板(t=5.5) + ガラス繊維不織布入石膏ボード(t=5) F-5 + 掲示用クロス 天 井 備 考 掲示用クロス貼 1,100 巾 木 仕 上 2,900 床 Y6 (d) 談話スペース1 部 位 3,500 F-6 LGS下地 石膏ボード(t=9.5) + 岩綿吸音板(t=9.0) 2,240 書棚 3,760 X6 8,000 Y6 (a) 1,700 4,000 Y4 (b) X6 (d) 指定管理団体事務所 部 位 仕 上 セルフレベリング材下地 タイルカーペット (t=6.5、500×500、特殊防汚) 2,900 床 給湯コーナー:セルフレベリング材下地 抗菌ビニル床シート t=2.0 巾 木 壁 天 井 備 考 ビニル巾木 H=100 LGS下地 石膏ボード(t=12.5) + ビニルクロス 給湯コーナー:耐水石膏ボード(t=12.5) + ビニルクロス LGS下地 石膏ボード(t=9.5) + 岩綿吸音板(t=9.0) 2,500 流し台、吊り戸棚 5,500 X4 8,000 X5 (a) Y6 5,500 Y4 (b) 2,500 X5 3,000 X4 (c) 3,140 Y4 1,860 Y5 (d) Y6 陶芸工作室 床 巾 木 壁 仕 上 セルフレベリング材下地 抗菌ビニル床シート(t=2.0) 一部モルタル下地 磁器質タイル(Ⅰ類、300×300、施釉) 2,900 部 位 ビニル巾木 H=100 LGS下地 石膏ボード(t=12.5) + ケイ酸カルシウム板(t=6.0、目透し)EP-G塗装 天 井 備 考 LGS下地 F-12 ケイ酸カルシウム板(t=6.0、目透し)EP塗装 FM-6 木製棚、収納棚、掃除用具入れ、流し台、消火器BOX 6,000 X4 6,120 Y2 (a) 6,000 Y1 (b) 6,120 (c) X4 Y1 Y2 (d) 音楽室 部 位 仕 上 セルフレベリング材下地 床 構造用合板(t=15) + カバ単層フローリング(t=15) PU塗装(3回) 2,900 靴脱ぎスペース:セルフレベリング材下地 防汚性ビニル床タイル(t=3.0) 巾 木 鏡 ビニル巾木 H=100 4,500×2,400 壁 LGS下地 遮音シート下張り 石膏ボード(t=12.5) + 吸音化粧GWボード(t=25) 曲面部:LGS下地 遮音シート下張り ガラス繊維不織布入石膏ボード(t=5) + 吸音化粧GWボード(t=25) F-2 全面:グラスウール(t=100 24kg/m3)充填 天 井 LGS下地 遮音シート下張り 7,000 グラスウール(t=100、24kg/m3)充填 備 考 3,260 5,740 7,000 6,000 3,000 石膏ボード(t=12.5) + 岩綿吸音板(t=12.0、凸凹タイプ) X6 (a) Y2 (b) Y1 X6 (c) Y1 (d) Y2 大型鏡 4,500×2,000 1箇所、下足棚 件 名 南部市民サービスセンター牛島別館(仮称)建築工事 秋田市建設部建築課 課 長 参 事 副参事 主 席 主 査 設 計 種 別 1階展開図1 縮 尺 S=1/60 設計年月日 特 記 54 枚ノ内 H28.12 年 度 区分 H28 39/58 図 面 番 号 A 38 更衣室1 巾 木 壁 天 井 備 考 セルフレベリング材下地 抗菌ビニル床シート(t=2.0) ビニル巾木 H=100 鏡 LGS下地 鏡 石膏ボード(t=12.5) + ビニルクロス 1,000 床 仕 上 2,600 部 位 LGS下地 化粧石膏ボード(t=9.5) カガミ 3,105 X3 1,300 2,700 Y2 (a) 3,105 (b) (c) 4,000 X3 Y2 (d) 更衣室2 巾 木 壁 天 井 備 考 部 位 セルフレベリング材下地 床 抗菌ビニル床シート(t=2.0) 鏡 ビニル巾木 H=100 鏡 巾 木 LGS下地 壁 1,000 床 仕 上 2,600 部 位 更衣室 前室1 石膏ボード(t=12.5) + ビニルクロス LGS下地 天 井 化粧石膏ボード(t=9.5) カガミ 仕 上 セルフレベリング材下地 抗菌ビニル床シートt=2.0 ビニル巾木 H=100 LGS下地 石膏ボードt=12.5 ビニルクロス LGS下地 化粧石膏ボードt=9.5 備 考 2,895 960 3,540 (a) 2,895 X4 (b) 4,500 X4 (c) (d) 給湯室 床 巾 木 壁 天 井 備 考 仕 上 セルフレベリング材下地 抗菌ビニル床シート(t=2.0) 2,600 部 位 ビニル巾木 H=100 LGS下地 耐水石膏ボード(t=12.5) + ビニルクロス LGS下地 化粧石膏ボード(t=9.5) 流し台、吊り戸棚 2,125 1,500 2,125 1,500 2,895 1,500 2,895 1,500 (a) (b) (c) (d) (a) (b) (c) (d) 給湯室 更衣室 前室1 備蓄倉庫 床 巾 木 壁 天 井 備 考 仕 上 セルフレベリング材下地 抗菌ビニル床シート(t=2.0) 2,900 部 位 ビニル巾木 H=100 LGS下地 普通硬質石膏ボード(t=12.5) EP-G塗装 LGS下地 化粧石膏ボード(t=9.5) 木製棚 X4 4,500 6,875 (a) (b) 4,500 Y3 (c) 1,875 X4 5,000 Y3 (d) SD-4 SD-4 器具庫 床 巾 木 壁 天 井 備 考 仕 上 セルフレベリング材下地 抗菌ビニル床シート(t=2.0) 2,900 部 位 ビニル巾木 H=100 LGS下地 普通硬質石膏ボード(t=12.5) EP-G塗装 LGS下地 化粧石膏ボード(t=9.5) 木製棚 6,000 X3 件 名 Y4 (a) 南部市民サービスセンター牛島別館(仮称)建築工事 秋田市建設部建築課 課 長 10,300 参 事 副参事 主 席 主 査 設 計 種 別 1階展開図4 縮 尺 S=1/60 設計年月日 6,000 Y3 (b) (c) 6,560 X3 Y3 3,740 (d) Y4 特 記 54 枚ノ内 H28.12 年 度 区分 H28 40/58 図 面 番 号 A 39 男子トイレ 防汚性長尺塩ビシート(t=2.0) LGS下地 耐水石膏ボード(t=12.5) 1,000 壁 鏡 + 化粧ケイ酸カルシウム板(t=6.0、ジョイナー共) 天 井 鏡 1,300 SUS巾木 H=60 1,300 巾 木 セルフレベリング材下地 1,000 床 仕 上 2,700 部 位 LGS下地 石膏ボード(t=9.5) + 岩綿吸音板(t=9.0) 防湿鏡 備 考 ポストフォーム棚板 W=150(トイレブース内、棚受金物共) 3,400 床下点検口(1箇所) 1,858 2,842 (a) 3,400 X6 (b) 3,490 X6 (c) 1,210 (d) AW-5 女子トイレ 床 巾 木 仕 上 セルフレベリング材下地 防汚性長尺塩ビシート(t=2.0) 2,700 部 位 SUS巾木 H=60 鏡 鏡 鏡 壁 1,000 LGS下地 耐水石膏ボード(t=12.5) + 化粧ケイ酸カルシウム板(t=6.0、ジョイナー共) 天 井 LGS下地 石膏ボード(t=9.5) + 岩綿吸音板(t=9.0) 防湿鏡 備 考 ポストフォーム棚板 W=150(トイレブース内、棚受金物共) 1,000 1,800 1,800 2,025 2,675 4,600 2,275 1,025 1,400 床下点検口(1箇所) (a) Y1 (b) Y1 (c) (d) 多目的トイレ 防汚性長尺塩ビシート(t=2.0) SUS巾木 H=60 鏡 500 巾 木 セルフレベリング材下地 1,000 LGS下地 壁 耐水石膏ボード(t=12.5) + 化粧ケイ酸カルシウム板(t=6.0、ジョイナー共) 天 井 1,500 床 仕 上 2,600 部 位 LGS下地 石膏ボード(t=9.5) + 岩綿吸音板(t=9.0) 防湿鏡 備 考 床下点検口(1箇所) 3,000 3,000 3,000 3,000 (a) (b) (c) (d) 授乳室 床 巾 木 壁 天 井 備 考 仕 上 セルフレベリング材下地 防汚性長尺塩ビシート(t=2.0) 2,600 部 位 ビニル巾木 H=100 LGS下地 耐水石膏ボード(t=12.5) + ビニルクロス LGS下地 化粧石膏ボード(t=9.5) 流し台 3,000 2,460 (a) (b) 3,000 Y3 2,460 Y3 (c) (d) 清掃員控室 床 巾 木 壁 天 井 仕 上 セルフレベリング材下地 抗菌ビニル床シート(t=2.0) 2,600 部 位 ビニル巾木 H=100 LGS下地 石膏ボード(t=12.5) + ビニルクロス LGS下地 化粧石膏ボード(t=9.5) 備 考 件 名 2,000 3,000 2,000 (a) (b) (c) (d) 南部市民サービスセンター牛島別館(仮称)建築工事 秋田市建設部建築課 課 長 3,000 参 事 副参事 主 席 主 査 設 計 種 別 1階展開図5 縮 尺 S=1/60 設計年月日 特 記 54 枚ノ内 H28.12 年 度 区分 H28 41/58 図 面 番 号 A 40 倉庫1 床 巾 木 壁 天 井 備 考 仕 上 セルフレベリング材下地 抗菌ビニル床シート(t=2.0) ビニル巾木 H=100 2,600 部 位 GL下地 一部LGS下地 普通硬質石膏ボード(t=12.5) EP-G塗装 LGS下地 化粧石膏ボード(t=9.5) 木製棚 3,500 5,375 X5 (a) 3,500 Y3 (b) X5 5,375 Y3 (c) (d) 倉庫2 床 巾 木 壁 天 井 備 考 仕 上 セルフレベリング材下地 抗菌ビニル床シート(t=2.0) 2,600 部 位 ビニル巾木 H=100 GL下地 一部LGS下地 普通硬質石膏ボード(t=12.5) EP-G塗装 LGS下地 化粧石膏ボード(t=9.5) 木製棚 2,125 (a) 3,120 X5 Y2 X5 (b) 2,125 3,120 (c) (d) Y2 倉庫3 床 巾 木 壁 天 井 備 考 仕 上 セルフレベリング材下地 抗菌ビニル床シート(t=2.0) 2,600 部 位 ビニル巾木 H=100 LGS下地 普通硬質石膏ボード(t=12.5) EP-G塗装 LGS下地 化粧石膏ボード(t=9.5) 木製棚 X4 2,500 3,000 (a) (b) 2,500 Y4 (c) 3,000 X4 Y4 (d) 外倉庫1 床 巾 木 壁 天 井 仕 上 コンクリート金ゴテ仕上げ 防塵用塗床 2,900 部 位 - H<1,500 防塵用塗装 H>1,500 コンクリート打放し仕上 LGS下地 ケイ酸カルシウム板(t=6.0、目透し) EP塗装 備 考 6,000 X3 Y5 (a) 2,000 5,890 (b) (c) 2,000 X3 (d) Y5 外倉庫2・ゴミ庫 床 巾 木 壁 天 井 仕 上 コンクリート金ゴテ仕上げ 防塵用塗床 2,900 部 位 - H<1,500 防塵用塗装 H>1,500 コンクリート打放し仕上 