『第53回全国社会人サッカー選手権大会 宮城県予選会』 ●競技規則 1.平成29年度公益財団法人日本サッカー協会競技規則による。但し、試合開始時にお ける最小人数は8名とする。 2.本予選の選手エントリーを22名までとし、選手エントリー締め切り後のメンバー、 背番号の変更は認めない。 但し、疾病等による選手の変更は認めるが、抹消された選手の再登録は認めない。 3.各試合の出場選手登録は交代要員7名を含め18名とし、前後半を問わず3名まで交 代が認められる。 なお、ベンチに入る事のできる人数は役員5名以下、選手7名以下とし、メンバー表 への記載のない者のベンチ入りは認めない。 4.試合時間は80分とし、ハーフタイムのインターバルは10分以内とする。 上記時間内で勝敗が決しない時は、PK方式により次戦への進出チームを決定する。 但し、準決勝及び決勝については、20分間の延長戦を行い、なお勝敗が決しない場 合はPK方式により次戦への進出チームを決定する。 5.退場を命じられた選手・役員は、次戦の出場を停止し、その後の処置は規律・フェア プレー委員会により審議される。 なお「次戦」とは、本大会の次戦を指すものであり、敗退した試合で処分を受けた者 については、日本・東北及び宮城県サッカー協会の主催する試合を指す。 6.大会を通して主審より警告を2回受けた(累積)選手は、次戦に出場することできな い。 7.不正があり判明した場合、当該チームを失格とし、相手チームの勝ち試合として試合 を打ち切る。但し、既に完了した試合までは適用しない。 なお、当該チームの懲罰については、規律・フェアプレー委員会が審議する。 8.本大会の優勝チームは、7月29日から青森県で開催される「第53回全国社会人サ ッカー選手権東北予選会」に宮城県代表チームとして出場権利を与える。 優勝チームがその権利を辞退した場合は、それに準ずるチームに出場権利を与える。 ●大会運営細則 (1)選手エントリー ①選手のエントリー表の初回締め切りを3月26日とする。初回エントリー表の提出 は、郵送又はEメールとする。エントリー表には、必要事項に全てかつ番号順に記 入すること。追加エントリーの2回目以降は、FAXも可とする。 ②追加登録・変更は、当該チームの試合日の7日前午後8時まで受け付ける。 追加登録申請の際は、指定のエントリー用紙と日本協会の追加承認された用紙の写しを 添付すること。 ③公益財団法人日本サッカー協会により「クラブ申請」を承認された「クラブ」に所 -1- 属するチームについては、同一「クラブ」内のチームに所属する選手を移籍手続き を行うことなく、本大会に参加させることが出来る。この場合、同一「クラブ」内 のチームであれば、複数のチームから選手を参加させることも可能とする。ただし、 適用対象となる選手の年齢は第2種年代のみとし、同一「クラブ」内の2種登録チ ームから選手を参加させることができる。第1種並びにシニアの年代の選手は適用 対象外とする。 ④上記で規定した③におけるエントリー出来る人数については5名以内とし、試合に 同時に出場できる選手数は3名以内とする。 ⑤選手エントリーの変更によるユニフォームの登録番号の再使用は認めない。 (2)ユニホーム ①公益財団法人日本サッカー協会ユニフォーム規定に準じたユニフォームを正副各 々異色のユニホームを用意し、試合会場に必ず持参すること(持参しない場合、 不戦敗となることもあります) 。 ②試合開始70分前にメンバー表、選手登録証と共に正副ユニホームを本部に持参し、 点検を受けること。なお、ユニフォームの決定等を含めた当該試合に係る「マッチ コーディネーションズミーティング」を試合開始時間の70分前に本部役員、審判 員出席のもと、毎試合行うので、上記指定時刻にユニフォームを持参のうえ、チー ム代表者1名は必ず参加すること。 但し、会場及び運営の都合上、70分前と決められた時間が前後する場合もある。 ③スパッツの着用は、ショーツの主たる色と同色のものを着用すること。また、レガ ースのストッパーについてもストッキングと同色のものを使用すること。 ④シャツの背番号とショーツの番号が異なる場合は、正しいユニホームとは云えない。 対戦相手が決定したら、相手チームと協議してトラブル防止に努めること。 なお、調整しても試合当日に①の規定された正副のユニフォームは、持参すること。 ⑤本大会では、チーム名の表記していないユニホーム並びにシャツの色が黒色・紺色 のユニフォームの着用を認めない。 ⑥ユニフォームにスポンサー名等の広告表示がある場合は、宮城県サッカー協会の承 認を得ることとし、承認を受けていない広告表示のユニフォーム着用は認めない。 試合当日に、大会役員が承認証拠書類の提示を求める場合があります。 (3)選手登録証 ①顔写真を選手証欄に貼付し、メンバー表と共に本部へ提出する。 選手登録証が発行されるまでの間、暫定措置として本大会事務局が発行する写真台 紙での対応を認める(他大会の写真台紙も併用可。但し登録番号は本大会のもの)。 選手登録証が発行された場合は、写真台紙の提出は必要としない。 選手登録証又は写真台紙に顔写真のない選手の出場を認めない(運転免許証等の代 用不可)。 -2- ②公益財団法人日本サッカー協会WEB登録の最新登録者情報を持参すること。 ③新規及び追加登録者で選手登録証が未交付の者は、その選手の登録を完了した旨を 証する書類に顔写真等を添付し、当日本部に提出すること。 (4)メンバー表並びに交代用紙 ①当日の運営委員本部より配布するので、試合会場へ到着後、速やかに本部よりメン バー表、交代用紙を受領のこと。 ②メンバー表は、マッチコーディネーションズミーティングの際に持参し、必要事項 を全て記載し、試合開始40分前に運営委員に提出すること。 ③交代用紙の提示の際にも、必要事項を全て記入し運営委員又は第4審に提出するこ と。 (5)その他 ①試合球は、持ち寄りとする(日本協会検定球で、各チーム2球ずつ用意のこと)。 ②試合会場の準備と整理等については、以下のとおり参加チームに協力を依頼する。 準備チームは、試合開始90分前まで会場へ集合し、運営委員の指示を受ける。 ・準備 第1試合の両チームが行う(ライン引き、会場の設営等)。 ・整理 最終試合の両チームが行う(ゴール、会場の撤去等)。 ③会場内での交通ルールを遵守し、指定場所の駐車や交通事故等を含め、他に迷惑を かけないこと。また、喫煙やトイレの利用も指定された場所で利用すること。 ④競技場内での事故や怪我は、各チームの責任において処置すること(スポーツ障害 保険に加入することが望ましい) 。 ⑤ゴミなど各チームが責任を持って、持ち帰り処理をすること。 ⑥応援者も含め、各会場で定められた利用上の注意を遵守するよう、チーム内で周知 すること。 ⑦貴重品の管理は、各チームで厳重に管理すること。 (6)本大会に関する問い合わせ 大会事務局:〒981-4321 加美町字下原32-11 宮城県サッカー協会一種委員会 社会人連盟 全国社会人サッカー選手権宮城県予選会 TEL/FAX 携帯番号 0229-67-3502 090-2366-1095 -3- 事務局 太田 裕二
© Copyright 2025 ExpyDoc