広報かるいざわ2月号

No.655 平成 29年2月1日
わたくしたちのまち
前月比
人 口 20,295人 (− 1)
男
9,718人 (− 6)
女
10,577人 (+ 5)
世帯数 9,635世帯 (− 1)
住民基本台帳1月1日現在
毎月1日発行 軽井沢町 〒389-0192 電話0267-45-8111 ファックス46-3165
ホームページアドレス http://www.town.karuizawa.lg.jp/
軽井沢国際カーリング選手権
【主な内容】
役場組織改革について …………………p2・3
平成29年消防出初式 ……………………p5
月 号
確定申告・申告相談について …………p6・7
教育委員会だより ………………………p22
4月からの各課の主な業務内容
町では、組織改革を実施し、今年4月から新しい組織でスタートします。
各課等の主な業務内容は、次のとおりです。
(下の表の主な業務内容の太字の業務が新たな課で行うものとなります。)
課 名
主な業務内容
総 合 政 策 課
基本政策の企画、総合計画、各課の施策調整、都市デザイン、町長の秘
書、国際化、職員の人事・給与、定員管理、研修、福利厚生など
総
課
議案の調製、行政改革、広域行政、情報公開、財政計画、予算編成、財
政事情の公表、基金、町債、町有財産、庁用自動車、入札、契約、情報
化推進、電子計算業務、スポーツ振興施策の企画・推進など
課
住民税、軽自動車税、国民健康保険税、固定資産税、都市計画税等の賦
課・徴収、介護保険料の徴収、滞納処分、納税相談、国土地籍調査の成
果など
保 健 福 祉 課
生活保護、身体・知的・精神障がい者福祉、温泉施設利用、介護保険、
保健センター、健康診査など
住
民
課
戸籍、住民登録、印鑑登録、広報・公聴、町営住宅、消費者行政、福祉
医療費、国民健康保険、後期高齢者医療制度、国民年金、交通安全対策、
防犯対策、防犯灯維持管理など
環
境
課
自然保護、屋外広告物、風俗維持、清掃事業、美化推進、公害、動物の
飼養・収容、有害鳥獣対策など
税
務
務
観 光 経 済 課
観光振興施策、中小企業対策、商店街基盤整備、農業振興、治山など
地 域 整 備 課
道路・河川・都市計画道路等の新設・改良・修繕、農道整備、林道整備、
公園、用途地域、駐輪場、建築協定、建築確認、公共建築物の計画、設計・
積算・大規模修繕など
上 下 水 道 課
公共下水道および農業集落排水の認可・使用料・工事・維持管理、浄化
槽設置届、水道事業経営管理・出納・閉開栓、上下水道料金など
消
防
課
消防業務の企画・調整、消防団、消防団詰所、消防団車両、消防水利、
防災対策、防災行政無線、防災訓練など
会
計
課
公金の出納および管理、工事検査など
議 会 事 務 局
議会の傍聴、請願および陳情など
教 育 委 員 会
こども教育課
教育行政の企画、教育委員会会議、学校施設、就学、学校保健、学校給
食、保育園、児童館、児童扶養手当、出産祝金、子育て支援など
教 育 委 員 会
生涯学習課
生涯学習、社会教育推進、青少年の育成、文化財、文化施設、芸術文化、
図書館、公民館など
【問い合わせ】 総務課 庶務係 45-8298
○町政に対するご意見をお寄せください。
○住所、氏名の記入をお忘れなく。
平成29年2月1日 第655号
広報
=2=
総 合 政 策 課
総
務
課
税
務
課
保 健 福 祉 課
(木もれ陽の里)
町
長
副
町
住
民
課
環
境
課
長
観 光 経 済 課
地 域 整 備 課
上 下 水 道 課
消
防
課
会 計 管 理 者
会
計
課
軽 井 沢 病 院
企 画 調 整 係
都市デザイン室
秘
書
係
人 事 給 与 係
行 政 総 務 係
財
政
係
契 約 管 理 係
情
報
係
スポーツ推進係
町
資
収
民
産
高
齢
福
税
税
税
祉
係
係
係
係
者
係
自 然 環 境 係
衛
生
係
野生鳥獣対策係
観 光 商 工 係
農 林 振 興 係
道
道
都
計
路
路
市
画
河
補
計
設
川
修
画
計
係
係
係
係
消
防
防
災
会
検
計
査
診 療 部 門
看 護 部 門
健康管理部門
地域医療部門
医療安全部門
事 務 部 門
水 道 業 務 係
水 道 施 設 係
員
事
務
局
会
事
務
局
選 挙 管 理 委 員 会
事
務
局
固定資産評価審査委員会
事
務
局
委 員 発
教
育
市
庭
庶
医
務
事
係
係
庶
議
調
務
事
査
係
係
係
中
東
中
西
教 育 委 員 会
地
係
係
監 委 くつかけテラス
観光振興センター
係
係
議 会 事 務 局
査 じ ん 芥 処 理 場
下水道業務係
下水道施設係
会
業 老人福祉センター
屋内多目的運動場
戸
籍
係
住
民
係
保 険 年 金 係
交 通 政 策 係
議 農 地域活動支援センター
地域包括支援センター
地域包括支援係
健 康 推 進 係 (保健センター)
訪問看護ステーション
上 下 水 道 課
マレットゴルフ場
東
南
西
中
東
中
西
南
長
中
部
部
部
学
小
小
小
学
学
学
保
育
保
育
保
育
保
育
地 区 児 童
軽井沢児童
地 区 児 童
地 区 児 童
倉地区児童
地 区 児 童
校
校
校
校
園
園
園
園
館
館
館
館
館
館
こども教育課
学 校 教 育 係
児
童
係
子育て支援係
生 涯 学 習 課
生 涯 学 習 係
中
文 化 振 興 係
歴史民俗資料館
旧近衛文磨別荘(市村記念館)
追 分 宿 郷 土 館
堀辰雄文学記念館
重文・旧三笠ホテル
植
物
園
ショーハウス記念館
室生犀星記念館
軽井沢型絵染美術館
長
子育て支援センター
図
=3=
広報
書
館
係
軽 井 沢 大 賀 ホ ー ル
事
務
局
振
事
務
局
興
公
社
平成29年2月1日 第655号
町民ファックス
央
公
民
館
中軽井沢図書館
離 山 図 書 館
FAX
45 - 3 741
みんながよい
5日㈰ 冬の軽井沢について 21日㈫ 軽井沢の歴史について
日㈪まで
平成 年度
みなまちサポート
応募受付
2月
町内で住民が主体となって
取り組むまちづくり活動に対
して、町から補助金を交付し
て活動団体の自立促進を図る
「みんなの力でつくるまち」
活動支援事業(みなまちサポ
ート)の応募受付が間もなく
終了します。
応募を予定している団体の
皆さんは早めに申請書類を提
出してください。
平成 年 第1回議会定例会
1月 日に開催され、町長よ
り次の案件を提出し可決等され
ました。
なお、会期は 月 日までの
344日間となりました。
【一般会計補正予算】
7、190万円増額し、予算
総額138億9、679万円
【その他議決等】
軽井沢町営住宅の滞納家賃支
払請求事件に係る訴えの提起
について
【専決処分の報告】
町道での車両損傷事故に係る
損害賠償の額を定めること及
びこれに伴う和解について
(7件)
保健福祉課 福祉係
‐3333
【問い合わせ】
荻原里一委員の任期満了に
伴い法務大臣から人権擁護委
員として、平成 年1月1日
付けで、土屋 次男氏が委嘱さ
れました。
人権擁護委員に
土屋 次男 氏(借宿)
委嘱される
22
1月第1回会議
29
13
時時刻刻
町長 藤巻 進
「民芸」と「民話」から学ぶ
日 頃 耳 に す る「 民 芸 」 と
「民話」をご存じでしょうか。
民芸は「民衆的工芸」で、民
話は「民間説話」の略です。
どちらも一般民衆から生まれ
た生活文化ですが、そこに美
の世界を創造した二人がいま
す。 一 人 は 柳 宗 悦( や な ぎ・
むねよし)
、もう一人は柳田
國男(やなぎだ・くにお)です。
柳宗悦は民衆が普段使用し
ている雑器等に美を見出し、
民芸という新しい世界を生み
出しました。そのジャンルは
多岐にわたり、
生活に関わる食
器や家具、
布地など様々です。
そして、柳田國男は岩手県
遠野地方に口伝えで伝承され
てきた昔話をまとめて『遠野
物語』として発表しました。
地方に伝わる昔話を無形の文
化財として価値を吹き込んだ
のです。この二人に共通する
ところは、モノや事柄をまと
めて体系化することにより、
新しい価値を作り出したこと
にあります。
現在、私たちの生活を取り
巻くすべての物事は、長い歴
史の中で、誰かがどこかの時
点で作り出してきたものばか
りです。そんな視点で、眼前
にあるモノや事柄を観れば、
そこに新しい発見があるかも
知れません。
=4=
広報
平成29年2月1日 第655号
〇土曜日 10:00~ FM軽井沢
〇月・火曜日 7:50~ (77.5MHz)
※応募要件、応募方法等の
詳細は、広報1月号や町ホ
ームページをご覧いただく
か、問い合わせてください。
【問い合わせ】
企画課 調整係
‐8504
軽井沢 世紀風土フォーラ
ム事務局(発地市庭内)
‐0121
45
45
12
29
44
13
29
22
【問い合わせ】
軽井沢22世紀風土フォーラム事務局
(発地市庭内)
45-0121 FAX45-0122
メールアドレス
[email protected]
●気軽にトーク(2月)
No.10
軽井沢グランドデザイン
軽井沢22世紀風土フォーラムインフォメーション
軽井沢22世紀風土フォーラム事務局では、軽井沢グランドデザインで問いかけている様々なテーマの中か
ら、住民の皆さんと話し合いを行う「気軽にトーク」を定期的に開催しています。
