OA ¢ ¡! OB = ¡1

1
空間に,同一直線上にない 3 点 O,A,B があり,条件
¡!
jOAj = 2;
¡!
jOBj = 1
¡! ¡!
OA ¢ OB = ¡1
を満たしている.O,A,B を通る平面を ® とし,® 上にない点 P を次の条件を満たすようにとる.
¡! ¡!
OP ¢ OA = 2;
¡! ¡!
OP ¢ OB = ¡1
点 P から平面 ® に下ろした垂線と ® との交点を H とすると
ア
¡!
OH =
イ
¡!
OA ¡
ウ
エ
¡!
OB
¡!
となる.jOPj = p とおくと,4OPH の面積は
オ
D
キ
カ
p2 ¡
ク
と表される.
4OAB の面積が 4OPH の面積の 2 倍に等しいとき
ケコ
p2 =
サシ
¡!
5 ¡!
である.またこのとき,PQ =
PO を満たす点 Q をとると,四面体 QOAH の体積は
3
C
ス
セソ
である.
( 獨協医科大学 2014 )
2
05t5
¼
とする.時刻 t における座標平面上の点 P(x; y) の位置が x = sin t,y = sin 2t で与えられ
2
ている.
(1) 原点 O(0; 0) から点 P が最も遠方にあるとき,2 点 O,P 間の距離は
¡
! ¡
!
速度 v は v =
である.
(2) 点 P の軌跡を y = f(x) と表すと,f(x) =
であり,そのときの点 P の
である.ただし x の範囲は
(3) (2) で求めた軌跡と x 軸とで囲まれてできる図形の面積は
である.
である.
( 藤田保健衛生大学 2013 )
3
原点を中心とした半径 1 の円に内接する正三角形 T1 がある.T1 の頂点の 1 つが A(0; 1) であり,T1 の残
りの頂点のうち,x 座標が負の値である方を B とする.また,T1 を原点に関して対称移動したものを T2
とする.
(1) 直線 AB の方程式は,
1
である.
(2) 直線 AB と T2 の辺との交点のうち,x 座標の値が大きい方の座標は (x; y) =
(3) T1 と T2 が重なる部分の面積は
3
2
である.
である.
( 藤田保健衛生大学 2015 )
4
円 O1 ; O2 ; O3 ; Ý があり,すべての n = 1; 2; 3; Ý に対して
‘ On の中心の座標は (xn ; 0) であり,xn > xn+1 である.
’ On と On+1 は外接している.
1
“ On は原点を端点とする 2 本の半直線 y = § p x (x = 0) に接しているとする.
3
このとき
(1) On の半径 rn を xn で表すと rn =
(2) xn を x1 と n で表すと xn =
である.
である.
(3) x1 = 4 とする.O1 から Om までの面積の和を Sm とすると lim Sm =
m!1
である.
( 藤田保健衛生大学 2010 )