LGS下地 ケイ酸カルシウム板(t=6.0、目透し) EP塗装 備 考 2,750 (a) 2,800 X7 X7 (b) 2,750 2,800 1,600 2,460 1,600 2,460 (c) (d) (a) (b) (c) (d) 外倉庫2 件 名 南部市民サービスセンター牛島別館(仮称)建築工事 秋田市建設部建築課 課 長 参 事 副参事 主 席 主 査 設 計 種 別 1階展開図6 縮 尺 S=1/60 設計年月日 ゴミ置場 特 記 54 枚ノ内 H28.12 年 度 区分 H28 42/58 図 面 番 号 A 41 和室1・和室2 部 位 床 仕 上 発泡プラスチック床下地(t=65) 畳(t=55 D種 KT-Ⅰ) 板の間:転ばし床組下地 2,670 構造用合板(t=12)+松フローリング(t=12、塗装品) 床の間:転ばし床組下地 構造用合板(t=12)+欅板 塗装品(床框 118角) 巾 木 畳寄せ 杉化粧材 板の間:雑巾摺り 杉化粧材 床の間:雑巾摺り 欅塗装品 壁 天 井 石膏ボード(t=12.5) + ビニルクロス LGS下地 6,740 石膏ボード(t=9.5) + ビニルクロス 7,075 X6 スライディングウォール 1,185 5,000 X7 (a) Y6 (b) 2,670 備 考 LGS下地 1,185 1,690 1,690 1,605 X7 1,815 1,745 (c) 3,450 1,820 5,000 X6 Y6 (d) 洋室1・洋室2・洋室3 床 巾 木 壁 天 井 備 考 仕 上 セルフレベリング材下地 リノリウム床シート(t=2.5) 2,800 部 位 ビニル巾木 H=100 LGS下地 石膏ボード(t=12.5) + ビニルクロス LGS下地 石膏ボード(t=9.5) + 岩綿吸音板(t=9.0) スライディングウォール 8,000 X4 7,740 X5 Y6 Y4 5,000 Y3 (b) 2,800 (a) 5,260 8,000 X5 5,000 X4 (c) 5,260 Y3 7,740 (d) Y4 Y6 調理室 床 巾 木 壁 天 井 備 考 仕 上 セルフレベリング材下地 防汚性長尺塩ビシート(t=2.0) 2,800 部 位 ビニル巾木 H=100 LGS下地 耐水石膏ボード(t=12.5) + ビニルクロス LGS下地 ケイ酸カルシウム板(t=6.0、目透し) EP塗装 調理台、食器棚、窓下収納棚、掃除用具入れ 下足棚、消火器BOX 8,120 X4 件 名 課 長 参 事 副参事 X5 (a) 東部市民サービスセンター(仮称)建築工事 秋田市建設部建築課 6,000 主 席 主 査 設 計 種 別 2階展開図1 縮 尺 S=1/60 設計年月日 Y2 (b) 8,120 Y1 X5 (c) 6,000 X4 Y1 Y2 (d) 特 記 54 枚ノ内 H28.12 年 度 区分 H28 43/58 図 面 番 号 A 42 男子トイレ 防汚性長尺塩ビシート(t=2.0) SUS巾木 H=60 LGS下地 耐水石膏ボード(t=12.5) + 化粧ケイ酸カルシウム板(t=6.0、ジョイナー共) 天 井 鏡 PS 1,000 壁 鏡 1,000 巾 木 セルフレベリング材下地 1,300 床 仕 上 2,600 部 位 LGS下地 石膏ボード(t=9.5) + 岩綿吸音板(t=9.0) 防湿鏡 備 考 ポストフォーム棚板 W=150(トイレブース内、棚受金物共) 4,655 2,485 X7 (a) 1,000 3,000 X7 (b) 1,655 3,485 (c) (d) 女子トイレ 床 巾 木 仕 上 セルフレベリング材下地 防汚性長尺塩ビシート(t=2.0) 鏡 2,600 部 位 SUS巾木 H=60 鏡 + 化粧ケイ酸カルシウム板(t=6.0、ジョイナー共) 天 井 1,000 耐水石膏ボード(t=12.5) 1,000 壁 1,000 LGS下地 LGS下地 石膏ボード(t=9.5) + 岩綿吸音板(t=9.0) 防湿鏡 ポストフォーム棚板 W=150(トイレブース内、棚受金物共) 905 2,750 (a) 5,315 X7 3,655 Y3 (b) X7 床 防汚性長尺塩ビシート(t=2.0) 鏡 SUS巾木 H=60 巾 木 備 考 壁 1,000 1,000 耐水石膏ボード(t=12.5) 天 井 LGS下地 石膏ボード(t=9.5) + 岩綿吸音板(t=9.0) 備 考 防湿鏡 セルフレベリング材下地 防汚性長尺塩ビシート(t=2.0) ビニル巾木 H=100 SK SK + 化粧ケイ酸カルシウム板(t=6.0、ジョイナー共) 天 井 仕 上 2,200 2,515 (a) (b) A面 2,200 X7 LGS下地 耐水石膏ボード(t=12.5) EP-G塗装 LGS下地 化粧石膏ボード(t=9.5) ポストフォーム棚板 W=300(棚受金物共) 壁付フック(1室3箇所、取付下地共) 2,515 X7 (c) SK 1,100 部 位 セルフレベリング材下地 1,100 仕 上 LGS下地 壁 (d) 1,100 巾 木 2,800 SK 2,600 床 Y3 (c) 多目的トイレ 部 位 2,515 1,100 備 考 1,230 (d) (a) 1,200 X7 1,230 X7 (b) 1,200 (c) (d) トイレ前室 床 巾 木 壁 天 井 仕 上 セルフレベリング材下地 防汚性長尺塩ビシート(t=2.0) 2,600 部 位 ビニル巾木 H=100 LGS下地 耐水石膏ボード(t=12.5) EP-M塗装 LGS下地 石膏ボード(t=9.5) + 岩綿吸音板(t=9.0) 備 考 2,200 2,425 1,200 3,000 (a) 3,425 (b) 壁 天 井 備 考 仕 上 (c) 部 位 セルフレベリング材下地 床 抗菌ビニル床シート(t=2.0) ビニル巾木 H=100 巾 木 LGS下地 壁 1,100 巾 木 3,000 1,685 (d) 談話スペース2 2,600 床 1,200 (c) 給湯室 部 位 1,200 耐水石膏ボード(t=12.5) + ビニルクロス LGS下地 仕 上 セルフレベリング材下地 カバ積層フローリング(t=15、塗装品) 掲示用クロス ビニル巾木 H=100 LGS下地 普通硬質石膏ボード(t=12.5) + EP-M塗装 一部LGS下地 化粧石膏ボード(t=9.5) ラワン合板(t=5.5) + ガラス繊維不織布入石膏ボード(t=5) + 掲示用クロス 流し台、吊り戸棚、収納棚 天 井 2,000 3,000 2,000 3,000 LGS下地 石膏ボード(t=9.5) + 岩綿吸音板(t=9.0) 1,397 備 考 (a) 件 名 東部市民サービスセンター(仮称)建築工事 秋田市建設部建築課 課 長 (b) 参 事 副参事 主 席 主 査 設 計 (c) 種 別 2階展開図2 縮 尺 S=1/60 設計年月日 (d) (a) 3,000 X6 (b) 5,145 Y2 X6 (c) 特 記 54 枚ノ内 H28.12 年 度 区分 H28 44/58 図 面 番 号 A 43 壁 タイルカーペット(t=6.5、500×500、特殊防汚) ビニル巾木 H=100 1,250 巾 木 セルフレベリング材下地 掲示用クロス LGS下地 普通硬質石膏ボード(t=12.5) + EP-M塗装 775 床 仕 上 2,800 部 位 775 2階廊下 階段横柱(X6通り):コンクリート打放し仕上 一部LGS下地 ラワン合板(t=5.5) + ガラス繊維不織布入石膏ボード(t=5) + 掲示用クロス 天 井 LGS下地 1,820 石膏ボード(t=9.5) + 岩綿吸音板(t=9.0) 3,450 1,745 クローゼット:LGS下地 化粧石膏ボード(t=9.5) Y4 1,685 6,000 Y3 (b) Y2 Y1 (b) 棚付クローゼットパイプ(和室前) 2,800 備 考 7,315 X6 (a) 消火器BOX、館内案内板、視覚障害者用SUS点鋲 2,130 2,000 5,145 X6 2,000 18,000 Y1 (c) Y2 Y3 (d) Y4 電気室 部 位 床 仕 上 浮き床構造 (硬質ウレタンフォーム(t=50) +ポリエチレンフィルム(t=0.15) 3,840 +シンダーコンクリート (t=150、ワイヤーメッシュ(5.0×100×100))敷込み)) + 防塵用塗床 防油堤:防水モルタルコテ仕上(内側立上り迄) 天 井 備 考 グラスウールボード (t=50、表面薄手ガラスクロス、ボタンワッシャー共) グラスウールボード (t=50、表面薄手ガラスクロス、ボタンワッシャー共) 電気設備基礎、防油堤、消火器BOX 2,000 2,740 8,260 X7 (a) Y2 Y1 (b) 150 3,840 X6 6,000 3,990 壁 - 3,840 巾 木 13,000 X7 (c) 6,000 X6 Y1 (d) Y2 倉庫4・倉庫5 巾 木 壁 天 井 備 考 セルフレベリング材下地 抗菌ビニル床シート(t=2.0) ビニル巾木 H=100 2,600 床 仕 上 2,600 部 位 GL下地 一部LGS下地 普通硬質石膏ボード(t=12.5) EP-G塗装 LGS下地 化粧石膏ボード(t=9.5) 木製棚 5,855 2,000 (a) X7 (b) 5,855 Y4 東部市民サービスセンター(仮称)建築工事 秋田市建設部建築課 課 長 参 事 副参事 主 席 主 査 設 計 種 別 2階展開図3 縮 尺 S=1/60 設計年月日 2,000 (d) (a) Y4 X7 (c) 倉庫4 件 名 2,000 Y2 3,000 2,000 3,000 (b) (c) (d) 倉庫5 特 記 54 枚ノ内 H28.12 Y2 年 度 区分 H28 45/58 図 面 番 号 A 44 滑車 19 0 1 90 A-2 内 管 1 20 0 2 00 1,900~2,430 アルミ管φ60.5 ネット巻き ワイヤー張フック 外 管 アルミ管φ76.3 8,676 ハンドル 昇降装置 300 ▽FL 多目的ホール 多目的ホール 底ゴム 1 2 2 A-2 2 バレーボール用支柱(アルミ製 ベベルギヤ式教育用) 462 462 A-1 A-1 1,020 6,060 (ネット高さ ソフトバレーミニ) 1,800 (ネット高さ インデアカ) 1,850 (ネット高さ ソフトバレー) 2,000 (ネット高さ インディアカ) 2,150 (ネット高さ インディアカ) 2,250 3,878 A-2 押しネジ クラムクリート 1,550 1,020 8,676 1,980 A-1 A-2 1 4,080 A-1 (ネット高さ バドミントン) 1,550 2 引張りロープ (ナイロンφ5) ナス環 支柱φ40 ▽FL 150 1 下部高さ調整機能付 バドミントン用支柱(兼用支柱 日本バドミントン協会検定品) 支柱基礎配置図 S=1/100 体育備品配置図 S=1/100 符 名 号 称 符 数 量 ライン引リスト 名 号 称 仕 様 数 量 