1月 25日の給食メニュー ごはん クジラの竜田揚げ キムチ鍋 牛乳

1月 25日の給食メニュー
ごはん クジラの竜田揚げ キムチ鍋 牛乳
エネルギー(Kcal)
小
685
中
809
たんぱく質
(g)
小
30.9
中
35.7
血や肉や骨や歯になるもの
熱や力となるもの
体の調子を整えるもの
牛乳(大分県産)
米
大根(長崎県産)
クジラ
油
にんじん(熊本県産)
豆腐
デンプン
白菜(玖珠産)
ぶた肉(九州産)
小麦粉
ニンニク
油揚げ
ゴマ
しょうが(熊本県産)
キムチ
ニラ(熊本県産)
エノキ(福岡県産)
★栄養士のひとくちコメント★
きょう
ちゅうがっこう
ねんせい
たつた あ
今日は中 学 校 3年生のリクエストメニュー「くじらの竜田揚げ」です。
いま
め
にく
しょうわ
今ではめったにお目にかかれない「くじら肉」ですが、昭和30~40
ねんだい
きゅうしょく
しょうわ
に ん き きゅうしょく
あんか
げん
とうじょう
年代の 給 食 では、安価なたんぱく源として、たびたび 登 場 していた
昭和の人気 給 食 メニューです。