軽井沢の将来についてみんなで考える機会の一つとして、あらかじめ設定したテーマで自由に語り合っていた
だくことを目的としています。
ほっち いちば
また、
「気軽にトーク」だけでなく、まちづくりについての提案などもお待ちしておりますので、発地市庭に
お越しの際は遠慮なくお立ち寄りください。
事務局の開場時間については、ホームページをご覧いただくか、問い合わせてください。
消 防 出 初 式
日に中央公民館
●消防団員の表彰
年)
功労章
▽ 第3分団副団長 清水 薫
▽7部長 市村 秀喜
部長 中里 吉則
▽
永年勤続功労章(勤続
▽5部班長 古越 政邦
▽ 部班長 藤巻 清
▽ 部班長 中里 晃
▽ 部班長 小須田幹雄
▽9部団員 内堀 修一
▽9部団員 佐藤 一路
勤功章
▽2部班長 袖山 尚
他8名
精勤章
▽1部団員
佐藤 桂章
他 名
軽井沢町表彰
(勤続
栁澤 業太
他 名
▽前班長 関口 義亜
他4名
年以上の退団者)
長野県知事表彰
(勤続
消防庁長官表彰
▽前団長
土屋 敏雄
他8名
年以上の退団者)
退職消防団員報償
(勤続
▽前団長
土屋 敏雄
他 名
年以上の退団者)
軽井沢町感謝状
精勤章
▽ 第2分団副団長
功労賞
▽3部団員 西田 隆夫
消防団長表彰
永年勤続功労章(勤続 年)
▽ 第2分団副団長 栁澤 業太
▽7部長 市村 秀喜
14
25
平成 年の新春を飾る消防出初式が、1月
で厳粛かつ盛大に挙行されました。
式では、町長訓示、来賓祝辞、功労者表彰等が行われ、町民
の 安 全と安心のために精進することを誓いました。
精勤章
▽ 部班長 藤巻 清
他
北佐久消防協会長表彰
●消防団の表彰
消防団無火災章
▽軽井沢町消防 団
名
▽9部団員 中村 怜志
▽ 部班長 小須田幹雄
技術章
精績章
▽ 第2分団副団長 栁澤 業太
▽ 第3分団副団長 清水 薫
▽ 部長 中里 吉則
当日表彰された方は、次のとおりです。(敬称略)
(公財)
長野県消防協会長表彰
●消防団の表彰
分団無火災章
▽第1分団
分団特別無火災章
▽第2分団
●消防団員の表彰
功績章
▽第3分団長 市村 正喜
永年勤続功労章(勤続 年)
▽第2分団長 栁澤 業太
▽7部長
市村 秀喜
功労章
▽ 第3 分 団 副 団 長 清 水
薫
努力章
20
14
分団無火災章
▽第1分団
▽第2分団
11
46
13
11
12
11
行政放送「広報かるいざわ」放送中
平成29年2月1日 第655号
広報
=5=
10
15
10
25
11
12 11 11
29
▽5部班長 瀧上 直弘
▽ 部班長 関 順
10
税の申告相談が始まります
していただく時期になりました
次の事項に注意してください
町県民税の申告が必要な方
平成29年1月1日現在、軽井沢町に住所(居住)のある方が対象となります。
ただし、次に該当する方は町県民税の申告は必要ありません。
イ.税務署へ「平成28年分の所得税の確定申告書」を提出する方
ロ.1カ所からの給与所得のみで他に所得がなく、勤務先から町へ「給与支払報告書」(年末調整済み)が提出され
ている方
ハ.公的年金所得以外に所得がなく、年金保険者から町へ「公的年金等支払報告書」が提出されている方で、社会保
険料、生命保険料、医療費等の各種控除を受ける必要のない方
次のような方は税務署へ確定申告書の提出をお願いします。
◎譲渡所得がある方(株、土地、建物の売却などで申告が必要な方)
◎青色申告の方(事業所得の方のみ商工会でも申告ができます)
◎平成28年分から初めて住宅借入金等特別控除を受ける方
◎個人事業者に係る消費税および地方消費税の申告が必要な方
次に該当する方は
「平成28年分町県民税簡易申告書」
で申告をお願いします。
①平成28年中収入のなかった方(国民健康保険税および各保険料の算定のため申告が必要です)
②町外に居住している親族の扶養になっている方
③遺族年金や障害年金などの非課税年金のみを受給されている方
④国民健康保険の加入者で上記(イからハ)に該当しない方
※簡易申告書が必要な場合は、郵送しますので税務課町民税係まで連絡してください。
なお、提出時には、本人確認(番号確認・身元確認)の書類が必要となります。郵送での
送付の際はその写しを提出してください。
◎本人確認(番号確認および身元確認)を行うときに使用する書類
例1 マイナンバーカード(個人番号カード)の両面(番号確認と身元確認)
例2 通知カード(番号確認)
+運転免許証、公的医療保険の被保険者証など(身元確認)
国税庁ホームページ(https://www.nta.go.jp/)で所得税の確定申告書の作成ができます
ご自宅のパソコンから国税庁ホームページ「確定申告書等作成コーナー」で申告書を作成・印刷ができます。
印刷されたものは税務署へ郵送していただくか、確定申告期間中に町の申告会場へ提出してください。
またe-Tax(イータックス)を利用して提出することもできます。
詳しくは、国税庁ホームページまたは佐久税務署へ問い合わせてください。
【問い合わせ】 町県民税に関すること 税務課 町民税係 所得税に関すること 佐久税務署 【問い合わせ】 税務課 収税係 45-8514
45-8514
0267-67-3460
平成29年2月1日 第655号
広報
=6=
所得税の確定申告・町県民
平成28年分の収入について申告
申告相談の期間および会場
申告の受付・相談を下記の日程により行います。申告期間中は、対象者の地区名等により指定日を設けております
が、都合の悪い方は期間中の都合の良い日にお出かけください。 また、申告初日2月16日㈭は、大変混雑が予想されますので、あらかじめご了承ください。
と き
受付時間
と こ ろ
2月16日㈭から3月15日㈬まで(土曜日・日曜日は除く)
9時から11時まで/13時から16時まで
役場1階 第1会議室・第2会議室
指 定 日
対象者の地区名等
2月
16日㈭~20日㈪
公的年金などの所得がある方
21日㈫
峠町・小瀬・旧軽井沢・成沢
22日㈬
新軽井沢・離山・浅間台・風越団地
23日㈭
星野・千ケ滝中区・千ケ滝西区・追分・三ツ石
24日㈮
古宿・借宿・大日向・つくしケ丘
27日㈪
南ヶ丘・南軽井沢・ニュータウン・塩壺・借宿
28日㈫
中軽井沢・塩沢
3月
1日㈬
中軽井沢
2日㈭
油井・鳥井原
3日㈮
馬取・上発地・下発地・杉瓜・茂沢
6日㈪~15日㈬
全地区
※各地区の公民館では行いませんので注意してください。
申告相談に必要なもの
◇所得申告に必要な書類
①不動産所得・事業所得(営業等・農業)がある方は
収入金額の証明ができる書類および支払経費に関す
る証拠書類、
「収支内訳書」
②給与所得者で申告をしなければならない方、あるい
は2カ所以上から給与を受けている方は、「給与所
得の源泉徴収票」
③公的年金等を受給されている方は、「公的年金等に
係る源泉徴収票」
◇その他
◇所得控除に必要な書類
①生命保険料控除証明書、地震保険料控除証明書等の
各種所得控除証明書
②国民健康保険税等の領収書
③国民年金保険料等の支払いをした旨を証明する書類
(証明書の添付が必要です)
④障害者控除対象者認定書、身体障害者手帳、療育手
帳、戦傷病者手帳、保健福祉手帳、原爆手帳等
⑤医療費控除を受ける場合は、支払金額の領収書、証
明書、医療費の補てんが分かる書類
(領収書をまとめ、医療費を集計してください)
①印鑑
②口座番号が確認できるもの(預金通帳・キャッシュカード)
③本人確認(番号確認および身元確認)を行うときに使用する書類
例1 マイナンバーカード(個人番号カード)
(番号確認と身元確認)
例2 通知カード(番号確認)
+ 運転免許証、公的医療保険の被保険者証など(身元確認)
=7=
広報
平成29年2月1日 第655号
税金は納期限内に納めましょう!
おしえてRUIZAちゃん ー ごみの出し方編 ー
Q. 事業所から出たごみは、各地区の集積所に出して良いのですか?
各地区の集積所に出すことはできません。
A. 事業所から出たごみは、
事業所から出たごみの出し方については、下の図のとおりです。
事業所から出たごみの出し方
浅麓環境施設組合
汚泥再生処理センター
生ごみ
事業所が
直接委託する
可燃ごみ
不燃ごみ
粗大ごみ
資源ごみ
一般廃棄物収集・運搬許可業者
※産業廃棄物は除く
お店などの事業所から出たごみは、事業者が責任を持って適正に処理してください。
ごみの中にはリサイクルできるものが多く含まれており、特に古紙類が多く含まれます。
ごみを捨てる時には、商品に付いている識別マークを確認し、正しく分別し、資源として活用する
ことで、ごみが減量されごみ処理経費の削減につながります。
最近では、まだ食べられるのに捨てられている食品 =『食品ロス』を減らしていくことも、世界中
で課題となっています。これを機に、ごみの減量化について考えてみましょう。
●ごみを出す場合、家庭用の指定袋では出すことはできません。
ただし、ごみの排出量が1日平均10キログラム未満の事業所は、上の図の出し方以外に、
『 事業用の町
ごみ指定袋』に入れて、直接じん芥処理場へ出すことができます。詳しくは問い合わせてください。
※『事業用の町ごみ指定袋』は、生活環境課⑧番窓口でのみ販売しています。
事業所の登録が必要です。スーパーやコンビニ、ホームセンター等では販売していません。
【問い合わせ】 生活環境課 衛生係 22-7710
生ごみ処理機等
設置費補助金交付制度を
ご存知ですか?