符 号 名 称 仕 様 数 ① バレーボール用支柱基礎 4 A - 1 バドミントン用床金具 アルミ合金スライド式 径40用 4 個 B - 1 バトミントンコート 13.4m × 6.1m 実線 青、ライン巾40mm 2 面 ② バドミントン用支柱基礎 4 A - 2 8人制バレーボール用床金具 アルミ合金スライド式 径76用 4 個 B - 2 8人制バレーボールコート 10.0m × 7.0m 実線 赤、ライン巾50mm 2 面 計 8 B - 3 バスケットコート 14.0m ×15.0m 実線 白、ライン巾50mm 1 面 合 フック(プラスチックカバー付) 量 工具置台 800 運 動 備 品 リ ス ト 基 礎 内 訳 表 ▽FL 1,050 600 キャスター(ゴム車) ポールバー整理台 170 フロアープレート 120 フ タ フ タ (アルミ合金) (アルミ合金) その 他 400 D10 鉄筋 @200 ソケット (引抜鋼管) D10 鉄筋溶接 300 支柱基礎詳細図 S=1/20 件 名 課 長 参 事 副参事 主席 主査 250 300 モルタル充填 バレーボール用支柱基礎(床金具φ76用) 南部市民サービスセンター牛島分館(仮称)建築工事 秋田市建設部建築課 ソケット (引抜鋼管) 50 D10 鉄筋溶接 350 300 400 D10 鉄筋 @200 φ41 設 計 S=1/10 備品 リ ス ト 称 バドミントン用支柱基礎(床金具φ40用) 多目的ホール床伏図、体育備品配置図 縮 尺 S=1/100 仕 様 年 度 2 組 バドミントン用支柱 兼用支柱 2 組 ポールバー整理台 8本掛け 1 台 8人制バレーボール用ネット 2 張 バドミントン用ネット 2 張 壁面固定折畳み式床ハンドル式 上下調節装置付 (アクリル板 1,800×1,050タイプ) 1 箇所 S=1/10 特 記 54 区分 H28 46/58 量 アルミ製 ベベルギヤ式教育用 枚ノ内 H28.12 数 バレーボール用支柱 バスケットゴール 種 別 設計年月日 名 200 ▽F.L ▽F.L 600 立筋 D10-8 空洞 50 150 差し込み深さ 10 印 110 300□ (アルミ合金) 146 120 100以内 540 立筋 D10-8 133 フロアープレート (アルミ合金) □ 図 面 番 号 A 45 名称・使用室等 照明ボックス詳細図 男子トイレ・女子トイレ 手洗いカウンター上部 ライニング詳細図 棚板詳細図 トイレブース・SK 電話台詳細図 1階廊下 1箇所 120~300 918 ポストフォーム甲板 アイカTPA同等品 20 300 ポストフォーム棚板 アイカUYA同等品 500 10 電話機 100 ポストフォーム棚板 アイカUYA同等品 照明ボックス 100×150 st 1.6 曲げ加工 SOP 棚受金物 700 150 1,918 1,000~1,500 150 980 LGS90 20 壁 石膏ボード t=12.5 + 化粧ケイ酸カルシウム板 t=6 棚受金物 カウンター:タモ集成材 t=30 PU塗装 耐水石膏ボード t=12.5 + 各室仕上材 18.5 棚受:タモ集成材 CL塗装 870 消火器BOX 900 81.5 FL迄 2,000 19 30 1,100 1,300 形状・寸法 1,280 電話機 照明器具取付(電気設備工事) <ライニング幅・高さ一覧> 種別 木製ベンチ詳細図 多目的ホール 2箇所 各トイレ内手洗い 150 1,000 男子小便器 300 1階SK 150 2階SK 更衣室1 種別 幅 高さ 更衣室2 250 1,000 1,300 オストメイト 250 1,500 1,100 流し台 120 1,100 250 1,100 1,100 1,000 流し台 (指定管理団体事務室内) 250 120 トイレブース内 SK内 S=1/10 ブラインドボックス詳細図 S=1/20 押入・クローゼット詳細図 室外機基礎詳細図 廻り縁 杉化粧材20×30 天井 LGS下地 化粧石膏ボードt=9.5 LGS下地 化粧石膏ボード t=9.5 450 25 SUS製3方見切り枠 150×25 SOP 枕棚 枕棚 450 ラワン合板 t=12 100 2,670 900 10 15 150 25 中棚 棚付クロゼットパイプ φ25 H-200×200×8×12 溶融亜鉛めっき 2,000 35 ※ 天井材 ウレタン塗膜防水 415 タモ集成材CL ラワン合板 t=12 ラワン合板 t=12 45×45 巾木:タモ塗装品 壁:LGS下地 石膏ボードt=12.5 ビニルクロス 雑巾摺り 15×10 合成ゴム製滑り止め アルミアングル O-9B程度 無収縮モルタル 改質アスファルトシート防水 (接着工法) 400 900 1,500 難燃タモ化粧合板 t=15 ビニル巾木 H=100 床:カーペットタイルt=6.5 150 450 免震架台(別途機械設備工事) 2,400 860 形状・寸法 1,950 根太:45×54@300 塩ビ見切縁 ラワン合板 t=12 25 座面:タモ集成材 t=35 PU塗装 室外機 (別途機械設備工事) 廻り縁 20×30 450 350 1階屋根 廻り縁 杉化粧材20×30 720 870 LGS下地 化粧石膏ボード t=9.5 100 S=1/20 20 名称・使用室等 高さ 410 S=1/5 (単位 mm) 幅 90 補強用返し 15×10程度 畳寄せ 12×30 S=1/10 名称・使用室等 防音フェンス姿図 1階屋根(積水樹脂 PS-4 吸音タイプ同等品) S=1/5 防音フェンス姿図(門扉部分) 1階屋根(積水樹脂 PS-4 吸音タイプ同等品) 1,000 (押入1・3・4) (押入2・5) 450 550 (クローゼット) アルミ目隠しルーバー S=1/30 車寄せ(ブリンカース BLD-3075E 同等品) アルミ押出形材ルーバー既製品 30× 75 @60 縦 格 子 張 110 100 150 20 35 端部張出パネル 35 端部張出パネル 1,000 S=1/20 災害用便槽詳細図 駐輪場 4箇所 《 災 害 用 便 槽 仕 様 》 ■付帯部品 ・単層タイプ 4基 ・ETW型 親子蓋 φ600/200×497 鍵付き(T-14) ・基礎コンクリート FC=18N/mm2 SL=15cm t=50 ・開閉用金具、工具 200 ・簡易テント 4組 1,000 受音側:遮音パネル 簡易テント固定用インサート 汚水受入施設(親子蓋) 取 付 ピ ー ス @600 胴 縁 受 け : L-100× 100× 7 W100 2,700 2,900 H-150× 150× 7× 10 横 胴 縁 : C-100× 50× 20× 2.3 1,140 支柱 3,035 1,000 3,035 1,000 シリンダー錠 支柱 2,900 門扉パネル(錠側) 2,700 1,140 めねじアンカーM10 1,460 1,000 音源側:吸音パネル めねじアンカーM10 ・災害用マンホールトイレ(洋式ワイドタイプ) 4基 形状・寸法 調整リング 2,000 2,000 450 1,140 860 2,000 S=1/30 件 名 南 部 市 民 サ ー ビ ス セ ン タ ー 牛 島 別 館 (仮 称 )建 築 工 事 秋田市建設部建築課 課 長 S=1/30 参 事 副参事 主 席 主 査 設 計 各部詳細図 縮 尺 A1:S=1/5・ 10・ 20・ 30 A3:S=1/10・ 20・ 40・ 60 H28.12 130 800 1,200 130 20 50 2,300 100 100 1,460 100 敷モルタル t=20 基礎コンクリート t=50 基礎砕石(RC-40) t=300 S=1/30 特 記 種 別 設計年月日 130 300 100 450 150 130 BASE-PL 16× 190× 760 A-BOLT 4-M20 ダ ブ ル ナ ッ ト 締 メ L=800 無 収 縮 モ ル タ ル t30 2,000 130 150 1,060 BASE-PL 16× 190× 760 A-BOLT 4-M20 ダ ブ ル ナ ッ ト 締 メ L=800 無 収 縮 モ ル タ ル t30 800 130 200 150 200 350 150 200 500 500 200 500 500 調整リング 54 年 度 枚ノ内 区分 H28 47/58 図 面 番 号 A 46 X6 2525 3000 エレベーター仕様要項 別 途 工 事 及 び 施 工 区 分 表 31 564 30 75 75 275 Y4 1400 制御盤 手スリ 車いす用 No.01 凸面鏡 950 2800 出入口芯 900 カゴ内法 1400 出入口幅 設備 本工事 分 類 敷居間隔 10mm 車いす用 正操作盤 機械室レスエレベーター 2 各階出入口の穴あけ工事(押釦・位置表示器用穴を含む) 用途 乗用 3 各階出入口の敷居受け用持出し工事 制御方式 可変電圧可変周波数制御 4 乗場機器取付後の出入口廻りの壁及び床仕上工事 操作方式 乗合全自動方式 5 ピット内防水仕上工事 中間ビーム設備工事(必要の場合) 積載量 750kg 6 7 昇降路頂部の揚重ビームの設置工事 定員 11名 8 動力電源の昇降路内制御盤迄の引込工事(AC3相 200V50HZ) 定格速度 45m/min 戸閉方式 2枚戸両引き 9 制御電源の昇降路内制御盤迄の引込工事(AC1相 100V50HZ) 10 接地線の昇降路内制御盤迄の引込工事 11 非常用インターホンの指定取付位置より昇降路迄の配管・配線工事 基 本 仕 様 出入口幅 2100mm かご室サイズ(内法間口) 1400mm かご室サイズ(内法奥行) 1350mm かご室サイズ(内法高さ) 2280mm 出入口方式 一方向出入口 正面側停止数 2停止(1-2階) 17 耐震設計施工指針耐震クラス クラスS14 18 公共建築工事標準仕様 適用年版 平成28年版 かご室トランク トランクあり(おもり位置特殊配置含む) 敷居間隔 10mm ドアセンサー機能 マルチビームドアセンサ2D 車いす仕様 あり(制御機能) 視覚障がい者対応仕様 あり 地震時管制運転方式 P波センサ付3段設定(普通級) 停電時自動着床装置(MELD) あり 乗場三方枠 大枠末広幕板なし 300mm以下鋼板塗装 (メーカー標準色)(1-2階) 乗場戸 鋼板塗装(メーカー標準色)仕上(1-2階) 乗場戸窓 大形窓フロート合わせガラス(200×1300mm) 仕上面段差なし(1-2階) 乗場敷居 アルミ製(1-2階) 乗場インジケーター 一体セグメントLED 樹脂製(1-2階) 乗場インジ一体形ボタン ステンレスクリックボタン(凸文字)・黄橙色LED(1-2階) 休止灯 あり 車いす専用乗場ボタンプレート 一般用乗場ボタンプレート一体形 樹脂製(1-2階) 車いす専用乗場ボタン ステンレスクリックボタン(凸文字)・黄橙色LED(1-2階) 乗場休止スイッチ 乗場インジ・ボタン組込 天井 標準型:LEDフラット(白色LED) かご室壁・戸 化粧鋼板 