2017年 春期教育研究セミナー 設置講座一覧 ◎デジタルパンフレットは2月1日に駿台教育研究所ホームページに掲載予定、案内書は2月4日に発送予定です。 地区 科目 実施日 3月12日(日) 講師 佐山 竹彦 3月19日(日) 英語 数学 国語 東京 現代文 古文 古典 漢文 物理 化学 生物 日本史 世界史 ★ 駿台教育研究所 2月13日(月)受付開始 講座名 講座コード 会場 11012 ゼロから始めるスピーキング授業 <午後3コマ> 駿台 外語&ビジネス専門学校 11219 英語4技能試験の比較と対策法 駿台 1号館 3月20日(月) 馬場 純平 11020 受験英語をアクティブに-自由英作文編- 駿台 8号館 3月26日(日) 坂井 孝好 11026 最高難度の超長文をいかに指導してゆくのか 駿台 2号館 3月27日(月) 竹岡 広信 11027 普段着の授業-センター編- 大正大学7号館 3月28日(火) 竹岡 広信 11028 英熟語の解説 大正大学7号館 3月29日(水) 増田 悟 11029 「物語・エッセイ」読解の実践-授業を通じての「英文解釈」- 大正大学7号館 3月30日(木) 大島 保彦 11030 英語でひらく多文化への扉(他教科も含む) 大正大学7号館 3月31日(金) 菅谷 孝義 ※1 11131 トレーニングを重視したListeningの指導Vol.1 駿台 国際教育センター 4月9日(日) 鈴木 海太 11059 入試問題研究(英語)-解答へのアプローチ・研究編- 駿台 池袋校 4月16日(日) 馬場 純平 11066 受験英語をアクティブに-長文読解編- 駿台 池袋校 3月5日(日) 清 史弘 12005 数学のアクティブ・ラーニングの実践と研究1 駿台 8号館 3月5日(日) 石川 博也 12006 整数問題の要諦 駿台 2号館 3月19日(日) 谷 周樹 12019 入試数学のファンダメンタルズ-整数のシステム構築- 駿台 8号館 3月25日(土) 小番 潤 12025 教えにくい部分の集中講義-総集編 数ⅠAⅡB- 駿台 8号館 3月26日(日) 清 史弘 12026 受験指導標準 駿台 8号館 3月27日(月) 小島 敏久 12027 数学研究講座 第36章 論証を楽しむ(その2) 大正大学7号館 3月28日(火) 小島 敏久 12028 闘う30題 ’16入試数学ベストセレクション(その3) 大正大学7号館 3月28日(火) 安田 亨 12029 ちょっと考えにくい問題 大正大学7号館 3月29日(水) 浅井 さやか 12030 伸ばす立場・育てる視点⑤-ベクトルの世界を豊かに- 大正大学7号館 3月29日(水) 雲 幸一郎 12031 高校数学のかんどころ①´ 大正大学7号館 3月30日(木) 谷 周樹 12032 入試数学のファンダメンタルズ-必要十分条件とその周辺- 大正大学7号館 4月9日(日) 小島 敏久 12059 闘う30題 ’16入試数学ベストセレクション(その3) 駿台 トラベル&ホテル専門学校 4月16日(日) 清 史弘 12066 数学のアクティブ・ラーニングの実践と研究2 駿台 3号館 3月5日(日) 霜 栄 13005 アクティブ・ラーニング国語総合への誘い 駿台 1号館 3月26日(日) 平井 隆洋 13126 切り札にする 現代文-「わかる」だけでなく「できる」ようにさせる- 駿台 2号館 3月29日(水) 霜 栄 13129 ジャンル〈評論・随筆・小説〉横断の思考力 大正大学7号館 3月30日(木) 稲垣 伸二 13130 東大入試現代文-言葉と発語主体(第4回)- 大正大学7号館 3月31日(金) 松本 孝子 13131 「現代文」への誘い-読解と解法の基礎 評論編- 駿台 トラベル&ホテル専門学校 4月1日(土) 多田 圭太朗 13151 小説・エッセイへの誘い お茶の水センター 4月16日(日) 霜 栄 13166 新共通テストに向けた「情報読解」指導法-「実用国語」のススメ- お茶の水センター 4月23日(日) 霜 栄 13173 新共通テストに向けた「情報読解」指導法-「実用国語」のススメ- お茶の水センター 3月19日(日) 松井 誠 13219 『源氏物語』をどう教えるか2 駿台 1号館 3月20日(月) 関谷 浩 13220 解釈を助け深める助詞・助動詞 駿台 8号館 3月27日(月) 下司 賢治 13227 センター古文の研究-求められている学力と指導法- お茶の水センター 3月28日(火) 塩沢 一平 13228 誰でもできるアクティブ・ラーニング-大ネタ・中ネタ・小ネタ-(古文) お茶の水センター 3月29日(水) 13229 (古文)和歌-読解から入試対策へ- <午前4コマ> 駿台 1号館 3月12日(日) 上野 一孝 上野 一孝 