児童館子育 広場 2017 中央児童館 犬山市 子育 支援事業 家庭 子育 中 保護者 毎週月曜日 金曜日 開催時間 午前 時 駐車場 未就園児 乳幼児 対象 分 少 体操 徒歩 時 午後 時 自由 遊 手 親子 自転車 楽 越 下 寒さも本格的になり、先日は雪のプレゼントがありました。雪遊びができた でしょうか?子どもたちの喜ぶ顔が目に浮かびます。もうすぐ立春。暦の上 では春ですが、まだまだ寒さは続きます。体調に気をつけながら元気に過ご しましょう。 児童館では、2月2日に節分の会を行ないます。豆まきにちなんだ、色々 なミニゲームを楽しみましょう。また、お買い物ごっこでは自分で作ったお 買い物バックを持って遊びます。お友だちを誘ってぜひお越しください。 今月 楽 行事 2日(木) 節分の会・・ミニゲームをしながら、泣き虫鬼やイヤイヤ鬼をやっつけましょう。 7日(火) Let’s 食育・・大豆を使ったおやつを作ってみましょう。 16日(木) おかいものごっこ・・どんなお店があるかな?自分だけの買い物バックを作って、買い物 を楽しみましょう。 21日(火) 移動ぽんぽこ・・10:30~ 犬山幼稚園にて 遊戯室で、体操やふれあいあそびを楽しんだ後、園長先生より『子育てについて』お話を していただきます。 ☆今月の製作遊びでは、買い物バック、雛飾りをつくります。 地域活動クラブ事業 プチトマト 2月 3日(金)10:30~ 子育サークル 今月の予定 H27年4月以降生まれ 節分 いちご 2月10日(金)10:30~ H26年4月~H27年3月生 親子で3B 体操を楽しもう さくらんぼ 2月10日(金)10:30~ H25年4月~H26年3月生 親子で3B 体操を楽しもう 親子でリトミック 2月24日(金)10:30~ 登録されている方 親子で楽しくリトミック 今月 今月 18日(土)10:30~ 体操 ♪ みんなとあそぼ ♪ むしむしジャンケン 手遊び ♪ コンコンクシャン 犬山西児童センターにて ♪ ごんべさんの赤ちゃん 「ふれあいあそび」 動物園ごっこをしましょう。ご家 ふれあいあそび うた 族で参加できます。楽しいひととき ♪ ポップコーン ♪ フランスパン ♪ ゆきのこぼうず ♪ うれしいひなまつり を過ごしましょう。 2月の予定 月 火 水 木 金 土 家庭児童相談日 節分 会 節分工作 自由 建国記念日 休館 食育 運動 買 物 作 家庭児童相談日 自由 かいものごっこ 買 物 自由 自由 パパもあそぼう 作 犬山西児童 移動 犬山幼稚園 様製作 自由 様製作 ☆今月の相談日☆ 家庭児童相談室より相談員の先生が来館されます。 児童館案内図 犬山城 1日 中村先生 15日 浅野先生 ~わらべうた~ 至岐阜 〈 えっちゃらこ 〉 中 央児 童館 福祉 会館 えっちゃらこ おっちゃらこ えっちゃらおっちゃら こげば えびすか だいこくか こっちゃふくのかみよ 犬山駅 至名古屋 ♪バランスを養うのにぴったりな遊びです
© Copyright 2025 ExpyDoc