家庭・事業所から出る生
ごみを生ごみ処理機やコン
ポストでたい肥化し、再利
用することで、ごみの減量
につなげることができます。
補助金額は、購入金額の2
分の1以内で上限が5万円
です。
過去にこの制度を利用さ
れた方でも器具の破損等で
買い替えをされた際、前回
の補助制度利用から5年が
経過していれば補助対象と
なります。
生ごみ処理機やコンポス
トを有効利用し、ごみを減
量化しましょう。
補助対象とならない場合
もありますので、詳しい内
容については、購入される
前に生活環境課⑧番窓口ま
で問い合わせてください。
【問い合わせ】
生活環境課 衛生係
‐8556
45
45-8556 浅麓汚泥再生処理センター 「ご存知ですか? 看板のルール」
Q. 看板の色に基準はあるの?
A. 町内すべてにおいて、看板の色彩に基準があります。
色彩は日本工業規格
(JIS)
に採用されている「マンセル値(色を鮮やかさや明るさ
の度合いで数値化したもの)
」を基準として判断し、許可のいらない看板であってもこの基準を守る必要があります。
また、基準については地域により異なります。詳しくは問い合わせてください。
なお、色彩の基準等について町ホームページにも掲載してありますので参照してください。
(※
「まちづくり・環境」
→
「景観・環境保護」
→
「屋外広告物について」をクリックしてください)
【問い合わせ】 生活環境課 環境係 【問い合わせ】 生活環境課 衛生係 45-8556
平成29年2月1日 第655号
広報
45-8556
=8=
みなさんの運転マナーはいかがですか?
何気ない行動がマナー違 反ということもあります
道路が込み合っている時などに交差点を通過しき
れずに停車していませんか?
交差点内で停車すると他の車等の交通の妨げとな
ります。
交差点には信号や、周囲の状況に注意し、余裕を
持って進入しましょう。
信号機のない横断歩道で、横断しようとする歩行
者がいるときは、一時停止しなければなりません。
●狭い道路でのゆずり合い
狭い道路では、いつも以上にゆずり合いの運転を
心掛けましょう。
合図(ウインカー)は意思表示です。
早めに自分の行動を知らせましょう。
●早めの合図(ウインカー)
31
45
あさま山荘事件
殉職警察官
慰霊祭を開催します
30
47
11
28
31 28
29
70
22
30
45-8556
【問い合わせ】 生活環境課 防犯交通係 東北信市町村交通災害共済
申し込みについて
・精神障害者保健福祉手帳保
毎年大勢の皆さんに加入して
持の方
いただいている交通災害共済の
昭和 年の連合赤軍による
・社会福祉施設入所中の方
平成 年度加入分の共済期間は
「あさま山荘事件」で殉職し
3月 日㈮までとなります。
た警察官の慰霊祭が行われます。
共済期間
町民の皆さんも参列できます。
平成 年度の申込用紙は2月
に各世帯に送付します。申し込 4月1日から
平成 年3月 日まで
みは、同封のチラシに記載の
と き 2月 日㈫
出張受付を利用していただくか、 ( 4 月 1 日 以 降 加 入 の 方 は 、
時から 時 分まで
申込日の翌日から)
生活環境課⑧番窓口で直接申し
※見舞金の請求期間は交通事故
込んでください。
ところ 顕彰碑「治安の礎」
による災害を受けた日から2
なお、各区・交通安全協会に
年以内となります。
よる加入取りまとめは行いませ
んのでご了承ください。
会員資格
東北信市町村
町内に住民登録をしている方
交通災害共済とは
および大学生などの被扶養者で、
就学のため自宅から離れて居住
交通事故により人身に災害を
受けた方とそのご遺族を救済す している方
るため、東北信 市町村で構成 ※町内の幼稚園、保育園、小中
学校、社会福祉施設では、各
する共済制度です。
施設で団体加入していますの
掛金は、一人年間 400円
で、二重加入しないように注
中学生以下 200円
意してください。
なお、4月1日現在、次の項 ※町外から町内の事業所に勤務
目に該当する方は半額を町で補
されている方は、住民登録を
助します。
している自治体のみでの受け
付けとなります。
【問い合わせ】
・中学生以下の方
・満 歳以上の方
防犯組合連合会事務局
身体障害者手帳2級以上の方 【申し込み・問い合わせ】
(
軽
井
沢
警
察
署内)
・
・A1、A2、B1の療育手
‐6284
生活環境課 防犯交通係
‐8556
帳保持の方
11
42
「宴会たべきりキャンペーン」にご協力を
平成29年2月1日 第655号
広報
=9=
●交差点内では停車しない
●歩行者がいる横断歩道では一時停止
正しいル ールとマナーで
事 故のない安 全 安心 な町にしましょう
支援総合事業が始まります!
訪問型・通所型サービスの種別
※1 訪問型サービス ※2 通所型サービス
種 別
現行の訪問介護相当
訪問型サービスA
現行の通所介護相当
通所型サービスA
提供者
訪問介護
事業所
通所介護
事業所
内 容
入浴支援等身体介護を含む訪問介護
身体介護を含まない訪問介護
生活機能の向上のための機能訓練
運動・レクリエーション等
利用者負担の目安
週1回:1,168円/月
週2回:2,335円/月
220円/回(45分~60分)
支援1:1,647円/月
支援2:3,377円/月
310円/回(4時間以上)
280円/回(4時間未満)
●現行の訪問・通所相当サービスにはこの他事業所ごとに加算額があります。上記利用負担の目安は1割
負担の場合の利用者負担の目安です。利用者負担は介護給付の利用者負担割合(原則1割、一定以上所得
者は2割)と同様です。
●状態等をふまえながら、住民主体による支援等「多様なサービス」の利用を促進します。
要支援認定者の方へ
現在利用しているサービスのうち、訪問介護(ヘルパー)と通所介護(デイサービス)が
総合事業へ移行します。要支援認定期間が切れる方から順次移行の準備をしていきます。
総合事業の訪問・通所介護のみ利用の方は介護保険の申請、主治医の意見書、認定調査は
不要になります。
お知らせ
総合事業は地域とのつながりを大切にする事業です。市町村ごとの事業となりますので
居住地に住民登録をしてください。
住民主体の介護予防と地域で支え合う町づくりを推進します!
●要介護状態とならないようにすることに重点を置き、住民の皆さんが主体となって地域の
公民館で行う「通いの場」を介護予防事業の要とします。
●個々で行ってきた活動(自助活動)を「通いの場」で行うことにより、互助活動(見守り
や助け合い)の促進と地域住民のつながりが深まることで、地域で支え合うまちづくりを
目指します。
「通いの場」とは…住民主体で自主的に介護予防活動に資する活動を定期的に行っている場(機会)
【問い合わせ】 保健福祉課 地域包括支援係 45-3269
メール配信サービス「こうほう かるいざわ」
【登録用アドレス】[email protected]
平成29年2月1日 第655号
広報
= 10 =
平成29年4月から
介護予防・日常生活
総合事業(介護予防・日常生活支援総合事業)は、要支援者の多様なニーズに、多様なサー
ビスを提供するもので、介護予防・生活支援サービス事業と一般介護予防事業とがあります。
介護予防・生活支援サービス事業は、自立支援のためのプランにもとづき訪問型サービスや
通所型サービス、その他の生活支援サービスを提供します。一般介護予防事業は、65歳以上を
対象として行います。
総合事業の構成
※基本チェックリスト …… 要介護の原因となりやすい「運動」
「栄養」
「物忘れ」
「うつ症状」等の
簡単な質問です。
= 11 =
広報
平成29年2月1日 第655号
防災行政無線で放送された内容を聞けます
0800-800-1325
ひきこもり家族教室のご案内
お子さんがひきこもりになったとき、家族は不安になり、
「自分の育て方が悪かったのでは」と自分を責めてしまう場合があります。
しかし、ひきこもりは様々な要素が絡みあって起こっている状態で、「育て方」や「しつけ」にのみ原因が
あるわけではありません。
この機会に、ひきこもり当事者の体験談や同じ悩みを抱える家族同士で語り合い、関わり方を考えてみませんか。
と き 2月24日㈮ 14時から16時まで(受付13時30分から)
ところ 佐久合同庁舎4階 401号会議室(佐久市跡部65-1)
対象者 ひきこもり(義務教育修了以上)でお悩みの家族
内 容 ⑴家族交流会
⑵ひきこもり当事者の体験談
⑶相談・支援機関等の情報
【第3回】
日時
3月7日㈫
時 分から
内容 「企画書を作ってみよう!」
会場 木もれ陽の里 保健センター
講師
公益財団法人 長野県長寿社会
開発センター シニア活動推進
コーディネーター 下倉亮一氏
参加条件
地域の通いの場づくりに興味が
ある方。全3回参加できる方。
締め切り 2月9日㈭
【申し込み先】
軽井沢町社会福祉協議会 ‐8113
【問い合わせ先】
‐3269
軽井沢町保健福祉課 地域包括支援係
女性人権擁護委員による
「暮らしの中の悩み事
相談所」
家庭内における様々な問題、
近隣のもめごと、プライバシー
に関する問題、子どもに関する
問題など、暮らしの中での様々
な問題に ついてお気軽にご相
談ください。
女性人権擁護委員が相談に応
じます。
相談無料、予約は不要です。
秘密は固く守ります
と き 3月5日㈰
時から 時まで
ところ 佐久市 野沢会館