かご室戸窓 大形窓フロート合わせガラス(200×1300mm) 仕上面段差なし 袖壁・出入口柱 ステンレスヘアライン仕上 巾木 アルミ製 かご床 ゴムタイル3mm エレベーター工事 かご室敷居 アルミ製 かご操作盤タイプ 袖壁操作盤 かご操作盤プレート材質・仕上 ステンレスヘアライン かごボタン ステンレスクリックボタン(凸文字)・黄橙色LED 仕 正操作盤インジケータータイプ セグメントLED 様 車いす専用かご操作盤 両側面に設置 プレート:ステンレスヘアライン仕上 車いす専用かご操作盤インジケータータイプ セグメントLED 車いす専用かごボタン ステンレスクリックボタン(凸文字)・黄橙色LED かご室換気 ラインフローファン かご室手すり 丸形ステンレス 二面取付(両側面) かご室鏡 凸面鏡+ガラス・アルミ枠付 キックプレート ステンレスヘアライン仕上(ビスなし)高さ:床面より350mm 壁保護幕 あり(T字カット磁石式) 床保護マット あり 気配りドア あり ホールモーションセンサ<3D> あり 点字名板取付方法 接着 インターホン呼び出しボタン応答灯(聴覚障がい者対応仕様) あり インターホン型式 6V1局 戸開延長ボタン あり かご室アナウンス かご室音声合成アナウンス 他 停電時自動着床装置アナウンス あり 仕 かご室スピーカー あり スピーカーON-OFFスイッチ あり(開戸内設置) 高調波対策種類 ACリアクトル(Ki=1.8) フェッシャープレート エレベーター手配(2階) 煙感知器点検口スイッチ あり 火災時管制運転方式 火報信号連動式 仮設動力電源 1式 12 ピット内点検用コンセント設備工事 13 昇降路頂部の煙感知器・熱感知器設備工事 14 エレベーター遠隔監視用配管・配線工事(MDFからエレベーター制御盤迄) 15 火災発生時、ONする無電圧接点の昇降路までの配管・配線工事 16 かご内スピーカー用配管・配線工事 の 1400 他 基 31 本 巻上機 564 仕 75 30 様 75 動力電源設備(CV-T電線使用時) 電源電圧 号機名 点検用コンセント100V(電気工事) 電源引込み口 85 30 カゴ内法 1350 カゴ外法 1495 645 565 AC3φ200 01 75 昇降路内法 2820 30 (*)電源側に漏電遮断器を設置する場合 設備容量 電動機容量 周波数 30 V 50 Hz (電気工事) 75 900mm 出入口高さ そ 115 01号機 機種名称 手スリ (照明用AC100Vとは別系統のこと) 仕様項目 昇降路の築造工事 (指定取付場所 階 室) 650 カゴ外法 1462 電気 1 副操作盤 昇降路内法 2590 建築 3.8kW 4 kVA (*) 電線サイズ 動作時間 100 40 AT 0.2 75 mA以上 秒以上 70 m まで 8 接地線サイズ 乗 mm 2 121 m まで 14 mm 2 3.5 185 m まで 22 mm 2 mm 2 場 仕 様 照明用電源AC1φ100V 50Hz(設備容量1kVA/台 電源側NF容量20AT/台) 75 ●電話回線 電源引込み口(最下階天井付近) 昇降路平面図 感度電流値 電源側NF容量 (1/20) (1-2階) ●制御盤内まで火災時閉じる無電圧接点支給工事 動力用AC3φ-200V-50Hz-3.8kW MDFからエレベーター制御盤へ 照明用AC1φ-100V-50Hz-1.0kW PVC 0.65 4C(19) D種接地工事 (電気工事) (電気工事) 一次側継ぎ工事まで施工 X6 ●外部インターホン取付位置( (電気工事) )迄の 配管・配線工事(電気工事) ●制御盤まで放送スピーカー用配管・配線工事 1.2×3本 (電気工事) 0.9mm×14本(φ25) 2525 3000 30 75 275 Y4 か ご 564 室 R1 防水仕上面 (建築工事) R1(kN) P1 カゴ外法 1462 R2(kN) 33.0 2800 昇降路内法 2590 No.01 レール下端部荷重(長期荷重) 50.6 24.9 P2(kN) 90.7 R2 72.8 R3 564 P2 17.1 R4(kN) ピット荷重(短期荷重) P1(kN) R4 R3(kN) そ 30 の 75 様 115 カゴ外法 1495 75 645 昇降路内法 2820 昇降路平面図 件 名 課 長 30 参 事 副参事 主 席 主 査 75 (1/20) 南 部 市 民 サ ー ビ ス セ ン タ ー 牛 島 別 館 (仮 称 )建 築 工 事 秋田市建設部建築課 565 設 計 11人 種 別 エレベーター詳細図1 縮 尺 S=1/20 設計年月日 特 記 54 枚ノ内 H28.12 年 度 H28 48/58 区分 図 面 番 号 A 47 X6 X6 Y4 Y4 2800 275 1400 2525 2800 1400 1400 1400 オーバーヘッド 2584 電源引込み口 (電気工事) 制御盤 25 窓 1000 (EV工事) 出入口芯 出入口芯 X フェッシャープレート 75 昇降行程 4200 75 一般用押ボタン 車椅子用押ボタン 4200 275 2FL 昇降路全高 9490 昇降路頂部の地上高さ 8540 トランク高さ 2100 出入口高さ 4040 4040 (別途工事) 4040 煙感知器 1456 3000 頂部すきま 2525 点字注意名板 2100 出入口高さ 2200 800 2200 1300 電話線配管配線工事(電気工事) 昇降路最下階制御盤から最寄りの電話中継盤まで PVC 0.65-4C 115 200 940 No.01 810 三方枠足元欠き込み GL 床仕上面 床仕上面 30 500 床仕上面 ピット深さ No.01 30 出入口幅 X 600 ピット深さ 1200 (No.01号機) 乗場穴あけ図 (1-2階) (1/20) 防水仕上面 点検用コンセント 100V (電気工事) (建築工事) (照明用AC100Vとは別系統のこと) 点検用タラップ (EV工事) 防水仕上面 (No.01号機) (建築工事) (1-2階) 72.8kN (1/20) 600 1250 900 乗場正面図 電話中継盤 1FL 90.7kN 141 1250 141 1200 200 300 出入口高さ2100 (最下階のみ) 昇降路断面図 (1/30) (NO.01) X-X断面 11人 件 名 南 部 市 民 サ ー ビ ス セ ン タ ー 牛 島 別 館 (仮 称 )建 築 工 事 秋田市建設部建築課 課 長 参 事 副参事 主 席 主 査 設 計 種 別 エレベーター詳細図2 縮 尺 S=1/20 設計年月日 特 記 54 枚ノ内 H28.12 年 度 区分 H28 49/58 図 面 番 号 A 48 秋田市道(幅員9,800) 秋田市道(幅員9,800) 31,270 30,855 6,000 4,800 5,350 700 700 1,800 5,350 4,650 5,500 4,720 630 ② 2,440 740 道路境界線 ク ク ド ド ド ド ド ド ド ド ド ド ド ド ド ド ド N ド ド ド ド ド ド ド ド ド ド ド ド ド ド ド ド ド ド 凡 例 ⑨ 符 号 ド ド 外部サイン2 外部サイン1 ⑤ ⑤ ■解体工事リスト(施工前) 1,800 740 ⑦ ④ 1,800 740 ⑦ ⑨ 3,000 1,355 ⑩ ⑦ 1,220 2,430 5,500 4,280 ⑤ ⑤ 名 形状・寸法 称 数 量 アスファルトカッター入れ t=50 14.7 m アスファルト舗装 解体 t=50 舗装路盤t=300程度すき取り共 誘導ブロック共 66.0 ㎡ 歩車道境界ブロック 撤去 180/210×300×600 8.5 m 視覚障害者誘導用ブロック 300×300×60 9.9 ㎡ (改修前) -a ⑫ 歩 行 者 用 通 路 秋田市道(幅員9,800) 31,270 500 6,000 5,650 8,400 2,250 1,800 5,570 600 500 -d ⑫ 660 ⑪ 1,180 500 300 150 AS舗装 歩車道境界ブロック 歩車道境界ブロック 歩車道境界ブロック(切下) ■整備工事リスト(施工後) 凡 例 40,940 ① -a 38,400 ① -a 歩車道境界ブロック 300 2,430 ⑥ 30,100 28,400 敷地境界線 25,000 敷地境界線 ⑥ -a ⑧ 符 号 名 形状・寸法 称 数 量 ①-c アスファルト舗装 t=50 ⑦細粒度アスコン(13F) 舗装路盤t=300程度すき取り共 59.5 ㎡ ⑥’ 歩車道境界ブロック(両面取り) 180/210×300×600 基礎共 13.2 m 地先境界ブロック(切下型)新設 180/210×150/300×600 基礎共 3.6 m AS舗装 誘導ブロック ③ ③’ 視覚障害者誘導用シート(誘導) 300×300×7 93 枚 ④’ 視覚障害者誘導用シート(警告) 300×300×7 27 枚 (改修後) 23,807 ⑧ -b 〃 敷地境界線 2,100 ⑤ 6,000 ⑬ 5,350 1,800 ⑫ -c 2,600 3,354 13,330 ⑬ ④ 5,350 ⑫ -b 11,270 6,885 -b ⑫ 23,260 3,415 ⑦ ⑫ -e 3,195 71,355 5,500 秋田市法定外公共物(水路) -d ⑫ 市道歩道改修(24条自費施工) 改修図 S=1/200 ⑤ ① -a 1,290 510 10,150 17,200 ② 2,500 ⑧ -b 2,500 ① -a 2,500 23,535 ■外構工事リスト 符 号 52.7 ㎡ 視覚障害者用ブロック(誘導) 300角 t=60 10.0 ㎡ 4 視覚障害者用ブロック(警告) 300角 t=60 2.2 ㎡ 5 歩車道境界ブロック(片面取り) 150/170×200×600 109 m 6 歩車道境界ブロック(両面取り) 150/170×200×600 60.2 m 7 地先境界ブロック 100×100×600 51.0 m 8 -a メッシュフェンス(布基礎型) 積雪型 H=1,100 50メッシュ 朝日スチール工業 AR-AS1100同等品 28.4 m 8 -b メッシュフェンス(布基礎型) 積雪型 H=1,000 50メッシュ 朝日スチール工業 AR-SS1000同等品 111 m 8 -c メッシュフェンス(独立基礎型) 積雪型 H=1,000 50メッシュ 朝日スチール工業 AR-SS1000同等品 0.6 m 8 -d メッシュフェンス(既存基礎利用型) 積雪型 H=1,000 50メッシュ 朝日スチール工業 AR-SS1000同等品 54.0 m ⑬ 8 -e メッシュフェンス両開キ門扉 積雪型 W2,000×H1,000 50メッシュ 朝日スチール工業 AR-SS H1000×W2000同等品 1 箇所 ⑤ 9 ロープゲート H=1000程度 基礎:300×300×400 巻取側:サンポール RG100-12RU同等品 固定側:サンポール RG100-EU同等品 2 組 10 