三宅 崇広 三宅 崇広 13312 漢文入試対策・その効果的な指導法 駿台 8号館 3月29日(水) 三宅 崇広 13329 (漢文)漢詩-読解から入試対策へ- <午後4コマ> 駿台 1号館 4月2日(日) 福田 忍 13352 入試漢文の研究-唐宋八大家の文学と思想- 駿台 トラベル&ホテル専門学校 3月5日(日) 小倉 正舟 14105 入試物理考究5 駿台 2号館 3月19日(日) 笠原 邦彦 14119 大学入試物理・電磁気の基礎Ⅱ 駿台 8号館 3月5日(日) 石川 正明 14205 有機化学の教え方④-糖類、α -アミノ酸、ペプチド、タンパク質- 駿台 8号館 3月12日(日) 景安 聖士 14212 入試化学のファンダメンタルズ-物質の構造(後半)- 駿台 8号館 3月25日(土) 石川 正明 14225 有機化学の教え方⑤-脂質、核酸、合成高分子- 駿台 8号館 3月27日(月) 石川 正明 14227 東大・京大の化学問題の研究シリーズ③-状態の理論- 駿台 8号館 3月20日(月) 平賀 かつ子 14320 受験生物に対する演習の活用と指導のポイント 駿台 電子情報&ビジネス専門学校 3月27日(月) 中島 丈治 14327 生物 計算問題の解法と計算結果の意味を考える 大正大学7号館 3月30日(木) 朝霞 靖俊 14330 実戦・生物入試研究★2017 大正大学7号館 3月26日(日) 塚原 哲也 15126 日本史の研究-江戸後期~明治維新をどう教えるか- 駿台 8号館 3月27日(月) 塚原 哲也 15127 日本史の研究-明治前中期をどう教えるか- <8コマ> 駿台 8号館 3月28日(火) 鈴木 和裕 15128 満点をめざす センター日本史Bの攻略ファイナル! 大正大学7号館 3月29日(水) 鈴木 和裕 15129 論述問題から学ぶ日本史-中世後期から近世の社会経済編- 大正大学7号館 3月5日(日) 鵜飼 恵太 15205 前近代の周辺地域史-中央ユーラシア・東南アジア史- 駿台 2号館 3月20日(月) 天谷 進 15220 2017年度 最新の難関大世界史・入試論述問題研究 駿台 1号館 3月26日(日) 渡辺 幹雄 15226 戦間期から第二次世界大戦期の政治経済史の指導法-欧米を中心に- 駿台 電子情報&ビジネス専門学校 3月29日(水) 13300 和歌・漢詩-読解から入試対策へ- <古文:午前4コマ+漢文:午後4コマ> 駿台 1号館 1 / 2 ページ 2017年 春期教育研究セミナー 設置講座一覧 地区 科目 講師 講座名 講座コード 会場 3月5日(日) 阿部 恵伯 15305 センター地理の授業実践Ⅲ(地誌編) 駿台 2号館 3月26日(日) 井上 宏昭 15326 自然地理と地図・地形図Vol.2 駿台 2号館 政経・現社 3月30日(木) 大野 貴広 15430 21世紀の政治・経済の動向-予想問題と出題例を中心に- 駿台 トラベル&ホテル専門学校 倫理 3月28日(火) 村中 和之 15528 センター倫理の傾向分析および難解な思想の解説講義例 駿台 トラベル&ホテル専門学校 4月1日(土) 松本 孝子 16051 小論文対策 一斉指導+個別指導 駿台 トラベル&ホテル専門学校 4月2日(日) 松井 賢太郎 16052 文系小論文入門3つの難所-高校生はここがわからない- 駿台 トラベル&ホテル専門学校 3月29日(水) 奥津 茂樹 17029 参加型 アクティブ・ラーニング講座(基礎講座:ALを身につける) お茶の水センター 3月30日(木) 奥津 茂樹 17030 参加型 アクティブ・ラーニング講座(応用講座Ⅰ:授業プランをつくる) お茶の水センター 3月31日(金) 奥津 茂樹 17031 参加型 アクティブ・ラーニング講座(応用講座Ⅱ:評価方法をつかむ) お茶の水センター 3月30日(木) 久木田 寛直 ※2 19030 さまざまな教科で役に立つ!「ロボットプログラミング」 駿台 電子情報&ビジネス専門学校 3月28日(火) 石原 賢一★ 19128 担任力・授業力 グレードアップレクチャー <午前3コマ> 大正大学7号館 3月28日(火) 石原 賢一★ 19129 大学入試改革に向けて-過去と現在を知り、未来に生かす- <午後3コマ> 大正大学7号館 3月12日(日) 馬場 純平 31012 受験英語をアクティブに-長文読解編- 大阪医科大学 3月19日(日) 谷 恵 31019 英語の基礎学力を短期間で伸ばす-文法話法・短文英作文- 駿台 大阪南校 3月26日(日) 竹岡 広信 31026 普段着の授業-センター編- 大阪医科大学 3月29日(水) 下村 英夫 31029 英語の基礎力を身につけさせるには-文法・作文を中心に- 駿台 大阪南校 3月30日(木) 