【問い合わせ】
0267‐ ‐2272
佐久人権擁護委員協議会事務局
長野県シニア大学
佐久学部学生募集
入学資格
概ね 歳以上の県内在住者で、
学習意欲が旺盛であり、積極的
に 地 域 活 動 を 目 指 す 方 。( 過 去
〈平成 年度以前〉に卒業され
た方も入学できます)
学習期間
2年間(年間 日× 時間)
講座内容
①教養講座(知識や教養)
②実技講座
(趣味や健康づくり)
③実践講座(社会参加活動)
授業料等
年額10、000円。
他に教材費や自治会費等が必
要となります。
募集期間
2月1日㈬から 月 日㈫
※募集案内・願書は佐久保健福
祉事務所(福祉課)、木もれ陽
の里(高齢者係)にあります。
提出先
左記へ郵送または持参してく
ださい。
【問い合わせ・提出先】
佐久合同庁舎(2階)佐久保
健福祉事務所福祉課内
(公財)長野県長寿社会
開発センター佐久支部
0267‐ ‐3141
保健福祉課 高齢者係
‐3333
= 12 =
広報
60
26
地域の通いの場づくり勉強会
~つながりが地域の通いの場の
可能性を広げる~
介護保険制度が改正され、住民
が支え合う仕組みが必要とされて
います。住民同士で思いを語り合
い、学び合うことで住民が求め、
求められる地域の通いの場づくり
を具現化していくために勉強会を
開催します。
【第1回】
日時
2月 日㈫
時 分から
内容 「旗上げで想いをひとつに」
【第2回】
日時
2月 日㈫
時 分から
内容 「実践に学ぶ通いの場づくり」
13
13
13
軽井沢町社会福祉協議会
‐8113
63
平成29年2月1日 第655号
【問い合わせ】 保健センター 45‐8549
4
28
17
2
44
45
45
15
67
30
30
30
45
10
14
21
0267-63-3164
45-8549
【申し込み】佐久保健福祉事務所健康づくり支援課 【問い合わせ】保健センター 予防接種のお知らせ
~肺炎球菌・インフルエンザの予防接種はお済みですか?~
【高齢者用肺炎球菌の定期予防接種】
肺炎は日本人の死因第3位であり、死亡者の95パーセント以上が65歳以上の方です。
また、肺炎の原因菌の第1位が肺炎球菌であり、予防は極めて重要です。定期予防接種の対象となるのは
1人1回です。
対象者には既に通知、予診票等を送付してあります。接種をしていない方は早めに予防接種を受けましょう。
今年度対象者(過去に接種したことがある方は対象外)
昭和26年4月2日生 ~ 昭和27年4月1日生の方
昭和21年4月2日生 ~ 昭和22年4月1日生の方
昭和16年4月2日生 ~ 昭和17年4月1日生の方
昭和11年4月2日生 ~ 昭和12年4月1日生の方
昭和 6年4月2日生 ~ 昭和 7年4月1日生の方
大正15年4月2日生 ~ 昭和 2年4月1日生の方
大正10年4月2日生 ~ 大正11年4月1日生の方
大正 5年4月2日生 ~ 大正 6年4月1日生の方
接種日において60歳以上65歳以上で、身体障害者手帳1級を所持する方
詳 細
◦料金:2,000円
◦期限:3月31日㈮
※今年度対象の方は、来年度以降
定期接種の対象になりません。
【インフルエンザ】
対象者
詳 細
接種日において65歳以上で接種を希望する方
接種日において60歳以上65歳以上で、身体障害者
手帳1級を所持する方
◦料金:1,000円
◦期限:3月31日㈮
※65歳以上の方は、医療機関に設置してある予診票
を使用してください。
【予防接種の補助金のご案内】
町では下記の予防接種を受けた方に1人1回、費用の2分の1以内で上限5,000円の補助金が出ます。
対象予防接種
高齢者用肺炎球
菌任意予防接種
風しん
対 象 者
65歳以上で定期接種の対象年齢に該当し
ない方
※以前定期接種の対象で未接種の方は、補
助金を利用できます。
20歳以上50歳未満の方
申請方法
①費用を全額負担し接種
②接種後90日以内に印鑑、領収書、振込
先口座の分かるものを持って保健セン
ターで手続きをしてください。
【風しんについて】
風しんは妊娠した女性が感染すると、お腹の中の赤ちゃんにも感染し、耳が聞こえなくなる、心臓に奇形
が生じる、目が見えにくくなる、精神や身体の発達に遅れが生じる等、先天性風しん症候群と言う病気を
持って生まれる可能性があります。妊娠1カ月の方が感染すると50パーセント以上の確率でこの病気が発症
すると言われています。
妊娠を希望する女性、抗体価が低いと判明した女性や妊婦の同居者は、無料で風しん抗体検査を受けるこ
とができます。
なお、妊娠中は予防接種を受けることができません。また、接種後2カ月は妊娠を避ける必要があります。
【風しん抗体検査申し込み】 佐久保健所健康づくり支援課 0267-63-3164
【問い合わせ】 保健センター = 13 =
広報
平成29年2月1日 第655号
45‐8549
がん検診を受けましょう
軽井沢中学校グラウンド人工芝化他整備工事 (平成
敷地北から望む完成部分のグラウンド
年1月末現在)
29
敷地東から望むグラウンドと校舎
= 14 =
広報
軽井沢中学校グラウンド人工芝化
他整備工事は、平成 年1月末現在
パーセントを超えました。
ま す。
グラウンドのしゅん工は、3月
日㈮を予定しています。
24
で な く、 陸 上 競 技 に も 対 応 し て い
ペースを設け、野球やサッカーだけ
を設置し、東側には、砲丸投げのス
た直線コースと、走り幅跳びピット
グ ラ ウ ン ド 西 側 に は、 南 北 に
100メートルのゴムチップ舗装し
や関節への衝撃を和らげます。
また、砂や充填材によりクッショ
ン性を高める構造のため、生徒の足
ことが可能となります。
ラウンドを、長期にわたり使用する
新しい人工芝グラウンドは、凍上
等により使用期間が限られていたグ
を張っていきます。
部分の擁壁工事の進捗に合わせ、芝
めている部室棟の躯体工事や、北東
グラウンド人工芝部分は、 パー
セントが完成しており、残りは、進
50
29
【問い合わせ 】 学校教育係
‐8672
45
平成29年2月1日 第655号
【問い合わせ】 上下水道課 水道業務係
45-8657
85
年
月に、国道14
汚水等引抜作業
下水道に油 脂 類 を
流さないでください
平成
6号線上の下水道管において、
油脂類の詰まりが発生し、引
抜作業を実施しました。
作業は、夕方から深夜にか
けて国道に交通規制をかけて
の大規模なものとなり、多額
の費用が発生しました。
飲食店等でグリーストラッ
プ(油脂類を除去する装置)
の清掃を怠ったり、個人宅で
あっても、多量の油脂類を下
水道に流入させると、油脂類
が固まり下水道管が詰まって
広 告
軽井沢町振興公社
臨時職員募集
平成 年4月採用
職 種 施設管理業務
募集人員 若干名
採用期間 1年
勤務時間
7時 分から 時 分の間
で実働7時間 分
勤務場所
風越公園
分
(軽井沢駅)
さわやかハット
募集期間
2月1日㈬から 日㈮
平日8時 分から 時
(郵送の場合も必着)
掲載中です。
‐3800
※ハローワーク求人案内にも
問い合わせ
をお出し下さい。
振興公社備え付けの申込書
申込方法
00
しまうなど、地域の排水処理
下水道管内
油脂類詰まりの様子
30
17
に重大な支障をきたします。
下水道は、処理区域一帯の
皆さんが利用される公共施設
です。一人ひとりが正しい使
用をこころがけ、定期的な点
検・清掃をしてください。
【 問い合わせ】
上下水道課 下水道施設係
‐8592
30
12
29
45 23
10
48
あなたのチカラを消防団に
【問い合わせ】 消防課 45-0119
平成29年2月1日 第655号
広報
= 15 =
45
30
28
下水道受益者負担金の納入を
下水道受益者負担金の第4期分の納入期限日は、2月28日㈫です。納め忘れのないようにお願いします。
【問い合わせ】上下水道課 下水道業務係 45-8592
R U IZ Aちゃん通 信
軽井沢高校アイスホッケー部が第66回全国高等学校アイスホッケー競技選手権大会に、
軽井沢高校2年生関原ひなたさんが、全国高等学校スケート競技フィギュアスケート
選手権に出場しました
1月16日に軽井沢高校アイス
ホッケー部と、軽井沢高校2年生
関原ひなたさんが20日から23日
にかけて栃木県で開催された、
全国高等学校アイスホッケー
競技選手権大会および全国高等学校スケート競技フィギュアスケート選手権大会に出場するため町長を表敬
訪問しました。
毎月19日は食育の日
食育とは
“人”を“良”く“育”てるという字のとおり、食育とは生きる上での基本、知育・徳育・体育の基礎となる
もので、様々な経験を通じて「食」に関する知識と「食」を選択する力を習得し、健全な食生活を実践すること
ができる人間を育てることです。
私たちが生きる上で欠かせない「食」については、毎日の生活に影響することであり、マスメディアでも日々
様々な食に関する話題が取り上げられています。
「いつも切り身しか見たことないお魚ってこんなに大きかったんだ!」
「枝豆が年をとると大豆になるんだ!」
「小さな米粒は水に沈むのに重いカボチャが水に浮くのはどうして?」など大人にとっては不思議に感じないこ
とでも、お子さんにとっては新鮮なこともあります。
下記を参考に家庭でも食育を進めてみてはいかがでしょうか。
できることからやってみよう!