ベンチ ベンチ:W1,200×D375×H400 基礎:200×200×250 四国化成 PGR-12同等品 1 基 11 車止めブロック 98 箇所 12 -a 駐車場ライン引き W=100 溶融式(白色) 433 m 12 -b 〃 停止線 W=450 溶融式(白色) 8.0 m 12 -c 〃 ゼブラマーク W=100 溶融式(白色) 19.6 m 12 -d 〃 進行方向 W=150:450 L=5,000 溶融式(白色) 4 箇所 12 -e 〃 車椅子マーク W=100 溶融式(白色) 1 箇所 12 -f 〃 横断線 W=450 溶融式(白色) 9.9 m 13 玉石敷き t=100 φ25~40 透水シート敷 25.4 m2 4.8 ㎡ 35 本 25.6 ㎡ 40 本 20.0 ㎡ 敷地境界線 ⑤ サ サ 26,530 4,140 サ ⑬ サ 計画建物 勝手口 ⑤ ⑤ サ サ 4,140 19,370 サ 30,415 4,450 3,300 敷地境界線 3,525 ① -b サ サ 1 -b 再生⑤密粒度アスファルト舗装 t=50+RC40(t=150) 2 インターロッキングブロック舗装 3 サ サ 4,840 サ サ サ ⑬ サ -c ⑧ 2,000 -b ① 2,950 サ 外部階段2 -e ⑧ 935 960 2,300 量 ⑬ サ サ t=50 既設路盤砕石+路盤砕石補充 @7cm 数 t=60 200×100 ⑧ -b 再生⑤密粒度アスファルト舗装 考 ㎡ ① -b 1 -a 備 475 ⑤ サ 形状・寸法 ㎡ ⑦ 外部階段1 称 1,257 正面入口 1,510 名 敷地境界線 -d ⑧ 3,300 47,700 3,540 54,540 100×160×600 サイコン工業 NSP-100B同等品 ≪植栽≫ ク 配置図 A1:S=1/200 A3:S=1/400 クラピアk5 9ポット/㎡ ドウダンツツジ H:0.6m C:0.3m 程度 上記植込用客土 黒土 t=20cm サツキ H:0.4m C:0.5m 程度 上記植込用客土 黒土 t=20cm ド サ 件 名 南 部 市 民 サ ー ビ ス セ ン タ ー 牛 島 別 館 (仮 称 )建 築 工 事 秋田市建設部建築課 課 長 参 事 副参事 主 席 主 査 設 計 種 別 外構計画図、歩道改修図 縮 尺 S=1/200 設計年月日 特 記 54 枚ノ内 H28.12 年 度 区分 H28 50/58 図 面 番 号 A 49 KBM(市道MH) ±0 秋田市道(幅員9,800) 53,970 30,435 ⑦ ⑨ 13,286 +110 650 1,890 650 210 ⑥’ -109 650 2,530 650 210 N 650 道路境界線 +110 +110 +140 ⑦’ 15,200 650 220 -112 +110 -108 +115 ⑦ 200 650 6501,890650 210 23,535 ■外構工事リスト 符 号 +115 名 称 形状・寸法 備 考 数 量 アスファルト舗装路盤砕石補充 RC-40 @7cm 757 ㎡ アスファルト舗装路盤砕石補充 RC-40 @9cm 500 ㎡ 11,520 +165 11,675 12,000 +108 650 +240 +165 +165 ①’ ⑪ 11,675 650 ① 650 敷地境界線 (21,180) 歩 行 者 用 通 路 28,400 -17 敷地境界線 (21,800) 11,520 11,920 +115 +153 ■排水施設リスト 符 号 8,575 650 +210 敷地境界線 (23,800) +345 23,246 +400 +265 +450 -c 小口径枡 +315 ⑥ φ150×100 S=1/20 集水桝 RC-40 100 良質土 山砂 650 サ 200 排水管VP 計画建物 勝手口 箇所 1 箇所 サ サ ④ ▽GL コンクリート(18-18) 再生クラッシャラン(RC-40)基礎 10,000 650 650 ③’ +290 24 グレーチング蓋(T-2) 150 +260 +290 サ サ m 600 AS舗 装 t=5cm 650 10,000 ▽GL 750 サ サ 221 450 サ サ 量 S=1/20 +500 敷地境界線 (49,550) 敷地境界線 (43,170) 小口径枡 サ ③ 数 100 100 3,800 650 450角×600 グレーチング蓋 650 UP 10,740 集水桝 排水管標準掘削断面図 正面入口 +165 +165 考 +315 +315 +480 +165 -482 備 650 +295 VPφ100 H +265 排水管 100 11,892 +245 +280 形状・寸法 13,375 ②’ 9,940 秋田市法定外公共物(水路) +210 ② +230 称 150 50 +175 名 +210 +195 +175 -384 650 650 12,000 650 650 230 1,930650 50 (構内部分) ④’ 550 50 (断面図) サ +290 10,650 サ +200 650 サ サ サ +160 サ +290 +290 ⑤’ サ +290 +290 +158 敷地境界線 (9,920) 敷地境界線 (820) 15,597 敷地境界線 (9,920) 敷地境界線 (33,880) +160 +160 650 935 -552 650 UP ⑤ 3,260 650 サ 6,760 サ 12,000 650 +160 12,000 650 +160 12,000 650 345 配置図 A1:S=1/200 A3:S=1/400 件 名 南 部 市 民 サ ー ビ ス セ ン タ ー 牛 島 別 館 (仮 称 )建 築 工 事 種 別 特 記 外構排水計画図、詳細図 は外構の仕上高さを表し、KBMからの高さとする。 +290 秋田市建設部建築課 課 長 参 事 副参事 主 席 主 査 設 計 縮 尺 設計年月日 枚ノ内 S=1/10・ 20・ 200 H28.12 54 年 度 区分 H28 51/58 図 面 番 号 A 50 敷 地 境 界 線 敷 地 境 界 線 +240 +165 +240 +165 +165 ▽KBM±0 8,250 ①-①’横断図 S=1/50 8,250 2,100 210 11,855 30,455 210 敷 地 境 界 線 敷 地 境 界 線 +255 +450 +265 +245 12,416 11,530 +265 15,135 116 15,044 54,125 165 ②-②’横断図 S=1/50 敷 地 境 界 線 敷 地 境 界 線 敷 地 境 界 線 敷 地 境 界 線 サツキ +265 +290 +215 +290 +160 ドウダンツツジ +110 +140 ※ 240 150 150 +165 +165 ③-③’横断図 S=1/50 1,290 1,770 ④-④’横断図 S=1/50 600 ⑤-⑤’縦断図 S=1/50 3,650 740 ⑦-⑦’縦断図 S=1/50 2,949 2,480 740 3,689 道 路 境 界 線 +520 ドウダンツツジ +500 +430 +365 +290 +200 +140 +110 240 クラピア ⑥-⑥’縦断図 S=1/50 2,000 7,413 件 名 7,413 南 部 市 民 サ ー ビ ス セ ン タ ー 牛 島 別 館 (仮 称 )建 築 工 事 秋田市建設部建築課 課 長 参 事 副参事 主 席 主 査 設 計 8,385 種 別 外構縦横断図 縮 尺 S=1/50 設計年月日 10,000 6,400 3,600 特 記 54 枚ノ内 H28.12 年 度 区分 H28 52/58 ▽KBM±0 図 面 番 号 A 51 1 -a -b アスファルト舗装(敷地内) S=1/10 アスファルト舗装(歩道部) 1 -c S=1/10 2 インターロッキングブロック舗装 3 4 視覚障害者用誘導ブロック詳細図 S=1/10 300 S=1/10 300 298 (誘導) (警告) 300 300 300 視覚障害者用誘導シート インターロッキングブロック舗装 t=60 表層工(再生密粒度②As t=50) 均し砂 7 (警告) 視 覚 障 害 者 用 誘 導 シ ー ト 300× 300 本体 ポリウレタンエラストマー 裏のり ブチル系粘着剤(新材:ポエステル不織布) プライマー 特殊合成ゴム/トルエン 150 150 平 板 ブ ロ ッ ク 300× 300 40 60 150 150 50 40 60 (誘導) 路盤工:RC-40 t=100 AS舗装 100 路盤工:RC-40 t=150 50 7 プライムコート(PK-3)1.2リットル/㎡ 50 プライムコート(PK-3)1.2リットル/㎡ 60 5 表層工(再生密粒度②As t=50) 路盤工:RC-40 t=300(150+150) 均し砂 路盤工:RC-40 t=100 5 歩車道境界ブロック(片面取り) S=1/10 6 6' 歩車道境界ブロック(両面取り) S=1/10 7 地先境界ブロック S=1/10 11 車止めブロック S=1/10 ※( )は⑥’とする。 270 50 170 50 150 20 (30) 70 50 460 70 95 歩車道境界ブロック 地先境界ブロック 50 50 150 各舗装部 120 敷モルタル 100 100 160 100 敷モルタル 100 100 敷モルタル (上面) 120 100 20 20 100 100 20 420 420 (520) 200 200 (300) 150 各舗装部 各舗装部 160 65 20 50 270 (310) 170 (210) 150 (180) 基礎コンクリート18N-18 基礎コンクリート18N-18 基礎コンクリート18N-18 接着剤 70 再生砕石 RC-40 再生砕石 RC-40 460 600 再生砕石 RC-40 50 メッシュフェンス S=1/20 -b 8 -c -d AR-AS1100同等品 AS舗装用アンカーピン L=180 170 220 8 -a 70 (正面) 断面 メッシュフェンス S=1/20 8 -e AR-SS1000同等品 2,000 メッシュフェンス両開キ門扉 S=1/20 AR-SS両開き門扉 H1000×W2000同等品 2,000 100 φ48.6×3.2 2,000 2,000 2,000 蝶番 コア抜き 380 300 砕石基礎(RCー40) 200 300 300 課 長 参 事 副参事 380 設 計 縮 尺 S=1/10・ 20・ 30 設計年月日 H28.12 (基礎b) 950 500 300 φ60.5×2.3 落しφ16(スペ-サ-付) 舟形落し受付 100 10050 150 170 650 主 席 主 査 φ60.5×2.3 250 570 150 450 600 砕石基礎(RCー40) 650 外構各部詳細図(1) 既存側溝 300 400 基礎コンクリート18N-18 550 種 別 GL+0m D13 D13 