10~11ページ

期間は
2/16 ㈭
➡
3/15 ㈬
忘れずに期限内の申告を
チェックしてみましょう
確定申告
市県民税申告
問税務課 ☎(43)1636
別● 居家族の税法上の扶養になっている
税● 法上の扶養になっていない
④
●
●
申告区分
①
市県民税の申告や確定申告は必要ありません。(医療費控除など源泉徴収票に記載のない控除を受
ける場合や、所得税の還付を受ける場合には申告が必要です)
②
市県民税の申告が必要です。(確定申告する場合は、市県民税の申告は必要ありません)
③
所得税の確定申告が必要です。
④
所得税の確定申告は不要ですが、所得(課税)証明書が必要な場合や、医療費の限度額適用の
申請、国民年金保険料の減免申請などをする場合は、市県民税の申告が必要です。
また、国民健康保険や後期高齢者医療保険に加入している方は、市県民税の申告をすること
で、保険税や保険料の軽減を受けることができる場合があります。
④に該当する方の申告は、4月中旬まで市役所本庁または各支所で受け付けています。
④
⑪ 広報えたじま 平成29年2月
●
判定結果
※上の案内図は一例です。詳しくは、税務課市民税係へお問い合わせください。
税務課市民税係 ☎(43)1636
申告書の作成は、便利な
「確定申告書等作成コーナー」で!
作成した申告書等は・・・
e-Tax
で送信
※事前準備が必要です。
詳しくは 国税庁 で
書面
提出
検索
⬅
※申告期間中は、広島南税務署には相談会場を設けていません。
①
26日㈰に限り受け付けます。
同● 居家族の扶養になっている
2月16日㈭~3月15日㈬
基町クレド・パセーラ11階
午前9時~午後4時
NTTクレドホール
※休日申告は、2月19日㈰・2月
(広島市中区)
20
●
③
日 時
●
公● 的年金の収入が400万円を超える
相談会場
公● 的年金以外の所得が 万円を超える(個人年金など)
問広島南税務署 ☎082(253)3281
●
②
広島市内での確定申告相談日程(税務署主催)
万円以下の所得がある(個人年金など)
3月1日㈬~3月3日㈮
午後5時~8時
20
公● 的年金の収入が400万円以下で公的年金以
市役所本庁4階(夜間申告相談)
外に
2月19日㈰
午前9時~午後5時
①
市役所本庁4階(休日申告相談)
●
4
● 0 0万 円 以 下 の 公 的 年 金 収 入 の み で あ る( 医 療 費 控 除 な ど 源 泉 徴 収
日 時
●
票に記載のない控除を受ける場合や所得税の還付には申告が必要です)
相談会 場
険料・国民年金基金の掛金などの支
払いを証明する書類
● 雑損控除・医療費控除を受けようとす
る人は、その領収書や保険などで補
てんされた金額が分かるもの
● 障害者控除を受けようとする人は、身
体障害者手帳や戦傷病者手帳・療育
手帳・精神障害者保健福祉手帳
※被爆者健康手帳による障害者控除は厚
生労働大臣の認定を受けている場合
が対象となります。税務課までお問
い合わせください。
■住宅借入金等特別控除(住宅ローン控
除)を受ける場合に必要なもの
【初めて申告する場合】
・住宅ローンの年末残高証明書
・売買契約書や工事請負契約書の写し
・登記事項証明書(登記簿謄本)
【2回目以降の申告をする場合】
・住宅ローンの年末残高証明書
・初回申告時の住宅借入金等特別控除
計算明細書の写しか、税務署から
送付される控除証明書
※準備書類が複雑なため、事前に税 務課か広島南税務署にお問い合わ せください。
●
年● 末調整の内容に変更がある・年末調整していない
▶休日・夜間開催
支払調書・帳簿など)
● 生命保険料・地震保険料・国民年金保
20
●
③
平日の日中に申告相談できない方は・・・
● 収入金額が分かるもの(源泉徴収票や
●
医● 療費控除や住宅借入金特別控除などを受ける
三高支所2階
3月9日㈭~3月10日㈮
午前9時~午後5時
在留カードなど)
二● カ所以上から給与の支払いを受けた
給● 与収入が2000万円を超える
給● 与以外の所得が 万円を超える
● 印鑑
20
●
②
2月20日㈪~2月22日㈬
午前9時~午後5時
●
万円以下である
沖美支所1階
● 身元確認書類(運転免許証、保険証、
●
①
● 個人番号カードまたは通知カード
93
①
3月2日㈭~3月15日㈬
午前9時~午後5時
●
②
江田島支所1階
申告に必要なもの
③
2月16日㈭~3月1日㈬
午前9時~午後5時
●
給● 与以外の所得が
細書(封筒)を作っておいてください。
● 事業・農業所得者は、収支内訳書を
作っておいてください。
※事前準備ができている方を優先して受
け付けることがあります。
●
一● カ所からの給与のみで、年末調整の内容
に変更がない(医療費控除など源泉徴収票
● 医療費控除を受ける場合は、医療費明
能美支所1階
2月28日㈫
切串公民館3階(出張申告相談)
午前9時~午後4時
収入なし
を
に記載のない控除を受ける場合は申告が必
要です)
市役所本庁4階
2月16日㈭~3月15日㈬
※本庁舎は大柿町大原に移転しています。午前9時~午後5時
主に公的年金収入
(国民年金・厚生年金・
共済年金など)
申告の際は事前に準備
万円以下である
日 時
非課税収入のみ(遺族年金・障害年金・失業給付金・児
童扶養手当など)
主に給与収入
給● 与収入のみで
相談会 場
営業・農業・不動産・雑(個人
年金含む)・一時所得(保険満期
返戻金含む)などの収入がある
所● 得税の納付が不要である(所得額より所
▶平日(月~金)開催
平成28年中に
どんな収入があり
ましたか?
スタート!
得控除額が多い)
市内での申告相談日程
あなたは申告が必要ですか?
所● 得税の納付が必要である(所得額より所
得控除額が少ない)
今年も申告相談の時期がやってきました。
申告相談期間が会場ごとに異なりますので、お間
違いのないようご注意ください。
次の案内図(質問)に答えていき、
申告の必要があると判定された場合
は、早めに申告を済ませましょう。
画面の案内に従って金額等を入力すれば、税額など
が自動計算され、所得税、消費税及び贈与税の申告
書や青色申告決算書などを作成できます。
マイナンバーの入力と本
人確認書類の提示又は写し
の添付が必要です。ただし、
e-Tax で送信すれば本人確
認書類の提示等は不要です。
申告と納税
は期限内に!
所得税及び復興特別所得税・贈与税 3月 15 日㈬
消費税及び地方消費税(個人事業者)3月 31 日㈮
広報えたじま 平成29年2月
⑩