★調理や配膳の手伝いをしてみよう
ご飯の位置や、箸の向きはあっているか。盛付けはどの器にしたらちょうどいいか。
また小さいお子さんには野菜を洗ってもらったり、レタスを千切るだけでも食に興味
を持たせることができます。
また自分で手をかけた料理なら嫌いな物でも食べられることもあります。
★食品の成り立ちを知ろう
農業や漁業体験、また昨今では工場見学ができる食品企業もあります。
★加工食品を作ってみよう
豆腐やカッテージチーズなどスーパーで売られている材料で作れる加工食品も数多
くあります。
長野県では漬物を漬けることも多いですが「お野菜にしわが出来たね。どうして
かな?」など話をしてみましょう。
★バランスよく食べよう
主食(ご飯など)
、主菜(メインのおかず)
、副菜(小鉢等)は揃っているか、量は十分か、味付けは
偏っていないか考えてみませんか。1回の食事でバランスをとるのが難しいときは1日3回の食事で調節
してみましょう。また欠食せず、3食きちんと食べることも生活習慣病予防には大切です。
★みんなで食べよう
食事はコミュニケーションをとる大切な時間です。
楽しく食事をとることはこころの成長に欠かせない時間です。
3食すべてでなくても朝だけ、夜だけ、みんなで食卓を囲んでみてください。
【問い合わせ】 保健センター 長野県小児救急電話相談 #8000
(毎日19時から23時まで)
平成29年2月1日 第655号
広報
45‐8549
= 16 =
2月
子
育
内 容
保健センター
離乳食教室(予約制)
‐8549
1歳6か月児健診
45
子育て支援センター「るるぱる」
‐5744
45
ひ
て
ろ ば
と き
21日㈫
受付 9時30分~9時50分
10日㈮
9・10か月児健診
受付 13時~13時20分
24日㈮
受付 13時~13時20分
乳幼児相談(予約制)
7日㈫・14日㈫
妊婦相談も応じます。
9時~12時
乳幼児の計測のみの方は予約不要です。
対 象 等
【対 象】平成28年10月・11月生
保健師・栄養士が相談に応じます。
【対 象】平成28年4月・5月生
【対 象】平成27年6月・7月生
【対 象】0歳~就学前までの乳幼児・妊婦
保健師・栄養士が相談に応じます。
6日㈪
作ってあそぼう
10時30分~11時
「簡単な製作をして遊びます」 14時30分~15時
【対 象】未就学児とその保護者
なかよし広場(予約制)
21日㈫
「お店やさんごっこをしよう」
10時30分~11時30分
「2月生まれの誕生会」
【対 象】0~3歳児向け
【申 込】20日㈪まで
※定員25名(事前申し込みが必要です)
子育て講演会(予約制)
「薬の豆知識」
【講 師】薬剤師 並木 詠子氏
【対 象】未就学児とその保護者
【申 込】14日㈫まで
※定員25名(事前申し込みが必要です)
15日㈬
10時30分~11時30分
8日㈬
おはなしでてこい
10時30分~11時
「2月のおはなし
・わらべうた」 14日㈫
10時30分~11時
子育てダイヤル
ぴよぴよベビー相談
子育て相談
7日㈫・14日㈫・
21日㈫・28日㈫
10時~13時
6日㈪
13時~16時
保 育 園
予約受付時間
月曜日~金曜日
10時~15時
中保育園 園開放
「つくってあそぼう」
6日㈪
東保育園 園開放
「つくってあそぼう」
7日㈫
= 17 =
広報
10時~11時
10時~11時
平成29年2月1日 第655号
【対 象】2・3歳児向け
【対 象】0・1歳児向け
【対 象】0~3歳児
助産師・保健師・保育士が相談に応じます。
【対 象】0・1歳児
助産師・保健師・保育士が相談に応じます。
相談日については事前に最寄の保育園で予約
してください。
東保育園 42-3808・南保育園 45-6516
西保育園 45-1984・中保育園 45-5557
【対 象】未就園児
【持ち物】上履き
【ところ】中保育園 45-5557
【対 象】未就園児
【持ち物】上履き
【ところ】東保育園 42-3808
夜間のお子さんの急病やケガ等ですぐに受診した方
がいいか判断に困ったら#8000を利用しましょう。
健康で過ごすためにも
特定健診を年に1回受けましょう
軽井沢町国民健康保険に加入をされている40歳から74歳の皆さんへ ●町内医療機関にて無料で特定健診を受けることができます。
平成28年度の特定健診がまだ済んでいない方は下記住民課保険年金係または保健センターへ
問い合わせてください。
検 査 内 容
身体計測・血圧測定
血液検査(肝機能・血中脂質・血糖値等)
・尿検査
対象医療機関
あさま医院・いけお内科クリニック・追分クリニック・
おおしま医院(旧 休日夜間 軽井沢診療所)
・織田醫院中軽井沢診療所・
軽井沢團クリニック・北沢クリニック・木戸内科医院・木家医院・
長倉クリニック軽井沢
申 込 期 限
2月28日㈫ (受診期限3月31日㈮)
●すでに職場や医療機関で健診を受けた方は、受診結果の提供に協力してください。粗品をお渡しします。
【申し込み・問い合わせ】 住民課 保険年金係 45-8540
保健センター 45-8549
『子育て』を応援してください
●臨時職員募集
職 種
保育士(平成28年度)
資 格
18歳以上で65歳以下の保育士資格を有する方
募集人員
若干名
採用期間
3月31日㈮まで(さらに6ヶ月更新可)
勤 務
7時30分~19時 シフト制
休 日
週休2日(休日出勤あり)
給 与
日額 8,050円
待 遇
通勤費支給
(規定有)
社会保険加入
【問い合わせ】 住民課 児童係 45‐8540
職 種
児童館 厚生員(平成29年度)
資 格
18歳以上で65歳以下の保育士資格または、
教員資格を有する方
募集人員
若干名
採用期間
4月3日㈪~9月30日㈯(さらに6ケ月更新可)
勤 務
8時30分~19時 シフト制
休 日
週休2日(休日出勤あり)
給 与
日額 8,050円 賞与6月支給
待 遇
通勤費支給
(規定有)
社会保険加入
10
28
10
児童手当を指定口座に
振り込みます
平成 年 月分から平成
年1月分までの児童手当を2
月 日㈮に振り込みます。
広報
受給者の方は入金を確認し
てください。
平成29年2月1日 第655号
現況届の提出はお済みですか?
‐8540
【問い合わせ】 観光経済課 農林係
45-8572
毎年6月に現況届の提出が
必要となり、未提出の方は平
成 年6月分以降の手当が支
給されていませんので至急提
出してください。
【問い合わせ】
住民課 児童係
広 告
45
28
29
= 18 =
農地を転用する場合は許可が必要です
農地の転用とは、田や畑を住宅用地や駐車場にするなど農地を農地以外のものに変更することです。
農地は、農地法という法律で守られており、その法律により、農地の転用をする場合は、事前に許可を受
けなければならないことになっています。
農転許可を受けないで農地の転用をした場合には、農地法に違反することとなり、工事の中止や原状回復
などの命令がされるほか、3年以下の懲役または300万円以下の罰金(法人は1億円以下の罰金)が科せられ
る場合があります。
変更するには
ただし、自己の農地を農業用倉庫など農業経
事前に許可が
営上必要な施設に転用する場合には、その面積
必要
が2アール(200平方メートル)未満であれば
許可は必要ありません。この場合には、町農業
委員会へ届出書の提出をお願いします。届出書
は観光経済課⑦番窓口にあります。
住宅地等
田や畑
詳しくは問い合わせてください。
※農地の貸し借りを行いたい場合は、農業委員または農業委員会事務局まで問い合わせてください。 【問い合わせ】 農業委員会 45‐8572
軽井沢町野生動物
対策報告会を開催
平成 年
歌会始のお題
宮内庁から平成 年歌会始
のお題が発表されました。詠
進歌は、お題を詠み込んだ自
作の短歌で一人一首とし、未
発表のものに限ります。
題
「語」
■お
9月 日㈯とし、郵送の
場合は消印有効とします。
■詠進の期間
※「 語 」 の 文 字 が 詠 み 込 ま
れていればよく、
「 語 感 」、
「物語」のような熟語にし
ても差し支えありません。
30
【問い合わせ】
宮内庁式部職あてに文章に
て問い合わせてください。郵
便番号、住所、氏名を書き、
返信用切手をはった封筒を
添 えてください。締め切りは
9月 日㈬です。
「〒100‐8111 宮内庁」
とし、封筒に「詠進歌」と
書き添えてください。
詳しくは、詠進要領
(宮内庁ホーページ
)
http://kunaicho.go.jp
をご覧ください。
■郵送のあて先
30
町が実施している野生動物
対策の「内容、成果」を広く
住民の皆さんに報告します。
野生動物対策の現状を理解
していただくとともに、地域
ぐるみで具体的な対策を行う
場合の参考にしていただくた
めに、次のとおり「軽井沢町
野生動物対策報告会」を開催
しますので多数のご参加をお
願いします。
●と き 2月 日㈪
時 分から
●ところ 中央公民館講義室
●報告団体
①NPO法人ピッキオ
(ツキノワグマ対策)
②NPO法人生物多様性
研究所あーすわーむ
(
アライグマ・ハクビシン対策)
③軽井沢町猟友会
(ニホンジカ・イノシシ対策)
④軽井沢町鳥獣対策員
(ニホンザル対策)
●参加費 無料
【問い合わせ】
観光経済課 農林係
‐8572
30
20
広 告
イノシシを見かけたらむやみに近づかないで連絡を
平成29年2月1日 第655号
広報
= 19 =
30 20
45
18
38
が溜まり“腎が腫れてしまう
事 その④:両側に結石があ
る場合、運悪く同時に尿管が
詰まってしまうと尿量が極端
に低下して、急性腎不全にな
る可能性がある事 この4つ
です。今の患者さんには何番
と何番があります」という内
容で、ほとんどの患者さんと
このやり取りを行っています。
上記の4つが揃えば揃うほ
ど厄介な結石となりますが、
私は特にその②が重要だと考
えています。尿路結石は再発
することが多く“経験者”も
多数来院されます。“前回は点
滴や内服で様子を診たらすぐ
石が出た”という比較的緩や
かな経過だった方も、熱(
度以上)が出るとそうはいか
なくなります。結石で流れに
くくなった尿が感染すれば、
感染尿が腎内に鬱滞、菌が腎
を介して血液へ流れ込み菌血
症を併発することがあるから
です。
当院では、上記4つの確認
および他の疾患との鑑別(見
極め)のため尿検査と単純C
T検査(造影剤を使用しない
CT)をお願いしています。
泌尿器のお話 ⑪
4
25
軽井沢病院 からの
お知らせ
今回は尿路結石のお話をさ
せていただきます 。
腎臓は体内で発生した老廃
物が処理排出される最終工場
です。排出された老廃物が腎
内で結晶化、増大したものが
尿路結石です。増大した結晶
がある日突然、尿管に下降し
て強い痛みが起こります。腎
臓と消化管の神経が一部交差
しているため、悪心、嘔吐な
ど消化管症状を伴うことも多
く患者さんの辛さを倍増させ
ます。救急車にて来院される
ことも珍しくあり ま せ ん 。
尿路結石の生涯罹患率は高
く(男性約9パーセント、女
性約4パーセント)、男性の
約 人に1人、女性の約 人
に1人が生涯に一度は経験す
る計算となります。皆さん、
明日は我が身かもしれませんよ。
私には尿管結石の患者さん
を診察させてもらう時の“決
ま り 文 句 ” が あ り ま す 。「 石
があって困る事が つありま
す。その①:結石は激しい痛
みや嘔吐を伴う事 その②:
尿が汚れて熱が出る可能性が
ある事 その③:結石によっ
て尿流が妨げられ腎臓内に尿
Dr.