550 南 部 市 民 サ ー ビ ス セ ン タ ー 牛 島 別 館 (仮 称 )建 築 工 事 秋田市建設部建築課 D10@400 D10 10050 100 砕石RC-40 200 350 200 200 50 200 50 200 (基礎c) 件 名 D10 450 300 10050 150 170 コンクリート18N-15 D13 タテD10@400 φ50.8×1.6 200 150 950 950 胴縁 D13@400 D13 100 D10 D13 10050 450 D10@400 φ50.8×1.6 450 φ50.8×1.6 D10 600 GL+0m 100 150 GL+0m D13 タテD10@400 250 φ50.8×2.3 200 250 φ50.8×2.3 両面スライド施錠φ16 モルタル詰め 50 D13@400 1,000 化粧ブロック1段積 胴縁 化粧ブロック1段積 1,000 胴縁 ワイヤメッシュ (ハイテンション線) 50 ワイヤメッシュ (ハイテンション線) 300 砕石RC-40 400 砕石基礎(RCー40) 300 砕石基礎(RCー40) 400 (基礎d) 特 記 54 枚ノ内 年 度 区分 H28 53/58 1,000 1,003 1,100 950 1,100 ワイヤメッシュ (ハイテンション線) 図 面 番 号 A 52 ロープゲート S=1/10 10 ベンチ S=1/10 13 玉石敷 S=1/10 階段1・階段2 詳細図 300 S=1/20 300 300 300 350 300 超高輝度反射テープ 300 300 2,000 500 玉石 φ25~40 1,200 300 650 上ル 3,000 375 2,000 300 上ル 上ル 150 150 100 100 ▽水上 40 40 △路盤面 200 砕石 RC-40 砕石 RC-40 □ 300 □ 1,850 (階段1) (階段2) 砕石 RC-40 砕石 RC-40 300 300 400 300 1,200 350 600 300 300 300 350 650 □ 400 1,850 D13 400 D13 100 100 D10 @200 100 150 100 150 100 D13 〃 D13 645 (720) 屋外サイン1 S=1/30 屋外サイン2 D13 S=1/30 D10 @200 100 150 D10 @200 再 生 砕 石 RC-40 100 262 50 100 □ 300 D10@150 645 (720) 400 100 △路盤面 100 400 アンカーボルト(ナット付) M8×200L ▽舗装面 D13 100 150 △路盤面 ▽舗装面 250 φ10 100 アンカーボルト(ナット付) M8×200L 透水シート 水抜穴 D13 100 △路盤面 φ76.3 D10@150 161 (180) ▽舗装面 250 ▽舗装面 360 360 D13 161 〃 (180) φ114.3 999 φ101.6 950 950 375 再 生 砕 石 RC-40 1,200 D13 388 262 1,850 1,200 50 D13 388 1,850 ( )は階段2とする (スロープ部 標準断面図) 1,500 1,500 P (階段部 標準断面図) D13 ハカマ筋 D13@300 △路盤面 100 △路盤面 ぴ あ 1,100 700 D10 H/4 600 〃 ベース筋 5-D13 1,000 300 ▽既存道路面 支柱:アルミ押出型材 、着色アルマイト(ステンカラー)クリア塗装 パネル(両面):アルミ板t=1.5 合成樹脂焼付塗装 D13 文字:シート切り文字張り (標準断面図) 12 150 250 コトブキ UC-117112G同等品 3,940 ビ ス セ ン タ ※打ち放し面補修はB種とする。 119 50 屋外サイン2 ー 牛 島 別 館 ん 南 部 市 民 サ ー 3,940 な 砕石 RC-40 ベース筋 5-D13 D10@150 〃 100 100 D13 砕石 RC-40 D13 H 165 D10 @200 H/4 140 ▽舗装面 400 1,112 ▽舗装面 400 140 ライン引き S=1/50 仕 様 白線 溶融式 白線 溶融式 白線 溶融式 白線 溶融式 白線 溶融式 白線 溶融式 種 類 a 白線引き b 停止線 c ゼブラ d 進行方向 e 車いすマーク f 横断線 ハカマ筋 D13@300 150 450 450 300 450 △路盤面 2,200 2,000 1,100 4,000 1,900 4,400 砕石 RC-40 1,000 5,000 砕石 RC-40 4,600 ベース筋 7-D13 1,800 4,900 100 D13 4,950 2,200 600 ▽舗装面 450 600 ▽舗装面 △路盤面 100 9 屋外サイン1 支柱:アルミ押出型材 、着色アルマイト(ステンカラー)クリア塗装 パネル(両面):アルミ板t=2.0 合成樹脂焼付塗装 150300150 文字:シート切り文字張り 300 600 150 1,100 150 150 2,000 1,650 コトブキ UC-017703G同等品 件 名 南 部 市 民 サ ー ビ ス セ ン タ ー 牛 島 別 館 (仮 称 )建 築 工 事 秋田市建設部建築課 課 長 参 事 副参事 主 席 主 査 設 計 種 別 外構各部詳細図(2) 縮 尺 S=1/10・ 20・ 30・ 50 設計年月日 H28.12 特 記 54 枚ノ内 年 度 区分 H28 54/58 図 面 番 号 A 53 秋田市道(幅員9,800) 仮囲い(万能版) 交通誘導員 既存コンクリート柱 樹木(桜):存置 道路境界線 ■ 仮 設 物 リ ス ト 凡 例 N キャスターゲート 秋田市法定外公共物(水・道・水) 仮設鉄板敷 仮設ヤード 名称・仕様 備 考 小 計 キャスターゲート W=6,000×H=1,800程度 解体工事から引継ぎ 1ヵ所 仮囲い(単管+万能版 H=3,000) 解体工事から引継ぎ 243m程度 鉄板敷き t=22 1,500×6,000 解体工事から引継ぎ 207m 2程度 鉄板敷き t=22 1,500×6,000 新規敷設 612m 2程度 交通誘導員 常駐 1 人 仮設ヤード 現場事務所、仮設トイレ、下小屋等 任 意 備 考 解体長さ 敷地境界線 仮囲い(万能版) 仮設鉄板敷 仮設鉄板敷 ■ 付 帯 施 設 解 体 リ ス ト 敷地境界線 (立上り・天端共) 敷地境界線 既存土留め樹脂モルタル補修 17,200 鉄板敷設(新規) 秋田市法定外公共物(水路) 土留メ1解体 符 号 名称・仕様 土留メ1(東側) 70.4m 土留メ2(西側) 3.3m 土留メ3(西側) 2.3m ■付帯施設解体撤去図 仮囲い(万能版) 土留メ1(東側) S=1/30 土留メ2・3(西側) 仮囲い(万能 版) 土留メ2解体 S=1/30 230 100 230 70 60170 70 60170 既存土留めモルタル補修 (立上り・天端共) 3,300 1,200 既存土留めモルタル補修 (立上り・天端共) 150 860 150 180 20 2,000 W+(20×2) w 180 W+(20×1) w 敷地境界線 20 20 撤去部断面モルタル成形 撤去部断面モルタル成形 計画建築物 19,370 既設水路 (平面) (平面) (平面) 230 230 70 60170 既存土留め樹脂モルタル補修 70 60170 (立上り・天端共) 120 520 720 895 175 250 895 450 200 250 100 960 2,300 敷地境界線 645 100 土留メ3解体 300 180 200 245 245 1,200 (断面) (断面) (断面) (土留メ2) (土留メ3) 既存土留め樹脂モルタル補修 (立上り・天端共) 仮囲い(万能版) 仮設計画図 S=1/200 件 名 南 部 市 民 サ ー ビ ス セ ン タ ー 牛 島 別 館 (仮 称 )建 築 工 事 秋田市建設部建築課 課 長 参 事 副参事 主 席 主 査 設 計 種 別 仮設計画図 縮 尺 S=1/200 設計年月日 特 記 54 枚ノ内 H28.12 年 度 区分 H28 55/58 図 面 番 号 A 54 8,000 7,000 260 8,000 260 7,000 260 260 7,985 2,000 2,000 2,500 8,000 6,000 7,740 間 Y5 PS 3,000 調理室 6,000 2,000 24,000 5,000 5,000 22,000 5,000 5,000 260 3,000 防火区画⑤ Y1 DN 2,000 2,000 260 Y1 Y0 2,000 ハト小屋 Y2 6,000 1,655 1,200 電気室 倉庫5 6,000 6,000 3,000 下足棚 5,000 男子トイレ 給湯室2 6,000 3,000 Y2 Y3 2,485 盤 自販機 談話スペース2 1,000 5,000 SK 洋室3 24,000 1階屋根 5,000 女子トイレ 2,000 多目的 4,625 1,230 トイレ 5,145 6,000 1,880 2,750 Y4 260 2,200 905 EV 9,000 5,260 9,025 2,800 倉庫4 DN 洋室2 2,000 1,000 防火区画① 押入 2,515 押入 押入 1,200 450 550 押入 Y4 22,000 2,875の Y6 洋室1 押入 吹抜 床 1,700 2,355 1,690 和室2 1,745 2,325 和室1 1,095 1,095 5,000 Y5 Y3 Y7 260 4,500 Y6 6,895 2,000 8,120 Y7 9,500 7,500 11,500 7,500 Y8 7,500 Y8 Y0 1,880 2,000 310 310 260 260 8,000 18,000 X0 X1 260 2,000 6,000 6,000 13,000 6,000 X2 11,000 6,000 8,000 18,000 7,000 6,000 8,000 23,000 23,000 X3 X4 X5 X6 X7 X0 X1 X2 X3 X4 X5 X6 X7 2階平面図 兼 1階屋根伏図 2階屋根伏図 18,000 6,000 23,000 8,000 310 310 4,500 260 6,000 260 2,500 4,500 3,500 260 Y8 外倉庫1 防火区画④ 5,000 7,500 8,000 4,500 4,500 260 3,500 3,500 8,000 4゚ SK 1,400 PS 3,105 2,895 310 6,000 6,000 6,000 5,875 260 6,000 2,125 4,899 260 6,000 18,000 2,000 2,101 3,400 4,500 5,275 24,000 2,800 2,475 4,725 1,725 260 4,600 260 