馬場 純平 31030 受験英語をアクティブに-自由英作文編- 駿台 大阪南校 3月19日(日) 清 史弘 32019 数学のアクティブ・ラーニングの実践と研究1 駿台 大阪南校 3月26日(日) 小島 敏久 32026 闘う30題 ’16入試数学ベストセレクション(その3) 大阪医科大学 3月27日(月) 安田 亨 32027 ちょっと考えにくい問題 駿台 大阪南校 3月29日(水) 清 史弘 32029 数学のアクティブ・ラーニングの実践と研究2 駿台 大阪南校 3月30日(木) 三森 司 32030 整数問題の攻略-整数の属性とその利用法- 大阪医科大学 3月12日(日) 霜 栄 33012 アクティブ・ラーニング国語総合への誘い 大阪医科大学 3月19日(日) 池尻 俊也 33119 「わからない」を「わかる」視点-生徒の「わからない」が「わかる」指導実例の紹介- 大阪医科大学 3月26日(日) 松本 孝子 33126 「現代文」への誘い-読解と解法の基礎 評論編- 大阪医科大学 3月30日(木) 橋立 誉史 33130 アクティブ・ラーニングで伸ばす現代文入試指導の実践 駿台 大阪南校 4月9日(日) 霜 栄 33159 新共通テストに向けた「情報読解」指導法-「実用国語」のススメ- 駿台 大阪南校 3月28日(火) 宇野 陽美 33228 センター試験(古文)傾向から対策を考える 駿台 大阪南校 3月29日(水) 関谷 浩 33229 解釈を助け深める助詞・助動詞 駿台 大阪南校 漢文 3月25日(土) 福田 忍 33325 入試漢文の研究-唐宋八大家の文学と思想- 教育研究所関西事務所 物理 3月26日(日) 下川 和大 34126 実戦・物理講義演習 駿台 大阪南校 3月28日(火) 石川 正明 34228 東大・京大の化学問題の研究シリーズ③-状態の理論- 駿台 大阪南校 3月29日(水) 石川 正明 34229 有機化学の教え方⑤-脂質、核酸、合成高分子- 駿台 大阪南校 3月19日(日) 朝霞 靖俊 34319 実戦・生物入試研究★2017 大阪医科大学 3月30日(木) 佐野 芳史 34330 生物入試が求める考察力の指導-新テストの向こう側へ- 大阪医科大学 3月19日(日) 鈴木 和裕 35119 満点をめざす センター日本史Bの攻略ファイナル! 駿台 大阪南校 3月27日(月) 鈴木 和裕 35127 論述問題から学ぶ日本史-中世後期から近世の社会経済編- 駿台 大阪南校 3月29日(水) 塚原 哲也 35129 日本史の研究-明治前中期をどう教えるか- <8コマ> 駿台 大阪南校 世界史 3月12日(日) 川西 勝美 35212 アクティブ・ラーニングの模索-入試問題の読解力を獲得させる授業- 大阪医科大学 地理 3月28日(火) 岡田 了一郎 35328 『開眼』センター地理(真髄) 駿台 大阪南校 倫理 3月30日(木) 栗栖 大司 35530 センター試験 倫理の徹底分析 駿台 大阪南校 アクティブ・ラーニング 4月9日(日) 奥津 茂樹 37059 参加型 アクティブ・ラーニング講座(応用講座Ⅰ:授業プランをつくる) 教育研究所関西事務所 3月31日(金) 石原 賢一★ 39131 担任力・授業力 グレードアップレクチャー <午前3コマ> 教育研究所関西事務所 3月31日(金) 石原 賢一★ 39132 大学入試改革に向けて-過去と現在を知り、未来に生かす- <午後3コマ> 教育研究所関西事務所 地理 小論文 東京 アクティブ・ ラーニング 特別講座 英語 数学 国語 現代文 大阪 実施日 駿台教育研究所 古文 化学 生物 日本史 特別講座 ※1 駿台国際教育センターの講師による講座です ※2 駿台電子情報&ビジネス専門学校の講師による講座です ★ 駿台職員による講座です 【受講料(1講座あたり)】 ◆通常講座<50分×6コマ> 団体申込 個人申込 対象 受講料 同一高校より2名以上 18,000円 18,000円 20,000円 過去に参加あり はじめての参加 ◆以下の講座は左記の受講料となります 5,000円 : 「担任力・授業力 グレードアップレクチャー」「大学入試改革に向けて-過去と現在を知り、未来に生かす-」 10,000円 : 「ゼロから始めるスピーキング授業」 「英語4技能試験の比較と対策法」 12,000円 : 「(古文)和歌-読解から入試対策へ-」 「(漢文)漢詩-読解から入試対策へ-」 23,000円 : 「和歌・漢詩-読解から入試対策へ-」 「日本史の研究-明治前中期をどう教えるか-」 31,000円 : 「さまざまな教科で役に立つ!『ロボットプログラミング』」(ロボット代金13,000円を含みます) 2 / 2 ページ
© Copyright 2025 ExpyDoc