新屋
10
結石疑いの救急患者さんの中
には重篤な他の疾患が紛れ込
んでいることがあります。虫
垂炎、解離性大動脈瘤、心筋
梗塞などです。救急車からの
事前情報などから尿管結石
かなと考えていたら、実は解
離性大動脈瘤で緊急手術が必
要、高次センターへ転院とい
う方もいらっしゃいました。
初診時にCTにて診断を確
定、結石の数、大きさ、位
置、腎の“腫れ”といった治
療に必要な情報を確認、尿検
査で膿尿(尿の汚れ)から発
熱のリスクを評価することが
大切です。上記の4つも結石
という診断が正しくなければ
患者さんを誤った方向へ導く
ことになります。
治療のお話は紙面の関係上
難しいようです。また次の機
会にさせていただきましょう。
泌尿器科
しん や
新屋 博之
軽井沢病院
2月の納税と出張徴収日
国民健康保険税 第9期
介護保険料
第9期
後期高齢者医療保険料 2月期
保育料 2月分
町営住宅家賃 2月分
上下水道料金 ・1月分
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
▽浅間台公民館
日㈭ 9時から 時まで
▽町営旧軽井沢駐車場管理事
務所
日㈮ 9時から 時まで
▽新軽井沢公民館
日㈮ 時 分から
時まで
※税金などの納入には、便利
で確実な口座振替を利用
しましょう!
= 20 =
広報
●病院職員募集
・正 職 員 内科医師
看護師
・臨時職員 看護師
看護助手
(介護福祉士、介護職員初
任者研修修了者またはヘ
ルパー2級資格取得者)
募集人員 各職種若干名
募集要件
各資格を有する方
募集期限 2月 日㈪
採 用 日 随 時
● 訪問看護ステーシ ョ ン
職員 募 集
・正 職 員 看護師
・臨時職員 看護師
募集人員 若干名
募集期限 2月 日㈪
採 用 日 随 時
●産婦人科土曜健診 ‐5111
30
12
11
11
16
2月はありません。
水曜日の通常診療日にご
予約をお願いします。
【 問い合わせ】
軽井沢病院
5日㈰ 健康かるいざわ21
健康フォーラム
12日㈰ 町民親睦囲碁・将棋大会
(申込期間3日㈮まで)
16日㈭ 確定申告・申告相談
(3月15日㈬まで)
21日㈫から28日㈫ 中軽井沢図書館休館
13
平成29年2月1日 第655号
しなの鉄道を利用しましょう
★今月の町のうごき★
23
24
24
13
13
45
浅麓Walker
せんろくウォーカー
小 諸 市 ・ 御 代 田 町 の イ ベ ン ト 情 報 な ど を お 知 ら せ し ま す
歩く旅 のトレンドと全国から最新情報が集結!
第4回
インフォメーション
こもろ
http://www.city.komoro.nagano.jp/
ロングトレイルシンポジウム
健康や自然への関心が高まるなかで、自然の中を歩く「ロングトレイル」が注目されており、長野県内はもちろ
ん、全国各地で整備や計画が進んでいます。本シンポジウムでは、地域の観光活性化にも期待されているロングト
レイルの最新動向や、国内・海外での体験談、各トレイルの活動状況など、多様なテーマで講演を行います。 登山とは違う「 歩く旅 」の魅力を知る絶好の機会です。ぜひ、ご参加ください。
◆と き 2月25日㈯ 13時30分から17時30分まで
◆ところ 安藤百福センター
◆参加費 無料(ただし交流会参加の場合は4,000円)
【申し込み・問い合わせ】 安藤百福センター 詳細は、
安藤百福センター
24-0825
検索
Guide MIYOTA
http://www.town.miyota.nagano.jp/
スピリチュアルなアフリカンアートと縄文土器。
異なる地で生み出された二者から人間の造形の根源をたどります。
と き 2月25日㈯から3月26日㈰ 9時30分から17時まで
休館日 2月27日㈪、3月6日㈪、13日㈪、21日㈫
ところ 浅間縄文ミュージアム 企画展示室(入場無料)
●講演会 「美を創る心 」 と き 3月12日㈰ 14時から15時まで
ところ エコールみよた あつもりホール(申し込み不要、入場無料)
講 師 伊藤満氏(アフリカンアートミュージアム館長)
●ワークショップ “親子で音あそび” と き 3月12日㈰ 9時30分から11時まで
ところ エコールみよた あつもりホール
講 師 オギタカ・廣田真志氏(ミュージシャン)
※参加を希望される方は浅間縄文ミュージアムまで
問い合わせてください(先着50名)
※写真 アフリカ・コートジボワール
のマスク「トゥ・ボドゥ」
●企画展 “アフリカンアートと縄文”
平成28年度元気づくり支援金 浅間山麓文化・芸術発信事業
【問い合わせ】
エコールみよた浅間縄文ミュージアム 広報
平成29年2月1日 第655号
産声響く二月
陽射しは春めいてきました
が、気温はなかなか上がりま
せん。積もった雪は音を吸収
し、シジュウカラやコガラの
おしゃべりが遠ざかると森は
再び静まり返ります。
誰もが春を待ちわびて、た
だ耐えているだけに思えるこ
の時期、なんとツキノワグマ
は子グマを産むのです。調査
で冬眠穴を訪れると、子グマ
が産まれている穴からは、
「ウ
ギャー」という泣き声が聞こ
えてきます。
生まれたばかりの子グマは
体重が三百グラムほどしか
ありません。毛も生え揃って
いない赤ん坊が、氷点下の世
界でよくも生きていけるもの
です。
クマの親子が穴から出る五
月までに、子グマの体重はニ
キログラムになっています。
冬の間、母グマは飲まず食わ
ずで過ごすだけでも大変で
しょうに、さらに子グマにお
乳を与えて育てるのです。想
像を絶する、とはまさにこの
ことですね。
= 21 =
32‐8922
浅間山麓の
165
仲間たち○
NPO法人ピッキオ
46–3818
町内循環バスを利用しましょう
教育 委 員会だより
Karuizawa Board of Education Newsletter
月定例教育委員会
日
早稲田大学交流事業
講演会のお知らせ
絶滅が危惧される
植物 植物園では、絶滅が危惧さ
れる植物の保存にも取り組ん
でいます。4月下旬から5月
中旬まで、淡い青紫色の花を
つけるツルカメバソウ(蔓亀
葉草)について紹介します。
= 22 =
広報
月
講演内容
本で起こる噴火にはどの
日
ようなものがあるのか?