7,000 防火区画④ (面積区画) (異種用途区画) 防火区画⑤ (面積区画) 2,000 18,000 310 防火区画③ (面積区画) 260 1,000 男子トイレ 女子トイレ UP Y0 防火区画② (面積区画) (異種用途区画) 区画面積(㎡) (1・2階合計床面積)-(屋外車庫等)-(防火区画②③④⑤) 1738.50-111.105-(36.000+11.636+12.000+72.000) 1495.759 会議相談室 15.750 サービスセンター事務室 20.250 1495.759 36.000 外倉庫2 7.700 ゴミ庫 3.936 11.636 外倉庫1 12.000 12.000 電気室 72.000 72.000 6,000 3,000 清掃員控室 1,000 2,000 2,000 盤 4,700 収納 防火区画① 260 2,800 800 800 260 3,000 多目的 トイレ 1,600 1,150 ゴミ庫 授乳室 EPS 1,000 1,740 2,460 1,300 2,000 1,598 2,390 213 1,708 5,500 3,125 6 .9 62 音楽室 外倉庫2 防火区画③ 陶芸工作室 窯 4,500 1,315 2,800 3,148 2,145 1,500 L 倉庫2 下 足 棚 3,500 2,000 3,000 1,500 4,500 4,000 260 2,125 1,375 EV 3,000 自販機 00 5,5 260 4,380 更衣室1 更衣室2 階段下 収納 3,000 3,700 5,260 TE 575 給湯室1 盤 120 5,293 倉庫1 多目的ホール 5,740 4,400 4,000 5,500 R = Y2 UP 備蓄倉庫 下足棚 給茶機 サービスセンター 防火区画② 事務室 2,250 1,250 2,023 1,730 2,930 318 2,285 3,000 2,500 防火区画面積表 内訳 コピー機 5,375 防火区画① 22,000 22,000 器具庫 6,300 5,260 10,300 260 Y4 会議相談室 談話スペース1 400 1,315 2,000 倉庫3 Y1 4,685 風除室 指定管理団体事務室 5,740 Y5 Y3 1,315 2,000 6,000 駐輪場・災害用便槽 260 Y6 4,000 Y7 9,500 7,000 N 260 8,000 29,000 47,000 X0 X1 X2 X3 X4 X5 X6 X7 1階平面図 件 名 南 部 市 民 サ ー ビ ス セ ン タ ー 牛 島 別 館 (仮 称 )建 築 工 事 秋田市建設部建築課 課 長 参 事 副参事 主 席 主 査 設 計 種 別 防火・防煙区画図 縮 尺 A1:S=1/200 A3:S=1/400 設計年月日 H28.12 特 記 3 枚ノ内 年 度 区分 H28 56/58 図 面 番 号 H 1 床面積 階数 居室 1 ○ 指定管理団体事務室 ○ サービスセンター事務室 ○ ○ 室名 会議相談室 音楽室 排煙 X方向 X×Y 2.500 5.000 12.500 5.500 8.000 44.000 4.500 4.500 20.250 4.500 2.101 (高さ÷2) 2.450 (円面積) ○ Y方向 3.500 9.000 小計 56.500 15.750 15.750 0.315 15.750 18.909 9.500 16.621 58.801 6.375 6.375 陶芸工作室 5.875 6.000 35.250 22.000 1.744 AW-2' 0.750 0.800 1 0.600 1.744 AW-2 0.750 0.800 1 0.600 AW-2' 0.750 0.800 1 0.600 AW-6 0.500 0.800 4 1.600 1/20 幅 高さ ヶ所数 採光補正係数 小計 AW-1 1.453 1.800 3 3.000 23.539 AW-2' 1.500 1.800 1 1.171 3.163 2.825 0.600 1/20 1.013 1.200 1/20 0.788 合計 d h α 採光補正係数 必要換気面積 (d/h)×α-β A×1/20 β 50.000 7.000 6.0 1.4 41.457 3.000 7.000 6.0 1.4 1.171 23.539 AW-2 1.500 1.800 1 3.000 8.100 1.500 1.800 1 1.171 3.163 AW-6 0.500 1.800 4 0.361 1.301 11.263 幅 高さ ヶ所数 小計 AW-1 0.727 1.800 3 3.923 AW-2' 0.750 1.800 1 1.350 2.825 3.163 AW-2' 符号 7.000 6.0 1.4 41.457 3.000 7.000 6.0 1.4 1.171 2.055 7.000 6.0 1.4 0.361 0.788 指定管理団体事務室 3.923 1.013 50.000 室名 合計 サービスセンター事務室 1.350 AW-2 0.750 1.800 1 1.350 AW-2' 0.750 1.800 1 1.350 AW-6 0.500 1.800 4 3.600 会議相談室 2.700 音楽室 58.801 1.176 1.600 1/20 2.940 1.301 2.940 3.600 6.375 H12建告1436 4号ハ(2) AW-7 35.250 音楽室収納 0.807 0.800 3 1.936 0.705 396.000 396.000 7.920 AW-7 1.936 AW-11 0.955 1.550 4 AW-11' 0.955 1.550 AW-12 0.853 1.550 AW-12' 0.853 1.550 1/20 1.613 1.800 3 1.857 16.176 1.763 3.800 7.000 6.0 1.4 1.857 16.176 AW-7 1.613 1.800 3 8.710 1.763 5.921 AW-11 1.910 1.550 4 3.000 35.526 17.000 4.200 6.0 1.4 22.886 AW-11 0.955 1.550 4 4 5.921 AW-11' 1.910 1.550 4 3.000 35.526 3.800 4.200 6.0 1.4 4.029 AW-11' 0.955 1.550 4 5.921 8 10.571 AW-12 1.705 1.550 8 3.000 63.426 4.900 4.200 6.0 1.4 5.600 AW-12 0.853 1.550 8 10.571 16 21.142 AW-12' 1.705 1.550 16 2.743 115.979 2.900 4.200 6.0 1.4 2.743 AW-12' 0.853 1.550 16 21.142 43.555 1/20 19.800 250.457 19.800 陶芸工作室 8.710 5.921 多目的ホール 43.555 12.420 12.420 H12建告1436 4号ハ(2) 更衣室1 更衣室2 2.895 4.500 13.028 13.028 13.028 H12建告1436 4号ハ(2) 更衣室2 更衣室前室(多目的ホール側) 3.105 2.000 6.210 6.210 6.210 H12建告1436 4号ハ(2) 更衣室前室(多目的ホール側) 更衣室前室(廊下側) 2.895 1.500 4.343 4.343 4.343 H12建告1436 4号ハ(2) 更衣室前室(廊下側) 器具庫 6.000 10.300 61.800 61.800 61.800 H12建告1436 4号ハ(2) 給湯室1 2.125 1.500 3.188 3.188 3.188 H12建告1436 4号ハ(2) 給湯室1 清掃員控室 3.000 2.000 6.000 6.000 6.000 H12建告1436 4号ハ(2) 清掃員控室 授乳室 3.000 2.390 7.170 7.170 7.170 H12建告1436 4号ハ(2) 授乳室 多目的トイレ 3.000 3.000 9.000 9.000 9.000 H12建告1436 4号ハ(2) 多目的トイレ 男子トイレ 3.000 1.300 3.900 3.400 4.700 15.980 3.000 1.300 3.900 3.600 1.400 5.040 19.880 器具庫 H12建告1436 4号ハ(2) 男子トイレ H12建告1436 4号ハ(2) 女子トイレ 19.880 4.600 3.300 15.180 24.120 SK 1.000 1.400 1.400 1.400 1.400 H12建告1436 4号ハ(2) 備蓄倉庫 4.380 0.575 2.519 4.500 6.300 28.350 30.869 30.869 H12建告1436 4号ハ(2) 2.048 2.145 4.392 1.730 3.148 5.445 9.837 9.837 H12建告1436 4号ハ(2) 2.930 2.145 6.285 3.248 3.148 10.222 16.506 16.506 ※2階廊下の防煙区画に算入 外倉庫1 6.000 2.000 12.000 12.000 12.000 H12建告1436 4号ハ(2) 外倉庫1 外倉庫2 2.750 2.800 7.700 7.700 7.700 H12建告1436 4号ハ(2) 外倉庫2 ゴミ庫 1.600 2.460 3.936 3.936 3.936 H12建告1436 4号ハ(2) ゴミ庫 倉庫1 3.500 5.375 18.813 18.813 18.813 H12建告1436 4号ハ(2) 倉庫1 倉庫2 2.125 3.000 6.375 6.375 6.375 H12建告1436 4号ハ(2) 倉庫2 倉庫3 2.500 3.000 7.500 7.500 7.500 H12建告1436 4号ハ(2) 倉庫3 EPS 1.150 2.603 2.993 2.993 2.993 排煙設備免除(施行令第126条の2第1項第3号) EPS PS 3.000 1.000 3.000 3.000 3.000 排煙設備免除(施行令第126条の2第1項第3号) PS EV 3.000 2.800 8.400 8.400 8.400 排煙設備免除(施行令第126条の2第1項第3号) 1階廊下 6.120 3.700 22.644 AD-1 0.956 0.600 4 2.294 AD-1 AD-1 0.956 0.800 4 3.059 6.505 3.125 20.328 AD-2 1.430 0.600 1 0.858 AD-2 AD-2 1.430 0.675 1 0.965 1.375 4.625 6.359 1.430 2.000 1 2.860 9.000 階段下収納 階段下自販機スペース AW-2 0.750 0.600 1 0.450 AW-2 1.500 1.800 1 3.000 8.100 50.000 7.000 6.0 1.4 41.457 AW-2 0.750 1.800 1 1.350 AW-3 0.733 0.600 2 0.879 AW-3 1.465 1.800 2 3.000 15.822 50.000 7.000 6.0 1.4 41.457 AW-3 0.733 1.800 2 2.637 1.708 11.953 2.250 1.708 3.842 3.000 1.810 5.430 1.150 1.598 1.837 0.800 1.740 1.392 2.023 5.293 10.704 2.250 5.293 11.908 2.285 23.993 6.782 0.400 1.800 133.171 トイレ前 2.000 4.300 8.600 8.600 風除室 4.500 4.000 18.000 18.000 談話スペース 1.315 4.400 5.786 4.685 5.715 26.775 洋室3 和室1 1.315 0.865 8.120 7.740 62.849 7.985 トイレ前 風除室 談話スペース (底辺) 0.658 8.120 1階廊下 (上底+下底) 10.315 8.120 EV 63.000 4.500 洋室2 SK 備蓄倉庫 0.658 洋室1 24.120 -58.801 7.000 (高さ÷2) 5.260 5.000 5.000 33.425 193.197 3.864 62.849 62.849 1.257 42.711 42.711 0.854 40.600 40.600 0.812 39.925 39.925 0.799 ADW-1 42.711 ADW-1 40.600 ADW-1 39.925 AW-10 2.325 0.800 0.800 2 1.280 0.910 0.450 1 0.410 0.800 0.800 2 1.280 0.910 0.450 1 0.410 0.800 0.800 2 1.280 0.910 0.450 1 0.410 0.724 0.670 4 1.940 4.481 1/20 9.660 1.690 1/20 3.142 1.690 1/20 2.136 1.690 1/20 2.030 1.940 1/20 1.996 23.922 ADW-1 ADW-1 ADW-1 AW-10 1.600 1.700 2 3.000 16.320 0.910 2.000 1 3.000 5.460 1.600 1.700 2 3.000 16.320 0.910 2.000 1 3.000 5.460 1.600 1.700 2 3.000 16.320 0.910 2.000 1 3.000 5.460 1.448 1.700 4 3.000 29.539 21.780 21.780 21.780 9.660 4.900 2.700 6.0 1.4 9.489 4.900 3.000 6.0 1.4 8.400 4.900 2.700 6.0 1.4 9.489 4.900 3.000 6.0 1.4 8.400 4.900 2.700 6.0 1.4 9.489 4.900 3.000 6.0 1.4 8.400 50.000 2.700 6.0 1.4 109.711 29.539 10.871 ADW-1 3.142 ADW-1 2.136 ADW-1 2.030 AW-10 0.800 1.700 2 2.720 0.910 2.000 1 1.820 0.800 1.700 2 2.720 0.910 2.000 1 1.820 0.800 1.700 2 2.720 0.910 2.000 1 1.820 1.448 1.700 4 9.846 1.996 洋室1 4.540 洋室2 4.540 洋室3 4.540 和室1 9.846 和室1踏込 2.325 1.000 2.325 和室2 6.895 5.000 34.475 1.745 0.450 0.785 35.260 2.325 H12建告1436 4号ハ(2) 和室2踏込 2.355 1.000 2.355 2.355 2.355 H12建告1436 4号ハ(2) 和室2踏込 押入1 2.875 1.000 2.875 2.875 2.875 H12建告1436 4号ハ(2) 押入1 押入2 1.690 1.000 1.690 1.690 1.690 H12建告1436 4号ハ(2) 押入2 押入3 1.095 1.000 1.095 1.095 1.095 H12建告1436 4号ハ(2) 押入3 押入4 1.095 1.000 1.095 1.095 1.095 H12建告1436 4号ハ(2) 押入4 押入5 1.700 1.000 1.700 1.700 1.700 H12建告1436 4号ハ(2) 押入5 2階クローゼット 1.745 1.000 1.745 1.745 1.745 H12建告1436 4号ハ(2) 2階クローゼット 調理室 8.120 6.000 48.720 AW-10 35.260 48.720 和室1踏込 0.724 0.670 4 1.940 0.705 AW-10 1.940 AW-7' 48.720 0.807 0.800 3 1/20 1.936 0.974 1/20 1.700 4 3.000 29.539 50.000 2.700 6.0 1.4 109.711 29.539 AW-7' 1.936 1.448 1.763 1.613 1.800 3 3.000 26.131 2.436 AW-10 1.448 1.700 4 9.846 1.763 3.800 2.700 6.0 1.4 7.044 26.131 和室2 9.846 AW-7' 1.613 1.800 3 8.710 2.436 調理室 8.710 給湯室2 2.000 3.000 6.000 6.000 6.000 H12建告1436 4号ハ(2) 給湯室2 多目的トイレ 2.515 2.200 5.533 5.533 5.533 H12建告1436 4号ハ(2) 多目的トイレ 男子トイレ 1.655 1.000 1.655 4.655 2.485 11.568 13.223 13.223 H12建告1436 4号ハ(2) 3.655 2.515 9.192 2.750 2.800 7.700 16.892 16.892 H12建告1436 4号ハ(2) 1.230 1.200 1.476 1.476 1.476 H12建告1436 4号ハ(2) 72.000 H12建告1436 4号ハ(2) 女子トイレ SK 電気室 男子トイレ 女子トイレ SK 2.000 3.000 6.000 11.000 6.000 66.000 72.000 EV 3.105 2.800 8.694 8.694 8.694 排煙設備免除(施行令第126条の2第1項第3号) EV PS 3.000 1.000 3.000 3.000 3.000 排煙設備免除(施行令第126条の2第1項第3号) PS 倉庫4 5.855 2.000 11.710 11.710 11.710 H12建告1436 4号ハ(2) 倉庫5 2.000 3.000 6.000 6.000 6.000 H12建告1436 4号ハ(2) 廊下、階段 1.880 9.000 16.920 ATP-1 9.025 9.000 81.225 AD-4 トイレ前 (-吹抜) -0.692 (-吹抜) -2.503 1.200 3.485 4.182 4.625 1.200 5.550 (1階階段下自販機スペース) ○ 3 符号 12.420 10.500 ○ 0.800 必要採光面積 A×採光率 4.000 (高さ÷2) ○ 0.727 採光率 3.105 (-音楽室) ○ AW-1 合計 更衣室1 7.000 ○ 小計 非常用照明設置 3.000 階段下自販機スペース ○ ヶ所数 23.270 0.175 階段下収納 ○ 高さ (角度) 2.125 女子トイレ 2 幅 換気 (上底+下底) 396.000 ○ 符号 1.130 0.405 95.033 18.000 56.500 20.250 音楽室収納 多目的ホール 必要排煙面積 A×1/50 20.250 35.250 ○ 合計(A) 採光 談話スペース、 倉庫4 倉庫5 有効開口面積 1.560 3.460 1 3.460 ATP-1 2.000 2.000 1 3.000 12.000 ATP-1 0.700 1 1.092 AD-4 1.560 0.700 1 3.000 3.276 3.800 2.700 6.0 1.4 7.044 1.560 2.000 1 3.000 9.360 3.800 2.700 6.0 1.4 7.044 AD-4 3.000 件 名 15.435 1 3.460 1.560 0.700 1 1.092 1.560 2.000 1 3.120 廊下、階段 トイレ前 9.732 15.435 (1階階段下自販機スペース) 136.624 2.732 4.552 南 部 市 民 サ ー ビ ス セ ン タ ー 牛 島 別 館 (仮 称 )建 築 工 事 秋田市建設部建築課 課 長 3.460 94.951 16.506 5.145 有効開口面積 参 事 副参事 主 席 主 査 設 計 種 別 法規チェック表 縮 尺 - 設計年月日 1/20 6.831 24.636 6.831 7.672 談話スペース、 特 記 3 枚ノ内 H28.12 年 度 区分 H28 57/58 図 面 番 号 H 2 道路境界線より 10,000 8.0 道路境界線より 5,000 16. 0 隣地境界線より 10,000 隣地境界線より 5,000 2.5 時 間 9.0 4時間 .0 14 1 3. 0 .0 15 4.800 9.200 4.800 5.000 4.800 11.0 10.0 4.800 4.800 9.900 9.900 5.000 4.800 4.800 4.800 9.200 4.800 4.800 12.0 計画建物 隣地境界線より 10,000 隣地境界線より 5,000 8.100 4.500 4.500 5.000 9.900 9.200 隣地境界線より 5,000 9.200 8.100 4.500 5.000 8.100 8.100 隣地境界線より 10,000 11.0 4.500 9.900 日影図入力事項 緯度 :39°41’42” 測定高さ :地盤面より1,500 規制時間 :4時間・2.5時間 N 真北 -9.1094 44 日 件 名 南 部 市 民 サ ー ビ ス セ ン タ ー 牛 島 別 館 (仮 称 )建 築 工 事 秋田市建設部建築課 課 長 参 事 副参事 主 席 主 査 設 計 図 特 記 種 別 日影図 縮 尺 A1:S=1/300 A3:S=1/600 設計年月日 影 3 H28.12 枚ノ内 年 度 区分 H28 58/58 図 面 番 号 H 3
© Copyright 2025 ExpyDoc