火山の種類やメカニズムに
ついてや火山噴火の現象を調
べる方法を映像など交えて、
小学生が理解できる基本的
なところから高度なものへと
踏み込んだ内容を予定してい
ます。
【問い合わせ】
教育委員会 生涯学習係
‐8695
【問い合わせ】
植物園
3
-337
念されています。
植物園では、栄養繁殖によ
る増殖をおこなっています。
森林伐採などによる減少が懸
定されています。自然遷移や
環境省のレッドデータブッ
ク2014で絶滅危惧種に指
枝を出します。
形をした葉の腋から長い送出
茎は傾伏して亀の甲のような
本州(中部地方以北)の山
地に生育する多年草です。
ツルカメバソウ
月の定例教育委員会が
に開催されました。
町の教育・文化の振興と発展
を目指して、早稲田大学との交
流事業を実施しています。
科 学 に 興 味 の あ る 児 童・ 生
徒、 住 民 の 皆 様 に、 生 涯 学 習
の 一 環 と し て、 親 子 で 参 加 で
きる講演会を開催します。
皆さんのご来場をお待ちし
ています。
演 題
火山は生きている」
「こんなに、
講 師
早稲田大学政治経済学術院
准教授 山 田 耕 氏
分
45
事 務 局 よ り 次 の 案 件 を 提 出 し、 審
議されました。
【 審議事項】
①各種行事への後援等について
②就学援助費の再判定による追加認
定について
③ 軽 井 沢「 こ ぶ し 教 育 」 改 訂 ( 案 )
について
45
平成29年2月1日 第655号
よく話し いつも仲よし 家族の輪
小学4年生 人権カルタより
平成 年度 小中学校
新入学児童・生徒の
保護者の皆さんへ
町内の小中学校では、新入学児童・
生徒の受け入れの準備を進めています。
新年度入学予定の児童・生徒さんの入
学通知書を1月末までに発送しました。
届いていない場合は、問い合わせて
ください。
と き
2月 日㈰
時から 時
参 加 費 無料
小学生以上
※小学生は保護者同伴
参加対象
と こ ろ
30
中央公民館 講義室
14
21
●平成 年度の新入学児童(小学校)
(2010年)
4月2日から
平成 年
平
(2011年)
4月1日の間
成 年
に生まれたお子さん。
●平成 年度新入学生徒(中学校)
平成 年
(2004年)
4月2日から
(2005年)
4月1日の間
平成 年
に生まれたお子さん。
【問い合わせ】
学校教育係 ‐8672
48
19
29
23 22 29
17 16 29
13
12
12
12
教 育 委員 会だ よ り
こ・こ・ら・ぼ
〜こころのコラボレーション〜
◎蔵書点検期間
図書館コーナー
◇中軽井沢図書館
※図書館のホームページで蔵書検索ができますので利用してください。
http://www.library-karuizawa.jp/
イベントのご案内 2月 日㈫から
◎図書館研究会 日㈫まで 「図書館と指定管理者」 期 間 中 は 閉 館 に な り ま す が 、
テーマ ご理解、
ご協力をお願いします。
と き 2月8日㈬
時から
◎実験劇場
ちびのミイ、かいぞくになる? リーナ&サミ・カーラ 文・絵
テーマ 「便利な生活」
と き 2月8日㈬
時から
◎青木館長朗読会
「クリスマス・ローズの伝説」
セルマ・ラーゲルレーブ著
リュート演奏
水戸茂雄 氏
と き 2月 日㈯
時から(土・祝) リュートは中央アジアから
始まったもので、日本の琵琶
とは近縁の楽器です。どうぞ
リュートが織りなす音色をお
楽しみください。
41
失敗から抜け出す力
(エクスナレッジ出版)
日本の最も美しい教会
デボラ・ルッツ 著
ブロンテ三姉妹の抽斗
◎おはなしツリーによる
おはなしの会
テーマ 「世界のむかしばなし」
と き 2月 日㈰
時 分から
◎ちいさなおともだちの
図 書 館 の 利 用 に あ た っ て は
おはなしの会 公 共 交 通 機 関 の 利 用 を お 願 い
します。
と き 2月 日㈪
【問い合わせ】
時 分から
中軽井沢図書館
当日、保健師による乳幼児 ‐0850
の相談も行います。
やみ窓
で乗り切れる」と伝えてくれ
たようです。このことは先生
を勇気づけたということでし
た。助言の通りにしていると
実際に先生の心配をよそに、
お宅訪問も夕飯も、先生に
とって申し分のない最高のも
のだったそうです。和やかな
雰囲気の中、夕飯の最後にそ
の家の奥様が「お粗末様でし
た」と言ったそうです。
先生は、満面の笑みで「そ
うですね」と大きくうなずい
たそうです。
そのとたんに、奥様の顔が
急に曇っていった、という話
です。
にみえても、後から話を聞い
てみると心のしこりが残って
いたり、悩みの種が「え?そ
こ?」と思うことが度々ある
のです。ものごとの感じ方は
人それぞれとはいえ、こうし
た状態でいることは、いつま
でも怒っていること、モヤモ
ヤを抱えていることと同じ
で、自分や他の人にとっても
「もったいない」ことではな
いでしょうか。
その失敗が本当に人生の大
きな負い目となるほどのもの
なのか、これから気を付けて
いけばなんとかなるものなの
か、こうした切り替えを心が
けていくことが大切なのでは
ないでしょうか。
人は笑いながら同時に怒る
ことはできないし、そういう
時にユーモアが失敗体験を緩
和するはたらきをしてくれる
のだと思います。
これは子どもに限ったこと
ではありません。私たち大人
も失敗の意味や、そこから抜
け出す力について、一度振り
返ってみるといいかもしれま
せん。ユーモアのあるオリジ
ナルエピソードがあるかもし
れませんね。
※エピソードの掲載について
は、ご本人の了承を得て
います。
30 12
このエピソードは『にもか
かわらずのすすめ』
( Film
社「あなたの人生を愛す
Art
るノート」)というコラムで
も書かれており、もしかする
と読んだ記憶のある方もい
らっしゃるかもしれません。
子ども達と関わる仕事をし
ていて年々感じるようになっ
てきていることなのですが、
一人ひとりの「生きる力」と
して、「自分や人の失敗を許
せない」「いつまでも引きず
る」のように「失敗から抜け
出す力」が低くなってきてい
るように思うのです。
一見、吹っ切れているよう
30 13
アルフォンス・デーケン先
生というドイツ人の哲学者
がいます。哲学といっても
「死の哲学」を専門にされて
いて、グリーフケア(死別の
悲嘆のケア)だったり、死に
向き合うことでいかに生きる
か、といったことを専門とさ
れています。今回はデーケン
先生の講演で聞いたひとつの
エピソードを紹介したいと思
います。
先生が日本にきて、日本語
もまだほとんどわからない
ような頃に、日本人の知人の
家に夕飯へ招待されたそうで
す。そこで困った先生は日本
をよく知る外国人の友人に
「どうふるまったらいいか」
を聞いたそうです。
するとその友人は「にこに
こしていること、5分に1
度うなずくこと、『そうです
ね』と相槌をうつこと。これ
10
らんぼうな 言葉は自分も きずつける 小学2年生 人権カルタより
平成29年2月1日 第655号
広報
= 23 =
11
28 21
田中慎弥 著
美しい国への旅
篠 たまき 著
新しい本が入りました!
13
15
14
10
スクールサポーター
(臨床心理士)
小林 真理
教 育 委 員 会 だよ り
軽井沢大賀ホール2月コンサートスケジュール
日 時
開 演
公 演 内 容
問い合わせ
12日
(日)
14時
Ensemble Vechel vo.3 【入場無料・未就学児入場可】
satoshikonkon@yahoo.
co.jp(近藤)
19日
(日)
14時
第5回軽井沢町民オペラプロジェクト
喜歌劇「こうもり」
26日
(日)
15時30分
軽井沢大賀ホール
チケットサービス
31-5555
2017軽井沢町民音楽祭
ビリー・バンバン フォークカレッジ
※入場無料の公演は事前申し込み不要です。
※休館日:6日㈪[チケットサービスは営業いたします]
・13日㈪・14日㈫・20日㈪・27日㈪
【コンサート問い合わせ】 軽井沢大賀ホール 42-0055 ホームページアドレス http://www.ohgahall.or.jp
【チケット申し込み】 軽井沢大賀ホールチケットサービス 31-5555(10時から18時まで 休館日を除く)
2017軽井沢町民音楽祭 ビリー・バンバン フォークカレッジ
と き 2月26日㈰ 15:30開演(15:00開場)
出 演 ビリー・バンバン(菅原孝、菅原進)、森正明(アコースティックギター)、
蓮沼健介(キーボード)、丹菊正和(パーカッション)
共演:軽井沢少年少女合唱団
曲 目 白いブランコ、さよならをするために、また君に恋してる ほか
料 金 全席指定 一般 4,000円 残数僅少、軽井沢町民 2,000円 残数僅少
2階立見席 1,000円
※別荘所有者を含め、軽井沢町内に在住する方 を“軽井沢町民”といたします。
※公演内容は変更になる場合もございます。未就学児の入場はご遠慮ください。
中央公民館講座案内
対 象 者
町内在住者または在勤者 ※受講希望者が5名以内のときは、開講しない場合があります。
申し込み
2月1日㈬8時30分より、中央公民館窓口または電話で申し込んでください。
定員になり次第、締め切らせていただきます。
費 用
材料費・テキスト代 ※初日に集金します。おつりの無いよう持参してください。
※欠席・途中キャンセル時は払い戻ししませんので予めご了承ください。
●ワード教室
と き
2月9日㈭・14日㈫・16日㈭・21日㈫・23日㈭・28日㈫(全6回) 14時~16時
費 用
テキスト代 500円
持ち物
ノートパソコン・マウス・ACアダプター・スリッパ・筆記用具・印鑑(初日のみ)
※Windows機種のパソコン以外は使用できません。
※初日に環境テストを行います。インターネットへ無線で接続できるパソコン利用者が対象です。
講 師
本木 敦子先生
定 員
12名
●スマートフォン・タブレット基礎講座
と き
2月21日㈫・28日㈫(全2回) 10時~12時
費 用
テキスト代 1,058円
持ち物
スマートフォンまたはタブレット・充電器・スリッパ・印鑑
(初日のみ)
※Windowsフォンは対象外
講 師
赤井 信夫先生
定 員
12名
理解しよう 人の心の いたみをね 小学4年生 人権カルタより
平成29年2月1日 第655号
広報
= 24 =
救急車の適正な
利用のお願い
『 一秒でも早く
助けたい命が あ る 』
緊急を要する人のもとへ全力
で向かっています。
救急車の適正利用に協力して
ください。
●こんなときは119番
‐0119
胸痛、突然の激しい頭痛、意
識がない等
【 問い合わせ】
軽井沢消防署
45
平成28年 軽井沢消防署管内 火災発生件数・救急出場件数
車両火災
3件
林野火災
0件
その他火災
5件
平成 28 年 合計
平成 27 年 合計
種 別
内訳
8件
救 急
件 数
建物火災
内訳
火 災
種 別
件 数
急 病
838件
交通事故
94件
一般負傷
293件
そ の 他
188件
16 件
平成 28 年 合計
1,413件
6件
平成 27 年 合計
1,509件
消防団員募集
町では消防団員を随時募集しています。
私たちの町を守るため、
ぜひ消防団へ入団をお願いします。
消防団の重要性
最近では、火災の他にも近年各地で発生する集中豪雨、地震などの自然災害が起こっています。
こうした中で、地域に密着した消防団の活動は、ますます重要となり最も身近な防災機関として、地域
住民の大きな期待を集めています。
自分たちの町は自分たちで守る
町を守る人、それは他でもない住民の皆さんです。その中で消防団員は防災のリーダーとなる
存在です。災害の力は強大であり、対応する事は簡単ではありません。大変なこともあります。
入団を希望する方は、軽井沢消防署へ問い合わせてください。
また、女性消防団員も随時募集しております。女性ならではの活動も多く、全国でも
多くの女性団員が活躍しています。どなたでも入団できますので問い合わせてください。
【問い合わせ】 軽井沢消防署 45‐0119
Learning for the future!!
ABCインターナショナル
スクール
広 告
広 告
イマージョン教育で、
素晴らしい成果が出ています!
Phone:0267-44-4126
http://www.abcschool.co.jp
[email protected]
= 25 =
広報
平成29年2月1日 第655号
連絡を 取り合い家族は いつでもいっしょ
一般 人権カルタより
第5回 軽 井沢ポットラック交流会
軽井沢で共に生活している日本人と外国人の皆さんが、親交を深めるための第5回軽井沢ポットラック
交流会を下記のとおり開催します。
ご家族、ご友人をお誘いあわせのうえお出掛けください。大勢の皆さんのご参加をお待ちしています。
と き 2月25日㈯ 13時30分から15時まで
(受付 13時から)
ところ 中央公民館大講堂
内 容 ●様々な国の味覚試食
外国籍および日本人の住民の皆さんが作った出身国の伝統的な
昨年の様子
軽食を一口ずつ試食し、各国の食文化を楽しんでください。
また、日本の伝統文化である餅つきも行いますので、一緒に餅つきを体験してください。
●インターナショナルスクール・オブ・アジア軽井沢 プレゼンテーション
国際色豊かなISAKの生徒のみなさんによる学校や出身国の紹介をご覧ください。
●音楽演奏
軽井沢吹奏楽団の皆さんによる音楽演奏を楽しみながら、参加の皆さま同士の交流を深めてください。
申込方法 参加を希望する方は、電話、FAX、町ホームページの電子申請のいずれかの方法で事前に
申し込みをしてください。
申込締切 2月15日㈬
※参加の皆さまへ - 民族衣装を着て交流を盛り上げてください!
各国の文化を表すお手持ちの民族衣装等を着て参加いただいた方には、粗品を差し上げます!
なお、民族衣装でなくても参加いただけますので気軽に来場してください。
【申し込み・問い合わせ】 総務課 秘書広報係 45-8794 FAX45-3741
町ホームページは、「軽井沢町について」→「国際交流」→「第5回軽井沢ポットラック交流会参加者募集」をクリックしてください。
第
回町民スキー大会
30
参加者募集
15 15
と き 3月4日㈯
受 付 7時 分から
8時まで
開 会 式 8時 分から
広 告
【問い合わせ】 軽井沢町実行委員会 事務局
45-5080
競技開始 9時 分から
こ ろ 軽井沢プリンス
と ホテルスキー場
22
参 加 料 一人 500円
象 者
対 町民および町内在勤者と
その家族、町内別荘所有者
(小・中学生については、
保護者の承諾を得た方)
申込期限 2月 日㈬
申込用紙は、町ホームペー
ジよりダウンロードしてく
ださい。
【申し込み・問い合わせ】
総務課 スポーツ推進係
‐7772
FAX ‐3165
46 45
41
2月7日㈫は
【北方領土の日】
毎年、北方領土の返還を求めるため、「北方領
土返還要求全国大会」が開催されるなど、この日
を中心に、全国各地で北方領土問題の早期解決に
向けた多彩な行事が展開されています。
平成29年2月1日 第655号
広報
= 26 =
●行政相談
と き 2月9日㈭
時から 時まで
ところ 役場2階 第5会議室
相談員 長谷川繁幸行政相談委員
藤城 栄子行政相談委員
●町民法律相談
(予約制)
と き 2月 日㈮
ところ 役場2階第5会議室
担 当 五月女 五郎 弁護士
【 申し込み・問い合わせ】
住民課 町民係
‐8540
●教育相談
(電話での相談もお受けします)
と き 2月 日㈪
時から 時まで
ところ スマイル・ステップ・セ
ンター(軽井沢病院前)
相談員 教育相談員・スクール
サポーター
【 問い合わせ】
教育委員会 学校教育係
‐8672
●交通事故相談
15
と き 2月 日㈮
時から 時 ま で
ところ 佐久合同庁舎
※相談日の前日ま で に 予 約 が 必
要です。予約が 無 い 場 合 は 開
催されない事が あ り ま す の で
注意してくださ い 。
【 申し込み・問い合 わ せ 】
長野県交通事故 相 談 所
026‐235‐7175
10
‐8113
=さわやか軽井沢ふるさと寄附金=
=社会福祉事業へ =
旧軽井沢
小坂不動産㈱ 様 5 万 円
善意ありがとうございました
社会福祉協議会
と き 2月 日㈮
9時 分から 時まで
ところ 木もれ陽の里 相談室
相談員 民生児童委員
人権擁護委員
【 問い合わせ】
●心配ごと相談
10
東京都新宿区 藤本トモエ 様
千葉県旭市
鯨岡 紀子 様
東京都大田区 堅田 航平 様
青森県八戸市 橋 本 吉 徳 様
東京都港区 関家 憲一 様
東京都世田谷区
石黒 徹 様
神奈川県藤沢市 小柴 正浩 様
東京都港区 数原 泉 様
兵庫県西宮市 久保百合香 様
東京都港区 藤森 義明 様
東京都港区 高松 則雄 様
東京都練馬区 大貫 冬斗 様
東京都渋谷区 山口 文洋 様
東京都目黒区 福田 仁司 様
福井県坂井市 谷口 秀一 様
福岡県北九州市 山本 雲平 様
東京都町田市 武田真一郎 様
東京都世田谷区 宇陀 栄次 様
神奈川県川崎市 柴田
岳 様
長野県佐久市 小林 弘幸 様
長野県佐久市 小林久美子 様
京都府京都市 春原 頌子 様
千葉県市川市 中村 誠 様
兵庫県神戸市 金山 忠司 様
東京都品川区 小方 功 様
東京都目黒区 林 秀彦 様
東京都渋谷区 宮澤 弦 様
東京都品川区 宮本 明重 様
東京都渋谷区 マーナー ケン 様
東京都港区
中居 英治 様
東京都品川区 株式会社ソシア
様
神奈川県横浜市
佐藤 玄人 様
東京都港区
田中 良和 様
埼玉県白岡市 中村 公隆 様
埼玉県白岡市 中村 亜希 様
東京都江東区 井上 高志 様
東京都世田谷区 分林 保弘 様
東京都新宿区 藤津 康彦 様
山形県山形市 塚越
隆 様
軽井沢町
三宅伊智朗 様
軽井沢町
田村 直樹 様
長野県松本市 河野 公博 様
東京都港区 見立坂大輔 様
岡山県倉敷市 中川 啓 様
埼玉県熊谷市 室久保貞一 様
愛知県名古屋市 大下
悟 様
愛知県名古屋市 孫
小蕾 様
東京都港区 佐藤 秀樹 様
東京都世田谷区 山本誠一郎 様
東京都渋谷区 大北優美子 様
東京都品川区 西田 浩子 様
東京都新宿区 鈴木 響 様
東京都品川区 山下 英郎 様
東京都港区 向殿 和弘 様
埼玉県さいたま市 本多
均 様
東京都目黒区 赤林 富二 様
神奈川県横浜市 田中 達郎 様
東京都世田谷区 戸田
淳 様
東京都渋谷区 李 暎俊 様
東京都港区 池田 祐久 様
大阪府大阪市 佐々木秀樹 様
神奈川県横浜市 程
近智 様
東京都杉並区 岡田惠理子 様
東京都目黒区 田中 慶子 様
東京都渋谷区 井出 喜徳 様
東京都渋谷区 島田 敏宏 様
愛知県東海市 藪田 成人 様
千葉県船橋市 坂詰 貴司 様
※戸籍の窓は、町民で町に届出をされた
方の了解を得て掲載しています
誕 生
氏 名 父 母
地 区
おめでとうございます
男 の 子
じょうじ
宮越 丈
裕介 香
中軽
か慈
ずと
吉田 一統 純也 恵理子 大日向
しゅうが
上原 周雅 樹 友香 大日向
しゅうま
大
真 耕一 絵梨 借宿
柊か な た
髙林 奏空 龍弥 愛里 塩沢
こうせい
栁澤 晃成 陽平 美奈子 旧軽
結 婚
末長くおしあわせに
塩 沢
岐阜県
中 軽
中 軽
中 軽
中 軽
借 宿
成 沢
成 沢
中 軽
水村 仁美
渡辺 拓真
金井 理紗
楠 ラウラ
松原 優里子
櫻井 皓平
小野 淳平
丹羽 なほ子
跡部 弘二
大 浩司
氏 名 地 区
(
(
(
(
(
おくやみ
ご冥福をお祈りします
歳
歳
歳
歳
歳
歳
歳
歳
追
中
塩
古
中
新
新
軽
沢
宿
軽
軽
軽
上発地
旧
分
軽
歳
氏 名 年齢 地 区
佐藤 秀水
清水 正一
小池 エミ
佐藤 信四郎
星野 なみ
関 将大
行田 知典
遠山 裟太治
小林 義章
89 87 81 19 84 86 86 64 74
15
秘密厳守
相談無料
ス マ イ ル・ス テップ・セ ン タ ー
‐7222
随時相談を受けています。電話
連絡のうえ、お越しください。
12月11日から
1 月10日まで
届 出
10
27
ながの銀嶺国体 アイスホッケー競技会
平成29年1月27日㈮から31日㈫まで
平成29年2月1日 第655号
広報
= 27 =
戸籍の窓
15
45
15
45
45
45
13
13
30 10
相談窓口
住んでみたい自治体 総合第10位に選ばれました
シティブランドランキング2016において、軽井沢
町が住んでみたい自治体総合第10位に選ばれました。
また、中部ブロック第1位にも選ばれ表彰されま
した。
平成 29 年
成人式
1月7日に中央公民館で、新成人男性61名、女性51
名、計112名が出席し行われました。
成人者代表として、実行委員長の坂本雄大さんから
「一人ひとりが自分自身の可能性を信じ、特別な花を
咲かせて、それぞれがつながることで、ひとつの大輪となり、皆の
心と人生をより豊かなものにしたい」と抱負が述べられました。
大賀ホールにてありがとうコンサートが
開催されました
1月7日に中部小学校が、日頃の感謝の意を込めて、「ありが
とうコンサート」を大賀ホールで開催しました。
大勢の観客のもと、ありがとうの気持ちを込めた
演奏は多くの感動を生み、盛り上がりました。
合わせて、太鼓クラブの力強い発表もありました。
軽井沢スケート競技会
(小学校の部、中学校の部)
小学校の部
この広報紙は再生紙を使用しています
中学校の部
見やすいユニバーサルデザイン
フォントを採用しています。
12月23日に小学校の部、1月14日・
15日に中学校の部が風越公園スケート
リンクで行われ、大会記録が更新される
など選手たちは日頃の練習の成果を発揮
しました。
平成29年2月1日 第655号
広報
= 28 =